サークル音楽 神戸・灘区から音楽を発信 音楽で人が繋がり、喜びが響きあう
音楽で笑顔の輪、つながる 広がる サークル音楽ブログ

ギターレッスン教室 神戸~大阪間 田村 太一先生にインタビュー!! - 2015年11月27日

神戸~大阪間にございますギターレッスン教室サークル音楽教室 スタッフのNaoです。

今日は真冬に近い寒さになりましたねicon04
皆様はどうお過ごしでしょうか??体調にお気をつけてくださいねicon10icon10
ブログをいつも見てくださっている皆様に本当に感謝の気持ちでいっぱいですicon12icon12
いつも本当にありがとうございますface02icon12icon12

さて今日はギターレッスン教室の講師 田村 太一先生をがっつりご紹介させて頂きたいと思っておりますhand03hand03
普段から本当にお世話になっておりまして、ギターレッスンや私のブログ企画『初心者の方のためのギター講座』にもご協力頂きまして、本当にいつもお忙しい中ありがとうございますicon12icon12
田村 太一先生はどんな先生なのか、音楽に対する想い、などインタビューいたしまして、快くお応え頂きましたのでご紹介いたしますface02icon14icon14

1,音楽を好きになった理由、プロになるきっかけについて、、、
田村 太一先生
『音楽は好きでしたが、本気でプロになろうと思ったのは、アメリカに語学留学中にたまたま取った音楽の授業で先生が、本気でやってみたら、と勧めていただき、私の師匠にあたる人を紹介していただいてからですface02
その後、ずっとバンドで演奏したり、教えたり、曲書いたり、ミュージシャンとして出来る仕事をいろいろやっていこう、という感じで現在に至りますface01onpu2onpu2


ギターレッスン教室 神戸 重金属部

2,音楽についての想い、、、
田村 太一先生
『音楽をとりまく環境は、言葉に表せないエネルギーがありますface02
時に私達ミュージシャン側が聞き手に与えたり、その逆で、お客様から私達ミュージシャンにエネルギーをいただいたり、いろいろですが、そんなエネルギーを分かち合い、私達や聞き手のみなさんは、それぞれ自分達の生きざまの中の出来事に音楽という物が必要で、生きていく元気の源になる、という事を無意識に感じるのではないでしょうか!hand03
そんなエネルギーをずっと出していきたいですicon12icon12


ギターレッスン教室 神戸 レッスン風景1

本当にいつも気さくでジョークを混ぜながらいつも楽しくギターを教えてくださる田村 太一先生、いつもレッスンでは生徒様との笑い声が聞えてきまして、私も受付でほっこりしておりますface02onpu2onpu2
また、私の企画では本当に気持ちのこもった動画も撮らせて頂いていまして、本当に感謝の気持ちでいっぱいですicon12icon12
本当にここまでして頂いていいのかって思うくらい余すことなく、丁寧にご説明をして頂きながら、私は本当に先生のお気持ちをしっかりと皆様にお伝えできたらと思っておりまして、今回は過去の動画を少しばかり、ご紹介いたしますicon14icon14
では、田村 太一先生の演奏動画をお楽しみくださいhand03face03

ギターレッスン教室より アコギ演奏

ギターレッスン教室 神戸~大阪間の案内はこちら
ギターレッスン教室より ロングトーンを巧みに使う

ギターレッスン教室 神戸~大阪間の案内はこちら
企画『初心者の方のためのギター講座』マイナーコードについて

ギターレッスン教室 神戸~大阪間の案内はこちら

田村 太一先生、本当にいつも良くしてくださり、本当にありがとうございますicon12icon12
本当に先生の演奏される音楽が私は大好きで、レッスンも楽しく勉強させて頂き、ギタリストとしての想いや悩みまで聞いてくださり、本当に演奏家としても、ギタリストとしても尊敬しておりますicon12icon12
私はまだまだヒヨッコですが、いつか本当に田村 太一先生みたいな素敵なギタリストになりたいと心から思いますicon12icon12
本当に、いつもありがとうございますface02onpu2onpu2
今後も田村 太一先生にお世話になることがいっぱいありますので、レッスンにブログ企画等よろしくお願いいたしますicon12icon12


また、ギターレッスン教室では無料体験レッスンも行っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいねface02icon12icon12
レッスン曜日 火曜日
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 9,000円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。

ギターレッスン教室 神戸~大阪間の案内はこちら

ギターレッスン教室 神戸~大阪間の無料体験レッスンのお申込みはこちらから

最後に私はサークル音楽教室に来させて頂いて、本当に幸せいっぱいな毎日を過ごしております。
たくさんの生徒様、先生方、そしてブログを見てくださっている皆様に本当に良くしてくださっているからこそ、私は毎日充実した日々を送らせて頂いています。
感謝の気持ちを忘れず音に込めて、今後もサークル音楽教室の受付としてもギタリストとしても飛躍できるように努めていきます。
まだまだ、青い私ですが今後ともよろしくお願いいたします。

ギターレッスン教室 神戸~大阪間の案内はこちら

ギターレッスン教室 神戸~大阪間の無料体験レッスンのお申込みはこちらから

サークル音楽教室ホームページはこちら





Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 00:01Comments(0)ウクレレアコースティックギターエレクトリックギタージャズギター

ジャズ・ポピュラーピアノレッスン教室 神戸~大阪間 LIVE動画を頂きました!! - 2015年11月26日

神戸~大阪間にございまするジャズ・ポピュラーピアノレッスン教室サークル音楽教室 スタッフのNaoです。

今日は雨に見舞われ、気温も一段と寒くなりましたねicon03
急な気温の変化に皆様ご注意してくださいねface07icon10icon10
今日もサークル音楽教室は生徒様で盛り上がっておりますよface03icon14icon14

さて、今日は先日行われましたるジャズ・ポピュラーピアノレッスン教室、講師吉田優子先生から、LIVE動画を頂きましたので、ご紹介したいと思いますhand03face02
吉田優子先生は幼少より電子オルガンを学ばれ、学生時代にピアノに転向されまして、理論、和声、作曲法を含め、クラシック、ポップス、ジャズ、ラテンなど幅広いジャンルの音楽を学んでいらっしゃいましたicon12icon12
卒業後Jazzの生演奏に感銘を受けJazzに傾倒いたしまして、2009年単身渡米ジェイソンモラン氏に師事なさり、現在自己のトリオ、その他グループなどで演奏活動中で、レッスンだけではなく本当に様々な音楽をされておりますface02onpu2onpu2
今回どんな曲を演奏されたのか、楽しみですhand03face03

ジャズ・ポピュラーピアノレッスン教室 神戸~大阪間 


さて、今回ライブで演奏されました曲は『Needy』ですicon12icon12
吉田優子先生のオリジナル曲ですface02onpu2onpu2
吉田優子先生はオリジナルアルバムを出されていまして、ブログにも書かせて頂きました『TICKLE』でも先生の世界観が満載なアルバムで本当に聴かせて頂きまして感動いたしましたicon12icon12
今回はアルバムの中にはいっていない曲でして、私も曲を聴くのが本当に楽しみですface03icon14icon14
それでは、吉田優子先生で『Needy』LIVE演奏動画をお楽しみくださいhand03face02



吉田優子先生、素敵な演奏のLIVE動画を頂きまして、本当にありがとうございましたicon12icon12
また、吉田優子先生とバンド様よりコメントも頂いておりますonpu2onpu2

吉田優子トリオLiveコメント

『秋の景色がとてもきれいな篠山にてアンティークやレコードでいっぱいの素敵なお店で演奏させていただきましたface02
あたたかいお客様にかこまれて幸せな気持ちでいっぱいでしたonpu2onpu2
本当にありがとうございましたface02icon12icon12


吉田優子先生とバンド様、コメントも頂きまして本当にありがとうございましたicon12icon12
本当にサウンドも抜群で私もうっとりしながら聴かせて頂きまして、本当にその場に合った楽曲で素敵でしたface02onpu2onpu2
私も吉田優子トリオ様を見に行かせて頂けたら、幸いですicon14icon14
また、ジャズ・ポピュラーピアノレッスン教室では無料体験レッスンも行っておりますので、気軽にご連絡してくださいねhosi

実施曜日:月曜日 木曜日
■ 月2回
■ 45分レッスン
■ 月謝 9,000円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。


最後に音楽の楽しさについて色々と考えていました。
やはり好きな方と音楽をすることで、必死に一つの事を一緒にする過程を共に共有し合い、曲についての気持ちもかわりますし、気分も本当に違って本当に心から楽しいと思えす。
これからも色々な方と、こういった音楽ができるように私は演奏していきたいと思います。


ジャズ・ポピュラーピアノレッスン 神戸~大阪間の案内はこちら

ジャズ・ポピュラーピアノレッスン 神戸~大阪間の無料体験レッスンお申込みはこちらから

サークル音楽教室ホームページはこちら








Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 00:01Comments(0)ジャズピアノ大人のピアノポピュラーピアノ

ギターレッスン教室 神戸~大阪間 初心者のかたのためのギター講座!!9thコードについて!! - 2015年11月25日

神戸~大阪間にございますギターレッスン教室サークル音楽教室 スタッフのNaoです。

今日は良いお天気でやっと冬らしくなってきましたねicon04
皆様はどうお過ごしでしょうか??face02marumaru
今日もサークル音楽教室は、生徒様で盛り上がっておりますよface03icon14icon14

さて、今日は先日行われましたギターレッスン教室の講師 田村 太一先生と私の企画『初心者の方のためのギター講座』をお送りしたいと思いますhand03face03
田村 太一先生には、本当にいつもレッスンでお忙しい中企画動画を録らせて頂きまして、本当にいつもありがとうございますicon12icon12
また、田村 太一先生はレッスンだけではなく現場でのお仕事や、レコーディングなど本当に幅広い音楽のお仕事をされていまして、実践的なギターのレッスンを丁寧にしっかりといつも教えて頂いていますicon12icon12
コード1つにしても本当に動画を見て頂いている通り、本当に多彩な知識とノウハウを余すことなく教えて頂けるので、私はいつも本当に嬉しい限りですし、本当に尊敬していますicon14icon14
本当にいつもご協力して頂きまして、ありがとうございますface02icon12icon12
今日はどんなギターコードを教えて頂けるのか、楽しみですface03icon14icon14

ギターレッスン教室 神戸~大阪間 初心者の方のためのギター講座

さて、この間はメジャー9thコードとマイナー9thコードについて詳しく余すことなく、丁寧にご説明頂きまして、今回は9thコードについてご説明をして頂きましたhand03face02
皆様はギターの調子はいかがでしょうか??icon12icon12
本当に田村 太一先生の動画を見ていると私はいつも思うのですが、本当に余すことなくしっかり教えて頂いていますので、今までのコードを完璧に習得されている方もいるのではないかと思っておりますface03onpu2onpu2
レッスンに匹敵するくらい本当に良くして頂きまして、本当にありがとうございますicon12icon12
今回の9thは先生も動画でご説明頂いていますブルース、ファンクに非常に多用されておりまして、こちらも是非ギター片手に覚えて頂けると幸いですicon12icon12
ブルースのデモ演奏もして頂きましたので、お楽しみくださいねface02icon14icon14
それでは、田村 太一先生と私の企画『初心者の方のためのギター講座 9thコードについて!!』をお楽しみくださいface02icon12icon12



田村 太一先生、レッスンでお忙しい中本当にありがとうございましたicon12icon12
本当に余すことなくレッスンのように、教えて頂いていまして本当に感謝の気持ちでいっぱいですface02icon12icon12
また、9thコードの使い方やコードの理解を詳しくご説明頂き、私自身本当に勉強になっておりまして、今日も帰ってからギター片手にしっかりと把握したいと思いますicon14icon14
本当に動画でここまでして頂ける先生はいらっしゃらないと思いますので、私自身びっくりしておりますし、本当に感謝の気持ちでいっぱいでございますface03icon14icon14
今後も『初心者の方のためのギター講座』を色々と進めていきたいと思っておりますので、よろしくお願いいたしますicon12icon12
本当にありがとうございましたonpu2onpu2
また、ギターレッスン教室では無料体験レッスンも行っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいhosi

最後に私は音楽をしている上で大切な事をいつも考えながら、楽しく演奏させて頂いています。
それは人と人との信頼や助け合いを本当に一番に考えていまして、今の時代は一人でも音楽できるのですが、つまずいた時や人の力をお借りしなければ、乗り越えれない壁が沢山出てくると思っておりまして、私も実際本当に色々な方に助けて頂きながらギターを弾かせて頂いています。
何事においてもそうだと思いますが、人と人との繋がりは大切だなと感じながら演奏をさせて頂いています。
今後もこの思いを胸に楽しみながら、頑張っていきます。


12月4日は久しぶりの開催となります『サークルジャムセッション@な也』が神戸市灘区水道筋2丁目16にあります、うどんのな也で行われます~~!

open 18:30~
start 19:00~

入場料 1000円(高校生以下無料)

テーマだけでもオーケー!バッキングだけでもオーケー!聴きに来るだけでもオーケー!

今回!サークルサックス&カホンクラブ(サックスとカホンのサークルグループ)の演奏もありますよ~~!

セッションホスト

ギター  田村太一
ピアノ  小野田享子
ベース  吉岡ミカン泰祐
サックス 早川一平
ドラム  冨士正太朗

うどん な也
神戸市灘区水道筋2丁目16
0788017801


是非、足をお運びくださいね~~!human1human1human1

サークルジャムセッションの案内はこちら


ギターレッスン教室 神戸~大阪間の案内はこちら

ギターレッスン教室 神戸~大阪間の無料体験レッスンお申込みはこちらから

サークル音楽教室ホームページはこちら

Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 00:01Comments(0)ウクレレアコースティックギターエレクトリックギタージャズギター

声楽レッスン教室 神戸~大阪間 音感トレーニングについて!! ミの音からの練習!! - 2015年11月20日

神戸~大阪間にございます声楽レッスン教室サークル音楽教室 スタッフのNaoです。

今日は雨もあがり、過ごしやすいお天気になりましたねicon01
皆様はどうお過ごしでしょうか??face02icon12icon12
今日もサークル音楽教室は、生徒様で盛り上がっておりますよicon14icon14

さて、今日は先日行われました声楽レッスン教室の講師福本友香先生にご協力頂きまして、私の企画『音感トレーニングについて』をお送りしたいと思いますface02onpu2onpu2
福本友香先生はレッスンだけではなく、声楽を専門に様々なコンサートに出ていらっしゃいまして、私もこの前の発表会で初めて先生の歌を聴かせて頂きまして、本当に声量、そして透き通った歌声にびっくりいたしまして、本当に感動いたしましたicon12icon12
来年もサークル音楽教室の発表会がございますので、先生の声楽が聴けるのが本当に楽しみですface03icon14icon14
私の企画にも快くお応えして頂き、いつも本当にありがとうございますicon12icon12
今日は次のステップにいけるのか、ドキドキですがしっかり頑張ってきますhand03face03

声楽レッスン教室 神戸~大阪間 音感トレーニングについて

さて、前回はドレミファソの音階で音飛びにもチャレンジいたしましたが、なかなか難しくて上手くいきませんでしたので、ちょっと初心に戻り音の階段からしっかりと福本友香先生にご指導して頂きましたonpu2onpu2
本当に階段でも気を抜いてしまうとすぐに♭してしまう癖がありますので、今回もアドバイスも頂きながら体験させて頂きましたicon14icon14
そして新たに前まではドからのスタートでしたが、ミからスタートをする音読もさせて頂き、本当に色々なアドバイスとコメントを福本友香先生から頂きまして、本当にありがとうございますicon12icon12
それでは、福本友香先生と私で『音感トレーニングについて』をお楽しみくださいface02icon14icon14

福本友香先生のコメント

『今回は5つの音でまず復習から発声して頂きましたface02icon12icon12
この前レッスンした時よりも、頭を動かす癖が無くなっていまして良い感じに音もとれていましたよicon12icon12
音飛びは難しかったので今回は新しい取り組みをしようと思いまして、いつもならドから発声し譜読みをして頂いていましたが、今回はミからのスタートで発声と譜読みをして頂きますonpu2onpu2
声楽レッスン教室 神戸~大阪間 音感トレーニング2

もちろん初めての経験だと思いますので、ピアノでしっかりと確認しながら一音一音確実に呼んで頂きまして、伴奏に合わせて発声して頂きましたface02onpu2onpu2
今回はミとファについて少しお話をさせて頂いたのですが、ミとファは半音でして発声する場合に特に難しくなりますのでちょっと気持ち吊り上げるように発声して頂くといいと思いますface01icon12icon12
声楽レッスン教室 神戸~大阪間 音感トレーニング3
今回は本当に最後の音以外は出来ていましたので、次も頑張ってくださいねface02onpu2onpu2
音感トレーニングは地道にコツコツとして頂くと本当に音感がついてきますので、皆様も是非やってみてくださいねicon12icon12
ありがとうございましたhand03face02


福本友香先生レッスンでお忙しい中、本当にありがとうございましたface02icon12icon12
本当に先生にご指導頂いて音感もついていることも実感でき、ギターにも本当に反映されていまして、本当に嬉しい限りですicon12icon12
今後もコツコツと練習をさせて頂き、本当にこの歳でも音感トレーニングをすることによって音感が付くことを私が実証できるように努力いたしますので、福本友香先生今後ともご指導よろしくお願いいたしますicon12icon12
本当にお忙しい中、ありがとうございましたface02icon12icon12
また、声楽レッスン教室では無料体験レッスンも行っておりますので気軽にお問い合わせくださいねhosi

最後に、今日も練習していて、音楽で新しい事を発明することの難しさが身にしみました。
本当に色々な音楽が増え、そして色々な奏法も飽和している状態ですのでオリジナリティーのある音楽を作ることの大切さを感じ、新たな奏法や、楽器を作った先人の方は偉大だなと感じました。私も、良い音楽を作れるようにもっともっと頑張ります。


声楽レッスン教室 神戸~大阪間の案内はこちら

声楽レッスン教室 神戸~大阪間の無料体験レッスンのお申込みはこちらから

サークル音楽教室ホームページはこちら

Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 00:01Comments(0)声楽

カホンレッスン教室 神戸~大阪間 『異邦人』カホン叩き方カバー!! - 2015年11月19日

神戸~大阪間にございますカホンレッスン教室サークル音楽教室 スタッフのNaoです。

昨日に引き続き、今日は雨が降ったりやんだりしていますねicon03
11月とは思えない気候で、体調を崩される方も多いと思いますので、皆様お気お付けてくださいねicon12icon12
今日もサークル音楽教室は生徒様で盛り上がっておりますface03icon14icon14


さて、今日は先日行われましたカホンレッスン教室 講師の冨士正太朗先生に生徒様のリクエスト曲のカホン叩き方演奏動画を頂きましたので、ご紹介させて頂きますface02icon12icon12
冨士正太朗先生はサークル音楽教室のカホンレッスンだけではなく、PEPOTEカホンのエンドーサー、現場のお仕事、カホンワークショップなど音楽は楽しいんだよという信念の元、色々な場所でご活躍されていますhand03face03
私も冨士正太朗先生とは、本当に長いお付き合いをして頂いていまして色々と助けて頂き、教室にも来させて頂いていまして、本当に感謝の気持ちでいっぱいですicon12icon12
いつも笑顔いっぱいで現場でのお仕事でのプレイヤー様や生徒様からの信頼も熱く、本当に尊敬していますicon12icon12
今回は生徒様のリクエストにお応えして頂きましたので、私もどんな曲をカホンで演奏して頂けるのか、非常に楽しみですface03icon14icon14

カホンレッスン教室 神戸~大阪間 ポピュラーソングのカバー演奏


さて、今回のリクエストは『異邦人』ですonpu2onpu2
皆様も一度はお聞きになった事があるくらい有名な曲で、久保田早紀さんが1979年に発表されましたのデビューシングルで大ヒットした有名な曲ですface02onpu2onpu2
今もたくさんのアーティストがカバーされていまして、私はメタルアレンジバージョンでお聞きしたのが初めてでしたicon12icon12
『異邦人』は独特な音の使い方で一度聴いたら耳から離れない本当に素敵な曲だと思っておりますicon12icon12
今回、リクエスト曲の『異邦人』冨士正太朗先生にカホンの叩き方やアプローチの仕方などのコメントも頂きまして、本当にレッスンでお忙しい中、ありがとうございますicon12icon12
是非、カホンの叩き方にお困りの皆様にご参考にして頂けたらと思っておりますhand03face02
それでは、冨士正太朗先生による『異邦人』カホンカバー カホンの叩き方について をお楽しみくださいface02icon14icon14



カホンレッスン教室 神戸~大阪間の案内はこちら

カホンレッスン教室 神戸~大阪間の無料体験レッスンお申込みはこちらから


冨士正太朗先生、レッスンでお忙しい中本当にありがとうございました。
また、演奏終了後にコメントも頂きました。

冨士正太朗先生先生から一言

『カホン奏者から良く聞く悩みは、『どの曲を演奏しても同じような事になってしまうのですが・・・』というお話が一番多いように感じています・・・

確かにカホンは演奏の方法も、音色も、シンプルですのでバリエーション豊かに演奏するのは難しく感じられるかも知れませんね・・・
僕の場合は、音源に合わせて演奏した今回の場合は、曲を良く聞いて、曲で用いられている特徴的ないくつかのリズムの形をカホン用に少しアレンジする事と、曲中のキメを覚えて、次に全体のサイズを把握するという方法ですね。

音源に合わせる場合はその曲用のアイデイアというか工夫は音源のイメージから行っていますね、しかしバンド等で全く違う雰囲気にアレンジしている場合は、他の共演者から影響を受けたり、こんなリズムで演奏してみたいな~とかいう風にバンドに影響を与えている場合もありますね、いずれにしても、一人でカホンを演奏している気分ですと、アイディアにいき詰まり易いかもしれませんね・・・音源と演奏する場合はかける音源に影響を受けますし、生演奏で共演者がいる場合は共演者に影響を受けますので、影響を与えたり受けたりしていると様々なアイディアが自然と湧いてきますし、カホンの演奏が楽しくなると思います。

もっと極端な事を言ってしまえば、、、シンプルなリズムしかできなくても、共演者と良く聞きあい影響を与えあい、楽しく演奏できたらそれで素晴らしい事だとは思いますね。

これを、ご覧の方々はもっとバリエーション豊かに演奏したいとお考えかもしれませんね、私のレッスンでは非常にたくさんのドラムの代用となるリズムの形を練習したり、自分で新たなアイディアを使ったリズムを作っていけるように、非常に沢山のリズムのモチーフを練習しています。

カホンの演奏に限った事ではないと思いますが、気分や気持ち、良く聴きあい、リスペクトし合い、音楽を楽しめるようになる事と、新たな技術を身に付けて音楽の幅が広がって音楽を楽しめるようになる事があると思いますので、どちらも大切にしながら私も頑張っていきたいと思います。』


本当にコメントまで頂き、ありがとうございますicon12icon12
カホンの叩き方やアプローチの仕方など本当に難しいと私も感じているのですが、冨士正太朗先生の丁寧なご説明と演奏を勉強させて頂き、私も叩いてみたいと思いますface03icon14icon14
本当にありがとうございましたicon12icon12

そして皆様にお知らせがございまして、、
12月より新しくカホンレッスン教室が開講されることになりました。
土曜日のカホンレッスン
■ 月2回
■ 45分レッスン
■ 月謝 8,000円(税抜)
■ 個人レッスン


カホンレッスン教室 神戸~大阪間の案内はこちら

カホンレッスン教室 神戸~大阪間の無料体験レッスンお申込みはこちらから


12月より土曜日のカホンレッスン教室 無料体験レッスンも行いますので、気軽にお問い合わせくださいねhosi

最後に音楽をしていて、ふと思う事がございました。
音楽を通じて色々な方にお会いし、また幸いなことにその方のご紹介で色々な方とお会いできることが本当に多くなりまして、ご縁がご縁を呼び、繋がりまた音楽が楽しくなることに私は気が付きました。
本当に不思議なんですが、音楽が人と人を繋ぐことの意味をここ最近よく感じております。
音楽の醍醐味を自分で実感できた今が本当に幸せですし、日頃から本当に感謝の気持ちを忘れず、音楽を楽しもうと思う一日でした。


カホンレッスン教室 神戸~大阪間の案内はこちら

カホンレッスン教室 神戸~大阪間の無料体験レッスンお申込みはこちらから

サークル音楽教室ホームページはこちら






Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 00:01Comments(0)カホン

ギターレッスン教室 神戸~大阪間 初心者の方のためのギター講座 テンションコードについて!! - 2015年11月18日

神戸~大阪間にございますギターレッスン教室サークル音楽教室 スタッフのNaoです。

今日は久しぶりの雨でしたねicon03
11月ももう後半に突入しまして、本当に時間の流れが最近早く感じますmarumaru
皆様はどうお過ごしでしょうか??face02icon12icon12


さて、今日は先日行われましたギターレッスン教室の講師 田村 太一先生にいつもお願いをきいて頂きまして、私との企画『初心者の方のためのギターレッスン講座』をお届けしたいと思いますhand03face03
本当にいつも 田村 太一先生にお世話になっていまして、私もレッスンして頂いたり、レッスンでお忙しいにも関わらず、企画動画にも快くお応えしてくださいまして、本当に感謝の気持ちでいっぱいですicon12icon12
田村 太一先生はサークル音楽教室のギターレッスンだけではなく、有名な歌い手様とのレコーディングや本当に様々な現場で活躍されているバリバリのギタリストで、私も本当に尊敬していますし、将来 田村 太一先生みたいにたくさんの方から信頼されているギタリストになりたいですface01icon12icon12
いつも気さくな先生と一緒の環境にいれて私は幸せですface02onpu2onpu2
今日はどんな事を教えてくださるのか、楽しみですface03icon14icon14

ギターレッスン教室 神戸~大阪間 テンションコードについて


『初心者の方のためのギターレッスン講座』も8回目になりまして、皆様ギターコードについていかがでしょうか??face02
ここまできましたら、もう脱初心者だと私は思っておりますicon12icon12
田村 太一先生に丁寧に教えて頂きまして、色々なコードのアプローチが私も本当に勉強になり、いつも夜にギター片手に練習させて頂いていますicon12icon12
前回の教えて頂きましたコードはオーギュメントコードについて、色々と教えて頂きましたicon12icon12
今回は、テンションコードについて田村 太一先生に詳しくお聞き致しましたicon12icon12
テンションコードって何??となると思いますが、9th 11th 13thを加えたコードになりまして、詳しくは田村 太一先生が動画で丁寧にご説明して頂いていますので、是非楽しみながらギター片手に見てみてくださいねhand03face02
それでは、田村 太一先生と私で『初心者の方のためのギターレッスン講座 テンションコードについて』をお楽しみくださいhand03face03



田村 太一先生、レッスンでお忙しい中いつも本当にありがとうございますicon12icon12
9thのコードは本当にオシャレと言いますか、田村 太一先生がおっしゃる通り、なんだか大人の雰囲気がありますねface03icon12icon12
私も知らず知らずの間に、よくこの5弦ルートのコードを使っているのに気が付きまして、6弦ルートは初めて見ましたので今回もかなり勉強させて頂きましたし、さっそくギター片手に練習したいと思いますicon14icon14
本当にありがとうございましたicon12icon12
また、ギターレッスン教室では無料体験レッスンも行っておりますので、気軽にご連絡してくださいねhosi


最後に先週は楽器フェアに行かせて頂きまして、本当にギターをしていて良かったなと思う事がたくさんございました。
それは、音楽を通じてご縁があり、またそのご縁が人を繋ぐことを本当に実感いたしました。
私はひよっこなギタリストで本当にまだまだなのに、本当に助けてくださる方がいてくださって、本当に嬉しいです。
今後のアドバイスも頂きまして、本当に私は幸せ者だなと感じましたし、アドバイスして下さった事ををしっかりと心に刻み、ギターの楽しさをもっと色んな方に伝えれるように頑張ります。


ギターレッスン教室 神戸~大阪間の案内はこちら

ギターレッスン教室 神戸~大阪間の無料体験レッスンお申込みはこちらから

サークル音楽教室ホームページはこちら





Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 00:01Comments(0)ウクレレアコースティックギターエレクトリックギタージャズギター

神戸でジャズやポピュラーのセッションで盛り上がろう!サークルレッスン教室  - 2015年11月17日

神戸のジャズのレッスン教室、ジャムセッションやイベント企画を行う
サークル音楽教室
の冨士です!

神戸 セッション ジャズ レッスン 教室

久しぶりの開催となります~~~!
『サークルジャムセッション』@な也
2015年12月4日(金)

うどん、な也のアクセスはこちら

このイベントは
サークル音楽教室に通って頂いている方に限らずどなたでもご参加して頂けるジャズや良く知られたポピュラーのセッションを行うイベントで、今回久しぶりに、神戸の灘にあるうどんのな也さんにて開催させて頂きます~~!hand02

前回の開催の雰囲気はこんな感じでした~~!



皆さんが参加できるような曲を選ぶことや、サックスレッスンを行う早川先生の当日の指導で皆さんが参加できるホーンセクションで皆様和気あいあいと楽しんでいる様子がお分かり頂けると思います~!

セッションに参加されても、参加されなくても、ホストバンドがバリバリの現役ミュージシャンですのではっきり言って、見てるだけでもかなり楽しめますよ~~!hosi

セッションに参加される方へのお願い
スムーズに会を振興するため、当日のセッション直前もしくはサークル音楽教室にメールお問い合わせ頂き以下の情報をお伝えください。

曲目とキーとだいたいのテンポ 譜面5部
イントロを行ってほしいパート(例えば、ギターとかピアノとか。)
アドリブのソロを行うかどうか(行わなくても、セッションにご参加頂けますよ~)
エンディングの方法(分からない場合は、当日エンディングをピアノとか、ギターの先生にお願いしましょう。)

ビギナーで何の事か?分からなくても・・・大丈夫です!
優秀なホストバンドのメンバーさんが親切に、教えてくださるのでテーマ(メロディー)だけ歌いたい、吹いてみたい、でも十分楽しめますからね!icon12

『サークルジャムセッション』@な也

2015年12月4日(金)

うどん、な也のアクセスはこちら

open 18:30~
start 19:00~

入場料 1000円(高校生以下無料)

テーマだけでもオーケー!バッキングだけでもオーケー!聴きに来るだけでもオーケー!onpu2

今回!サークルサックス&カホンクラブ(サックスとカホンのサークルグループ)の演奏もありますよ~~!hand03

セッションホスト

ギター  田村太一
ピアノ  小野田享子
ベース  吉岡ミカン泰祐
サックス 早川一平
ドラム  冨士正太朗

うどん な也
神戸市灘区水道筋2丁目16
0788017801

うどん、な也のアクセスはこちら

神戸 セッション ジャズ レッスン 教室

ご質問お問い合わせは遠慮なくサークル音楽教室までどうぞ~~!face01

毎回本当に楽しい会となっております~!安心してご参加頂けますし、今回は偵察に・・・でもかまいませんよ~~!

是非足をお運びください~~human1human2human1



レッスン案内はこちら

セッションのお問い合わせご質問はこちらから

サークル音楽教室ホームページはこちら

Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 14:33Comments(0)サックスジャズピアノ大人のピアノアコースティックギターエレクトリックギタージャズギター主催イベント

サックスレッスン教室 神戸~大阪間 酒とバラの日々 テナーサックス演奏!! - 2015年11月13日

神戸~大阪間にございますサックスレッスン教室サークル音楽教室 スタッフのNaoです。

今日は一段と冬の寒さを感じた一日でしたねicon04
アウターも厚いものに衣変え、今日は寒さ対策ばっちりで教室にきておりますface02marumaru
今日もサークル音楽教室は生徒様で盛り上がっていますよicon14icon14

さて、今日は先日行われましたサックスレッスン教室の講師
早川一平先生が生徒様のリクエストにお答えして頂きまして、今回演奏して頂きましたのでご紹介させて頂きますhand03face03
早川一平先生はサークル音楽教室のサックスレッスンだけではなく、現場でのお仕事、バンド活動、デュエット、サックスサークルなど本当に様々な音楽活動をされていまして、私もよく早川一平先生のお名前をLIVEhouseでお聞きするくらい、本当に顔が広い先生ですicon12icon12
今回は生徒様からリクエストを頂き演奏をしてくださるとのことでしたので、動画も撮らせて頂きましたface02onpu2onpu2
リクエストの曲がどんな曲か楽しみですし、いつも本当にありがとうございますicon12icon12

サックスレッスン教室 神戸~大阪間 酒とバラの日々 テナーサックス演奏


さて、今回早川一平先生にリクエストして頂いた曲はジャズスタンダードで有名な『酒とバラの日々』ですface02icon12icon12
『酒とバラの日々』を詳しく調べてみましたら、1962年にアカデミー歌曲賞に選ばれ、数々の賞にノミネートされたすごい曲だった事にびっくりいたしましたface08icon12icon12
元々は映画の曲だったみたいで流麗なミディアムスローテンポのメジャー調バラードの大人な曲でして、私も何度か先生の演奏で聞かせて頂き、心が安らぐ素晴らしい曲だなと感じておりましたicon12icon12
今回はテナーサックスでの演奏をして頂きまして、本当に早川一平先生の渋い音色がマッチした素晴らしい演奏になっておりますので、是非楽しんで見て頂き、早川一平先生の演奏を参考にして頂けたらと思いますface03onpu2onpu2
それでは、早川一平先生で『酒とバラの日々』のテナーサックス演奏をお楽しみくださいhand03face03



早川一平先生、レッスンでお忙しい中、素敵な演奏を本当にありがとうございましたicon12icon12
本当に先生のサックスの音色は色気もあって渋い大人な音で、いつもうっとりさせて頂いていますonpu2onpu2
私は前にサックスを体験させて頂きまして、早川一平先生みたいな音色を出すにはどうしたらでるのか、聞きたいですface02icon12icon12
今後もリクエスト曲や、サックス体験の企画でも早川一平先生に色々とお聞きしたいと思いますface02icon12icon12
本当にお忙しい中、ありがとうございましたicon12icon12
また、サックスレッスン教室では無料体験レッスンも行っておりますので、気軽にご連絡してくださいねhosi

最後に私は音楽をする上で色々と思う事がありました。
楽しく演奏することはもちろん大切な事ですが、人として誠実なお付き合いをしあえる音楽仲間と演奏したいと心から思っております。
私が演奏する時は、皆様に音楽をするきっかけや聞いていてパワーを感じて頂いたり、楽しい気持ちになって頂いたり、普段の疲れを癒せたり、笑顔になれる、そういった瞬間を感じ取って頂けるように、感謝の気持ちを込めながら演奏したいと思います。そして、音楽を通じてリスペクトしあえる仲間をもっともっと増やしていきたいと思います。
人として、根本的な事を本当に忘れず、皆様になにかいいものを提供できるように今後も音楽を楽しんでいきたいと心から思う一日でした。


サックスレッスン教室 神戸~大阪間の案内はこちら

サックスレッスン教室 神戸~大阪間の無料体験レッスンお申込みはこちらから

サークル音楽教室ホームページはこちら




Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 00:01Comments(0)サックス

カホンレッスン教室 神戸~大阪間 カホンの叩き方 スペイン演奏!! - 2015年11月12日

神戸~大阪間にございますカホンレッスン教室サークル音楽教室 スタッフのNaoです。

今日はお昼はぽかぽかでお散歩日和でしたねicon01
冬が近くなってきましたので、暗くなるのも早くなりましたねicon04
今日もサークル音楽教室は生徒様で盛り上がっていますよface03icon14icon14

さて、今日ご紹介いたしますのは先日行われましたカホンレッスン教室のカホン教室講師の冨士正太朗先生にお願をいたしまして、私とセッションして頂きましたicon12icon12
冨士正太朗先生といつもお仕事、教室もお世話になっておりまして、本当にいつも良くしてくださりありがとうございますhand03face02
また、冨士正太朗先生は教室のレッスンだけではなく現場のお仕事、カホンの楽しさを伝えようと企画しておりますカホンワークショップなどたくさん音楽活動をされていまして、いつも私も連れてってくださり、本当にいつも楽しく演奏させて頂いていますicon14icon14
私は冨士正太朗先生とお付き合いが長く、先生の期待に応えたい気持ちでいつもお仕事、教室の事務を頑張っていまして冨士正太朗先生の存在がなければ、今の私はいなかったと思いますicon12icon12
冨士正太朗先生、本当にいつもありがとうございますonpu2onpu2
今回はセッションして頂きまして、冨士正太朗先生のプレイを近くで見させて頂けて嬉しい限りですface03icon12icon12

カホンレッスン教室 神戸~大阪間 カホン叩き方 スペイン


さて、今回セッションして頂きました曲は有名な『スペイン』ですface02icon12icon12
1972年にチック・コリアさんが作曲し、チック・コリアさんのバンドのリターン・トゥ・フォーエヴァーの作品として発表されたジャズ楽曲で、色々な方がカバーされていますicon12icon12
Al Jarreauさんのアルバムにはいっています『スペイン』で私は初めて知りまして、いつかは弾いてみたいと思っていましたので、今回冨士正太朗先生と一緒に演奏をさせて頂き、嬉しい限りですface02icon14icon14
途中、先生の素敵なソロも入れて頂きましたので、『スペイン』のカホンの叩き方がイマイチ分からない方もカホンの叩き方の手順を知りたい方も絶対に参考になると思いますので、是非見てみてくださいねicon12icon12
今回はカホンとアコギのデュオで演奏させて頂きましたface03icon14icon14
それでは、冨士正太朗先生と私による『スペイン』をお楽しみくださいhand03face02



カホンレッスン教室 神戸~大阪間の案内はこちら

冨士正太朗先生、レッスンでお忙しい中本当にありがとうございましたicon12icon12
本当にキメが難しくて、今回はカホンとアコギのデュオですので緊張いたしましたが、冨士正太朗先生のご指導と伸び伸びプレイしようと支えて頂き、冨士正太朗先生のソロでは度肝抜くプレイを見せて頂き、本当に楽しく演奏させて頂きましてありがとうございましたface02icon12icon12
また、色々な曲で先生とセッションさせて頂けたら嬉しい限りですface03icon14icon14
冨士正太朗先生本当にありがとうございましたonpu2onpu2

冨士正太朗先生からお知らせがございまして、、、なんと!!
12月から土曜日カホンレッスン教室が開講されますhand03face03
12月から開講されますカホンレッスン教室も無料体験レッスンを受ける事が出来きますので、気軽にお問い合わせくださいねface03icon12icon12


土曜日のカホンレッスン
■ 月2回
■ 45分レッスン
■ 月謝 8,000円(税抜)
■ 個人レッスン

カホンレッスン教室 神戸~大阪間の案内はこちら

カホンレッスン教室 神戸~大阪間の無料体験レッスンお申込みはこちらから

最後に、音楽に私は本当に感謝しています。
音楽を通じて冨士正太朗先生とお会いでき、サークル音楽教室を知って今一緒にお仕事をさせて頂けて、本当に幸せです。
縁もあるとは思いますが、私にとって本当に冨士正太朗先生は恩人で、音楽をしていなければ今の私は本当になかったと思います。
音楽に、冨士正太朗先生に、教室に、仲良くしてくださっている皆様に、こんな私ですが本当にありがとうございます。


カホンレッスン教室 神戸~大阪間の案内はこちら

カホンレッスン教室 神戸~大阪間の無料体験レッスンお申込みはこちらから

サークル音楽教室ホームページはこちら

Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 00:01Comments(0)カホン

ギターレッスン教室 神戸~大阪間 初心者の方のためのギター講座 オーギュメントコードについて!! - 2015年11月11日

神戸~大阪間にございますギターレッスン教室サークル音楽教室 スタッフのNaoです。

ここ最近は雨が多かったですが、今日は晴れてよかったですicon01
今晩もなかなか寒くなるみたいで、冬を感じますねicon04marumaru
今日もサークル音楽教室は生徒様で盛り上がっておりますよhand03face02


さて、今日は先日行われましたギターレッスン教室 ギター講師 田村 太一先生にご協力頂きまして、私との企画『初心者の方のためのギター講座』をお送りしたいと思いますface03icon14icon14
田村 太一先生はサークル音楽教室のギターレッスン教室の講師だけではなく、様々な音楽を演奏されますので現場のお仕事もたくさんされていますicon12icon12
どんな楽曲でも弾けてしまう先生は本当に尊敬していますし、どんな現場もこなすギタリストのお手本でいつもすごいと感じておりますicon12icon12
私もいつか田村 太一先生みたいなギタリストになりたくて、いつもレッスン、仕事のお話など聞かせて頂き本当にありがとうございますface02icon12icon12
動画もいつもおもしろく録って頂いて、ご協力頂き本当に感謝の気持ちでいっぱいですface03icon14icon14
今日はどんな事を教えて頂けるのか、非常に楽しみですonpu2onpu2

ギターレッスン教室 神戸 初心者講習6


さて、この『初心者の方のためのギター講座』もついに7個目のコードまで教えて頂きましたhand03face02
前回はディミニッシュコードについて、色々な押さえ方とコードの仕組みについて詳しくご説明頂きまして、皆様ギターのコードについて本当にだいぶ詳しくなられたのではないかなと思っておりますicon14icon14
私も実際コードの仕組みについて、なかなか勉強する機会が無く先生の動画を見ながら、いつも一生懸命勉強させて頂いていますicon12icon12
本当に出しおしみなくご説明頂いているので、色んなギタリスト様にとってもためになる動画だと思いますface03icon14icon14
今回は8個目のコード、オーギュメントコードについて 田村 太一先生に詳しく分かり易くご説明して頂いていますので、是非ギター片手に楽しんでくださいねface02onpu2onpu2
では、田村 太一先生による企画『初心者の方のためのギター講座 オーギュメントコードについて』をお楽しみくださいhand03face03



田村 太一先生、レッスンでお忙しい中いつも本当にありがとうございますicon12icon12
コードについて本当にこんなに詳しく丁寧に教えてくださることを私は経験したことが無く、ありがたくいつも勉強させて頂いていますface02icon14icon14
特に、私は今ジャズを勉強させて頂いていますので、難解なコードアプローチなど沢山出てきて頭がパンクしていますが、先生の動画でしっかりと確認しながら理解を深めると、スラッと解決しまして本当に感謝の気持ちでいっぱいでございますicon12icon12
今後もまだまだコードについて色々とお聞きしたい事が山ほどございますので、よろしくお願いいたしますhand03face03
本当にありがとうございましたicon12icon12
また、ギターレッスン教室では無料体験レッスンも行っておりますので、気軽にご連絡してくださいねhosi


最後にギターを弾かせて頂いてて、いいことばかりだなと感じることがたくさんありました。
それは、音楽を通じて様々な方とお会いでき、仲良くして頂いていることです。
お声をかけて頂き、一緒に音楽をしてより仲を深め、本当に一生の宝になっております。
今まで音楽をしていて本当に良かったなと思う瞬間でした。
今後も音楽の出会いに感謝し、一生懸命努めたいと思います。


ギターレッスン教室 神戸~大阪間の案内はこちら

ギターレッスン教室 神戸~大阪間の無料体験レッスンお申込みはこちらから

サークル音楽教室ホームページはこちら


Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 18:30Comments(0)ウクレレアコースティックギターエレクトリックギタージャズギター

ギターレッスン教室 神戸~大阪間 初心者の方のためのギター講座 オーギュメントコードについて!! - 2015年11月11日

神戸~大阪間にございますギターレッスン教室サークル音楽教室 スタッフのNaoです。

ここ最近は雨が多かったですが、今日は晴れてよかったですicon01
今晩もなかなか寒くなるみたいで、冬を感じますねicon04marumaru
今日もサークル音楽教室は生徒様で盛り上がっておりますよhand03face02


さて、今日は先日行われましたギターレッスン教室 ギター講師 田村 太一先生にご協力頂きまして、私との企画『初心者の方のためのギター講座』をお送りしたいと思いますface03icon14icon14
田村 太一先生はサークル音楽教室のギターレッスン教室の講師だけではなく、様々な音楽を演奏されますので現場のお仕事もたくさんされていますicon12icon12
どんな楽曲でも弾けてしまう先生は本当に尊敬していますし、どんな現場もこなすギタリストのお手本でいつもすごいと感じておりますicon12icon12
私もいつか田村 太一先生みたいなギタリストになりたくて、いつもレッスン、仕事のお話など聞かせて頂き本当にありがとうございますface02icon12icon12
動画もいつもおもしろく録って頂いて、ご協力頂き本当に感謝の気持ちでいっぱいですface03icon14icon14
今日はどんな事を教えて頂けるのか、非常に楽しみですonpu2onpu2

ギターレッスン教室 神戸 初心者講習6


さて、この『初心者の方のためのギター講座』もついに7個目のコードまで教えて頂きましたhand03face02
前回はディミニッシュコードについて、色々な押さえ方とコードの仕組みについて詳しくご説明頂きまして、皆様ギターのコードについて本当にだいぶ詳しくなられたのではないかなと思っておりますicon14icon14
私も実際コードの仕組みについて、なかなか勉強する機会が無く先生の動画を見ながら、いつも一生懸命勉強させて頂いていますicon12icon12
本当に出しおしみなくご説明頂いているので、色んなギタリスト様にとってもためになる動画だと思いますface03icon14icon14
今回は8個目のコード、オーギュメントコードについて 田村 太一先生に詳しく分かり易くご説明して頂いていますので、是非ギター片手に楽しんでくださいねface02onpu2onpu2
では、田村 太一先生による企画『初心者の方のためのギター講座 オーギュメントコードについて』をお楽しみくださいhand03face03



田村 太一先生、レッスンでお忙しい中いつも本当にありがとうございますicon12icon12
コードについて本当にこんなに詳しく丁寧に教えてくださることを私は経験したことが無く、ありがたくいつも勉強させて頂いていますface02icon14icon14
特に、私は今ジャズを勉強させて頂いていますので、難解なコードアプローチなど沢山出てきて頭がパンクしていますが、先生の動画でしっかりと確認しながら理解を深めると、スラッと解決しまして本当に感謝の気持ちでいっぱいでございますicon12icon12
今後もまだまだコードについて色々とお聞きしたい事が山ほどございますので、よろしくお願いいたしますhand03face03
本当にありがとうございましたicon12icon12
また、ギターレッスン教室では無料体験レッスンも行っておりますので、気軽にご連絡してくださいねhosi


最後にギターを弾かせて頂いてて、いいことばかりだなと感じることがたくさんありました。
それは、音楽を通じて様々な方とお会いでき、仲良くして頂いていることです。
お声をかけて頂き、一緒に音楽をしてより仲を深め、本当に一生の宝になっております。
今まで音楽をしていて本当に良かったなと思う瞬間でした。
今後も音楽の出会いに感謝し、一生懸命努めたいと思います。


ギターレッスン教室 神戸~大阪間の案内はこちら

ギターレッスン教室 神戸~大阪間の無料体験レッスンお申込みはこちらから

サークル音楽教室ホームページはこちら


Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 18:30Comments(0)ウクレレアコースティックギターエレクトリックギタージャズギター

声楽レッスン教室 神戸~大阪間 音感トレーニングについて!! 5つの音と音飛びにチャレンジ!! - 2015年11月06日

神戸~大阪間にございます声楽レッスン教室サークル音楽教室 スタッフのNaoです。

皆様、だいぶ寒くなり冬の季節だなと感じるようになりましたねmarumaru
お風邪が流行っているみたいですので、体調にお気をつけてくださいねicon10icon10
今日もサークル音楽教室は生徒様で盛り上がっておりますicon14icon14


さて、今日ご紹介させて頂きますのは先日行われましたピアノ教室・声楽・保育士のためのレッスンの音楽講師
福本友香先生と私の企画『音感トレーニングについて』をお届けしたいと思いますface03icon12icon12
福本友香先生にいつもお世話になっておりまして、レッスンでお忙しい中本当にいつもありがとうございますicon12icon12
また、福本友香先生はレッスンだけではなく、コンサートにガンガン出演されていまして、私も発表会の時に聴かせて頂きましたが、透き通った歌声で声量も大きく、普段見ない先生のお姿に本当にすごく印象が残っていまして、圧倒されましたし感動いたしましたface03onpu2onpu2
また、声楽レッスンを企画で体験させて頂いたりと本当にご協力して頂きまして、本当に感謝の気持ちでいっぱいでございますicon12icon12
今日はどのような音感トレーニングを教えて頂けるのか、楽しみですhand03face02

声楽レッスン教室 神戸~大阪間 音感トレーニング


さて、前回までのおさらいなのですが、私も先生がご指導して頂いて本当に成長していまして、ドレミファソの5つの音まで音読できるようになってきましたicon14icon14
私は音符の記号もリズムの取り方も譜面の読み方も分からないド素人でしたが、福本友香先生の丁寧かつ分かり易いご説明とトレーニングによってだいぶ音感について理解が深まりましたface03onpu2onpu2
本当にこの歳になっても音感は身に付くんだと思い、感謝の気持ちでいっぱいですface02icon12icon12
そして、今回は5つの音(ドレミファソ)と休符、そして音飛びにチャレンジいたしますicon14icon14
音飛びが一番私は苦手で、特に音が下がる時にどうしてもシャープしてしまいますface07icon10icon10
今回、音飛びに対応するためのコツなども福本友香先生に詳しく解説して頂き、画像と福本友香先生のコメントも頂きましたのでお楽しみくださいhand03face03

福本友香先生のコメント

『今日は前回の復習と次のステップにチャレンジして頂こうと思いますface02icon12icon12
まずは階段に上がる5つの音階をピアノ伴奏ありとなしでして頂きましたonpu2onpu2
声楽レッスン教室 神戸~大阪間 音感トレーニング

音を発声する際ににNao君は頭を動かす癖がありまして、気持ちは分かるのですが、その癖は直していきましょうねface02onpu2onpu2
あと音を発声することに気が行き過ぎてブレスの位置の確認が出来ていませんでしたので、もっとリラックスして心に余裕を持たせながら練習に挑むとよりいいと思いますicon14icon14
声楽レッスン教室 神戸~大阪間 音感トレーニング

今回音飛びにも挑戦して頂きましたicon12icon12
なかなか難易度が上がってきて今回はできませんでしたが、ゆっくりコツコツ練習されていることはかなり見えまして、とても良かったと思いますので、いきなり難易度を上げずにゆっくり一つ一つこなしていきましょうねface02icon12icon12
次回は5つの音の階段で上がったり、下がったりの混合ですので、お楽しみにしていてくださいonpu2onpu2
ありがとうございましたface02icon12icon12


福本友香先生、レッスンでお忙しい中本当にありがとうございましたicon12icon12
本当に音感をつけるといいましても結果が目に見えないので難しいのですが、福本友香先生にご指導して頂いた通りにコツコツ練習することで、私は音感がついてきている実感がありますface03icon14icon14
正しい練習の仕方、姿勢、読み方をすることでより効率的に音感を身に付けることができることも福本友香先生にご指導して頂いて分かりましたし、感謝の気持ちでいっぱいですonpu2onpu2
今後も音感トレーニングを欠かさず練習していきたいと思いますicon14icon14
福本友香先生、本当にありがとうございましたface03icon12icon12
また、声楽レッスン教室では無料体験レッスンも行っておりますので、気軽にご連絡してくださいねhosi


最後に私は音楽をしていて、色々なことを経験しまして今この現状になって本当に良かったと思っております。
冨士先生に救って頂いたこと、先輩方が仲良くしてくださっていること、音楽仲間が支えてくれていること、教室の生徒様が親切にしてくださっていること、家族や親友が真剣に応援してくれていること、後輩が私についてきてくれること、ブログを見てくださっている皆様の優しいお気持ち、本当に全てのことに感謝の気持ちでいっぱいです。
音楽をしていてこんな幸せを頂けることは本当に嬉しい限りですし、本当に頑張っていて良かったと思っております。
こんな私ですが、感謝の気持ちを忘れず今後も音楽に教室に全力投球していきますので、よろしくお願い致します。



声楽レッスン教室 神戸~大阪間の案内はこちら

声楽レッスン教室 神戸~大阪間の無料体験レッスンお申込みはこちらから

サークル音楽教室ホームページはこちら

Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 00:01Comments(0)声楽

ギターレッスン教室 神戸~大阪間 初心者の方のためのギター講座 ディミニッシュコードについて!! - 2015年11月05日

神戸~大阪間にございますギターレッスン教室サークル音楽教室 スタッフのNaoです。

最近、肌寒くなってきましてアウターが必須アイテムになってきましたねicon04
皆様はどうお過ごしでしょうか??face02icon12icon12
今日もサークル音楽教室は、生徒様で盛り上がっておりますよicon14icon14

さて、今日ご紹介させて頂きますのは先日行われましたギターレッスン教室からギター講師の田村 太一先生と私の企画『初心者の方のためのギター講座』をお送りしたいと思いますhand03face03
田村 太一先生、いつもお忙しい中快く私の企画を引き受けてくださいまして、ありがとうございますicon12icon12
田村 太一先生はギターレッスンだけではなく、レコーディングや現場のお仕事など本当に色々な方からのオファーが多く、ギタリストとして本当に色々な方から熱い信頼をお持ちですface02icon12icon12
ギタリストの鏡、本当に尊敬しておりますicon12icon12
いつも無茶なことを聞いてくださり、本当にありがとうございますicon10icon10
今日はどんなことを教えて頂けるか、楽しみですface03icon14icon14

ギターレッスン教室 神戸~大阪間 初心者の方のためのギター講座 ディミニッシュコード


さて、前回は6つ目のコードの押さえ方について教えて頂きまして、皆様もいい感じにコードについて押さえられるようになっていると思いますので、今回田村 太一先生に教えて頂きますコードはディミニッシュコードについて詳しくお伺いいたしましたhand03face02
ディミニッシュコードは私も良くソロなどで使わせて頂いているのですが、理解が深まれば使いやすいコードだと私は思っておりますicon12icon12
たぶん最初のうちは慣れなくて苦戦してしまうとは思いますが、このコードもポップス、ロック、ボサノバ、ジャズ、ラテンなど様々な楽曲に出てくるコードになっておりますので、是非マスターしてみてくださいねonpu2onpu2
田村 太一先生がゆっくり正確に丁寧にご説明も加えて動画でご紹介して頂いていますので、私もチャレンジしたいと思いますface03icon14icon14
では、田村 太一先生で『初心者の方のためのギター講座 ディミニッシュコードについて』をお楽しみくださいface02icon12icon12

前編

後編


田村 太一先生、レッスンでお忙しい中本当にありがとうございましたicon12icon12
いつも楽しく田村 太一先生と動画を撮らせて頂き、私の笑い声が入ってしまっていまして皆様申し訳ございませんface07icon10icon10
私は田村 太一先生の人柄とギターについて皆様にお伝えできていれば、幸いでございますicon12icon12
また、出し惜しみなく全てをご紹介して頂き、私もギター片手にいつも練習させて頂いていますicon12icon12
本当にここまでしてくださる先生は私は田村 太一先生が初めてですface03icon14icon14
皆様も是非動画を見て頂きながら、ギターを楽しんでくださいねhand03face02
田村 太一先生、本当にありがとうございましたicon12icon12
また、ギターレッスン教室では無料体験レッスンも行っておりますので、気軽にご連絡してくださいねhosi

最後に私はグループで演奏することに本当に憧れを最近持ちました。
なにかと一人でお仕事に行くことが普通になっていましたが、やはりLIVEにお誘い頂き皆様の演奏を見させて頂いているとウズウズして、グループで一生懸命練習し、グループで喜びを分かち合っている姿に、すごく心打たれましてグループで演奏したいなと今はすごく思います。
音楽の醍醐味、グループで音を作り上げ、共に分かち合い、喜びを共有できる。
本当に素晴らしいことばかりだと思いました。


ギターレッスン教室 神戸~大阪間の案内はこちら

ギターレッスン教室 神戸~大阪間の無料体験レッスンお申込みはこちらから

サークル音楽教室ホームページはこちら




Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 00:01Comments(0)ウクレレアコースティックギターエレクトリックギタージャズギター
< 2015年11>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人