サークル音楽 神戸・灘区から音楽を発信 音楽で人が繋がり、喜びが響きあう
音楽で笑顔の輪、つながる 広がる サークル音楽ブログ

氷屋さんのカキ氷  - 2012年09月27日

神戸の灘にあるサークル音楽教室のサックス講師の早川一平でーす!!


最近だいぶ涼しくなってまいりましたねーー。
スゴク心地よい風が吹いてたりで、最高に気持ちーいいなーーと思いつつも、夏が終わるのが寂しいなと非常に夏が終わるのを惜しんでおります―!!いえい!!

サックス
未練たらたらで九月半ばにかき氷を食べましたー!!心斎橋の西はずれにありました。昔ながらの値段で200円。安い!!
しかも、何を隠そう、、、氷屋さんのかき氷で――ス!!!!いえーーーい!!


これが、、、、、、、、



んまいいイイっ!!!!!!!



メチャメチャ上手いですやん。氷ふわふわふわふわ!!すっと口の中で消えていきました。



やはり、氷屋の氷はちがいますなー。氷屋がかき氷するべきだす。
漬物は、漬物屋が。焼き肉は焼肉屋が。サックス吹きは、サックスを。
職人な感じってかっこええっすなーー!!すなーー。


テナーサックス
ここでーーす!!是非デーートコ――スにどうぞ。


てなわけで、今日もFUNKYな一日を!!!





Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 00:03Comments(0)サックス

サークルジャムセッション!動画!楽しかった~! - 2012年09月23日

ジャズ 教室

神戸の灘にあるサークル音楽教室の冨士です。


先日は、『サークルジャムセッション』に沢山の方々にご参加頂きありがとうございました~~~icon14

な也さんのうどんも美味しかったし~~音響も快適でした~な也さんありがとうございました~face02


僕自身、メチャメチャ楽しかったです~~icon06


ジャズ教室 神戸


サックスのサークルとカホンのサークルの演奏もバッチリでしたね~~hand03


今回の、サークルジャムセッションはサックス教室の早川一平先生の指導でラストの曲に向けてホーンセクションを作り上げて、大合奏となりました~~icon12


最高のジャムセッション、最高の音楽交流の場となりました~~icon06


ジャズ教室 神戸


今回も素晴らしいホストミュージシャンに盛り上げていただきました~~niko
サックス 早川一平先生
ギター 田村太一先生
ピアノ 小野田享子先生
ベース 吉岡ミカン泰祐 さん

ありがとうございました~~~yotsuba


携帯でごらんの方はこちらから見ることができます



サークルジャムセッション~~また開催しますので是非ご参加くださいね~~onpu2


ご質問、お問い合わせはこちら


サークル音楽教室ホームページはこちら





Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 11:44Comments(0)主催イベント

サークルジャムセッション  クレイジーファンクセッション   - 2012年09月20日

サックス
神戸の灘にあるサークル音楽教室のサックス講師の早川一平でーす!!
さー、とうとうやってきましたよーー!!
冨士さんもブログに書いていましたが、サークルジャムセッションが9月21日におこなわれますよーー!!
ここでも、サックスサークルとカホンサークルのセッションも最後にやりますよーー!!
ファンキーにいきますぜ―。大音量で店揺れますぜーー。お楽しみに――!!
もちろん、コレやりたいって曲をいうて頂ければ、セッション参加出来ますので是非ともー気軽に参加してくださいねーー。初めての人にも凄くやさしいセッションなのでそんな方も気軽に勇気ふりしぼって参加してくださいねーーicon01


ほんと、年齢層も幅広くいろんな方が参加されるのですごくおもしろいですよー。すごい人柄が、性格がでますねー。やるからには思い切って魂全開でたのしんじゃいましょーーicon09
おまちしておりまーーす!!


テナーサックス
そして、これも冨士さんが書いていましたが(笑)、僕のやっているバンド、k-106のセッションイベントが11月9日に行なわれまーース!!これまたメンツごッついです。
ライブそして合同セッションと面白いことになりそーです。早い目に予約して頂いた方が良いかもかもですよー!!
是非ともお待ちしておりまーーす!!

今日もファンキーに楽しんでいきましょーー!!


無料体験レッスンのお申込みはこちらから















Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 00:03Comments(0)サックス

カホン教室 レッスン 神戸 大阪 箱の打楽器で飛び入り~! - 2012年09月15日

カホン教室 神戸 大阪

神戸の灘にあるサークル音楽教室の冨士です。


すっかり秋らしい空気になってきましたね~icon01

夏がさって行くのはなんだかさみしい気持ちになりますね…face06

夏は、音楽のイベントも盛んに行なわれるので、ライブやコンサートに足を運ばれた方も多いのではないでしょうか??onpu2

そんな演奏の場で、近年カホンが良く用いられていますが~~箱に座って叩く打楽器を初めて見た~~という方も多いと思います~sakura


カホンという打楽器は、演奏の方法が本当にシンプルでどなたにも音が出しやすくとても楽し打楽器です、何より演奏の方法がシンプルなのに加え音色もバスドラムの様な低音から小太鼓の様な高音まで以外と多彩でどの様な音楽のスタイルにも溶け込みやすいのです~~hand03

という事は~~~・・・face05

いろんな音楽スタイルの方々と演奏出来るってこと~~icon14

先日は、ファンクグループK-106のアコースティク版ACO106に飛び入り参加させて頂きました~~~icon12

どんな曲か・・・知らないので・・・ちょっと・・・不安といえば・・・不安ですが・・・face07

音楽を即興でしている方々は分かるように~~音で伝えてくれるのです~~onpu2

お陰でメチャメチャ楽しいひと時でした~~調子に乗ってソロまでさせてもらいました~~niko

携帯でご覧の方はこちらから動画を見ることが出来ます。


楽しそうでしょう~~~icon06

カホンの演奏ははっきり言って、楽譜が読めなくても、音楽を今まで専門的にした事がなくても出来るようになります~~panda

あの楽器(箱に座って叩く打楽器)を自分もやってみたいな~~というあなた~~hito

是非~~カホンを叩いて音楽で人々と交流して下さいね~~kusa



カホンの無料体験レッスンのお申込みはこちらから

ご質問、お問い合わせはこちら

サークル音楽教室ホームページはこちら



Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 12:20Comments(0)カホン

サックス教室 レッスン 神戸 先生のお勧めライブ情報!! - 2012年09月14日

サックス教室 神戸 大阪


神戸の灘にあるサークル音楽教室の冨士です。


教室のある灘北通りは、街路樹たちが秋を感じて一斉に葉っぱを落とし始め、日課にしている3軒向こう両隣のはき掃除が欠かせません・・・icon10


先日は、水道筋6丁目商店街の主催であるエコミュージックストリートにサークルカホンクラブとサークルサックスクラブが参加させて頂きましたが~~なんと~~~icon14

サックス教室の講師である早川一平先生の参加するファンクグループ『K-106』のアコーステック版といえる『ACO106』が出演されていました~~!!

盛り上げる~~~盛り上がる~~~niko

メチャメチャかっこいいし~face02

長年一緒に活動されているグループの信頼関係を見せつけられました~~yotsuba

携帯でご覧の方はこちらから動画を見ることが出来ます。


良いグループでしょう~~~onpu2

K-106は三宮にあるライブハウス神戸108に出演されています~!!

お勧めは~~これだ~~icon14

神戸108 14周年記念"108の日~番外編"
「CRAZY FUNK SESSION」


2012/11/9(金)

OPEN/START 19:00/19:30
ADV/DOOR \2,700/3,200(1D\300別途)

神戸108移転後初の周年企画の追加番外編、究極のセッションナイトへようこそ…。
ホストはもちろん、K-106!
豪華ゲスト出演!!

●小野瀬雅生 (from クレイジーケンバンド/Guitar)
●椎名純平 (vo & piano)
●RHEASON LOVE(vo)
●辻本美博 (from カルメラ/Alto sax)
●K-106
ヒロキ/Guitar
一平/Tenor sax
啓太郎/Alto sax
ノリ/Bass
たなやん/Drums

ほか


お問い合わせは、神戸108まで!コチラです!


僕が、サックス習うなら~~やはりカッコいいライブをしている先生に習いたいな~~niko

ファンキーなサックス吹いてみませんか~~!?

ご質問、お問い合わせはこちら


サークル音楽教室ホームページはこちら










Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 12:44Comments(0)サックス

サークルサックスクラブ  初ライブ映像  大成功イェイ!! - 2012年09月13日

神戸の灘にあるサークル音楽教室のサックス講師の早川一平でーす!!


こないだは、サックスサークル、カホンサークルの、初ライブでしたー!!
エコミュージックストリートというイベントで、王子公園の水道筋の蒸し料理屋さん『ひのき』の前でライブさせて頂きましたー!!ありがとうございましたー!!



携帯でご覧の方はこちらから動画を見ることが出来ます。




FUNK



どうやったかと、言いますと、、、



大成功ではないでしょうかー!!\(^o^)/


何が1番嬉しかったかというと、みんな、楽しかったっていうのはもちろんですが、楽器を始めてから、初めて人前で演奏した方々から、


『音楽をやめられなくなる感覚ってこれやったんですねー!!』


って言ってもらえたことです。


ほんと、僕もサックスを始めてからLIVEするようになってから、人前で演奏する快感を味わってからずっと続けてます。
そりゃもちろん、めちゃ凹むときもあるし、聴いてくれた人が感動した!!って言うてもらえたり、ほんまに楽しかったわー!!とか。LIVE会場で自分のプレイにイェーイ!!って言うてもらえたりとか。
結婚式で、演奏してすごい新郎新婦が喜んでくれたり、涙流してくれたり。


ほんと、いろんな場面でハッピーな気分になれて、普段の生活にパワーを与えてくれる最高な場所ですな。LIVEとは。フンガっ( ̄▽ ̄)



楽器を始めた方がそういう事を肌で感じてくれたって事をほんとに嬉しくおもいます。楽器を教える仕事させてもらってから、1番伝えたい事やったのでホンマにうれしかったですわー!みんな、あざますー!!


サックスサークルやってよかったすなー!まだ始まったばかりやけど(笑)( ̄ー ̄)


てなわけで、次は、9/21の、『な也』で行われるサークルジャムセッションで、わっしょいしましょー(=´∀`)人(´∀`=)


ではでは、今日もファンキーにいきまっしょー!!



無料体験レッスンのお申込みはこちらから





Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 00:02Comments(0)サックス

カホンサークルとサックスのサークル初本番! - 2012年09月10日

カホン教室 サックス教室

神戸の灘にあるサークル音楽教室の冨士です。


昨日は、カホンのサークルとサックスのサークルで、神戸市灘区の水道筋商店街の『エコミュージックストリート』に出演させて頂きました~icon14

サークルにご参加の皆さま、商店街の皆さま、お客様、メチャメチャ楽しかったです~~ありがとうございました~~icon06

天気予報は雨でしたが・・・僕・・・晴れ男ですのでバッチリ晴れてicon01良かったです~niko

皆さん、本当に楽しそうで僕達も嬉しくなりました~~!!

カホンだけの演奏もモチロン楽しいのですが、サックスの方々と一緒に演奏させていただいた曲はかなり楽しいですね~~hand03

ビデオの最後にはK-106のケイタロウさんが写っていてコメントしていましたが、音楽って良いな~音楽でコミュニケーションしてるっていいな~音楽ってこうあるべきやな~~と言ってくれたのが、少しこのグループでしている事が伝わっていると感じて本当に嬉しかったですね~~yotsuba

携帯でご覧の方はこちらから動画を見ることが出来ます。


楽しそうでしょう~~!!hand03

このグループは、こちらにも出演します~~!!

『サークルジャムセッション』

2012年9月21日 

水道筋 うどん『な也』

会場:18時~
開演:19時~


一年ぶりの開催です~~~icon09

今回もお馴染みのバンドホストメンバー

ギター:田村太一
ベース:吉岡ミカン泰祐
サックス:早川一平
ドラム:冨士正太朗

で盛り上げますよ~~~face02


参加費:600円

うどん『な也』
神戸市灘区水道筋2丁目16
tel 0788017801


是非見に来て下さいね~!!

ご質問、お問い合わせはこちら


サークル音楽教室ホームページはこちら





Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 13:41Comments(0)共催イベント

ピアノ教室 灘区 神戸 レッスンを楽しくする工夫 2 - 2012年09月06日

本日は子どもピアノ福本先生のお話



っとその前にワタシ事をちょこっとface03(いらんって!?




神戸の灘にあるサークル音楽教室受付のさっちゃんですribon

さてさて9月に入り、まだ残暑が続きますが、少しずつ秋の風が気持ちいい季節になってきましたhana3




そんなワタシ。
夏の疲れか、まず息子が風邪から中耳炎になり、ついでにワタシも中耳炎になりましてんface07

仲良く二人揃って中耳炎親子hand03

テヘface03



って笑ってる場合じゃないくらい、辛いですsplash
大人の中耳炎は、なった時点で重症だと・・・water

息子はすぐに治ったのですが、ワタシはまだまだ・・・
歳のせいなのか・・・splash

片耳は何が詰まってるような、ほぼ聞こえづらい状態が続いてます。

そんな中、福本先生のピアノレッスンのお部屋から、キャッキャッと楽しそうな声がha-to






覗いてみると、こんな楽しげなレッスンをしてましたonpu2




指をピースの形で丸くして、鍵盤を歩いてます。

よく『指を丸くして弾こう』と言われますよね~
指の練習で、指を丸くして、鍵盤を鳴らして歩こうっという練習age

でも、ただ一人でやってても楽しくないface06

そこで、端から生徒さん、もう片方の端から先生が歩いていき、ぶつかったらジャンケンhand03
負けたら、また端に戻ってやり直し。

それを繰り返して先に相手の端まで来たらkirakira勝ちkirakiraっていうルール

練習が遊び感覚で出来るmaru

たまに歩かず滑ってる時もありますが、ゆっくり一つずつ行くのがコツicon12


生徒さんがジャンケン強すぎて、この勝負は生徒さんの勝ちface02
ってか先生、ジャンケン弱すぎsplash


初めはピースの指(人差し指と中指)ですが、違う指でも出来るよhand03

しかも、おうちに帰ってからも、親御さんや兄弟姉妹と遊びながら練習できちゃう『楽しい指の練習』


楽しくて、ついつい練習しちゃうface02
楽しんでるうちに、上手になっちゃってるface02hand03


そんな楽しいレッスンをしちゃうぞ~~~~~onpu2



是非楽しんじゃって


Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 15:51Comments(0)こどものピアノ

カホンとサックスのサークルで出演!灘区 水道筋 - 2012年09月03日

灘区 水道筋 音楽イベント


神戸の灘にあるサークル音楽教室の冨士です。

今週末の9月9日はついに~~~カホンサークルとサックスサークルの初本番だ~~~icon14

灘区の水道筋6丁目駅前商店街の主催で~~
『エコ・ミュージック・ストリート』

に出演させて頂きます~~face02

場所は~~!

神戸市灘区水堂筋6丁目5-9
蒸し料理『ひのき』さんの前で~~

15時~演奏させて頂きます~~!yotsuba

初めての本番ですしドキドキしますね~~onpu2

楽しく~盛り上げていきましょう~~~!!!

他にも、サックス教室の早川先生の参加するグループACO106の他にも、様々な出演者やイベントが、11時~行なわれていますので是非とも足をお運びくださいね~~!!

僕達のグループはこんなグループですよ~~!
携帯でご覧の方はこちらから動画を見ることが出来ます。


楽しそうでしょう~~~!!icon12

是非、9月9日は水道筋6丁目駅前商店街に遊びに来て下さいね~~!!


サークル音楽教室ホームページはこちら




Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 13:44Comments(0)共催イベント
< 2012年09>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人