親子で参加!手作りカホンイベント!! - 2014年08月04日
神戸の灘区にあるサークル音楽教室受付ののさっちゃんです。
さてさて、只今サークル音楽教室では「カホンを作ろう叩こう!」イベント月刊ですが、
「親子で参加出来ますか??」っというご質問を多く頂きます。

もちろん!!!!
親子で参加してください~~~~!!!!!!!
夏休み、親子でどこかへ行きたいけど、避暑地や、海、プールはどこ行っても混んでるし~~~~
どこ行こうかなぁ~~~~????
っと思われてるそこのアナタ!!!!
一日で出来ちゃう!!!
何かといろんな汗をかける(笑)
何よりも親子で力を合わせて、一つの物を作り上げる楽しさ!!!
今まで何年も開催しておりますが、親子で参加し1台作られる方がたくさんおられます。
もちろん何台作って頂いてもいいですよ~~~~~
親子だけでなく、
恋人同士で始めての共同作業~~~
お友達同士で和気あいあいと~~~
家族で参加~~~1台のカホンを争奪戦(笑)
もちろんお一人での参加も大丈夫です!!!
一人だから寂しいなんて、全くないです!!!
参加者みんなで手伝いながら作業するので、いつも間にかみんなお友達になっていたりっと
もしや、素敵な出逢いも訪れるかもぉ~~~~~~

今ちょっとだけでも、「おおおおおお!!!!」って思われた方!
今すぐお申し込みを(笑)
「カホンを作ろう!叩こう!!」
開催日
8月9日(土)
8月10日(日)
8月16日(土)
8月17日(日)
時間:9:30~18:00頃まで (12:00~13:00昼休憩あり)
※カホンの製作から叩くワークショップまでを含めた時間となります
会場:「サークル音楽工房」 (ライブハウス神戸108の二階)
会場へのアクセスはこちら

料金:¥9720(税込)
参加にはご予約が必要です!!
ご予約はお問い合わせフォームから
『カホンを作ろう!叩こう!』のご予約はこちら
またはお電話にて
078-955-8495
お申し込みの際、参加日程・お名前・ご住所・お電話番号・参加人数・作られるカホンの台数を教えてください!!!
サークル音楽教室ホームページはこちら
さてさて、只今サークル音楽教室では「カホンを作ろう叩こう!」イベント月刊ですが、
「親子で参加出来ますか??」っというご質問を多く頂きます。

もちろん!!!!
親子で参加してください~~~~!!!!!!!
夏休み、親子でどこかへ行きたいけど、避暑地や、海、プールはどこ行っても混んでるし~~~~

っと思われてるそこのアナタ!!!!
一日で出来ちゃう!!!
何かといろんな汗をかける(笑)
何よりも親子で力を合わせて、一つの物を作り上げる楽しさ!!!
今まで何年も開催しておりますが、親子で参加し1台作られる方がたくさんおられます。
もちろん何台作って頂いてもいいですよ~~~~~

親子だけでなく、



もちろんお一人での参加も大丈夫です!!!
一人だから寂しいなんて、全くないです!!!
参加者みんなで手伝いながら作業するので、いつも間にかみんなお友達になっていたりっと

もしや、素敵な出逢いも訪れるかもぉ~~~~~~

今ちょっとだけでも、「おおおおおお!!!!」って思われた方!
今すぐお申し込みを(笑)
「カホンを作ろう!叩こう!!」
開催日




時間:9:30~18:00頃まで (12:00~13:00昼休憩あり)
※カホンの製作から叩くワークショップまでを含めた時間となります

会場へのアクセスはこちら


参加にはご予約が必要です!!

『カホンを作ろう!叩こう!』のご予約はこちら

078-955-8495
お申し込みの際、参加日程・お名前・ご住所・お電話番号・参加人数・作られるカホンの台数を教えてください!!!
サークル音楽教室ホームページはこちら
夏休み自由課題・自由研究・自由工作は、「カホンを作ろう!!!」 - 2014年08月04日
神戸の灘区にあるサークル音楽教室のさっちゃんです。
さてさてもう8月になりました
過去のブログにちょいちょい出てきた私の息子も、もう小学生になり、初めての夏休みを送っております
そこで大変なのが宿題
子どもをやる気にさせるのが、親の宿題ですな(笑)トホホ・・・・
夏休みで一番大変なのが、読書感想文と、自由課題・研究・工作
親の腕の見せどころってか
そこで、自由課題・研究・工作は「カホンを作ろう!!!!」

「カホン」というのはご存じの通り、四角い箱の打楽器なんです!!
自由課題・研究・工作にはモッテコイですよ~~~~!!!
ただに四角い箱だと思いきや、奥が深~~~い楽器!!!なので研究要素満載!
そして、木を組み合わせたり、ネジを締めたり、木を削ったり・・・と工作祭り!!!
作る工程など写真撮ったり、メモするといいかもね~~~!!
そして、何より完成度の高さ!!!!
手作りだとはいえ、楽器として本当に使える!
自分で作るので愛着も湧いちゃう!!!
カホンレクチャー会もあるよ!!
作りたてホヤホヤのカホンを叩けるよ~~~!

夏休みの自由課題・研究・工作は「カホンを作ろう!!!」
「カホンを作ろう!叩こう!!」
開催日
8月9日(土)
8月10日(日)
8月16日(土)
8月17日(日)
時間:9:30~18:00頃まで (12:00~13:00昼休憩あり)
※カホンの製作から叩くワークショップまでを含めた時間となります
会場:「サークル音楽工房」 (ライブハウス神戸108の二階)
会場へのアクセスはこちら

料金:¥9720(税込)
参加にはご予約が必要です!!
ご予約はお問い合わせフォームから
『カホンを作ろう!叩こう!』のご予約はこちら
またはお電話にて
078-955-8495
お申し込みの際、お名前・ご住所・お電話番号・参加人数・作られるカホンの台数を教えてください!!!
今までののカホンを作ろう!叩こう!の様子など、いろんなブログがあるので見てみてください
サークル音楽教室ホームページ
さてさてもう8月になりました

過去のブログにちょいちょい出てきた私の息子も、もう小学生になり、初めての夏休みを送っております

そこで大変なのが宿題

子どもをやる気にさせるのが、親の宿題ですな(笑)トホホ・・・・

夏休みで一番大変なのが、読書感想文と、自由課題・研究・工作

親の腕の見せどころってか

そこで、自由課題・研究・工作は「カホンを作ろう!!!!」
「カホン」というのはご存じの通り、四角い箱の打楽器なんです!!
自由課題・研究・工作にはモッテコイですよ~~~~!!!


作る工程など写真撮ったり、メモするといいかもね~~~!!

手作りだとはいえ、楽器として本当に使える!
自分で作るので愛着も湧いちゃう!!!

作りたてホヤホヤのカホンを叩けるよ~~~!
夏休みの自由課題・研究・工作は「カホンを作ろう!!!」
「カホンを作ろう!叩こう!!」
開催日




時間:9:30~18:00頃まで (12:00~13:00昼休憩あり)
※カホンの製作から叩くワークショップまでを含めた時間となります

会場へのアクセスはこちら


参加にはご予約が必要です!!

『カホンを作ろう!叩こう!』のご予約はこちら

078-955-8495
お申し込みの際、お名前・ご住所・お電話番号・参加人数・作られるカホンの台数を教えてください!!!
今までののカホンを作ろう!叩こう!の様子など、いろんなブログがあるので見てみてください

サークル音楽教室ホームページ