サックス個人レッスン教室 三宮・灘 『Only you』演奏動画 - 2019年02月28日
神戸、三宮から一駅の灘にあるサックス個人レッスン教室
サークル音楽教室のスタッフNaoです!!
今回はサックス個人レッスン教室の講師早川一平先生にお願いをしまして、即興で素敵なサックス演奏をして頂きましたので、ご紹介させて頂きます(≧▽≦)
先生にはいつも教室で大変お世話になっておりまして、いつも音楽のお話や現場でのこと、また私にも個人的な相談まで聞いて頂いているくらい優しく接して頂いております(T_T)
教室のblog企画『初心者の方のためのサックス吹き方、演奏講座』では私を含めサックスに憧れております初心者の方向けに持ち方、姿勢、吹き方を1から丁寧に優しくご指導くださったり、即興演奏も撮影させて頂いたりと、お人柄、演奏も素敵な大人気のサックスの先生です(>_<)
早川一平先生はサークル音楽教室のサックスレッスンだけではなく様々な音楽活動をされていらっしゃいまして、先生が長年演奏活動されていらっしゃいます大人気のバンドK-106、ギタリスト様とのデュオ、有名な方とのコンサート演奏やレコーディング、そしていつも盛り上がっておりますサークルサックスクラブ(CSC)のご指導など、本当にすごいサックスの先生です(*^^)v
今日はどんなサックス演奏をして頂けるのか、すごく楽しみです(≧◇≦)

前回は早川一平先生に即興でデモ演奏をして頂きました(*´▽`*)
いつも本当にすごいパワーで演奏して頂き、先生の渋くてファンキーなサウンドはもう最高です(#^^#)
今回は皆様も良くご存じの名曲をサックスで即興演奏して頂きました(≧◇≦)
曲は『Only you』です(*^_^*)
早川一平先生の甘くて渋いサウンドが全開しておりますのでご期待ください(≧▽≦)
サックスにご興味をお持ちの方、サックス初心者の方、サックスの吹き方についてお悩みをお持ちの方に是非見て頂きたいと思います!!
サックス個人レッスン教室 三宮・灘 『Only you』演奏動画をお楽しみください!!
早川一平先生、今回もレッスンでお忙しい中素敵なサックス演奏をして頂き本当にありがとうございました(*´▽`*)
今回は先生独特の渋い大人サウンドではなく、もう甘ーい!!って叫びたくなるような素敵な演奏でしたね(≧◇≦)
どんな楽器でも同じことがいえると思いますが、意のままに同じ楽器を使用していてもサウンドカラーをコントロールして即興で演奏されている先生に憧れを持っております(>_<)
実はこの後も一曲演奏して頂いておりまして、次回ご紹介させて頂きたいと思います(#^.^#)
早川一平先生、今回も素敵な演奏をありがとうございました(*^^)
サックス個人レッスン教室では、無料体験レッスンも随時行っておりますので是非お気軽にお問合せください!
神戸、三宮から一駅の灘にあるサックス個人レッスン教室のご案内
■ 水曜日、土曜日
■ 月2回
■ 45分レッスン
■ 月謝 9,000円(税抜)
*消費税別途必要です。
最後に今日もサークル音楽教室は先生の素敵なピアノ演奏と生徒様の元気いっぱいで素敵な一日になりました(*^_^*)
明日はブルースハープとピアノレッスンです(>_<)
明日も盛り上がっていきたいと思います!!(*^^)v
ギター個人レッスン教室 三宮・灘 蛍の光 オクターブ奏法 - 2019年02月27日
三宮から一駅の灘にあるギター個人レッスン教室
サークル音楽教室のNaoです(≧◇≦)
今日はギター個人レッスン教室の田村太一先生にお願いを致しまして、素敵な即興ギター演奏をして頂きましたのでご紹介させて頂きます!!
先生には教室、ライブの現場、田村先生のギターレッスンで大変お世話になっておりまして、教室のblog企画『初心者の方のためのギター弾き方講座』ではギター初心者の方のためにコードや演奏方法について丁寧に優しく解説して頂き、本当にいつも快くお応え頂きありがとうございます(T_T)
田村太一先生はサークル音楽教室以外にも素敵な音楽活動を様々されていらっしゃいまして、ライブ、レコーディング、現場演奏、ツアーにもよく行かれていらっしゃいます引っ張りだこの素敵なギターの先生です!!
いつも私の急なお願いをお聞き頂き、感謝の気持ちでいっぱいです(*^^)v

前回は田村太一先生に教室blog企画の『初心者の方のためのギター弾き方講座』バレーコード、fコードについてご指導頂きました(*^▽^*)
私はギターを教えてもらったことがなく、今まで弾いてきたのですが意識していなかった親指の位置に本当に感動しまして、今では先生と同じスタイルの弾き方でスラスラ弾けるようになってきております(*´▽`*)
レッスンでもないのに詳しくご指導頂き、本当にありがとうございます(T_T)
今回は田村太一先生に即興演奏をして頂きました('◇')ゞ
曲は皆様も良くご存じの卒業シーズン名曲『蛍の光』です(*^_^*)
ギターに興味をお持ちの方、ギターを始めたばかりの方、ギター初心者の方、また弾き方や演奏にお悩みをお持ちの方に是非見て頂きたいと思います(#^.^#)
ギター個人レッスン教室 三宮・灘 蛍の光 オクターブ奏法をお楽しみください!
田村太一先生、今回もレッスンでお忙しい中、本当に素敵なギター演奏をありがとうございました(≧◇≦)
先生の弾いてくださる音色や音使い、そして真似ができない技術はもう本当にいつも感動しております(T_T)
ギターでこんなことまでできるだといつも新しい発見を私は感じておりまして、いつか私も先生のような素敵な演奏がしたいと心から思っております(>_<)
いつも笑顔で親切に接してくださる先生は私にとって本当に憧れの存在です(*^▽^*)
田村太一先生、今回も素敵な演奏を本当にありがとうございました(≧◇≦)
田村先生のギター個人レッスン教室では随時無料体験レッスンを行っておりますので、お気軽にお問合せくださいね♪
先生が凄い人気で、実はギターレッスン枠が残りわずかとなっております(;・∀・)
お時間が早い者勝ちになってしまいますので、お早めにご連絡頂くことをお勧めしております(T_T)
三宮から一駅の灘にございますギター個人レッスン教室のご案内
開講曜日:火曜日
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 9,000円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。
今日もサークル音楽教室は声楽の素敵な演奏と活気のあるギターレッスンですごく盛り上がっておりました(*^_^*)
気候も温かくなり、本当に音楽をするにもいい季節になりましたね(#^.^#)
明日も皆様と一緒に教室でガンガン盛り上がっていきたいと思います(*^^)v
三宮駅から一駅の灘にある声楽個人レッスン教室 合唱団に入っているけどもっと上達したい方必見! - 2019年02月22日
三宮駅から一駅の灘にある声楽個人レッスン教室
サークル音楽教室スタッフのNaoです(≧◇≦)
今日は声楽個人レッスン教室の杉浦希未先生にお願いをしまして、素敵な即興演奏をして頂きましたのでご紹介させて頂きます(^^♪
先生にはいつも教室でお世話になっておりまして、教室企画blog『初心者の方のための声楽 発声練習方法』では初心者の私に丁寧に優しく楽しく声楽の楽しさや素敵さをご指導頂き、本当にありがとうございます(#^^#)
杉浦希未先生は声楽個人レッスンだけではなく色々な音楽活動をされていらっしゃいまして、様々な劇の現場やコンサート、録音やプロしかいない神戸市混声合唱団にも所属されていらっしゃいます大人気の声楽の先生です(*^-^*)
今回もお忙しい中、本当にありがとうございます(≧▽≦)

前回は杉浦希未先生に生徒様のリクエストでジブリ映画の名曲『となりのトトロ』を即興演奏して頂きました(#^^#)
私は先生のファンで透き通っているのにパワフルでなぜか温かさを感じる素敵な演奏がもう最高です(^^)/
先生の生徒様は合唱団に入っているけどもっと上達したい方や声楽を真剣に教わりたい方、声楽を楽しく演奏されたい方が沢山いらっしゃいます(^_-)-☆
今回は杉浦希未先生にお願いをしましてイタリア歌曲の『O sole mio』を演奏して頂きました(#^.^#)
そして今回サークル音楽教室のピアノ講師 佐野多由子先生と演奏して頂きまして、もう凄い演奏になっております(*^▽^*)
声楽に興味をお持ちの方、声楽初心者の方、声楽の発声や練習方法にお悩みをお持ちの方に是非見て頂きたいと思います(^^♪
声楽レッスン教室 神戸・大阪 O sole mio歌い方、演奏動画をお楽しみください!
杉浦希未先生、佐野多由子先生、今回もお忙しい中本当にありがとうございます(*´▽`*)
もう演奏が凄すぎて、撮影中も鳥肌がずっと立っておりました(*'▽')
先生の素敵なお人柄、そして演奏の技術の高さを私自身すごく感じました(>_<)
杉浦希未先生、佐野多由子先生の人気の理由がわかりますよね(*^^)v
本当にお忙しい中、本当にありがとうございました(*´▽`*)
声楽個人レッスン教室では随時無料体験レッスンを行っております!
是非お気軽にお問合せください(*^^)v
三宮駅から一駅の灘にある声楽個人レッスン教室のご案内
■ 月、火曜日
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 9,000円(消費税抜き)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です
最後に今日もサークル音楽教室は先生の素敵パワーと生徒様の笑顔いっぱいの素敵な一日でした(*^-^*)
明日はみんな大好き足立先生のリトミック、ピアノレッスンです('◇')ゞ
明日も皆様にとって素敵な一日になりますように(^^)/
ジャズ・ポピュラーピアノ個人レッスン教室 三宮・灘区 - 2019年02月21日
ジャズ・ポピュラーピアノ個人レッスン教室 三宮・灘区
サークル音楽教室のスタッフNaoです(#^^#)
今日は4月より新開講が決定しましたジャズ・ポピュラーピアノレッスンの講師 大原りさ先生をご紹介させて頂きたいと思います(>_<)
実は先日教室にもお越しくださいまして、ピアノ演奏もお人柄もパワフルですごい素敵な先生です(≧▽≦)
その時に先生にお聞きしまして演奏動画とプロフィールを頂きました(≧◇≦)
大原りさ先生のご紹介をする前に、先生の素敵なピアノ演奏を見て頂きたいと思います(>_<)
大原りさ「♩=100 ONE HNDRED GROOVE IN OKINAWA MOD'S 」Feel like making loveをお楽しみください!
大原りさ先生、素敵な演奏動画を頂き本当にありがとうございました(*^-^*)
ここで大原りさ先生はどんな素敵な先生なのか、ご紹介させて頂きます(*^^)v
私もお聞きした時に凄すぎてびっくりしました(*^▽^*)
大原りさ先生
神戸市出身で幼少の頃より、ピアノ、エレクトーン、ハモンドオルガンを学び、1985年YAMAHAエレクトーンコンクール、全日本大会に関西代表として出場。
ヤマハエレクトーン講師を経た後、プレイヤーになり、当時よりPOPS、JAZZ、SOUL、HIPHOP、LATIN音楽など、在日アメリカ人バンド(4us)と全国ツアーをしたり、幅広いジャンルをするどい感性でこなす。
同時にボーカルも本格的に始める。
現在、ピアノの弾き語りや、バンドで、関西、東京、沖縄、台湾のライブハウスでライブを行っている。
近年、NHK(ニュースKOBE)のJAZZコーナーでピアノ弾き語り演奏でサックス奏者の堂地誠人氏と出演。
一方、作詞作曲、編曲を担当しCD制作のプロデュース活動を行っている。
パワフルな演奏スタイルと、楽しいおしゃべり、その場でリクエストに応じたりオーディエンスと一緒にステージを作ってゆくのを得意とする人気奏者。
演奏指導も豊富な経験により、個々生徒様に合わせた楽しいレッスンを得意としています!
大原りさ先生のコメント

『私自信、ピアノも歌も、器用に、すぐ上達した方ではありません。長い間少しずつ練習や研究を続けてきました。
それゆえ生徒さまが、なかなか出来なくてお困りのことも、わかってあげれると思います。
最短で上達する方法を、こっそり?(笑)お伝えしますよ!
一緒に楽しくアンサンブルしましょう!』
大原りさ先生、お忙しい中コメントまで頂き本当にありがとうございました(≧▽≦)
先生の動画を見させて頂き、先生の楽しそうな素敵な演奏とお人柄がすごくにじみ出ている温かいサウンドはもう最高でした(*´▽`*)
ジャズ・ポピュラーピアノを習いたい、演奏方法や練習についてもっと知りたい、素敵な先生に教わりたいと思っていらっしゃる方に是非大原りさ先生のレッスンを受けて頂きたいと思います(#^^#)
大原りさ先生、本当にありがとうございました(*^▽^*)
ジャズ・ポピュラーピアノ個人レッスン教室では無料体験レッスンを行います(*^^)v
日程とお時間ですが、多々今もうすでにお問合せ頂いておりまして空きのお時間が少なくなってきておりますので、お早めにお問合せください(^^♪
ジャズ・ポピュラーピアノ個人レッスン教室 三宮・灘区の無料体験レッスンとご案内
ジャズ・ポピュラーピアノ体験レッスン
日程
■2月28日(木曜日)
お時間
・19時30分~
・20時15分~
・21時~
■3月14日(木曜日)
お時間
・18時~
・19時30分~
・20時15分~
・21時~
体験レッスンのお申し込みはお電話、メールにて受け付けております!
お気軽にお問合せください(*^▽^*)
ジャズ・ポピュラーピアノ個人レッスン教室のご案内
■ 木曜日
■ 月2回
■ 45分レッスン
■ 月謝 9,000円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。
最後に今日もサークル音楽教室は先生の素敵な音楽と生徒様の笑顔でいっぱいの最高の一日でした(*^▽^*)
明日は、ピアノとブルースハープレッスンですので盛り上がり間違いないです(≧◇≦)
明日も皆様にとって素敵な一日でありますように(^^♪
ギター個人レッスン教室 神戸・大阪 バレーコード、Fコード弾き方、押さえ方について - 2019年02月20日
三宮駅から灘にあるギター個人レッスン教室
サークル音楽教室のスタッフNaoです(*^▽^*)
今日はギター個人レッスン教室の田村太一先生にお願いを致しまして、初心者の方のためのギター弾き方講座をして頂きましたのでご紹介させて頂きます(^^♪
先生には教室以外にもライブの現場でも大変お世話になっておりまして、教室ではblog企画『初心者の方のためのギター弾き方講座』でギター初心者の方の入り口になるようコードや演奏方法について丁寧にご指導頂き、私もいつも撮影をさせて頂きながら学ばせて頂いております(≧◇≦)
田村太一先生はサークル音楽教室以外にも素敵な音楽活動を様々されていらっしゃいまして、ライブ、レコーディング、現場演奏、ツアーにもよく行かれていらっしゃいます引っ張りだこの素敵なギターの先生です(*^^)v
今回は私の急なお願いにお応え頂き、本当にありがとうございます(#^^#)

前回は田村太一先生にもうすぐ行われます卒業にちなんだ松任谷由実さんの『卒業写真』を演奏して頂きました(≧◇≦)
先生のアレンジとギターの即興は本当にいつも思うのですが、即興とは思えない凄い演奏で、いつも開いた口が塞がりません(;・∀・)
今回は田村太一先生に初心者の方のためのギター弾き方講座を撮影させて頂きました(*^^)v
初心者の方にとってギターの一番難関なのがコード、特にFコードだと思っておりまして、押さえられるようになるコツをご指導頂いております(*^_^*)
ギターに興味をお持ちの方、ギター初心者の方、ギターの弾き方やコードの押さえ方などお悩みをお持ちの方に是非見て頂きたいと思います(>_<)
ギター個人レッスン教室 神戸・大阪 バレーコード、Fコード弾き方、押さえ方についてをお楽しみください!
田村太一先生、今回も私の無茶なお願いに快くお応え頂きありがとうございます(≧◇≦)
私もFコード、バレーコードの押さえ方を教わったことがなく、凄く変な押さえ方を私はしていたんだと撮影させて頂きながら感動しておりました(T_T)
親指の位置を変えるだけでこんなにも弾きやすく、また綺麗に鳴らせることを体感し、普通はレッスンで指導して頂くことをなのに本当にありがとうございましたm(__)m
田村太一先生のレッスンではもっと深くそして生徒様一人一人のご要望に親身にお応えくださる素敵なギターの先生です(#^^#)
先生のギター個人レッスン教室では随時無料体験レッスンを行っておりますので、お気軽にお問合せくださいね(*^^)v
田村太一先生、本当に今回もお忙しい中素敵なご指導をありがとうございました(*´▽`*)
三宮から一駅の灘にあるギター個人レッスン教室のご案内
開講曜日:火曜日
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 9,000円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。
最後に今日もサークル音楽教室は先生のご機嫌な演奏と生徒様の笑顔いっぱいの素敵な一日でした(*´▽`*)
今日は夕方から雨も上がり、明日から過ごしやすくなるみたいですね(^^♪
明日はカホン、サックス、ピアノレッスンでフル可動になっております(≧◇≦)
明日もご機嫌に頑張ります!!
ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘区 ブルグミュラー13 なぐさめ - 2019年02月16日
ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘区
サークル音楽教室のスタッフNaoです!!
今日はピアノ個人レッスンの講師 田淵香織先生にお願いをしまして、素敵なピアノ演奏をして頂きましたのでご紹介させて頂きます(*^^)v
いつも生徒様一人一人に丁寧に優しく、そして熱心にご指導して頂いている素敵なピアノの先生で、レッスン後にも生徒様、受付の私にも優しく接してくださる素敵な先生です(*´▽`*)
年末以来のピアノ教室blog企画『ピアノ演奏 ブルグミュラーについて』をお届けします(*^^)v
前回は田淵香織先生にブルグミュラー12番『別れ』を演奏して頂きまして、弾むような素敵なピアノ演奏でしたね(≧◇≦)
今ピアノにご興味をお持ちの方、ピアノ初心者の方、ピアノ演奏やブルグミュラーの演奏にお悩みをお持ちの方に是非見て頂きたいと思います♪♪
ピアノ演奏後、田淵香織先生にこの曲についてコメントを頂いておりますのでお楽しみください!!
ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘区 ブルグミュラー13 なぐさめをお楽しみください!
田淵香織先生のコメント

『13番なぐさめ
これは、前の別れという曲のセットの曲だと勝手に捉えています。別れのあとのなぐさめ、心穏やかに、静かに落ち着いていくという美しい曲です。
とても難しいです。〇ソ〇ソ〇ソ〇ソと、ソの伴奏に乗せて、上の音がメロディになっていて、美しく歌います。これがなかなか、美しく歌えない。
メロディは、比較的簡単、シンプルなので、なおさら、丁寧に弾かないと、美しく聞こえません。親指が、伴奏の音になるので、思わずひょこっと出てしまったりしないように親指のコントロールが、ちゃんとできるように、練習してください。
後半は、同じ音型が左手で出てきますが、メロディの音を残して弾くわけではありませんが、歌に聞こえるように、右手にも左手にも歌があるという感じで弾けるといいなぁと思います。
lusingandoは、dolceと同じで、やさしくやさしくと、二つ重ねて指示があるのですから、限りなくやさしく弾いてほしいという願いがこめられていると思います。
私が子供の頃、この曲は、25番まで全部終わってから、この曲が宿題になりました。
たぶん先生が、きれいに弾いてほしいという願いがあって、この曲を弾くにふさわしい技術がついたのが、最後だったということだと思います。先生もこの曲が好きなのかもなぁと思いながら取り組んだ曲でした。私も好きでしたが、なかなかうまく弾けなかった気がします。
』
田淵香織先生、今回もお忙しい中本当にありがとうございました(^^♪
私は今回の先生の演奏がすごく好きで、撮影しながら目をつむりじっと聞きいっておりました(^^)
川が流れているような音と優しさをすごく感じました(*^▽^*)
田淵香織先生のお人柄がすぐわかる演奏だなと本当に感じました(≧▽≦)
本当に今回も素敵な演奏をありがとうございました(^-^)
ピアノ個人レッスン教室では随時無料体験レッスンも行っておりますので、是非お問合せくださいね(>_<)
ピアノ個人レッスン教室 神戸市灘区のご案内
■ 火曜、水曜、木曜、金曜、土曜日
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 7,500円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。
最後に今日もサークル音楽教室はご機嫌で、ガンガン盛り上がった一日でした(*^^)
明日はピアノレッスンで、先生と生徒様と盛り上がっていきたいと思います(*^^)v
いつも本当にサークル音楽教室のブログを見て頂きありがとうございます(^^♪
三宮から一駅の灘にあるサックス個人レッスン教室 初心者必見!上達間違いなし!人気の先生 - 2019年02月14日
三宮から一駅の灘にあるサックス個人レッスン教室
サークル音楽教室のスタッフNaoです(*^^)v
今回はサックス個人レッスン教室の講師早川一平先生にお願いをしまして、素敵な演奏をして頂きましたのでご紹介させて頂きます(*^-^*)
いつも先生には教室で大変お世話になっておりまして、音楽についてご指導を頂いたり、私的な相談も聞いてくださる本当に優しいサックスの先生です(#^^#)
教室blog『初心者の方のためのサックス吹き方、演奏講座』にて私を含めサックスに憧れております初心者の私に持ち方、姿勢、吹き方を1から丁寧に優しくご指導くださったり、即興演奏も撮影させて頂いたりと、お人柄、演奏も素敵で教室でもすごく人気の先生なんです(*´▽`*)
早川一平先生はサークル音楽教室のサックスレッスンだけではなく素敵な音楽活動をされていらっしゃいまして、先生が長年演奏活動されていらっしゃいます大人気のバンドK-106、ギタリスト様とのデュオ、有名な方とのコンサート演奏やレコーディング、そしていつも盛り上がっておりますサークルサックスクラブ(CSC)のご指導をされていらっしゃいます(≧◇≦)
今日は急な撮影にも関わらず、お応え頂きありがとうございます(T_T)

前回は早川一平先生に皆様も良くお聞きになったことがあるディズニー名曲『ホールニューワールド』を即興で演奏して頂きました(*^-^*)
前の記事でもお伝えしましたが、先生の演奏が本当に凄くて感動して泣いてしまいまして、、本当に素敵でした(T_T)
今回は早川一平先生がどんな先生なのかという事を皆様にも伝わるようにリクエストをしまして、素敵なサックス演奏をして頂いております(*^▽^*)
いつも笑顔で演奏も素敵な先生を是非見て頂きたいと思います(*´▽`*)
サックスに興味をお持ちの方、サックス初心者の方、サックスの吹き方や演奏にお悩みをお持ちの方に是非見て頂きたいと思います(*^^)v
サックス個人レッスン教室 三宮・灘 初心者必見!上達間違いなし!人気の先生をお楽しみください!
早川一平先生、今回も素敵なサックス演奏をして頂きありがとうございました(*^_^*)
普段からいつも笑顔でザ・関西人!という感じのパワフルな先生で、演奏にも先生のお人柄が伝わってくっる素敵な演奏でしたね(#^^#)
サックスは難しそう、でも憧れている方に必見なのですが、生徒様のペースに合わせた素敵なサックスレッスンをされていらっしゃいまして、基本的に先生が楽しくご指導くださるので上達が早い生徒様が多いと感じております(*^▽^*)
早川一平先生サックス個人レッスン教室では随時無料体験レッスンも行っておりますので、是非素敵なレッスンを受けてみてくださいね(^_-)-☆
本当に今回も素敵な演奏をありがとうございました(≧◇≦)
三宮から一駅の灘にあるサックス個人レッスン教室のご案内
■ 水曜日、土曜日
■ 月2回
■ 45分レッスン
■ 月謝 9,000円(税抜)
*消費税別途必要です。
最後に今日もサークル音楽教室は先生の素敵な演奏とパワー、そして生徒様の笑顔いっぱいの最高の一日でした(#^.^#)
教室も私的もすごく充実させて頂いておりまして、ハッピーオーラ全開です(*^^)v
明日はブルースハープとボイストレーニングレッスンです♪
今日以上に盛り上がるよう頑張りたいと思います(*´▽`*)
三宮駅から一駅の灘にございますフルート個人レッスン教室 愛の賛歌 - 2019年02月13日
三宮駅から一駅の灘にございますフルート個人レッスン教室
サークル音楽教室のスタッフNaoです(*^▽^*)
今回はフルート個人レッスン教室の講師 深江 亮太先生に素敵なフルート演奏をして頂き、ご紹介させて頂きたいと思います(>_<)
先生に大変お世話になっておりまして、いつも私の急で思い付きの無茶な即興演奏撮影のお願いにも笑顔で快くお応え頂いたり、教室のブログ企画では『初心者の方のためのフルートの吹き方講座』で皆様にわかりやすいように工夫して頂き、フルート初心者の方の入り口として丁寧に優しく吹き方、フルートの仕組みなどご指導くださり、本当にお人柄も素敵なフルート、オカリナの先生です(*´▽`*)
深江 亮太先生はサークル音楽教室のオカリナ、フルートレッスンだけではなく、様々な音楽活動、すごい実績をお持ちでして、Wien prayner Konservatoriumを最優秀の成績で卒業、ウィーン国立音大のPro-arte Orchestra,バロック室内楽アンサンブルMusica Vitrioliなど、様々なコンサートや素敵な音楽活動をされていらっしゃいます(^_-)-☆
今日はどんな曲を演奏して頂けるのか、楽しみで仕方ありません(*^^)v

前回は深江 亮太先生にリクエストにお応え頂きまして『Fly Me to the Moon』を即興演奏して頂きました(*´▽`*)
先生のフルートは本当に先生のお人柄がそのまま出ているような温かいサウンドでお聞きしていると安心してしまうといいますか、本当にいつも素敵と感じます(≧◇≦)
今回は深江 亮太先生から撮影を許可して頂きまして、生徒様のリクエストでレッスンでもご指導されていらっしゃいます曲を演奏して頂きました(*^▽^*)
もう皆様も絶対お聞きしたことがあると思います名曲で『愛の賛歌』です(^^)/
フルートに興味をお持ちの方、フルート初心者の方、フルートの演奏や吹き方にお悩みをお持ちの方に是非見て頂きたいと思います(*^^)v
フルートレッスン教室 神戸 愛の賛歌をお楽しみください!
深江 亮太先生、今回もお忙しい中本当に素敵な演奏をありがとうございました('◇')ゞ
私はいつもお伝えしておりますが、先生のファンですのでもう最高でした(*´▽`*)
先生の温かいサウンドがもう曲にピッタリで感動しました(#^^#)
実はこの撮影の後、色々な曲を演奏して頂いておりまして、また次回もご期待ください(≧◇≦)
深江 亮太先生、本当にありがとうございました(*^-^*)
フルート個人レッスンでは、随時無料体験レッスンを行っておりますのでお気軽にお問い合わせくださいね♪♪
三宮駅から一駅の灘にあるフルート個人レッスン教室のご案内
■ 月曜日
■ 月 2回
■ 45分レッスン
■ 月謝 9,000円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。
最後に今日もサークル音楽教室は先生の素敵な演奏と生徒様の笑顔いっぱいの最高の一日でした(≧▽≦)
あすはカホンレッスンとサックスレッスンがございまして、ご機嫌間違いないです(*´▽`*)
明日も笑顔と素敵なパワーいっぱいで頑張りたいと思います(*^▽^*)
いつも皆様ブログを見て頂き、ありがとうございます('◇')ゞ
三宮駅から一駅の灘にございますフルート個人レッスン教室 Fly Me to the Moon - 2019年02月09日
三宮駅から一駅の灘にございますフルート個人レッスン教室
サークル音楽教室のスタッフNaoです♪
今回はフルート個人レッスン教室の講師 深江 亮太先生に素敵なフルート即興演奏をして頂きましたので、ご紹介させて頂きます(≧▽≦)
先生に大変お世話になっておりまして、いつも私の急で思い付きの無茶な即興演奏撮影のお願いにも笑顔で快くお応え頂いたり、教室のブログ企画では『初心者の方のためのフルートの吹き方講座』で皆様にわかりやすいように工夫して頂き、フルート初心者の方の入り口として丁寧に優しく吹き方、フルートの仕組みなどご指導くださり、本当にお人柄も素敵なフルート、オカリナの先生です(^^♪
深江 亮太先生はサークル音楽教室のオカリナ、フルートレッスンだけではなく、様々な音楽活動、すごい実績をお持ちでして、Wien prayner Konservatoriumを最優秀の成績で卒業、ウィーン国立音大のPro-arte Orchestra,バロック室内楽アンサンブルMusica Vitrioliなど、様々なコンサートや素敵な音楽活動をされていらっしゃいます(*´▽`*)
今回もリクエストにお応え頂き、本当にありがとうございます(>_<)

前回は深江 亮太先生にオカリナでアメージンググレイスを演奏した動画を頂きました(*'▽')
私はオカリナを実際に見たこともなく、どんな楽器でどんな音色が鳴るのか知らなかったのですが、初めて先生のオカリナ演奏を見させて頂き温かさと音の深みを体感し感動しました(T_T)
今回は深江 亮太先生だけではなく、サークル音楽教室の校長の冨士先生、ギタリストの阪上さんにもご協力頂き素敵な演奏をして頂きました(*^^)v
曲は皆様も一度はお聞きになったことがあるジャズスタンダードで有名すぎる曲です('◇')ゞ
CM、映画、ドラマ、飲食店でも様々なアレンジでお聞きします『Fly Me to the Moon』です(≧◇≦)
フルートにご興味をお持ちの方、フルート初心者の方、フルートの演奏や吹き方にお悩みをお持ちの方に是非見て頂きたいと思います(#^^#)
フルート 教室 神戸 レッスン室にてセッション!Fly Me to the Moonをお楽しみください!
深江 亮太先生、冨士先生、阪上さん、素敵な演奏をありがとうございました(*^_^*)
先生の楽しそうな演奏に撮影をしておりました私もノリノリになって観客になっておりました(^^♪
私は深江 亮太先生のファンでして、言葉に表すことが難しいのですが先生の甘酸っぱくて切ないのに温かみのあるサウンドは本当にたまりません(*^▽^*)
実は深江 亮太先生、冨士先生にこの後も演奏をして頂いておりまして、次回もご紹介させて頂きたいと思います(^_-)-☆
本当にいつも無茶なお願いにも関わらず、素敵な演奏をして頂きありがとうございます(*´▽`*)
フルート、オカリナ個人レッスンでは、随時無料体験レッスンを行っておりますのでお気軽にお問い合わせください(*^^)v
三宮駅から一駅の灘にあるフルート個人レッスン教室のご案内
■ 月曜日
■ 月 2回
■ 45分レッスン
■ 月謝 9,000円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。
最後に今日もサークル音楽教室は先生の素敵パワーと生徒様の元気な笑顔いっぱいで最高の一日でした(≧◇≦)
明日はカホン、サックス、ピアノと全てのお部屋がフル可動で、盛り上がり間違いないです(*'▽')
明日も元気パワー120%、一生懸命頑張りたいと思います(#^^#)
カホン個人レッスン教室 神戸・大阪 カホンソロ、カホン叩き方演奏動画 - 2019年02月07日
カホン個人レッスン教室 神戸・大阪
サークル音楽教室のスタッフNaoです(*^▽^*)
今日はカホン個人レッスンの講師 冨士正太朗先生に素敵なカホン演奏動画を頂きましたのでご紹介させて頂きます(*^^)v
先生はカホンの講師、教室の校長先生でして、いつも音楽の素敵さや音楽を通じて広がる楽しさを伝えてくださる本当に素敵な先生です(*^^)v
いつも私も大変お世話になっておりまして、お仕事も毎日楽しくさせて頂いております(≧◇≦)
冨士正太朗先生はカホンレッスン以外にも色々な音楽活動をされていらっしゃいまして、先生の年2回のパーカッションライブ企画『パーカッション ア ゴーゴー!!』、先生のカホンキットでカホンを作って叩く『カホンを作ろう!叩こう!』、カホンワークワークショップ『カホンを叩こう!』、パーカッションで所属されております味娘、先生がご指導されていらっしゃいますサークルカホンクラブ(CCC)、色々なアーティスト様との現場での演奏やレコーディングなど、本当に素敵で大人気なパーカッションの先生です(^^♪
今回も素敵なカホン演奏動画を頂きまして、見るのが本当に楽しみです(*´▽`*)

前回は冨士正太朗先生に生徒様からのリクエストにお応え頂き、皆様も良くご存じの名曲『レイニーブルー』をカホン演奏して頂きました(≧▽≦)
カホンの温かくて音圧のあるサウンドが曲にピッタリで、本当に素敵でしたね(*^^)v
今回は生徒様から良く質問されるカホンのソロの演奏方法やデモ演奏を冨士正太朗先生に撮影して頂きました(>_<)
私も先生のソロ演奏がどうなっているのか、すごくお聞きしたくて今回も快くお応え頂き本当にありがとうございます(≧◇≦)
カホン初心者の方、カホンにご興味をお持ちの方、カホンの演奏や叩き方についてお悩みをお持ちの方に是非見て頂きたいと思います(#^^#)
カホン個人レッスン教室 神戸・大阪 カホンソロ、カホン叩き方演奏動画をお楽しみください!
カホンソロ(Cajon Solo) VS超絶ギター 演奏 日本カホン協会
冨士正太朗先生、今回もお忙しい中素敵なカホン演奏をして頂きありがとうございました(*´▽`*)
もう手がどうなっているのか素人の私には見えていないのですが、カホンの演奏でこんなにも凄い演奏は先生しかできないと私は思っております(≧◇≦)
私の個人の思っていることは先生演奏が素敵なのはもはや当たり前なのですが、演奏の時の先生の笑顔と雰囲気が大好きでして、、もうファンなんです(*^^)v
冨士正太朗先生、今回も本当にありがとうございました(^^)
先生のカホンレッスン教室では無料体験レッスンを随時行っております(>_<)
大人気の先生なので枠がほぼ少なくなってきておりますが、是非お問合せください(^^♪
カホン個人レッスン教室 神戸~大阪のご案内
水曜日
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 8,000円(税抜)
■ 個人レッスン
土曜日
■ 月2回
■ 45分レッスン
■ 月謝 8,000円(税抜)
■ 個人レッスン
最後に今日もサークル音楽教室は先生の素敵な演奏と生徒様のパワーいっぱい素敵な1日でした(*^▽^*)
明日はボイトレ、ジャズピアノ、ピアノ、ブルースハープとフル可動です(^^)/
明日も笑顔と素敵なパワーを皆様にお届けできるように頑張っていきたいと思います(^^)
三宮から一駅の灘にあるサックス個人レッスン教室 ホールニューワールド テナーサックスcover - 2019年02月02日
三宮から一駅の灘にあるサックス個人レッスン教室
サークル音楽教室のスタッフNaoです(*^-^*)
今回はサックス個人レッスン教室の講師早川一平先生にお願いをしまして、素敵な即興サックス演奏をして頂きましたのでご紹介させて頂きます(^^♪
教室でいつも先生に大変お世話になっておりまして、音楽に限らず個人的な相談まで聞いてくださる優しいサックスの先生です(*´▽`*)
また教室blog『初心者の方のためのサックス吹き方、演奏講座』にて私を含めサックスに憧れております初心者の私に持ち方、姿勢、吹き方を1から丁寧に優しくご指導くださったり、即興演奏も撮影させて頂いたりと、お人柄、演奏も素敵で教室でも大人気の先生なんですよ(*^^)v
早川一平先生はサークル音楽教室のサックスレッスンだけではなく素敵な音楽活動をされていらっしゃいまして、先生が長年演奏活動されていらっしゃいます大人気のバンドK-106、ギタリスト様とのデュオ、有名な方とのコンサート演奏やレコーディング、そしていつも盛り上がっておりますサークルサックスクラブ(CSC)のご指導など引っ張りだこなんです('◇')ゞ
今回は即興演奏という事で、どんな曲を演奏して頂けるのか楽しみで仕方ありません(>_<)

前回は早川一平先生に教室blog『初心者の方のためのサックス吹き方、演奏講座』をして頂きました(*^_^*)
先生の魅力的なあの渋くて男らしいサウンド、サブトーンについてご指導頂き感動しました(T_T)
私がサックスを教えて頂く機会がある時は真っ先にサブトーンを習得したいくらい、先生の渋いサウンドに憧れております(^^♪
今回は休憩のお時間に早川一平先生に突撃しまして、素敵な演奏をして頂きました(#^^#)
曲は皆様も良くご存じで、演奏されていらっしゃる方でしたら一度は演奏されている可能性が高い曲になっております(≧▽≦)
ディズニー映画アラジンより『ホールニューワールド/A Whole New World』です(#^^#)
サックスに興味をお持ちの方、サックス初心者の方、サックスの演奏や吹き方にお悩みをお持ちの方に是非見て頂きたいと思います(*´▽`*)
サックス個人レッスン教室 三宮・灘 ホールニューワールド/A Whole New World テナーサックスcoverをお楽しみください!
早川一平先生、今回も素敵なサックス演奏を本当にありがとうございました(>_<)
実は撮影を私も同行させて頂いておりまして、本当に感動して泣いてしまいました(T_T)
そうそう泣かない私ですが、曲の感情や先生の演奏が本当に素敵な演奏だと感じまして先生にはご迷惑をおかけしましたm(__)m
第三者が演奏が素敵と感じることって本当に凄いことでして、先生の凄さを今まで以上に感じたすごい体験でした(>_<)
早川一平先生、本当に素敵な演奏を
サックス個人レッスン教室では随時無料体験レッスンも行っておりますので、お気軽にお問合せください♪
三宮から一駅の灘にあるサックス個人レッスン教室のご案内
■ 水曜日、土曜日
■ 月2回
■ 45分レッスン
■ 月謝 9,000円(税抜)
*消費税別途必要です。
最後に今日もリトミックとピアノレッスンで教室はガンガン盛り上がっておりましたよ(*´▽`*)
生徒様のパワーにも負けじと今日もハッピーオーラ全開でお仕事もすごく楽しくできました(*^_^*)
また来週もご機嫌に頑張りたいと思います(*^^)v
三宮駅から一駅の灘にある声楽個人レッスン教室 演奏動画 - 2019年02月01日
三宮駅から一駅の灘にある声楽個人レッスン教室
サークル音楽教室のスタッフNaoです(>_<)
今日は声楽個人レッスン教室の講師 杉浦希未先生にお願いをしまして、リクエストにお応え頂き素敵な即興演奏をしてくださいましたのでご紹介させて頂きます(^^♪
教室で大変お世話になっておりまして、人生相談、音楽についてご指導くださったり、生徒様や私のリクエストにも快くお応えくださる素敵な声楽の先生です(≧◇≦)
特に教室blog企画『初心者の方のための声楽 発声練習』では声楽初心者のための入り口として、丁寧にご指導くださりレッスンでもないのに本当に感謝の気持ちでいっぱいです(T_T)
本当にいつも笑顔でお応え頂きありがとうございます!!
杉浦希未先生はサークル音楽教室のレッスンだけではなく素敵な音楽活動やすごい歴をお持ちでして、様々なビックコンサートに出演、プロの中でもすごい実力がないと入れない神戸市混声合唱団で大活躍をされていらっしゃる教室でも特に大人気の声楽の先生です(#^^#)
今回、私のリクエストにお応え頂き、本当にありがとうございます!!

前回は杉浦希未先生に『Moon River』を即興演奏して頂きました(≧▽≦)
私は先生の透き通ってパワーのある演奏に憧れを持っておりまして、バラードやソローな曲での先生の演奏はもう鳥肌が止まりません(≧◇≦)
今回は私からのリクエストにお応え頂きまして、皆様も必ず一度は歌ったことがある有名な曲を演奏して頂きました(*^▽^*)
曲はジブリ映画となりのトトロより『となりのトトロ』です(*´▽`*)
声楽に興味をお持ちの方、声楽初心者の方、声楽の演奏や発声にお悩みをお持ちの方に是非見て頂きたいと思います(*^^)v
声楽個人レッスン教室 神戸・大阪 演奏動画をお楽しみください!
杉浦希未先生、今回も素敵な演奏をして頂き本当にありがとうございました(≧◇≦)
となりのトトロを真剣にお聞きすることがなく、どんな曲なのかと思っておりまして本当に素敵な曲で感動しました(*^-^*)
先生の演奏は温かくて、本当にいつも撮影させて頂いている時に心がスッと落ち着きます(#^^#)
また杉浦希未先生にいつもお願いしておりますサークル音楽教室blog企画『初心者の方のための声楽 発声練習方法について』シリーズですが、沢山動画にアップロードさせて頂いておりますので、是非見て頂けましたら幸いです(*^^)v
本当に素敵な演奏をありがとうございました(*^^)
声楽個人レッスン教室では随時無料体験レッスンを行っておりますので、是非お気軽にお問合せくださいね(*^^)♪
三宮駅から一駅の灘にございます声楽個人レッスン教室のご案内
■ 月、火曜日
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 9,000円(消費税抜き)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です
最後に今日もサークル音楽教室は先生のパワーと生徒様の笑顔いっぱいで雨なんて吹き飛ばしましたよ(*^▽^*)
先生の素敵な演奏も少しお聞きでき、生徒様と今日も盛り上がって本当に幸せな一日でした(*´▽`*)
明日もご機嫌に頑張っていきたいと思います!!