サークル音楽 神戸・灘区から音楽を発信 音楽で人が繋がり、喜びが響きあう
音楽で笑顔の輪、つながる 広がる サークル音楽ブログ

大盛り上がり! - 2011年01月31日



先日、ポロドック灘店にて開催した、ジャズを体験しよう!ジャムセッション!大盛り上がりでした~!
沢山の方々に来ていただきましてありがとうございました~!
また、企画しますので是非ご参加くださいね~!



ギターの田村先生の演奏流石!メチャメチャかっこ良かったです~!



ベースの吉岡さんも素晴らしい演奏でサポートしてくれました~!

サックスの早川一平先生も飛び入りに来て盛り上げていただきました~!

沢山のご参加ありがとうございました!face02

サークル音楽教室
http://www.circle-musicschool.com

Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 13:41Comments(0)主催イベント

ジャズはお好き?? - 2011年01月28日



いよいよ明日だ~!
私自身とても楽しみにしていました!


「音楽で盛り上がろう!繋がろう!」
サークルジャムセッションを開催します!

2011年 1月29日 19時~
POLO DOG灘店 
神戸市灘区城内通5-5-16
078-802-4919

参加費 ¥500
セッションホスト
田村 太一 ギター
吉岡 泰祐 ベース
冨士正太朗 ドラム

初心者の方大歓迎です!テーマだけ弾いてみたい・・OK!
田村太一のジャズレクチャ―有り!
ピアノ、ギター、
管楽器、ヴォーカル、ブルースハープ、・・・等なんでも参加可能です。
ジャズ、ブルース等のアコースティクな音楽で誰もが参加できる曲でセッションしましょう!(コード譜面数部ご持参ください、人数や曲によってはお応えできない場合がありますが交流を楽しんでいただければと考えております)
未成年者は保護者と来てくださいね!yotsuba


主催:サークル音楽教室 

http://www.circle-musicschool.com




Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 22:18Comments(0)主催イベント

どうする!? - 2011年01月27日



先日、どうも眠れずワインでも飲もうかと開けようとしたところ、上手く開ける事が出来ず・・・コルク栓がザクザクになってしまいました・・・結局菜箸で中に押し込んでコルクの粒入りのワインを頂きました・・・
こんな時、どうすれば・・・???


サークル音楽教室
http://www.circle-musicschool.com



Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 22:39Comments(0)ダイアリー

先生とライブ! - 2011年01月24日



伊丹の某ホテルにて、ピアノの小野田先生と、吉岡さんとライブでした~!

小野田先生は作曲家でもあるので、ジャズのスタンダードが様々な雰囲気に変化して、皆さん聴き入っておられました~!

吉岡さんはその人格と技術で小野田さんの音楽に対応し、ベースとはこんな事も出来るんだなと、驚かされました。

この方々との共演は本当にいつでもトライする音楽で、音楽の温かさと可能性の深さを感じさせられとても楽しいのです~!

吉岡さんは今週のサークルジャムセッションのホストに来ていただきますので是非遊びに来てくださいね~!

「音楽で盛り上がろう!繋がろう!」
サークルジャムセッションを開催します!

2011年 1月29日 19時~
POLO DOG灘店 
神戸市灘区城内通5-5-16
078-802-4919

参加費 ¥500
セッションホスト
田村 太一 ギター
吉岡 泰裕 ベース
冨士正太朗 ドラム

初心者の方大歓迎です!テーマだけ弾いてみたい・・OK!
田村太一のジャズレクチャ―有り!
ピアノ、ギター、
管楽器、ヴォーカル、ブルースハープ、・・・等なんでも参加可能です。
ジャズ、ブルース等のアコースティクな音楽で誰もが参加できる曲でセッションしましょう!(コード譜面数部ご持参ください、人数や曲によってはお応えできない場合がありますが交流を楽しんでいただければと考えております)
未成年者は保護者と来てくださいね!yotsuba


主催:サークル音楽教室 


Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 13:27Comments(1)主催イベント

可愛いやつらです~! - 2011年01月20日



今日は、久しぶりにバスドラムのメンテナンスをしました!
18インチと22インチの愛器でパールドラム製!
カラーはリキッドアンバーラッカーという塗装なんだけど
ホントに愛着の湧く可愛いやつらです~!face05


サークル音楽教室
http://www.circle-musicschool/com


Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 22:50Comments(0)ダイアリー

UFO?? - 2011年01月19日



これなんだ??

今日は、某回る寿司に行ったんだけど、お皿を返すたびにくじ引きがあり、光るコマが当たりました~!
なんかキレイ!!icon06

サークル音楽教室
http://www.circle-musicschool.com



Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 19:38Comments(2)ダイアリー

B.B.B.B.イベント! - 2011年01月19日



2011年2月13日灘区民ホール  16:00開場 16:30開演

前売り ¥2000
当日  ¥2500

高校生以下入場無料!!

ブラックボトムブラスバンドが灘にやってくる~!
子供たちに、音楽をコミュニケーションのツールになるように伝えようと、お好み焼きえん、美容室アントテン
サークル音楽教室のボランティア企画。
高校生以下は無料!
14:00に何か楽器をご持参いただくと、ワークショップが無料で受けられ、BBBBと共演できます!是非ご応募ください!

チケット、ワークショップ参加のお問い合わせはメールで出来ます。 avalon_bbbb@yahoo.co.jp


サークル音楽教室
http://www.circle-musicschool.com

         



Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 12:43Comments(0)イベント情報

素晴らしいカホン! - 2011年01月18日



神戸の灘にあるサークル音楽教室の冨士です。

サークル音楽教室
ではカホンのレッスンが今春より始まります~!実は以前から「カホンを作ろう!叩こう!」というイベントを行っているのですが、このイベントに参加された方が、時々修理して~!とか一緒に叩かない~?と言って来られるのですが、この写真の男性もイベントに参加された一人で、カホンに更に磨きをかけ、ニスを塗る、を繰り返して手を掛けまくった一品を持ってきてくれました~!yotsuba
こんなにピカピカのカホン!もったいなくて叩けない~・・・!face08





しかも!サウンドホールの横にはギターのピックガードが貼られており、ニクイ演出してます~!face07




さらに!内部にギター用のマイクが内蔵されており、アンプで鳴らしたりPAに繋げたりできるのです!

こんなに手を掛け大切にされて本当に嬉しく、感激です!次回の「カホンを作ろう!叩こう!」は夏の予定!参加お待ちしています~!

いずれ、カホンレッスンの記事も書きま~す!


サークル音楽教室
http://www.circle-musicschool.com


Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 22:29Comments(0)カホン

ジャズを体験しよう! - 2011年01月17日

 




「音楽で盛り上がろう!繋がろう!」
サークルジャムセッションを開催します!

2011年 1月29日 19時~
POLO DOG灘店 
神戸市灘区城内通5-5-16
078-802-4919

参加費 ¥500
セッションホスト
田村 太一 ギター
吉岡 泰祐 ベース
冨士正太朗 ドラム

初心者の方大歓迎です!テーマだけ弾いてみたい・・OK!
田村太一のジャズレクチャ―有り!
ピアノ、ギター、
管楽器、ヴォーカル、ブルースハープ、・・・等なんでも参加可能です。
ジャズ、ブルース等のアコースティクな音楽で誰もが参加できる曲でセッションしましょう!(コード譜面数部ご持参ください、人数や曲によってはお応えできない場合がありますが交流を楽しんでいただければと考えております)
未成年者は保護者と来てくださいね!yotsuba


主催:サークル音楽教室 


Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 22:27Comments(0)主催イベント

N`style cafe で御馳走さま! - 2011年01月15日



今日は、行きつけの阪神岩屋駅近くのN`stylecafeに行ってきました~!

このカフェはとても美味しくて、体に優しいこだわりの素材で作り、昼間はOLさんや子供連れのお母さん達で賑わっているんだ~!

もっとも僕は夜のバータイムでマスターの入れる生ビールの大ファンなんです!

写真は広島産の立派な牡蠣を御馳走になりあまりにも美味しかったので載せてみました~!

サークル音楽教室「カホンを作ろう!叩こう!」というイベントもさせていただいたこともありますし、ハローウィンやクリスマス等様々なイベントが行われていて、多田周子さんのライブやいちむじんさんも来た事があるのだ。

この辺りには珍しいとってもお洒落なカフェなんで兵庫県立美術館や王子動物園に来られた時は是非立ち寄ってみては!


Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 20:08Comments(0)ダイアリー

ジャズを体験しよう! - 2011年01月13日



「音楽で盛り上がろう!繋がろう!」サークルジャムセッションを開催します!

2011年 1月29日 19時~
POLO DOG灘店 
神戸市灘区城内通5-5-16
078-802-4919

参加費 ¥500

セッションホスト
田村 太一 ギター
吉岡 泰祐 ベース
冨士正太朗 ドラム

初心者の方大歓迎です!テーマだけ弾いてみたい・・OK!
田村太一のジャズレクチャ―有り!
ピアノギター
管楽器ヴォーカルブルースハープ、・・・等なんでも参加可能です。
ジャズ、ブルース等のアコースティクな音楽で誰もが参加できる曲でセッションしましょう!(コード譜面数部ご持参ください、人数や曲によってはお応えできない場合がありますが交流を楽しんでいただければと考えております)
未成年者は保護者と来てくださいね!


主催:サークル音楽教室 


Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 11:28Comments(2)主催イベント

手作りのスリットドラム! - 2011年01月13日



神戸の灘にあるサークル音楽教室の冨士です。

先日、JR灘駅すぐのPOLO DOG灘店さんに行ったところ、オープンマイクというイベントをされていました、僕がついた時には残念ながらイベントは終わっていましたが、ホストミュージシャンがお子さんのために手作りされた、スリットドラムを見せてくれました。
その名の通りスリット(切れ目)が箱に切られていて、切れ目の長さにより様々な音程が出せる打楽器で本当にいい音が出ていました。
写真にも写っていますが、焼印がされていて、とっても素敵な楽器でした!
僕がサークル音楽教室の「カホンを作ろう!」で息子に作ったカホンもいずれ載せますね~!

Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 10:51Comments(0)ダイアリー

西宮神社に行ってきました! - 2011年01月11日



西宮神社は大賑わいでした。
毎年恒例のトルネードポテトと神戸牛の串焼きを食べました~!icon14

しかしすごい人の数でした・・・

もちろんサークル音楽教室に沢山のいい出会いがありますように!と祈願!
Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 22:18Comments(0)ダイアリー

カホンのヘッド張り替え! - 2011年01月08日



神戸の灘にあるサークル音楽教室の冨士です。
このカホンは、サークル音楽教室の「カホンを作ろう!」というイベントで作った僕の手作りのカホンなんだ~!
はじめは、2.5㎜の打面を張っていたのでけど、早いパッセージに素早く音が立ち上がる様に今回3㎜厚のシナベニヤに張り替えてみましたら、イメージ通りの音になり更に気に入ってしまいました!



モチロン!サークル音楽教室のロゴが押してあります!
本体接続部分のアラレ組継ぎもまたかわいいでしょ~!yotsuba


Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 19:33Comments(0)カホン

パーティーのお仕事! - 2011年01月07日



私、Ajimsというラテンジャズのグループに参加しているのですが、堂島ホテルにて行われたとあるパーティーに招かれ演奏してきました~!
この日は、コンガ、カホン、タンタン、パンディーロ、タンボリンを持って行きました、手前に見えるツボは、ウドゥドラムという楽器なんですがとてもユニークな音でお気に入りです。
カホンはもちろんサークル音楽教室の「カホンを作ろう!」というイベントで製作した手作りのカホンです。hand03

Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 13:55Comments(0)共催イベント

牡丹鍋 - 2011年01月03日



先日、友人のご家族と牡丹鍋をしました!
猪肉を薄く切るのはとても難しいですね~・・・
とっても美味しくて、子供達も大喜びでした~!

Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 17:14Comments(0)ダイアリー
< 2011年01>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人