ギターレッスン教室 神戸~大阪間 初心者の方のためのギター講座 テンションコードについて!! - 2015年11月18日
神戸~大阪間にございますギターレッスン教室サークル音楽教室 スタッフのNaoです。
今日は久しぶりの雨でしたね
11月ももう後半に突入しまして、本当に時間の流れが最近早く感じます

皆様はどうお過ごしでしょうか??


さて、今日は先日行われましたギターレッスン教室の講師 田村 太一先生にいつもお願いをきいて頂きまして、私との企画『初心者の方のためのギターレッスン講座』をお届けしたいと思います

本当にいつも 田村 太一先生にお世話になっていまして、私もレッスンして頂いたり、レッスンでお忙しいにも関わらず、企画動画にも快くお応えしてくださいまして、本当に感謝の気持ちでいっぱいです

田村 太一先生はサークル音楽教室のギターレッスンだけではなく、有名な歌い手様とのレコーディングや本当に様々な現場で活躍されているバリバリのギタリストで、私も本当に尊敬していますし、将来 田村 太一先生みたいにたくさんの方から信頼されているギタリストになりたいです


いつも気さくな先生と一緒の環境にいれて私は幸せです


今日はどんな事を教えてくださるのか、楽しみです



『初心者の方のためのギターレッスン講座』も8回目になりまして、皆様ギターコードについていかがでしょうか??
ここまできましたら、もう脱初心者だと私は思っております

田村 太一先生に丁寧に教えて頂きまして、色々なコードのアプローチが私も本当に勉強になり、いつも夜にギター片手に練習させて頂いています

前回の教えて頂きましたコードはオーギュメントコードについて、色々と教えて頂きました

今回は、テンションコードについて田村 太一先生に詳しくお聞き致しました

テンションコードって何??となると思いますが、9th 11th 13thを加えたコードになりまして、詳しくは田村 太一先生が動画で丁寧にご説明して頂いていますので、是非楽しみながらギター片手に見てみてくださいね

それでは、田村 太一先生と私で『初心者の方のためのギターレッスン講座 テンションコードについて』をお楽しみください

田村 太一先生、レッスンでお忙しい中いつも本当にありがとうございます

9thのコードは本当にオシャレと言いますか、田村 太一先生がおっしゃる通り、なんだか大人の雰囲気がありますね


私も知らず知らずの間に、よくこの5弦ルートのコードを使っているのに気が付きまして、6弦ルートは初めて見ましたので今回もかなり勉強させて頂きましたし、さっそくギター片手に練習したいと思います

本当にありがとうございました

また、ギターレッスン教室では無料体験レッスンも行っておりますので、気軽にご連絡してくださいね
最後に先週は楽器フェアに行かせて頂きまして、本当にギターをしていて良かったなと思う事がたくさんございました。
それは、音楽を通じてご縁があり、またそのご縁が人を繋ぐことを本当に実感いたしました。
私はひよっこなギタリストで本当にまだまだなのに、本当に助けてくださる方がいてくださって、本当に嬉しいです。
今後のアドバイスも頂きまして、本当に私は幸せ者だなと感じましたし、アドバイスして下さった事ををしっかりと心に刻み、ギターの楽しさをもっと色んな方に伝えれるように頑張ります。
ギターレッスン教室 神戸~大阪間の案内はこちら
ギターレッスン教室 神戸~大阪間の無料体験レッスンお申込みはこちらから
サークル音楽教室ホームページはこちら
今日は久しぶりの雨でしたね

11月ももう後半に突入しまして、本当に時間の流れが最近早く感じます


皆様はどうお過ごしでしょうか??



さて、今日は先日行われましたギターレッスン教室の講師 田村 太一先生にいつもお願いをきいて頂きまして、私との企画『初心者の方のためのギターレッスン講座』をお届けしたいと思います


本当にいつも 田村 太一先生にお世話になっていまして、私もレッスンして頂いたり、レッスンでお忙しいにも関わらず、企画動画にも快くお応えしてくださいまして、本当に感謝の気持ちでいっぱいです


田村 太一先生はサークル音楽教室のギターレッスンだけではなく、有名な歌い手様とのレコーディングや本当に様々な現場で活躍されているバリバリのギタリストで、私も本当に尊敬していますし、将来 田村 太一先生みたいにたくさんの方から信頼されているギタリストになりたいです



いつも気さくな先生と一緒の環境にいれて私は幸せです



今日はどんな事を教えてくださるのか、楽しみです




『初心者の方のためのギターレッスン講座』も8回目になりまして、皆様ギターコードについていかがでしょうか??

ここまできましたら、もう脱初心者だと私は思っております


田村 太一先生に丁寧に教えて頂きまして、色々なコードのアプローチが私も本当に勉強になり、いつも夜にギター片手に練習させて頂いています


前回の教えて頂きましたコードはオーギュメントコードについて、色々と教えて頂きました


今回は、テンションコードについて田村 太一先生に詳しくお聞き致しました


テンションコードって何??となると思いますが、9th 11th 13thを加えたコードになりまして、詳しくは田村 太一先生が動画で丁寧にご説明して頂いていますので、是非楽しみながらギター片手に見てみてくださいね


それでは、田村 太一先生と私で『初心者の方のためのギターレッスン講座 テンションコードについて』をお楽しみください


田村 太一先生、レッスンでお忙しい中いつも本当にありがとうございます


9thのコードは本当にオシャレと言いますか、田村 太一先生がおっしゃる通り、なんだか大人の雰囲気がありますね



私も知らず知らずの間に、よくこの5弦ルートのコードを使っているのに気が付きまして、6弦ルートは初めて見ましたので今回もかなり勉強させて頂きましたし、さっそくギター片手に練習したいと思います


本当にありがとうございました


また、ギターレッスン教室では無料体験レッスンも行っておりますので、気軽にご連絡してくださいね

最後に先週は楽器フェアに行かせて頂きまして、本当にギターをしていて良かったなと思う事がたくさんございました。
それは、音楽を通じてご縁があり、またそのご縁が人を繋ぐことを本当に実感いたしました。
私はひよっこなギタリストで本当にまだまだなのに、本当に助けてくださる方がいてくださって、本当に嬉しいです。
今後のアドバイスも頂きまして、本当に私は幸せ者だなと感じましたし、アドバイスして下さった事ををしっかりと心に刻み、ギターの楽しさをもっと色んな方に伝えれるように頑張ります。
ギターレッスン教室 神戸~大阪間の案内はこちら
ギターレッスン教室 神戸~大阪間の無料体験レッスンお申込みはこちらから
サークル音楽教室ホームページはこちら
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
過去記事
最近のコメント
ブログ内検索
QRコード

読者登録