こども・大人のピアノ個人レッスン 三宮・灘区 新開講のご案内 - 2020年06月18日
神戸三宮灘区にございますサークル音楽教室、スタッフのNaoです!
今日はカラッとしたお天気で気持ちのいいお天気でしたね(*^▽^*)
梅雨はまだ明けていませんが、夏が来たー!!と教室でも話が盛り上がっております!!
今回はピアノ個人レッスンの新開講についてご紹介します(^^)

いつも火曜日に来てくださっております佐野多由子先生が金曜日になんと!新開講して頂くこととなりました(^^)v
実は火曜日の佐野先生のレッスンが大人気で生徒様も多く枠がほぼございませんでした(>_<)
しかし!今月より金曜日も開講して頂くこととなりもうすでにお問い合わせも頂いております!(●^o^●)
ここで佐野多由子先生の素敵な演奏を皆様にもご覧頂きたいと思います!
佐野多由子先生の素敵な演奏、本当に最高でしたね(^^)v
今回皆様にご覧頂きました動画は声楽の先生とのコラボで演奏して頂きましたスペシャル動画でして、実は即興演奏一発撮り演奏で先生方のすごさと素敵さが演奏から伝わってきます(*^▽^*)
先生は一人一人にあった情熱的、パワフルに楽しくご指導くださる私も大好きな先生です(*^-^*)
音楽、ピアノを習う、またはこどもに習わせたいとお思いの方、金曜日に新開講したばかりですので今!!本当にチャンスです!!
是非佐野多由子先生の素敵でパワーのあるピアノレッスンにご参加ください!
無料体験レッスンも行っておりますので気軽にお問い合わせくださいね(*´▽`*)
こどものピアノ
■月3回
■30分レッスン
■月謝 7,500円(税抜)
■個人レッスン
※消費税別途必要です。
大人のピアノ、ポピュラーピアノ、ジャズピアノ、保育士のためのピアノ
■月3回
■30分レッスン
■月謝 9,000円(税抜)
■個人レッスン
※消費税別途必要です。
お問い合わせはこちらまで宜しくお願い致します。
最後に今日もサークル音楽教室は笑顔と素敵な音楽でいっぱいで幸せでした(*´▽`*)
明日も教室、皆様が幸せであることを願っております!
今日はカラッとしたお天気で気持ちのいいお天気でしたね(*^▽^*)
梅雨はまだ明けていませんが、夏が来たー!!と教室でも話が盛り上がっております!!
今回はピアノ個人レッスンの新開講についてご紹介します(^^)
教室で大人気のピアノの先生が新開講!クラッシックからポピュラー、ジャズまで何でも楽しく教えてくださる素敵なピアノレッスン!

いつも火曜日に来てくださっております佐野多由子先生が金曜日になんと!新開講して頂くこととなりました(^^)v
実は火曜日の佐野先生のレッスンが大人気で生徒様も多く枠がほぼございませんでした(>_<)
しかし!今月より金曜日も開講して頂くこととなりもうすでにお問い合わせも頂いております!(●^o^●)
ここで佐野多由子先生の素敵な演奏を皆様にもご覧頂きたいと思います!
ピアノレッスン教室 神戸灘区 O sole mio ピアノ演奏、ピアノ伴奏をお楽しみください!
佐野多由子先生の素敵な演奏、本当に最高でしたね(^^)v
今回皆様にご覧頂きました動画は声楽の先生とのコラボで演奏して頂きましたスペシャル動画でして、実は即興演奏一発撮り演奏で先生方のすごさと素敵さが演奏から伝わってきます(*^▽^*)
先生は一人一人にあった情熱的、パワフルに楽しくご指導くださる私も大好きな先生です(*^-^*)
音楽、ピアノを習う、またはこどもに習わせたいとお思いの方、金曜日に新開講したばかりですので今!!本当にチャンスです!!
是非佐野多由子先生の素敵でパワーのあるピアノレッスンにご参加ください!
無料体験レッスンも行っておりますので気軽にお問い合わせくださいね(*´▽`*)
ピアノ個人レッスン教室のご案内
こどものピアノ
■月3回
■30分レッスン
■月謝 7,500円(税抜)
■個人レッスン
※消費税別途必要です。
大人のピアノ、ポピュラーピアノ、ジャズピアノ、保育士のためのピアノ
■月3回
■30分レッスン
■月謝 9,000円(税抜)
■個人レッスン
※消費税別途必要です。
お問い合わせはこちらまで宜しくお願い致します。
最後に今日もサークル音楽教室は笑顔と素敵な音楽でいっぱいで幸せでした(*´▽`*)
明日も教室、皆様が幸せであることを願っております!
タグ :こどもピアノ個人レッスン 三宮こどもピアノ個人レッスン 灘区こども教室 三宮こども教室 灘区ポピュラーピアノ教室 三宮ポピュラーピアノ教室 灘区ジャズピアノ個人レッスン 三宮ジャズピアノ個人レッスン 灘区ピアノ 佐野多由子
ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘区 先生の素敵な子犬のワルツ演奏動画 - 2020年06月06日
三宮灘区にございますサークル音楽教室、スタッフのNaoです(*^-^*)
今日は風が気持ちのいい気候になり過ごしやすい一日でしたね!
教室では喚起も徹底しておりまして涼しい風も入り、先生、生徒様にも安心で快適な環境が作れております(*^-^*)
今日は木曜日に来てくださってますピアノ個人レッスン教室の講師稲木麻友美先生に素敵な演奏をして頂きました(*^^)v
をお届けします(^^)/
稲木麻友美先生は実はサークル音楽教室のジャズピアノレッスンに来ていただいておりましたクラッシックのピアノの先生で、クラッシックは専門でもちろんのことですがジャズもすごく演奏されている多彩な先生です(*´▽`*)
前回はジャズスタンダード『酒とバラの日々』を演奏して頂きましたので、今回はクラッシックを演奏頂きました(≧▽≦)

今回はもう私がすごく先生のクラッシック演奏をお聞きしたく、お願いをしましてご相談させて頂き皆様もよくお聞きになったことのある名曲をピアノ演奏して頂いております!実は私がクラッシックを知らなくて、私でもわかるショパンの『子犬のワルツ』を選ばせていただきました(#^^#)
いきなりの私の無茶なお願いにも快くお応えくださる稲木麻友美先生の優しさ、演奏技術の高さが本当ににじみ出ている演奏内容になっておりますので、皆様にも見て頂きたいと思います(>_<)
稲木麻友美先生、今回も素敵なピアノ演奏をして頂きありがとうございました(^^)
本当に急なお願いを色々な先生にしてしまうのですが、稲木麻友美先生をはじめ先生方全員が笑顔でお応えくださることに本当に感謝の気持ちでいっぱいです(T_T)
また教室のピアノレッスンは子どもから大人まで老若男女関係なく各個人でしておりますのですごく人気で質問もしやすく、先生が優しく丁寧に教えてくださります(^^)
是非素敵な稲木麻友美先生のレッスンに参加してくださいね(≧▽≦)
稲木麻友美先生、今回も素敵な演奏を本当にありがとうございました!
ピアノ個人レッスン教室では無料体験レッスンも随時行っておりますのでお問い合わせください(^^)
子供ピアノ
月3回
30分レッスン
月謝 7,500円(税抜)
個人レッスン
*消費税別途必要です。
大人のピアノ
月3回
30分レッスン
月謝 9,000円(税抜)
個人レッスン
*消費税別途必要です。
保育士のためのピアノ
月3回
30分レッスン
月謝 9,000円(税抜)
個人レッスン
*消費税別途必要です。
お問い合わせはこちらまで宜しくお願い致します。
最後に今日も先生、生徒様の笑顔にたくさん触れれてすごく素敵な一日を頂きました(#^^#)
先生、生徒様に手洗いアルコール消毒もご協力いただき、無事に教室が営業できていることに感謝の気持ちでいっぱいです(T_T)
明日もいっぱいの笑顔とご機嫌な気分で頑張りたいと思います(^^)/
今日は風が気持ちのいい気候になり過ごしやすい一日でしたね!
教室では喚起も徹底しておりまして涼しい風も入り、先生、生徒様にも安心で快適な環境が作れております(*^-^*)
今日は木曜日に来てくださってますピアノ個人レッスン教室の講師稲木麻友美先生に素敵な演奏をして頂きました(*^^)v
個人レッスンで人気のピアノの先生の演奏動画!素敵な先生に教わるから上達も楽しさも倍増!
をお届けします(^^)/
稲木麻友美先生は実はサークル音楽教室のジャズピアノレッスンに来ていただいておりましたクラッシックのピアノの先生で、クラッシックは専門でもちろんのことですがジャズもすごく演奏されている多彩な先生です(*´▽`*)
前回はジャズスタンダード『酒とバラの日々』を演奏して頂きましたので、今回はクラッシックを演奏頂きました(≧▽≦)

今回はもう私がすごく先生のクラッシック演奏をお聞きしたく、お願いをしましてご相談させて頂き皆様もよくお聞きになったことのある名曲をピアノ演奏して頂いております!実は私がクラッシックを知らなくて、私でもわかるショパンの『子犬のワルツ』を選ばせていただきました(#^^#)
いきなりの私の無茶なお願いにも快くお応えくださる稲木麻友美先生の優しさ、演奏技術の高さが本当ににじみ出ている演奏内容になっておりますので、皆様にも見て頂きたいと思います(>_<)
ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘区 子犬のワルツ演奏をお楽しみください!
稲木麻友美先生、今回も素敵なピアノ演奏をして頂きありがとうございました(^^)
本当に急なお願いを色々な先生にしてしまうのですが、稲木麻友美先生をはじめ先生方全員が笑顔でお応えくださることに本当に感謝の気持ちでいっぱいです(T_T)
また教室のピアノレッスンは子どもから大人まで老若男女関係なく各個人でしておりますのですごく人気で質問もしやすく、先生が優しく丁寧に教えてくださります(^^)
是非素敵な稲木麻友美先生のレッスンに参加してくださいね(≧▽≦)
稲木麻友美先生、今回も素敵な演奏を本当にありがとうございました!
ピアノ個人レッスン教室では無料体験レッスンも随時行っておりますのでお問い合わせください(^^)
ピアノ個人レッスン教室のご案内
子供ピアノ
月3回
30分レッスン
月謝 7,500円(税抜)
個人レッスン
*消費税別途必要です。
大人のピアノ
月3回
30分レッスン
月謝 9,000円(税抜)
個人レッスン
*消費税別途必要です。
保育士のためのピアノ
月3回
30分レッスン
月謝 9,000円(税抜)
個人レッスン
*消費税別途必要です。
お問い合わせはこちらまで宜しくお願い致します。
最後に今日も先生、生徒様の笑顔にたくさん触れれてすごく素敵な一日を頂きました(#^^#)
先生、生徒様に手洗いアルコール消毒もご協力いただき、無事に教室が営業できていることに感謝の気持ちでいっぱいです(T_T)
明日もいっぱいの笑顔とご機嫌な気分で頑張りたいと思います(^^)/
ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘区 ノクターン(夜想曲)演奏動画 - 2020年03月27日
サークル音楽教室のスタッフNaoです!(*'▽')
色々なことがございますが、最近は卒業式も無事に行われたこともお聞きしておりまして心が和みました(*´▽`*)
皆様はいかがお過ごしでしょうか??
本日は、、、
子供の習い事ランキング上位!素敵な先生が楽しく指導するピアノレッスン!先生の演奏公開!
をお送りしたいと思います(^^♪
こどものピアノ、大人のピアノ、保育士のためのピアノ講師小川祐子先生にご協力頂きまして素敵なピアノ演奏をして頂きましたのでご紹介いたします(#^^#)
去年よりサークル音楽教室に来て頂きまして、生徒様にはもちろんですがスタッフにも優しくていつも色々なことを聞いて下さる素敵な先生です(^^)/
先生は高等学校の音楽科講師として長年にわたり勤め、ピアノの指導、大阪音楽大学の合唱指導者である里井氏の元大阪音楽大学OB合唱団に参加など演奏家としても活躍されています!
大学生のお子様の現役お母さんで本当にお話を聞いて下さるときの安心感、お人柄が素敵な先生です(*^^*)

今回は先生のクラッシックの演奏も撮影させて頂きました(#^.^#)
本日は子供が習いたいランキング3位にピアノレッスンが選ばれておりまして、もちろん教室でもお子様がすごく多いのですが理由についても色々生徒様の親御様にもお聞きしてみました(*´▽`*)
昔親御様がピアノをされていて音楽って楽しい!子供にもピアノや音楽の素敵さを学んでほしい!そして練習や努力すること、考えながらすることによって今後色々なことに役立ってほしいというお声が一番多かったです(#^^#)
習い事ということで一番大事になってきますのがやはり先生だと思いまして、スタッフの私が言うと自慢みたいで難しいのですが、サークル音楽教室では何よりも先生がピアノを触ったことのない方から経験者まで分け隔てなく個人レッスンで楽しく教えてくださいます!(*^▽^*)
生徒様からはすごくいい笑顔で今日も楽しかった!できなかったところができるようになってハナマルをもらったよ!とレッスン後に私に教えてくれます(*^^*)
私は音楽もどんな習い事も同じ共通点がございまして、先生が素敵だから!先生が楽しく丁寧に教えてくれるから!この理由が一番重要なことだと思っております!!
そこで今回はいつもニコニコされている小川祐子先生が真剣にクラッシック演奏してくださりました(≧▽≦)
https://youtu.be/0xUBPeobggQ
小川祐子先生、今回もお忙しい中本当にありがとうございました(#^^#)
先生の素敵なピアノレッスンを体験してくださいね(>_<)
本当に素敵な演奏をありがとうございました(*^▽^*)
ピアノ個人レッスン教室では無料体験レッスンも行っておりますので是非気軽にお問い合わせください(*^▽^*)
■火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日
■月3回 30分レッスン
■子どものピアノ 7500円(税別) 大人ピアノ 9000円(税別) 保育士のためのピアノ 9000円(税別)
■個人レッスン
※消費税別途必要です。
今日もサークル音楽教室は今日も笑顔いっぱいの素敵な一日でした(>_<)
明日も音楽と笑顔いっぱいの一日にしたいと思います(≧▽≦)
色々なことがございますが、最近は卒業式も無事に行われたこともお聞きしておりまして心が和みました(*´▽`*)
皆様はいかがお過ごしでしょうか??
本日は、、、
子供の習い事ランキング上位!素敵な先生が楽しく指導するピアノレッスン!先生の演奏公開!
をお送りしたいと思います(^^♪
こどものピアノ、大人のピアノ、保育士のためのピアノ講師小川祐子先生にご協力頂きまして素敵なピアノ演奏をして頂きましたのでご紹介いたします(#^^#)
去年よりサークル音楽教室に来て頂きまして、生徒様にはもちろんですがスタッフにも優しくていつも色々なことを聞いて下さる素敵な先生です(^^)/
先生は高等学校の音楽科講師として長年にわたり勤め、ピアノの指導、大阪音楽大学の合唱指導者である里井氏の元大阪音楽大学OB合唱団に参加など演奏家としても活躍されています!
大学生のお子様の現役お母さんで本当にお話を聞いて下さるときの安心感、お人柄が素敵な先生です(*^^*)

今回は先生のクラッシックの演奏も撮影させて頂きました(#^.^#)
本日は子供が習いたいランキング3位にピアノレッスンが選ばれておりまして、もちろん教室でもお子様がすごく多いのですが理由についても色々生徒様の親御様にもお聞きしてみました(*´▽`*)
昔親御様がピアノをされていて音楽って楽しい!子供にもピアノや音楽の素敵さを学んでほしい!そして練習や努力すること、考えながらすることによって今後色々なことに役立ってほしいというお声が一番多かったです(#^^#)
習い事ということで一番大事になってきますのがやはり先生だと思いまして、スタッフの私が言うと自慢みたいで難しいのですが、サークル音楽教室では何よりも先生がピアノを触ったことのない方から経験者まで分け隔てなく個人レッスンで楽しく教えてくださいます!(*^▽^*)
生徒様からはすごくいい笑顔で今日も楽しかった!できなかったところができるようになってハナマルをもらったよ!とレッスン後に私に教えてくれます(*^^*)
私は音楽もどんな習い事も同じ共通点がございまして、先生が素敵だから!先生が楽しく丁寧に教えてくれるから!この理由が一番重要なことだと思っております!!
そこで今回はいつもニコニコされている小川祐子先生が真剣にクラッシック演奏してくださりました(≧▽≦)
ピアノ個人レッスン教室 三宮灘区 ノクターン(夜想曲)演奏動画をお楽しみください!
https://youtu.be/0xUBPeobggQ
小川祐子先生、今回もお忙しい中本当にありがとうございました(#^^#)
先生の素敵なピアノレッスンを体験してくださいね(>_<)
本当に素敵な演奏をありがとうございました(*^▽^*)
ピアノ個人レッスン教室では無料体験レッスンも行っておりますので是非気軽にお問い合わせください(*^▽^*)
ピアノ個人レッスンのご案内
■火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日
■月3回 30分レッスン
■子どものピアノ 7500円(税別) 大人ピアノ 9000円(税別) 保育士のためのピアノ 9000円(税別)
■個人レッスン
※消費税別途必要です。
今日もサークル音楽教室は今日も笑顔いっぱいの素敵な一日でした(>_<)
明日も音楽と笑顔いっぱいの一日にしたいと思います(≧▽≦)
ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘区 子犬のワルツ演奏 - 2020年01月10日
サークル音楽教室スタッフのNaoです(≧▽≦)
今日は過ごしやすい気候で日中も暖かくお散歩には快適でしたね(*^^)
皆様、いかがお過ごしでしょうか??
今日もサークル音楽教室はワイワイ楽しい一日でしたよ(*^▽^*)
本日は、、、
をお送りします(*^▽^*)
今回はこども・大人・保育のための音楽ピアノ個人レッスン教室の講師稲木麻友美先生にご協力頂きまして、素敵な演奏をして頂きました(#^^#)
先生は去年の9月から教室に来て頂き、早くもすごく人気で枠が残り少しになる教室でも優しくて素敵なピアノの先生です(≧◇≦)
稲木麻友美先生は梅光女学院高等学校音楽科、大阪音楽大学器楽学科音楽学部ピアノ専攻卒業、音楽大学の出身でありながら様々な超一流企業でも活躍し、宅地建物取引士でもあるという異色の経歴でクラッシックだけでなく、ポピュラーやジャズの演奏も行う自由な音楽家で、高校生と小学生の現役ママさんの本当に何でもできる素敵な先生です(≧▽≦)
今回もレッスンでお忙しい中、本当にありがとうございます(T_T)

昨日もお話をさせて頂いたのですが、私はクラッシックを通っていなくて色々な曲について先生にお聞きしておりました(*´▽`*)
クラッシックのコード進行がものすごく綺麗で素敵なことに今更ですが感じまして、是非稲木麻友美先生に皆様も良くご存じの有名な作曲家の曲を演奏して頂きたく、お願いをしました(*^▽^*)
作曲者はフレデリック・ショパン『子犬のワルツ』です(*^^)v
ピアノに興味をお持ちの方、ピアノを習うのにお悩みの方、ピアノの演奏にお困りの方に是非ご覧頂きたいと思います(>_<)
稲木麻友美先生、今回もお忙しい中素敵な演奏を本当にありがとうございました(#^^#)
先生の演奏は温かみがあるのにスピード感があるすごい素敵な演奏でしたね(*^▽^*)
ここで先生よりレッスンについてのメッセージを頂いております(^-^)
稲木麻友美先生のコメント
『音楽は人生を豊かに、華やかにしてくれます(#^^#)時には新しく仲間やご縁も運んできてくれます!
音楽を始めるのに年齢なんて関係ありませんし、上手い下手なんて気にしなくても大丈夫です(^-^)
人それぞれが違う心地よい音楽を奏でるためのお手伝いをします!生活に華やかな色を添えてみませんか?(^^)/
一緒に音楽を楽しみましょう(*^^)v』
動画、コメントを見て頂いた通りの先生だと感じておりまして、本当に優しくて親身に大切に指導してくださる先生のお姿を見て、私は本当に尊敬しております(>_<)
スタッフの私が言うというのはご法度かもしれませんが、本当に自慢の先生です(*^^)v
是非稲木麻友美先生の素敵なピアノレッスンを体験しに来てくださいね(≧▽≦)
先生のレッスンでは無料体験レッスンも行っております(*´▽`*)
気軽にお問合せください(>_<)
皆様のお越しを心よりお待ちしております(*^_^*)
■ 水曜
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 子供ピアノ 7,500円(税抜) 大人のピアノ9,000円(税抜) 保育ピアノ 9,000円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。
最後に本当にサークル音楽教室は素敵な先生ばかりで、本当に私も幸せです(T_T)
いつかは先生方のように素敵で楽しい音楽家になれるよう今年も日々精進していきたいと思います(*^▽^*)
皆様、ブログを見て頂きありがとうございます!
今日は過ごしやすい気候で日中も暖かくお散歩には快適でしたね(*^^)
皆様、いかがお過ごしでしょうか??
今日もサークル音楽教室はワイワイ楽しい一日でしたよ(*^▽^*)
本日は、、、
素敵でレッスンが楽しいピアノの先生に習おう!演奏上達の鍵は楽しさにある!
をお送りします(*^▽^*)
今回はこども・大人・保育のための音楽ピアノ個人レッスン教室の講師稲木麻友美先生にご協力頂きまして、素敵な演奏をして頂きました(#^^#)
先生は去年の9月から教室に来て頂き、早くもすごく人気で枠が残り少しになる教室でも優しくて素敵なピアノの先生です(≧◇≦)
稲木麻友美先生は梅光女学院高等学校音楽科、大阪音楽大学器楽学科音楽学部ピアノ専攻卒業、音楽大学の出身でありながら様々な超一流企業でも活躍し、宅地建物取引士でもあるという異色の経歴でクラッシックだけでなく、ポピュラーやジャズの演奏も行う自由な音楽家で、高校生と小学生の現役ママさんの本当に何でもできる素敵な先生です(≧▽≦)
今回もレッスンでお忙しい中、本当にありがとうございます(T_T)

昨日もお話をさせて頂いたのですが、私はクラッシックを通っていなくて色々な曲について先生にお聞きしておりました(*´▽`*)
クラッシックのコード進行がものすごく綺麗で素敵なことに今更ですが感じまして、是非稲木麻友美先生に皆様も良くご存じの有名な作曲家の曲を演奏して頂きたく、お願いをしました(*^▽^*)
作曲者はフレデリック・ショパン『子犬のワルツ』です(*^^)v
ピアノに興味をお持ちの方、ピアノを習うのにお悩みの方、ピアノの演奏にお困りの方に是非ご覧頂きたいと思います(>_<)
ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘区 子犬のワルツ演奏
稲木麻友美先生、今回もお忙しい中素敵な演奏を本当にありがとうございました(#^^#)
先生の演奏は温かみがあるのにスピード感があるすごい素敵な演奏でしたね(*^▽^*)
ここで先生よりレッスンについてのメッセージを頂いております(^-^)
稲木麻友美先生のコメント
『音楽は人生を豊かに、華やかにしてくれます(#^^#)時には新しく仲間やご縁も運んできてくれます!
音楽を始めるのに年齢なんて関係ありませんし、上手い下手なんて気にしなくても大丈夫です(^-^)
人それぞれが違う心地よい音楽を奏でるためのお手伝いをします!生活に華やかな色を添えてみませんか?(^^)/
一緒に音楽を楽しみましょう(*^^)v』
動画、コメントを見て頂いた通りの先生だと感じておりまして、本当に優しくて親身に大切に指導してくださる先生のお姿を見て、私は本当に尊敬しております(>_<)
スタッフの私が言うというのはご法度かもしれませんが、本当に自慢の先生です(*^^)v
是非稲木麻友美先生の素敵なピアノレッスンを体験しに来てくださいね(≧▽≦)
先生のレッスンでは無料体験レッスンも行っております(*´▽`*)
気軽にお問合せください(>_<)
皆様のお越しを心よりお待ちしております(*^_^*)
ピアノ個人レッスン教室のご案内
■ 水曜
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 子供ピアノ 7,500円(税抜) 大人のピアノ9,000円(税抜) 保育ピアノ 9,000円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。
最後に本当にサークル音楽教室は素敵な先生ばかりで、本当に私も幸せです(T_T)
いつかは先生方のように素敵で楽しい音楽家になれるよう今年も日々精進していきたいと思います(*^▽^*)
皆様、ブログを見て頂きありがとうございます!
ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘 アラベスク演奏 - 2020年01月09日
サークル音楽教室スタッフNaoです(^^)/
今日は教室がフル稼働しておりまして、すごく盛り上がりました(*´▽`*)
強風警報が出ておりましたが皆様ご無事でしょうか??
本日は、、、
をご紹介させて頂きます(#^.^#)
今回はこども、大人、保育音楽のためのピアノ個人レッスンの講師小川祐子先生にご協力頂きまして、素敵なクラッシック演奏をして頂きました(*´▽`*)
先生は去年の秋から教室に来て頂いておりまして生徒様からの人気もすごく、スタッフの私の悩みまで優しく聞いてくださる素敵なピアノの先生です(#^^#)
小川祐子先生ですが、京都市立堀川高等学校の音楽科、大阪音楽大学の器楽学科音楽学部ピアノ専攻を卒業されていらっしゃいまして、高等学校の音楽科講師として長年にわたり勤めた教育者で、ピアノの指導は勿論、大阪音楽大学の合唱指導者である里井氏の元大阪音楽大学OB合唱団に参加など、演奏家としても現在活躍されている素敵な先生です!(^^)!
今回もお忙しい中、本当にありがとうございます(>_<)

今回ですが、私は生徒様からもクラッシック音楽について色々教えて頂いておりまして皆様がよくお聞きする楽曲について小川祐子先生にご指導頂きました(*^^)v
私も名前はお聞きしたことのある有名な作曲家クロード・アシル・ドビュッシーの名曲を弾いていただきました(#^.^#)
曲は『アラベスク』です(*^▽^*)
クラッシックの曲を小川祐子先生の演奏でお聞きできることが本当に嬉しいです(≧◇≦)
ピアノに興味をお持ちの方、ピアノを習わせたいけどどこにするか迷われていらっしゃる親御様、ピアノの演奏をより良くしたい方に是非見て頂きたいと思います(*^▽^*)
小川祐子先生、今回もレッスンでお忙しい中素敵な演奏を本当にありがとうございました(*^^)v
ここで先生からメッセージを頂いておりますので、ご紹介します(≧▽≦)
小川祐子先生のコメント
『ピアノを奏でられる素敵な毎日、そんな人生を過ごすためには、最初の一歩が大切です(^^)/
楽譜を読むことや、右手左手で異なった動きをすることなどなど・・・少しずつ踏み出して楽しい音楽のを輪作る指導を心がけています(^-^)
一緒に楽しく素敵なピアノを奏でましょう(*^^)v』
私がクラッシックの先生を見てきた中でも楽しくそして個々に合う指導をしてくださる親切で明るい素敵なピアノの先生だとすごく感じております(*^_^*)
素敵な先生や憧れの先生に習うと相乗効果が生まれ、音楽の世界では特に上達される方が多いと私は感じておりまして、小川祐子先生はまさにその先生だと私は思います(*^▽^*)
是非小川祐子先生の素敵なレッスンを皆様体験しに来てくださいね(^-^)
ピアノ個人レッスン教室では無料体験レッスンも行っておりますので気軽にお問合せくださいね(#^^#)
皆様んのお越しを心よりお待ちしております!(^^)!
■ 水曜
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 子供ピアノ 7,500円(税抜) 大人のピアノ9,000円(税抜) 保育ピアノ 9,000円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です
お問い合わせはサークル音楽教室まで宜しくお願い致します。
最後に今日もサークル音楽教室は強風にも負けないくらいすごく盛り上がった一日でした(*^▽^*)
明日も教室はフル可動でガンガン盛り上がっていきたいと思います!
今日は教室がフル稼働しておりまして、すごく盛り上がりました(*´▽`*)
強風警報が出ておりましたが皆様ご無事でしょうか??
本日は、、、
ピアノの楽しさを教えてくれる素敵なレッスン!楽しいからこそうまくなる!
をご紹介させて頂きます(#^.^#)
今回はこども、大人、保育音楽のためのピアノ個人レッスンの講師小川祐子先生にご協力頂きまして、素敵なクラッシック演奏をして頂きました(*´▽`*)
先生は去年の秋から教室に来て頂いておりまして生徒様からの人気もすごく、スタッフの私の悩みまで優しく聞いてくださる素敵なピアノの先生です(#^^#)
小川祐子先生ですが、京都市立堀川高等学校の音楽科、大阪音楽大学の器楽学科音楽学部ピアノ専攻を卒業されていらっしゃいまして、高等学校の音楽科講師として長年にわたり勤めた教育者で、ピアノの指導は勿論、大阪音楽大学の合唱指導者である里井氏の元大阪音楽大学OB合唱団に参加など、演奏家としても現在活躍されている素敵な先生です!(^^)!
今回もお忙しい中、本当にありがとうございます(>_<)

今回ですが、私は生徒様からもクラッシック音楽について色々教えて頂いておりまして皆様がよくお聞きする楽曲について小川祐子先生にご指導頂きました(*^^)v
私も名前はお聞きしたことのある有名な作曲家クロード・アシル・ドビュッシーの名曲を弾いていただきました(#^.^#)
曲は『アラベスク』です(*^▽^*)
クラッシックの曲を小川祐子先生の演奏でお聞きできることが本当に嬉しいです(≧◇≦)
ピアノに興味をお持ちの方、ピアノを習わせたいけどどこにするか迷われていらっしゃる親御様、ピアノの演奏をより良くしたい方に是非見て頂きたいと思います(*^▽^*)
ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘 アラベスク演奏をお楽しみください!
小川祐子先生、今回もレッスンでお忙しい中素敵な演奏を本当にありがとうございました(*^^)v
ここで先生からメッセージを頂いておりますので、ご紹介します(≧▽≦)
小川祐子先生のコメント
『ピアノを奏でられる素敵な毎日、そんな人生を過ごすためには、最初の一歩が大切です(^^)/
楽譜を読むことや、右手左手で異なった動きをすることなどなど・・・少しずつ踏み出して楽しい音楽のを輪作る指導を心がけています(^-^)
一緒に楽しく素敵なピアノを奏でましょう(*^^)v』
私がクラッシックの先生を見てきた中でも楽しくそして個々に合う指導をしてくださる親切で明るい素敵なピアノの先生だとすごく感じております(*^_^*)
素敵な先生や憧れの先生に習うと相乗効果が生まれ、音楽の世界では特に上達される方が多いと私は感じておりまして、小川祐子先生はまさにその先生だと私は思います(*^▽^*)
是非小川祐子先生の素敵なレッスンを皆様体験しに来てくださいね(^-^)
ピアノ個人レッスン教室では無料体験レッスンも行っておりますので気軽にお問合せくださいね(#^^#)
皆様んのお越しを心よりお待ちしております!(^^)!
ピアノ個人レッスン教室のご案内
■ 水曜
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 子供ピアノ 7,500円(税抜) 大人のピアノ9,000円(税抜) 保育ピアノ 9,000円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です
お問い合わせはサークル音楽教室まで宜しくお願い致します。
最後に今日もサークル音楽教室は強風にも負けないくらいすごく盛り上がった一日でした(*^▽^*)
明日も教室はフル可動でガンガン盛り上がっていきたいと思います!
ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘区 雨に歌えばアレンジ演奏動画 - 2019年12月27日
三宮・灘区にございますこどものピアノ・ジャズ・ポピュラーピアノ・大人のピアノ・保育士のためのピアノ個人レッスン、サークル音楽教室のスタッフNaoです!!
今日は雨が久しぶりに降り、寒さも和らいで過ごしやすい一日でしたね(#^^#)
皆様はいかがお過ごしでしょうか??(*´▽`*)
サークル音楽教室では今年最後のレッスンもあり、すごく盛り上がっておりますよ(*'▽')
今回は、、、
をご紹介させて頂きます(#^.^#)
ピアノ個人レッスン教室の講師佐野多由子先生に教室のイベントで素敵な演奏をして頂きましたので撮影をさせて頂きました(*'▽')
先生は教室も勿論すごく人気のピアノの先生で、生徒様やスタッフにもすごく優しい素敵な先生です(*´▽`*)
佐野多由子先生はレッスン以外にも素敵な音楽活動をされていらっしゃいまして、クラシックからポピュラー、シャンソン、ジャズまで、ソロ演奏や弾き語り、 また様々なジャンルのアーティストとのコラボレーションをされておりましてコンサート、ディナーショー、また社会的活動にも積極的に参加している素敵なピアノの先生です!
2004年にofficeCUORE(オフィス・クオーレ)を立ち上げ、 スクールでの指導、イベントやショーでの企画制作、脚本、MC,編曲など、多方面で音楽活動もされていらっしゃるすごい先生で、私の憧れの先生です(≧◇≦)
今回もすごい演奏ですので、ご期待くださいね(*´▽`*)

今回は夏に開催されましたサークル音楽教室の発表会の時に講師演奏で佐野多由子先生にすごく素敵な演奏をして頂きました(*^_^*)
曲はテレビや映画がお好きな方であれば『あっ!知っている!』というくらい有名な曲を演奏して頂いております(≧◇≦)
映画『マイ・フィア・レディ』の主題歌、オードリー・ヘプバーンさんの『踊りあかそう』です!
アップテンポの楽曲が私はもともと大好きでして佐野多由子先生、先生方で演奏して頂けるなんて本当に贅沢です(#^^#)
本当にめったに聞けない夢のバンド編成ですので、是非ご覧ください!!
ピアノに興味をお持ちの方、ピアノ初心者の方、ピアノ演奏や演奏方法にお悩みをお持ちの方に是非見て頂きたいと思います(#^.^#)
佐野多由子先生、本当に素敵な演奏をして頂きありがとうございました!
本当にすごく会場も盛り上がっておりまして、拍手喝采で私も直接生で先生の演奏をお聞きでき、本当に感動しました(T_T)
演奏は超一流の先生ですのですごいのは勿論ですが、先生のパワフルかつバンドで音楽をすごく楽しまれているお姿を見て音楽の素敵な部分を全部教えてくださった素敵な演奏でした(*‘∀‘)
先生はレッスンも普段も誰一人へだたりなく本当に親切に、そして楽しくご指導くださる素敵なピアノの先生です!
是非先生の素敵なレッスンを体験くださいね(#^^#)
佐野多由子先生、本当に素敵な演奏をありがとうございました(*^▽^*)
ピアノ個人レッスン教室では無料体験レッスンも行っております!
気軽にお問合せくださいね(≧◇≦)
■ 開講日 火曜日
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 子どもピアノ7500円(税抜)
大人ピアノ・ポピュラーピアノ・ジャズピアノ・保育士のためのピアノ9,000円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。
お問い合わせは0789558495まで宜しくお願い致します。
最後に今日もサークル音楽教室は素敵な演奏と笑顔でいっぱいの最高の一日でした(#^^#)
私はすごく楽しくお仕事をさせて頂いておりますので、本当に一年があっという間に過ぎることを感じます(*^_^*)
サークル音楽教室は30日まで営業しておりますので、最後まで優秀の美を飾れるように頑張りたいと思います!
今日は雨が久しぶりに降り、寒さも和らいで過ごしやすい一日でしたね(#^^#)
皆様はいかがお過ごしでしょうか??(*´▽`*)
サークル音楽教室では今年最後のレッスンもあり、すごく盛り上がっておりますよ(*'▽')
今回は、、、
イベントでの先生の素敵なピアノ演奏!
をご紹介させて頂きます(#^.^#)
ピアノ個人レッスン教室の講師佐野多由子先生に教室のイベントで素敵な演奏をして頂きましたので撮影をさせて頂きました(*'▽')
先生は教室も勿論すごく人気のピアノの先生で、生徒様やスタッフにもすごく優しい素敵な先生です(*´▽`*)
佐野多由子先生はレッスン以外にも素敵な音楽活動をされていらっしゃいまして、クラシックからポピュラー、シャンソン、ジャズまで、ソロ演奏や弾き語り、 また様々なジャンルのアーティストとのコラボレーションをされておりましてコンサート、ディナーショー、また社会的活動にも積極的に参加している素敵なピアノの先生です!
2004年にofficeCUORE(オフィス・クオーレ)を立ち上げ、 スクールでの指導、イベントやショーでの企画制作、脚本、MC,編曲など、多方面で音楽活動もされていらっしゃるすごい先生で、私の憧れの先生です(≧◇≦)
今回もすごい演奏ですので、ご期待くださいね(*´▽`*)

今回は夏に開催されましたサークル音楽教室の発表会の時に講師演奏で佐野多由子先生にすごく素敵な演奏をして頂きました(*^_^*)
曲はテレビや映画がお好きな方であれば『あっ!知っている!』というくらい有名な曲を演奏して頂いております(≧◇≦)
映画『マイ・フィア・レディ』の主題歌、オードリー・ヘプバーンさんの『踊りあかそう』です!
アップテンポの楽曲が私はもともと大好きでして佐野多由子先生、先生方で演奏して頂けるなんて本当に贅沢です(#^^#)
本当にめったに聞けない夢のバンド編成ですので、是非ご覧ください!!
ピアノに興味をお持ちの方、ピアノ初心者の方、ピアノ演奏や演奏方法にお悩みをお持ちの方に是非見て頂きたいと思います(#^.^#)
ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘区 雨に歌えばアレンジ演奏をお楽しみください!
佐野多由子先生、本当に素敵な演奏をして頂きありがとうございました!
本当にすごく会場も盛り上がっておりまして、拍手喝采で私も直接生で先生の演奏をお聞きでき、本当に感動しました(T_T)
演奏は超一流の先生ですのですごいのは勿論ですが、先生のパワフルかつバンドで音楽をすごく楽しまれているお姿を見て音楽の素敵な部分を全部教えてくださった素敵な演奏でした(*‘∀‘)
先生はレッスンも普段も誰一人へだたりなく本当に親切に、そして楽しくご指導くださる素敵なピアノの先生です!
是非先生の素敵なレッスンを体験くださいね(#^^#)
佐野多由子先生、本当に素敵な演奏をありがとうございました(*^▽^*)
ピアノ個人レッスン教室では無料体験レッスンも行っております!
気軽にお問合せくださいね(≧◇≦)
ピアノ個人レッスン教室のご案内
■ 開講日 火曜日
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 子どもピアノ7500円(税抜)
大人ピアノ・ポピュラーピアノ・ジャズピアノ・保育士のためのピアノ9,000円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。
お問い合わせは0789558495まで宜しくお願い致します。
最後に今日もサークル音楽教室は素敵な演奏と笑顔でいっぱいの最高の一日でした(#^^#)
私はすごく楽しくお仕事をさせて頂いておりますので、本当に一年があっという間に過ぎることを感じます(*^_^*)
サークル音楽教室は30日まで営業しておりますので、最後まで優秀の美を飾れるように頑張りたいと思います!
ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘区 子犬のワルツ演奏動画 - 2019年12月11日
三宮・灘区にございますこどものピアノ・保育音楽・大人のピアノ個人レッスン、サークル音楽教室のスタッフNaoです(#^^#)
12月中旬に入り、寒くなるかと思いきや意外と暖かい気候で暖冬を感じております(*´▽`*)
皆様はいかがお過ごしでしょうか??
教室では声楽の杉浦希未先生のお誕生日でお祝いもあり、すごくにぎやかになっております(*^^)v
今日は、、、
をお送りしたいと思います(*^^)v
こどものピアノ・保育音楽・大人のピアノ個人レッスン講師稲木麻友美先生にご協力頂き、素敵な演奏も撮影させて頂きました(*´▽`*)
今年夏に新開講したばかりですが、先生は優しくて気さくな先生で人気もすごく、レッスン枠が残りわずかという素敵な先生です!
稲木麻友美先生は木曜日担当講師で梅光女学院高等学校音楽科、大阪音楽大学 器楽学科音楽学部ピアノ専攻をご卒業されていらっしゃいまして技術は勿論、素敵な音楽の想いもお持ちで後でご紹介させて頂きたいと思います(*´▽`*)

今回は実は私がクラッシックを全く知らなくて是非弾いて頂きたく稲木麻友美先生にお願いをし、快くお応えくださりました!(^^)!
私が唯一存じ上げているクラッシックの方はショパンでしたのでショパンの楽曲で皆様も一度はお聞きしたことがある有名な曲を演奏して頂いております(≧▽≦)
曲は『子犬のワルツ』です!!
稲木麻友美先生の優雅でかつ楽し気な演奏をお楽しみください(*^▽^*)
ピアノに興味をお持ちの方、ピアノ初心者の方、ピアノを習いたいけどどこに習いに行くか悩んでいらっしゃる方に是非ご覧頂きたいと思います(^^)/
稲木麻友美先生、今回もレッスン後に素敵な演奏をして頂き本当にありがとうございました(*^_^*)
先生の優しさと温かさがすごく伝わってくる素敵なピうあの演奏で素敵でした(≧▽≦)
ここで先生からピアノレッスンについてコメントを頂いておりますのでご紹介させて頂きます(^^)/
稲木麻友美先生のコメント
『音楽はプロの方も趣味の方も100人いれば100通りの価値観・楽しみ方が無限大に広がっています。
音楽は素敵な魔法です!
これまでクラシック辺倒だった私が、当サークル音楽教室で素晴らしいジャズピアニストの恩師と巡り会って、すっかりジャズに魅了されてしまいました。
そして私自身も現在クラシックピアノを基礎にジャズピアノを挑戦し続けています。
練習後の達成感や気持ちよく弾けた時の喜びが、毎日を笑顔で過ごせる魔法のスパイスとなっています。
そして何より音楽は人生を豊かに、華やかにしてくれます!
時には新しく仲間やご縁も運んできてくれます(*^^)
音楽を始めるのに年齢なんて関係ありません。
上手い下手なんて気にしなくても大丈夫!
人それぞれが違う心地よい音楽を奏でるためのお手伝いをします。
生活に華やかな色を添えてみませんか、一緒に音楽を楽しみましょう(^^)』
稲木麻友美先生、素敵なコメントまで頂き本当にありがとうございます(#^^#)
こどもから大人の方にも一人一人にあったカリュキュラム、丁寧に楽しくピアノ教えてくださる親切な先生の人気の理由が本当にわかりますよね(≧▽≦)
稲木麻友美先生、本当にありがとうございました(^^)
こどものピアノ・保育音楽・大人のピアノ個人レッスン教室では無料体験レッスンも行っております!
気軽にお問合せください(^^)/
皆様のお越しを心よりお待ちしております(*^^)
■こどものピアノレッスン
水曜日、月3回
30分レッスン
月謝 7,500円(税抜)
個人レッスン
*消費税別途必要です。
■保育音楽レッスン
水曜日、月3回
30分レッスン
月謝 9,000円(税抜)
個人レッスン
*消費税別途必要です
■大人のピアノ個人レッスン
水曜日、月3回
30分レッスン
月謝 9,000円(税抜)
個人レッスン
*消費税別途必要です
最後に今日もサークル音楽教室は笑いあり、素敵な演奏ありの最高の一日でした(≧▽≦)
もういよいよクリスマスですね(*^^)v
皆様のところにも幸せのサンタさんが来ることを願っております(^-^)
12月中旬に入り、寒くなるかと思いきや意外と暖かい気候で暖冬を感じております(*´▽`*)
皆様はいかがお過ごしでしょうか??
教室では声楽の杉浦希未先生のお誕生日でお祝いもあり、すごくにぎやかになっております(*^^)v
今日は、、、
子供から大人まで楽しく弾けるピアノレッスン!素敵な先生に楽しく習うと上達が早い!
をお送りしたいと思います(*^^)v
こどものピアノ・保育音楽・大人のピアノ個人レッスン講師稲木麻友美先生にご協力頂き、素敵な演奏も撮影させて頂きました(*´▽`*)
今年夏に新開講したばかりですが、先生は優しくて気さくな先生で人気もすごく、レッスン枠が残りわずかという素敵な先生です!
稲木麻友美先生は木曜日担当講師で梅光女学院高等学校音楽科、大阪音楽大学 器楽学科音楽学部ピアノ専攻をご卒業されていらっしゃいまして技術は勿論、素敵な音楽の想いもお持ちで後でご紹介させて頂きたいと思います(*´▽`*)

今回は実は私がクラッシックを全く知らなくて是非弾いて頂きたく稲木麻友美先生にお願いをし、快くお応えくださりました!(^^)!
私が唯一存じ上げているクラッシックの方はショパンでしたのでショパンの楽曲で皆様も一度はお聞きしたことがある有名な曲を演奏して頂いております(≧▽≦)
曲は『子犬のワルツ』です!!
稲木麻友美先生の優雅でかつ楽し気な演奏をお楽しみください(*^▽^*)
ピアノに興味をお持ちの方、ピアノ初心者の方、ピアノを習いたいけどどこに習いに行くか悩んでいらっしゃる方に是非ご覧頂きたいと思います(^^)/
ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘区 子犬のワルツ演奏をお楽しみください!
稲木麻友美先生、今回もレッスン後に素敵な演奏をして頂き本当にありがとうございました(*^_^*)
先生の優しさと温かさがすごく伝わってくる素敵なピうあの演奏で素敵でした(≧▽≦)
ここで先生からピアノレッスンについてコメントを頂いておりますのでご紹介させて頂きます(^^)/
稲木麻友美先生のコメント
『音楽はプロの方も趣味の方も100人いれば100通りの価値観・楽しみ方が無限大に広がっています。
音楽は素敵な魔法です!
これまでクラシック辺倒だった私が、当サークル音楽教室で素晴らしいジャズピアニストの恩師と巡り会って、すっかりジャズに魅了されてしまいました。
そして私自身も現在クラシックピアノを基礎にジャズピアノを挑戦し続けています。
練習後の達成感や気持ちよく弾けた時の喜びが、毎日を笑顔で過ごせる魔法のスパイスとなっています。
そして何より音楽は人生を豊かに、華やかにしてくれます!
時には新しく仲間やご縁も運んできてくれます(*^^)
音楽を始めるのに年齢なんて関係ありません。
上手い下手なんて気にしなくても大丈夫!
人それぞれが違う心地よい音楽を奏でるためのお手伝いをします。
生活に華やかな色を添えてみませんか、一緒に音楽を楽しみましょう(^^)』
稲木麻友美先生、素敵なコメントまで頂き本当にありがとうございます(#^^#)
こどもから大人の方にも一人一人にあったカリュキュラム、丁寧に楽しくピアノ教えてくださる親切な先生の人気の理由が本当にわかりますよね(≧▽≦)
稲木麻友美先生、本当にありがとうございました(^^)
こどものピアノ・保育音楽・大人のピアノ個人レッスン教室では無料体験レッスンも行っております!
気軽にお問合せください(^^)/
皆様のお越しを心よりお待ちしております(*^^)
こどものピアノ・保育音楽・大人のピアノ個人レッスン教室のご案内
■こどものピアノレッスン
水曜日、月3回
30分レッスン
月謝 7,500円(税抜)
個人レッスン
*消費税別途必要です。
■保育音楽レッスン
水曜日、月3回
30分レッスン
月謝 9,000円(税抜)
個人レッスン
*消費税別途必要です
■大人のピアノ個人レッスン
水曜日、月3回
30分レッスン
月謝 9,000円(税抜)
個人レッスン
*消費税別途必要です
最後に今日もサークル音楽教室は笑いあり、素敵な演奏ありの最高の一日でした(≧▽≦)
もういよいよクリスマスですね(*^^)v
皆様のところにも幸せのサンタさんが来ることを願っております(^-^)
ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘 アラベスク演奏 - 2019年12月06日
三宮・灘区にございますこどものピアノ・保育音楽・大人のピアノ個人レッスン、サークル音楽教室のスタッフNaoです(≧▽≦)
最近は夜になると駅もクリスマスのイルミネーションやツリーを飾られておりまして綺麗で心が和んでおります(#^^#)
皆様は12月いかがお過ごしでしょうか??
教室ではクリスマスにちなんだ飾りにきらきら光る照明で外から見てもすごく綺麗ですよ(≧▽≦)
さて今日は、、、
をご紹介させて頂きたいと思います(*^^)v
水曜日に新開講しましたこどものピアノ・保育音楽・大人のピアノ個人レッスン教室の講師小川祐子先生にご協力頂きまして、素敵なピアノ演奏をして頂きました(*^^)v
先生は京都市立堀川高等学校の音楽科、大阪音楽大学の器楽学科音楽学部ピアノ専攻を卒業!高等学校の音楽科講師として長年にわたり勤めていらっしゃいまして、ピアノの指導は大阪音楽大学の合唱指導者である里井氏の元大阪音楽大学OB合唱団に参加など演奏家としても現在活躍されている明るくて人気の先生です!!
今回は私のお願いに快くお応え頂き、ありがとうございます(>_<)

今回は生徒様も憧れているクラッシック曲を小川祐子先生に演奏して頂きたくお願いをしました(#^^#)
クラッシックは難しくて演奏者の方によって本当に様々な表現がある音楽だと私は感じておりまして、本当に色々な方の演奏をお聞きしていつも感動しております(>_<)
しかし私の勉強不足もありなかなか曲を知らなかったので、皆様も聞いたことのある作曲者ドビッシーより『アラベスク』を小川祐子先生に演奏して頂いております(*´▽`*)
ピアノに興味をお持ちの方、ピアノ初心者の方、ピアノのレッスンを習うか迷われていらっしゃる方に是非小川祐子先生の素敵な演奏をご覧頂きたいと思います(>_<)
小川祐子先生、今回もレッスンでお忙しい中素敵な演奏をありがとうございました(#^^#)
先生の演奏をお聞きした時になんて澄んだ綺麗な音で明るく聞こえましてびっくりしました( ゚Д゚)
私はピアノについては素人ですのでなんて表現すればいいのか難しいのですが、先生のお人柄がそのまま出ている本当に素敵な演奏で感動しました(T_T)
またピアノレッスンでも生徒様一人一人に丁寧に優しく余すことなくご指導頂いておりまして、人気の理由が私にもよくわかります(#^^#)
またクラッシックだけではなく、保育音楽や色々な曲も演奏されておりまして次回も演奏して頂けるとお聞きし、本当に嬉しいです(*^^)
小川祐子先生、今回も素敵な演奏を本当にありがとうございました(*^_^*)
こどものピアノ・保育音楽・大人のピアノ個人レッスン教室では無料体験レッスンも行っております(#^^#)
是非素敵な先生のピアノレッスンを体験してみてくださいね(≧▽≦)
皆様のお越しを心よりお待ちしております(*^_^*)
■こどものピアノレッスン
月3回
水曜日
30分レッスン
月謝 7,500円(税抜)
個人レッスン
*消費税別途必要です。
■保育音楽レッスン
月3回
水曜日
30分レッスン
月謝 9,000円(税抜)
個人レッスン
*消費税別途必要です
■大人のピアノ個人レッスン
月3回
水曜日
30分レッスン
月謝 9,000円(税抜)
個人レッスン
*消費税別途必要です
お問い合わせは0789558495
最後に今日もサークル音楽教室は笑いありの素敵な音楽いっぱいで素敵な一日を頂きました(#^^#)
12月になってきますと先生方もライブラッシュになり、色々な場所で演奏されていらっしゃいます(*´▽`*)
私も先生のお仕事にご一緒させて頂き、現場でのリアルな演奏をお聞きできるので楽しみで仕方ありません(#^^#)
明日も皆様、教室にとって幸せな一日でありますように(*^_^*)
最近は夜になると駅もクリスマスのイルミネーションやツリーを飾られておりまして綺麗で心が和んでおります(#^^#)
皆様は12月いかがお過ごしでしょうか??
教室ではクリスマスにちなんだ飾りにきらきら光る照明で外から見てもすごく綺麗ですよ(≧▽≦)
さて今日は、、、
こどもから大人まで楽しく習えて演奏できる、クラッシックピアノ!先生の演奏動画公開!
をご紹介させて頂きたいと思います(*^^)v
水曜日に新開講しましたこどものピアノ・保育音楽・大人のピアノ個人レッスン教室の講師小川祐子先生にご協力頂きまして、素敵なピアノ演奏をして頂きました(*^^)v
先生は京都市立堀川高等学校の音楽科、大阪音楽大学の器楽学科音楽学部ピアノ専攻を卒業!高等学校の音楽科講師として長年にわたり勤めていらっしゃいまして、ピアノの指導は大阪音楽大学の合唱指導者である里井氏の元大阪音楽大学OB合唱団に参加など演奏家としても現在活躍されている明るくて人気の先生です!!
今回は私のお願いに快くお応え頂き、ありがとうございます(>_<)

今回は生徒様も憧れているクラッシック曲を小川祐子先生に演奏して頂きたくお願いをしました(#^^#)
クラッシックは難しくて演奏者の方によって本当に様々な表現がある音楽だと私は感じておりまして、本当に色々な方の演奏をお聞きしていつも感動しております(>_<)
しかし私の勉強不足もありなかなか曲を知らなかったので、皆様も聞いたことのある作曲者ドビッシーより『アラベスク』を小川祐子先生に演奏して頂いております(*´▽`*)
ピアノに興味をお持ちの方、ピアノ初心者の方、ピアノのレッスンを習うか迷われていらっしゃる方に是非小川祐子先生の素敵な演奏をご覧頂きたいと思います(>_<)
ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘 アラベスク演奏をお楽しみください!
小川祐子先生、今回もレッスンでお忙しい中素敵な演奏をありがとうございました(#^^#)
先生の演奏をお聞きした時になんて澄んだ綺麗な音で明るく聞こえましてびっくりしました( ゚Д゚)
私はピアノについては素人ですのでなんて表現すればいいのか難しいのですが、先生のお人柄がそのまま出ている本当に素敵な演奏で感動しました(T_T)
またピアノレッスンでも生徒様一人一人に丁寧に優しく余すことなくご指導頂いておりまして、人気の理由が私にもよくわかります(#^^#)
またクラッシックだけではなく、保育音楽や色々な曲も演奏されておりまして次回も演奏して頂けるとお聞きし、本当に嬉しいです(*^^)
小川祐子先生、今回も素敵な演奏を本当にありがとうございました(*^_^*)
こどものピアノ・保育音楽・大人のピアノ個人レッスン教室では無料体験レッスンも行っております(#^^#)
是非素敵な先生のピアノレッスンを体験してみてくださいね(≧▽≦)
皆様のお越しを心よりお待ちしております(*^_^*)
こどものピアノ・保育音楽・大人のピアノ個人レッスン教室のご案内
■こどものピアノレッスン
月3回
水曜日
30分レッスン
月謝 7,500円(税抜)
個人レッスン
*消費税別途必要です。
■保育音楽レッスン
月3回
水曜日
30分レッスン
月謝 9,000円(税抜)
個人レッスン
*消費税別途必要です
■大人のピアノ個人レッスン
月3回
水曜日
30分レッスン
月謝 9,000円(税抜)
個人レッスン
*消費税別途必要です
お問い合わせは0789558495
最後に今日もサークル音楽教室は笑いありの素敵な音楽いっぱいで素敵な一日を頂きました(#^^#)
12月になってきますと先生方もライブラッシュになり、色々な場所で演奏されていらっしゃいます(*´▽`*)
私も先生のお仕事にご一緒させて頂き、現場でのリアルな演奏をお聞きできるので楽しみで仕方ありません(#^^#)
明日も皆様、教室にとって幸せな一日でありますように(*^_^*)
ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘 アラベスク/Arabesque演奏 - 2019年10月10日
三宮から一駅の灘にあるピアノ個人レッスン、サークル音楽教室スタッフのNaoです(*´▽`*)
今日はとてもいいお天気と気候で過ごしやすくなりましたね(≧▽≦)
私の家では窓を開けているとお隣様がピアノを弾いていらっしゃいまして、聞きながらすごく和んだ時間を頂きました(#^^#)
音楽って本当に素敵ですよね(*^^)
今回は、、、
をお届けしたいと思います(≧▽≦)
9月より水曜日に新開講しましたピアノ個人レッスン教室の講師小川祐子先生にご協力頂きまして、クラッシックを知らない方でも一度はお聞きしたことのある有名な曲を演奏して頂きました(^_-)-☆
先生とお会いして一か月が経ち、最初は私は猫をかぶっておとなしくしていたのですが、本当に素敵な先生で今となっては笑いこけるくらい楽しく接してくださる大好きなピアノの先生です(≧◇≦)
本日ピアノブログ書きたい!オーラで先生を見ていましたら、快くお応え頂きまして本当にありがとうございます(≧▽≦)

前回は小川祐子先生にノクターンをピアノ演奏して頂きまして当日の無茶なお願いにお応え頂き、ありがとうございました(*'▽')
ノクターンは皆様もよくお聞きすることがあると思い、勝手な私の思い付きにもかかわらず即興演奏して頂き幸せです(T_T)
今回は先生にドビュッシーを演奏して頂きたくお願いをしまして皆様も良くご存じの名曲を演奏頂きました(*^^)v
曲は『アラベスク』です(≧▽≦)
私も何回かはお聞きしたことがありまして、綺麗で流れるような演奏を是非お楽しみください(#^^#)
ピアノに興味をお持ちの方、ピアノ初心者の方、ピアノ演奏やクラシックを学びたいとお思いの方に是非見て頂きたいと思います(≧◇≦)
小川祐子先生、今回もレッスンでお忙しい中素敵な演奏をありがとうございました(≧▽≦)
先生の演奏をお聞きした時にすごく温かいといいますか、先生のお人柄がすごく出ていて明るいのに温かい癒すような素敵な演奏だと感じました(*^▽^*)
アラベスクの流れるようなきれいな旋律と先生の明るさが交わって本当に感動しました(*´▽`*)
先生の感情といいますか、表現が本当にすごく私は鳥肌が立ちました(>_<)
ここで先生からコメントを頂いております(*^▽^*)
小川祐子先生のコメント
『アラベスクは非常に感情を出しやすい曲になっておりまして、どう表現をするかは弾き手によると思います(#^^#)
今回私は友人に捧げる思いでこの曲を演奏させて頂きました。
特にリズムや強弱でどこまで自分の思った表現ができるか、また流れるような響きの部分はどう聞かせるか、本当に千差万別です!
曲の演奏としてのポイントはアゴーギグが大事になっております(*´▽`*)
皆様が気持ちよく素敵にアラベスクを弾いてくださるといいなと私は思っております(^^)』
コメントまで頂きありがとうございます(T_T)
火曜日から土曜日まで4名の先生方に教室に来て頂いておりまして、本当に教室のスタッフの私が自慢したい先生ばかりです(≧▽≦)
素敵な先生のレッスンを是非受けに来てくださいね(^^)/
小川祐子先生、本当に今回も素敵な演奏をして頂きありがとうございました(≧◇≦)
ピアノ個人レッスン教室では無料体験レッスンも随時行っておりますので、是非お問合せください(*^^)v
皆様のお越しを心よりお待ちしております(≧▽≦)
■ 火曜、水曜、木曜、金曜、土曜日
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 子供ピアノ 7,500円(税抜) 大人・保育ピアノ 9,000円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です
最後に今日もサークル音楽教室は笑いあり、笑顔あり、素敵な音楽の演奏でいっぱいの最高の一日でした(#^^#)
先生方、生徒様と一緒にブログをはじめ、音楽についてお話をお聞きできることが本当に幸せです(*^▽^*)
明日も教室はガンガン盛り上がること間違いなし!頑張っていきたいと思います(*^_^*)
今日はとてもいいお天気と気候で過ごしやすくなりましたね(≧▽≦)
私の家では窓を開けているとお隣様がピアノを弾いていらっしゃいまして、聞きながらすごく和んだ時間を頂きました(#^^#)
音楽って本当に素敵ですよね(*^^)
今回は、、、
老若男女、経験関係なく楽しくピアノにはまってしまう、一からの楽しいピアノレッスン!!
をお届けしたいと思います(≧▽≦)
9月より水曜日に新開講しましたピアノ個人レッスン教室の講師小川祐子先生にご協力頂きまして、クラッシックを知らない方でも一度はお聞きしたことのある有名な曲を演奏して頂きました(^_-)-☆
先生とお会いして一か月が経ち、最初は私は猫をかぶっておとなしくしていたのですが、本当に素敵な先生で今となっては笑いこけるくらい楽しく接してくださる大好きなピアノの先生です(≧◇≦)
本日ピアノブログ書きたい!オーラで先生を見ていましたら、快くお応え頂きまして本当にありがとうございます(≧▽≦)

前回は小川祐子先生にノクターンをピアノ演奏して頂きまして当日の無茶なお願いにお応え頂き、ありがとうございました(*'▽')
ノクターンは皆様もよくお聞きすることがあると思い、勝手な私の思い付きにもかかわらず即興演奏して頂き幸せです(T_T)
今回は先生にドビュッシーを演奏して頂きたくお願いをしまして皆様も良くご存じの名曲を演奏頂きました(*^^)v
曲は『アラベスク』です(≧▽≦)
私も何回かはお聞きしたことがありまして、綺麗で流れるような演奏を是非お楽しみください(#^^#)
ピアノに興味をお持ちの方、ピアノ初心者の方、ピアノ演奏やクラシックを学びたいとお思いの方に是非見て頂きたいと思います(≧◇≦)
ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘 アラベスク/Arabesque演奏をお楽しみください!
小川祐子先生、今回もレッスンでお忙しい中素敵な演奏をありがとうございました(≧▽≦)
先生の演奏をお聞きした時にすごく温かいといいますか、先生のお人柄がすごく出ていて明るいのに温かい癒すような素敵な演奏だと感じました(*^▽^*)
アラベスクの流れるようなきれいな旋律と先生の明るさが交わって本当に感動しました(*´▽`*)
先生の感情といいますか、表現が本当にすごく私は鳥肌が立ちました(>_<)
ここで先生からコメントを頂いております(*^▽^*)
小川祐子先生のコメント
『アラベスクは非常に感情を出しやすい曲になっておりまして、どう表現をするかは弾き手によると思います(#^^#)
今回私は友人に捧げる思いでこの曲を演奏させて頂きました。
特にリズムや強弱でどこまで自分の思った表現ができるか、また流れるような響きの部分はどう聞かせるか、本当に千差万別です!
曲の演奏としてのポイントはアゴーギグが大事になっております(*´▽`*)
皆様が気持ちよく素敵にアラベスクを弾いてくださるといいなと私は思っております(^^)』
コメントまで頂きありがとうございます(T_T)
火曜日から土曜日まで4名の先生方に教室に来て頂いておりまして、本当に教室のスタッフの私が自慢したい先生ばかりです(≧▽≦)
素敵な先生のレッスンを是非受けに来てくださいね(^^)/
小川祐子先生、本当に今回も素敵な演奏をして頂きありがとうございました(≧◇≦)
ピアノ個人レッスン教室では無料体験レッスンも随時行っておりますので、是非お問合せください(*^^)v
皆様のお越しを心よりお待ちしております(≧▽≦)
ピアノ個人レッスン教室のご案内
■ 火曜、水曜、木曜、金曜、土曜日
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 子供ピアノ 7,500円(税抜) 大人・保育ピアノ 9,000円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です
最後に今日もサークル音楽教室は笑いあり、笑顔あり、素敵な音楽の演奏でいっぱいの最高の一日でした(#^^#)
先生方、生徒様と一緒にブログをはじめ、音楽についてお話をお聞きできることが本当に幸せです(*^▽^*)
明日も教室はガンガン盛り上がること間違いなし!頑張っていきたいと思います(*^_^*)
ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘区 子犬のワルツ演奏 - 2019年09月30日
三宮・灘区にございますピアノ個人レッスン、サークル音楽教室スタッフのNaoです(#^.^#)
今日は体育祭でどの学校もにぎわっておりまして、生徒様も今頃頑張っているのかなと思っております(*^_^*)
お子様にとって運動会や音楽会、修学旅行は大事なイベントで楽しく努力をして皆で嬉しさや喜びを分かち合う、素敵ですよね(*´▽`*)
実は音楽もなのですが、、、今回は!
をお送りしたいと思います(≧▽≦)
今回は前回酒とバラの日々を演奏して頂きました新任のピアノ個人レッスン講師稲木麻友美先生に素敵な演奏をして頂きましたのでご紹介させて頂きます(≧◇≦)
9月より教室に来て頂いておりまして、生徒様スタッフにもすごく優しく接してくださる本当にお人柄もとっても素敵な先生です(#^^#)
今回も稲木麻友美先生に私のリクエストに快くお応え頂き、ありがとうございます(*^_^*)

稲木麻友美先生はクラッシックご出身ですが、ジャズもすごく演奏されていらっしゃいまして前回は『酒とバラの日々』を演奏して頂きました(*^^)v
私はピアノについて知識がなくわかっていなかったのですが、クラッシックとジャズはもう全然違うとお聞きしまして両方ができることの凄さを私は色々な方からお聞きしまして本当に凄さを感じました(≧▽≦)
前回は稲木麻友美先生にジャズを演奏して頂きましたので、今回は先生の専門分野のクラッシックを演奏して頂いております(*^▽^*)
曲は皆様も良くご存じの名曲ショパンの『子犬のワルツ』です(^_-)-☆
ピアノを始められたい方、ピアノ初心者の方、ピアノの弾き方や演奏にお悩みをお持ちの方に是非見て頂きたいと思います(*^_^*)
稲木麻友美先生、今回もレッスンでお忙しい中本当に素敵な演奏をありがとうございました(*^^)
私は近くで先生の演奏をお聞きさせて頂き、ジャズの演奏の時とは違う緊張感と空気をすごく感じまして本当に全く違うんだと感じました(>_<)
すごくパワフルで透き通った先生のサウンドは迫力満点、演奏後の先生がにっこりされるギャップもすごくてクラッシックの世界を少しですが体感させて頂き、本当にありがとうございます(≧▽≦)
稲木麻友美先生、本当に素敵な演奏をありがとうございました(*^_^*)
ピアノ個人レッスン教室では無料体験レッスンも行っておりますので、気軽にお問合せくださいね(#^^#)
■ 火曜、水曜、木曜、金曜、土曜日
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 子供ピアノ 7,500円(税抜) 保育ピアノ 9,000円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です
最後に今日もサークル音楽教室は先生の素敵な演奏と笑顔いっぱいの華やかな一日となりました(*^▽^*)
10月に入りますと教室のイベントもございましてすごい活気に満ち溢れております(≧◇≦)
明日も皆様にとっていい音楽ライフであることを願っております(#^^#)
今日は体育祭でどの学校もにぎわっておりまして、生徒様も今頃頑張っているのかなと思っております(*^_^*)
お子様にとって運動会や音楽会、修学旅行は大事なイベントで楽しく努力をして皆で嬉しさや喜びを分かち合う、素敵ですよね(*´▽`*)
実は音楽もなのですが、、、今回は!
ピアノが弾きたくなる!クラッシックを楽しくご指導くださる素敵なピアノの先生のように弾けるようになろう!
をお送りしたいと思います(≧▽≦)
今回は前回酒とバラの日々を演奏して頂きました新任のピアノ個人レッスン講師稲木麻友美先生に素敵な演奏をして頂きましたのでご紹介させて頂きます(≧◇≦)
9月より教室に来て頂いておりまして、生徒様スタッフにもすごく優しく接してくださる本当にお人柄もとっても素敵な先生です(#^^#)
今回も稲木麻友美先生に私のリクエストに快くお応え頂き、ありがとうございます(*^_^*)

稲木麻友美先生はクラッシックご出身ですが、ジャズもすごく演奏されていらっしゃいまして前回は『酒とバラの日々』を演奏して頂きました(*^^)v
私はピアノについて知識がなくわかっていなかったのですが、クラッシックとジャズはもう全然違うとお聞きしまして両方ができることの凄さを私は色々な方からお聞きしまして本当に凄さを感じました(≧▽≦)
前回は稲木麻友美先生にジャズを演奏して頂きましたので、今回は先生の専門分野のクラッシックを演奏して頂いております(*^▽^*)
曲は皆様も良くご存じの名曲ショパンの『子犬のワルツ』です(^_-)-☆
ピアノを始められたい方、ピアノ初心者の方、ピアノの弾き方や演奏にお悩みをお持ちの方に是非見て頂きたいと思います(*^_^*)
ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘区 子犬のワルツ演奏をお楽しみください!
稲木麻友美先生、今回もレッスンでお忙しい中本当に素敵な演奏をありがとうございました(*^^)
私は近くで先生の演奏をお聞きさせて頂き、ジャズの演奏の時とは違う緊張感と空気をすごく感じまして本当に全く違うんだと感じました(>_<)
すごくパワフルで透き通った先生のサウンドは迫力満点、演奏後の先生がにっこりされるギャップもすごくてクラッシックの世界を少しですが体感させて頂き、本当にありがとうございます(≧▽≦)
稲木麻友美先生、本当に素敵な演奏をありがとうございました(*^_^*)
ピアノ個人レッスン教室では無料体験レッスンも行っておりますので、気軽にお問合せくださいね(#^^#)
ピアノ個人レッスン教室のご案内
■ 火曜、水曜、木曜、金曜、土曜日
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 子供ピアノ 7,500円(税抜) 保育ピアノ 9,000円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です
最後に今日もサークル音楽教室は先生の素敵な演奏と笑顔いっぱいの華やかな一日となりました(*^▽^*)
10月に入りますと教室のイベントもございましてすごい活気に満ち溢れております(≧◇≦)
明日も皆様にとっていい音楽ライフであることを願っております(#^^#)
ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘区 酒とバラの日々 アレンジ演奏動画 - 2019年09月27日
三宮灘区にございますピアノ個人レッスン、サークル音楽教室スタッフのNaoです(*´▽`*)
もう9月も下旬になり、教室ではハロウィン使用のの飾りつけをいたしました(^-^)皆様はどうお過ごしでしょうか??(#^^#)
今日は木曜日新開講ピアノ個人レッスンの新しい先生にご協力いただきまして、、、(≧▽≦)
をご紹介させていただきます(*^▽^*)
今回は木曜日新開講ピアノ個人レッスン教室の講師稲木麻友美先生に素敵な演奏を撮影させていただきました(*´▽`*)
稲木麻友美先生のプロフィールですが、、、
梅光女学院高等学校 音楽科、大阪音楽大学 器楽学科音楽学部ピアノ専攻をご卒業されていらっしゃいまして音楽高校、音楽大学の出身でありながら様々な超一流企業でも活躍し、宅地建物取引士でもあるという異色の経歴の持ちでクラッシックだけでなく、ポピュラーやジャズの演奏も行う自由なピアノの先生です(≧▽≦)
高校生と小学生の現役ママさんでもあり、生徒様だけではなくスタッフにもやさしい素敵な先生です(#^^#)
今回はいきなり私の無茶ぶりにお応え頂き、ありがとうございます(>_<)

稲木麻友美先生はクラッシックは勿論なのですがジャズも演奏されているとお聞きしまして、今回はジャズを演奏して頂きました(^-^)
私はピアノをよくわかっていなくて、ピアノ先生といえばクラッシック!と勝手に思っていたのですが、教室に来た時に衝撃を受けましてジャンルを超えた先生がたくさんいらっしゃることに本当に驚きました( ゚Д゚)
今回、稲木麻友美先生はもともとクラッシックの素晴らしい先生なのですが、私の無茶なお願いで皆様も良くご存じのジャズスタンダードを即興演奏して頂いております(>_<)
曲は『酒とバラの日々』です(#^^#)
ジャンルを超越した先生の素敵な演奏を是非お楽しみください!
またピアノを習い始める方、ピアノ初心者の方、ピアノの弾き方や保育での演奏についてなどお悩みをお持ちの方は必見です(≧▽≦)
稲木麻友美先生、今回お忙しい中素敵な演奏をして頂き、本当にありがとうございました(^^♪
実は私は近くで先生の演奏をお聞きでき感動と声まで出してしまい、本当に演奏中に申し訳ございません(+_+)
ここで先生にレッスンについてコメントも頂いております(*´▽`*)
稲木麻友美先生のメッセージ
『音楽はプロの方も趣味の方も100人いれば100通りの価値観・楽しみ方が無限大に広がっています(^-^)
音楽は素敵な魔法です!
これまでクラシック辺倒だった私が、当サークル音楽教室で素晴らしいジャズピアニストの恩師と巡り会って、すっかりジャズに魅了されてしまいました(#^^#)
そして私自身も現在クラシックピアノを基礎にジャズピアノを挑戦し続けています!
練習後の達成感や気持ちよく弾けた時の喜びが、毎日を笑顔で過ごせる魔法のスパイスとなっています(*´▽`*)
そして何より音楽は人生を豊かに、華やかにしてくれます!
時には新しく仲間やご縁も運んできてくれます(^^)/
音楽を始めるのに年齢なんて関係ありません。
上手い下手なんて気にしなくても大丈夫!人それぞれが違う心地よい音楽を奏でるためのお手伝いをします(*^_^*)
生活に華やかな色を添えてみませんか、一緒に音楽を楽しみましょう(*´▽`*)』
稲木麻友美先生、コメントも頂き本当にありがとうございます(>_<)
私は先生のコメントを頂いたときに、もう演奏に先生の思いが乗っていることを感じまして本当に素敵で温かい先生だとすごく思いました(*^_^*)
実は今日も演奏をして頂いておりまして、次回はクラッシック演奏をお届けしたいと思います(≧▽≦)
稲木麻友美先生、本当にありがとうございました!(*'▽')
ピアノ個人レッスン教室では無料体験レッスンも行っておりますので、気軽にお問合せくださいね(#^^#)
■ 火曜、水曜、木曜、金曜、土曜日
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 子供ピアノ 7,500円(税抜) 保育ピアノ 9,000円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です
最後に今日もサークル音楽教室は盛り上がりは勿論ですが、温かさもある素敵な一日でした(*´▽`*)
スタッフだからこそわかるのですが、先生や生徒様の心の温かさに今日は癒して頂いて音楽を通じて広がる楽しさ、心の栄養をすごく感じました(>_<)本当に幸せです(*´▽`*)
明日はリトミック!盛り上がっていきたいと思います(*^▽^*)
もう9月も下旬になり、教室ではハロウィン使用のの飾りつけをいたしました(^-^)皆様はどうお過ごしでしょうか??(#^^#)
今日は木曜日新開講ピアノ個人レッスンの新しい先生にご協力いただきまして、、、(≧▽≦)
楽しく習えてうまく弾けるようになる!アットホームなピアノ個人レッスン!
をご紹介させていただきます(*^▽^*)
今回は木曜日新開講ピアノ個人レッスン教室の講師稲木麻友美先生に素敵な演奏を撮影させていただきました(*´▽`*)
稲木麻友美先生のプロフィールですが、、、
梅光女学院高等学校 音楽科、大阪音楽大学 器楽学科音楽学部ピアノ専攻をご卒業されていらっしゃいまして音楽高校、音楽大学の出身でありながら様々な超一流企業でも活躍し、宅地建物取引士でもあるという異色の経歴の持ちでクラッシックだけでなく、ポピュラーやジャズの演奏も行う自由なピアノの先生です(≧▽≦)
高校生と小学生の現役ママさんでもあり、生徒様だけではなくスタッフにもやさしい素敵な先生です(#^^#)
今回はいきなり私の無茶ぶりにお応え頂き、ありがとうございます(>_<)

稲木麻友美先生はクラッシックは勿論なのですがジャズも演奏されているとお聞きしまして、今回はジャズを演奏して頂きました(^-^)
私はピアノをよくわかっていなくて、ピアノ先生といえばクラッシック!と勝手に思っていたのですが、教室に来た時に衝撃を受けましてジャンルを超えた先生がたくさんいらっしゃることに本当に驚きました( ゚Д゚)
今回、稲木麻友美先生はもともとクラッシックの素晴らしい先生なのですが、私の無茶なお願いで皆様も良くご存じのジャズスタンダードを即興演奏して頂いております(>_<)
曲は『酒とバラの日々』です(#^^#)
ジャンルを超越した先生の素敵な演奏を是非お楽しみください!
またピアノを習い始める方、ピアノ初心者の方、ピアノの弾き方や保育での演奏についてなどお悩みをお持ちの方は必見です(≧▽≦)
ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘区 酒とバラの日々 アレンジ演奏動画をお楽しみください!
稲木麻友美先生、今回お忙しい中素敵な演奏をして頂き、本当にありがとうございました(^^♪
実は私は近くで先生の演奏をお聞きでき感動と声まで出してしまい、本当に演奏中に申し訳ございません(+_+)
ここで先生にレッスンについてコメントも頂いております(*´▽`*)
稲木麻友美先生のメッセージ
『音楽はプロの方も趣味の方も100人いれば100通りの価値観・楽しみ方が無限大に広がっています(^-^)
音楽は素敵な魔法です!
これまでクラシック辺倒だった私が、当サークル音楽教室で素晴らしいジャズピアニストの恩師と巡り会って、すっかりジャズに魅了されてしまいました(#^^#)
そして私自身も現在クラシックピアノを基礎にジャズピアノを挑戦し続けています!
練習後の達成感や気持ちよく弾けた時の喜びが、毎日を笑顔で過ごせる魔法のスパイスとなっています(*´▽`*)
そして何より音楽は人生を豊かに、華やかにしてくれます!
時には新しく仲間やご縁も運んできてくれます(^^)/
音楽を始めるのに年齢なんて関係ありません。
上手い下手なんて気にしなくても大丈夫!人それぞれが違う心地よい音楽を奏でるためのお手伝いをします(*^_^*)
生活に華やかな色を添えてみませんか、一緒に音楽を楽しみましょう(*´▽`*)』
稲木麻友美先生、コメントも頂き本当にありがとうございます(>_<)
私は先生のコメントを頂いたときに、もう演奏に先生の思いが乗っていることを感じまして本当に素敵で温かい先生だとすごく思いました(*^_^*)
実は今日も演奏をして頂いておりまして、次回はクラッシック演奏をお届けしたいと思います(≧▽≦)
稲木麻友美先生、本当にありがとうございました!(*'▽')
ピアノ個人レッスン教室では無料体験レッスンも行っておりますので、気軽にお問合せくださいね(#^^#)
ピアノ個人レッスン教室のご案内
■ 火曜、水曜、木曜、金曜、土曜日
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 子供ピアノ 7,500円(税抜) 保育ピアノ 9,000円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です
最後に今日もサークル音楽教室は盛り上がりは勿論ですが、温かさもある素敵な一日でした(*´▽`*)
スタッフだからこそわかるのですが、先生や生徒様の心の温かさに今日は癒して頂いて音楽を通じて広がる楽しさ、心の栄養をすごく感じました(>_<)本当に幸せです(*´▽`*)
明日はリトミック!盛り上がっていきたいと思います(*^▽^*)
ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘区 ノクターン(夜想曲)演奏動画 - 2019年09月26日
三宮から一駅の灘にございますピアノ個人レッスン、サークル音楽教室のスタッフNaoです(*´▽`*)
最近は涼しく日中も過ごしやすくなり、運動と食欲の秋を感じれるようになってきましたね(>_<)皆様はどうお過ごしでしょうか??
今日は皆様にすごく重大な発表がございます(≧◇≦)
9月より水曜日と木曜日、ピアノの新開講ということで二人の新任の先生が来てくださることになりました(≧▽≦)
ご紹介も含めまして今日は、、、
をお送りしたいと思います(*^^)
今回は新開講いたしましたピアノ個人レッスン教室の講師 小川祐子先生に私のリクエストにお応え頂きました!
先生のプロフィールですが、、
京都市立堀川高等学校 音楽科、大阪音楽大学 器楽学科音楽学部ピアノ専攻をご卒業されていらっしゃいまして、高等学校の音楽科講師として長年にわたり勤めた教育者で、ピアノの指導は勿論、大阪音楽大学の合唱指導者である里井氏の元大阪音楽大学OB合唱団に参加、演奏家としても現在活躍されている大学生のお子様の現役ママさんでもうすごく素敵なピアノの先生です(*^▽^*)
今回小川祐子先生にさっそく私の無茶ぶりにお応え頂きました(*‘∀‘)

私はクラッシックの知識がなく、クラッシックの中でも有名な曲を是非お聞きしたいと思い小川祐子先生にお願いをしました(#^^#)
今回はショパンのノクターン(夜想曲)を演奏して頂いておりまして、ピアノをさせている方やクラッシックがお好きな方ならもう憧れる素敵な曲ですよね(>_<)
私もなのですが音楽を始めるきっかけはかっこいいなとか、素敵で自分もしてみたいと憧れから始まると思っておりまして、先生の演奏をお聞きした時になんて素敵なんだと私自身弾いてみたいと思う演奏でした(≧◇≦)
小川祐子先生の素敵なお人柄あふれる演奏を是非見て頂きたいと思います(*^_^*)
ピアノを始めてみようとお考えの方、ピアノ初心者の方、曲を弾きたい!クラッシックを素敵に演奏してみたいとお思いの方、必見です(*^^)v
小川祐子先生、お忙しい中素敵な演奏をして頂き、本当にありがとうございました(>_<)
ここで先生にレッスンや音楽についてコメントを頂いておりますので、ご紹介させていただきます(*^▽^*)
小川祐子先生のコメント
『ピアノを奏でられる毎日、そんな人生を過ごすためには、最初の一歩が大切です(^-^)
楽譜を読むことや、右手左手で異なった動きをすることなどなど・・・(^^♪
少しずつ踏み出して楽しい音楽のを輪作る指導を心がけています!
一緒に奏でましょう~!(≧▽≦)』
コメントまで頂き、本当にありがとうございます(T_T)
私はクラッシックの先生のイメージがちょっと怖い先生なのかなと思っていたのですが、小川祐子先生はもう素敵すぎるくらい明るく生徒様やスタッフにも接してくださる温かい先生で私はファンになりました(≧▽≦)
先生が素敵だと音楽をしていても楽しくてすぐ上達できると思っておりまして、教室もより素敵になったことをすごく感じております(^^♪
小川祐子先生本当に今回も無茶なお願いにお応え頂き、ありがとうございました(#^.^#)
ピアノ個人レッスン教室では無料体験レッスンも行っておりますので、気軽にお問合せくださいね(*^^)v
■ 火曜、水曜、木曜、金曜、土曜日
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 子供ピアノ 7,500円(税抜) 保育ピアノ 9,000円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です
最後に今日もサークル音楽教室は先生、生徒様のおかげですごく盛り上がり最高の一日となりました(#^.^#)
明日は木曜日新しく来てくださるピアノの先生をご紹介させていただきます(≧▽≦)
明日も皆様と教室がご機嫌な一日でありますよう願っております(^-^)
最近は涼しく日中も過ごしやすくなり、運動と食欲の秋を感じれるようになってきましたね(>_<)皆様はどうお過ごしでしょうか??
今日は皆様にすごく重大な発表がございます(≧◇≦)
9月より水曜日と木曜日、ピアノの新開講ということで二人の新任の先生が来てくださることになりました(≧▽≦)
ご紹介も含めまして今日は、、、
子供から大人まで年齢関係なく楽しく習えて演奏ができるようになるクラッシックピアノ教室、今しかできない音楽を楽しむためのレッスン!
をお送りしたいと思います(*^^)
今回は新開講いたしましたピアノ個人レッスン教室の講師 小川祐子先生に私のリクエストにお応え頂きました!
先生のプロフィールですが、、
京都市立堀川高等学校 音楽科、大阪音楽大学 器楽学科音楽学部ピアノ専攻をご卒業されていらっしゃいまして、高等学校の音楽科講師として長年にわたり勤めた教育者で、ピアノの指導は勿論、大阪音楽大学の合唱指導者である里井氏の元大阪音楽大学OB合唱団に参加、演奏家としても現在活躍されている大学生のお子様の現役ママさんでもうすごく素敵なピアノの先生です(*^▽^*)
今回小川祐子先生にさっそく私の無茶ぶりにお応え頂きました(*‘∀‘)

私はクラッシックの知識がなく、クラッシックの中でも有名な曲を是非お聞きしたいと思い小川祐子先生にお願いをしました(#^^#)
今回はショパンのノクターン(夜想曲)を演奏して頂いておりまして、ピアノをさせている方やクラッシックがお好きな方ならもう憧れる素敵な曲ですよね(>_<)
私もなのですが音楽を始めるきっかけはかっこいいなとか、素敵で自分もしてみたいと憧れから始まると思っておりまして、先生の演奏をお聞きした時になんて素敵なんだと私自身弾いてみたいと思う演奏でした(≧◇≦)
小川祐子先生の素敵なお人柄あふれる演奏を是非見て頂きたいと思います(*^_^*)
ピアノを始めてみようとお考えの方、ピアノ初心者の方、曲を弾きたい!クラッシックを素敵に演奏してみたいとお思いの方、必見です(*^^)v
ピアノ個人レッスン教室 三宮灘区 ノクターン(夜想曲)演奏動画をお楽しみください!
小川祐子先生、お忙しい中素敵な演奏をして頂き、本当にありがとうございました(>_<)
ここで先生にレッスンや音楽についてコメントを頂いておりますので、ご紹介させていただきます(*^▽^*)
小川祐子先生のコメント
『ピアノを奏でられる毎日、そんな人生を過ごすためには、最初の一歩が大切です(^-^)
楽譜を読むことや、右手左手で異なった動きをすることなどなど・・・(^^♪
少しずつ踏み出して楽しい音楽のを輪作る指導を心がけています!
一緒に奏でましょう~!(≧▽≦)』
コメントまで頂き、本当にありがとうございます(T_T)
私はクラッシックの先生のイメージがちょっと怖い先生なのかなと思っていたのですが、小川祐子先生はもう素敵すぎるくらい明るく生徒様やスタッフにも接してくださる温かい先生で私はファンになりました(≧▽≦)
先生が素敵だと音楽をしていても楽しくてすぐ上達できると思っておりまして、教室もより素敵になったことをすごく感じております(^^♪
小川祐子先生本当に今回も無茶なお願いにお応え頂き、ありがとうございました(#^.^#)
ピアノ個人レッスン教室では無料体験レッスンも行っておりますので、気軽にお問合せくださいね(*^^)v
ピアノ個人レッスン教室のご案内
■ 火曜、水曜、木曜、金曜、土曜日
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 子供ピアノ 7,500円(税抜) 保育ピアノ 9,000円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です
最後に今日もサークル音楽教室は先生、生徒様のおかげですごく盛り上がり最高の一日となりました(#^.^#)
明日は木曜日新しく来てくださるピアノの先生をご紹介させていただきます(≧▽≦)
明日も皆様と教室がご機嫌な一日でありますよう願っております(^-^)
ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘区 踊りあかそう講師演奏動画 - 2019年07月26日
三宮から一駅のJR灘にあるサークル音楽教室のスタッフNaoです(≧▽≦)
昨日から学生様は夏休みに入ったことをお聞きしまして、音楽と勉強、遊びと忙しくされていらっしゃる事をよくお聞きします(*^^)v
今しかできないことをする、思い立ったらやってみることって本当に私は素敵だなと感じております(≧▽≦)
さて!今回はスペシャル!!
をお送りしたいと思います(*^-^*)
ピアノ個人レッスン教室の講師の佐野多由子先生、先生方に発表会で素敵な演奏をして頂きましたのでご紹介させて頂きます(*^-^*)
いつも先生に教室、先生主催のショーでもすごくお世話になっておりまして、演奏はもうお伝えするまでもなく素敵で、先生は情熱的で人情がすごく厚い教室でもすごく人気の先生です(≧◇≦)
佐野多由子先生はクラシックからポピュラー、シャンソン、ジャズまで、ソロ演奏や弾き語り、 また様々なジャンルのアーティストとのコラボレーションをされておりまして、コンサート、ディナーショー、また社会的活動にも積極的に参加している素敵なピアノの先生です(*^^)v
2004年にofficeCUORE(オフィス・クオーレ)を立ち上げ、 スクールでの指導、イベントやショーでの企画制作、脚本、MC,編曲など、多方面で音楽活動もされていらっしゃいまして、凄すぎて私はもう先生のファンでもあります(*´▽`*)
今回も熱い演奏をしてくださいましたよ(≧◇≦)

前回は佐野多由子先生に私がお願いをしまして先生主催のショーの情報とピアノ演奏をして頂きました(#^^#)
私は先生の演奏にすごく憧れがございまして、情熱的ですが感情や抑揚、人の心の動きを表してるような演奏にいつも感動しております(>_<)
普通に演奏するのも大変な曲でも先生のお人柄がすぐにわかる、ピアノの音で先生が弾いていらっしゃる事がわかる!本当に凄すぎて開いた口が塞がりません(;・∀・)
今回は佐野多由子先生が編曲してくださいました曲を先生方に講師演奏して頂きました(*‘∀‘)
曲は映画でもすごく有名で皆様一度はお聞きになられたことがある曲『踊りあかそう』です(#^^#)
ピアノに興味をお持ちの方、ピアノ初心者の方、ピアノの弾き方や演奏にお悩みをお持ちの方に是非見て頂きたいと思います(≧◇≦)
佐野多由子先生、今回も素敵な演奏を本当にありがとうございました(*^▽^*)
私は先生主催のショーでこの曲をお聞きし、アップテンポのなんて素敵な曲なんだと感じておりまして、講師演奏でもう一度お聞きでき幸せです(T_T)
先生のパワーのある伴奏と情熱が会場に広がり、拍手もやまずアンコールを頂き本当に凄かったです(>_<)
佐野多由子先生、本当に今回もありがとうございました(#^^#)
ピアノ個人レッスン教室では無料体験レッスンも行っております(#^.^#)
ですが、先生の人気がすごいので残りの枠がわずかとなっておりますのでお早めにお問い合わせ頂けましたら幸いです(>_<)
教室一同、皆様のお越しを心よりお待ちしております(^-^)
■ 開講日 火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 子どもピアノ7500円(税抜) 大人ピアノ9,000円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。
最後に今日もサークル音楽教室は先生と生徒様の笑顔いっぱいの素敵な一日となりました(≧▽≦)
皆様に応援して頂き教室も10周年を迎え、色々なイベントもございまして盛り上がっております(^^♪
本当にありがとうございます(≧◇≦)
昨日から学生様は夏休みに入ったことをお聞きしまして、音楽と勉強、遊びと忙しくされていらっしゃる事をよくお聞きします(*^^)v
今しかできないことをする、思い立ったらやってみることって本当に私は素敵だなと感じております(≧▽≦)
さて!今回はスペシャル!!
素敵なピアノ個人レッスン!発表会での講師演奏公開!
をお送りしたいと思います(*^-^*)
ピアノ個人レッスン教室の講師の佐野多由子先生、先生方に発表会で素敵な演奏をして頂きましたのでご紹介させて頂きます(*^-^*)
いつも先生に教室、先生主催のショーでもすごくお世話になっておりまして、演奏はもうお伝えするまでもなく素敵で、先生は情熱的で人情がすごく厚い教室でもすごく人気の先生です(≧◇≦)
佐野多由子先生はクラシックからポピュラー、シャンソン、ジャズまで、ソロ演奏や弾き語り、 また様々なジャンルのアーティストとのコラボレーションをされておりまして、コンサート、ディナーショー、また社会的活動にも積極的に参加している素敵なピアノの先生です(*^^)v
2004年にofficeCUORE(オフィス・クオーレ)を立ち上げ、 スクールでの指導、イベントやショーでの企画制作、脚本、MC,編曲など、多方面で音楽活動もされていらっしゃいまして、凄すぎて私はもう先生のファンでもあります(*´▽`*)
今回も熱い演奏をしてくださいましたよ(≧◇≦)

前回は佐野多由子先生に私がお願いをしまして先生主催のショーの情報とピアノ演奏をして頂きました(#^^#)
私は先生の演奏にすごく憧れがございまして、情熱的ですが感情や抑揚、人の心の動きを表してるような演奏にいつも感動しております(>_<)
普通に演奏するのも大変な曲でも先生のお人柄がすぐにわかる、ピアノの音で先生が弾いていらっしゃる事がわかる!本当に凄すぎて開いた口が塞がりません(;・∀・)
今回は佐野多由子先生が編曲してくださいました曲を先生方に講師演奏して頂きました(*‘∀‘)
曲は映画でもすごく有名で皆様一度はお聞きになられたことがある曲『踊りあかそう』です(#^^#)
ピアノに興味をお持ちの方、ピアノ初心者の方、ピアノの弾き方や演奏にお悩みをお持ちの方に是非見て頂きたいと思います(≧◇≦)
ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘区 踊りあかそう講師演奏動画をお楽しみください!
佐野多由子先生、今回も素敵な演奏を本当にありがとうございました(*^▽^*)
私は先生主催のショーでこの曲をお聞きし、アップテンポのなんて素敵な曲なんだと感じておりまして、講師演奏でもう一度お聞きでき幸せです(T_T)
先生のパワーのある伴奏と情熱が会場に広がり、拍手もやまずアンコールを頂き本当に凄かったです(>_<)
佐野多由子先生、本当に今回もありがとうございました(#^^#)
ピアノ個人レッスン教室では無料体験レッスンも行っております(#^.^#)
ですが、先生の人気がすごいので残りの枠がわずかとなっておりますのでお早めにお問い合わせ頂けましたら幸いです(>_<)
教室一同、皆様のお越しを心よりお待ちしております(^-^)
ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘のご案内
■ 開講日 火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 子どもピアノ7500円(税抜) 大人ピアノ9,000円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。
最後に今日もサークル音楽教室は先生と生徒様の笑顔いっぱいの素敵な一日となりました(≧▽≦)
皆様に応援して頂き教室も10周年を迎え、色々なイベントもございまして盛り上がっております(^^♪
本当にありがとうございます(≧◇≦)
ピアノ個人レッスン教室 神戸市灘区 講師さんコンサート情報 - 2019年06月19日
三宮から一駅のJR灘にあるサークル音楽教室、スタッフのNaoです(*´▽`*)
ここ最近はいいお天気が続き、気候も涼しく過ごしやすくなりましたね(#^^#)
皆様はどうお過ごしでしょうか??(≧▽≦)
今日は、、
をお送りします(>_<)
ピアノ個人レッスンの講師佐野多由子先生にお願いをしまして素敵な即興ピアノ演奏をして頂きました(*^^)v
先生はクラシックからポピュラー、シャンソン、ジャズまで、ソロ演奏や弾き語り、 また様々なジャンルのアーティストとのコラボレーションをされておりまして、コンサート、ディナーショー、また社会的活動にも積極的に参加している素敵なピアノの先生です(*^^)v
2004年にofficeCUORE(オフィス・クオーレ)を立ち上げ、 スクールでの指導、イベントやショーでの企画制作、脚本、MC,編曲など、多方面で音楽活動もされていらっしゃいまして、今回もコンサート情報を頂きましたのでご期待くださいね(*^▽^*)

今回は7月15日に太閤園で行われます佐野多由子先生主催のショー『2019年 TKEトラベルで行く音楽の旅 アラウンド・ザ・ワールド 第9弾 ~ワクワクが止まらない!映画の舞台・ロケ地を巡るエキサイティングな旅!~』の情報を頂きましてインタビューをお願いしたのですが、なんと!ショーの曲を演奏をして頂きました(≧◇≦)
先生の楽曲は全てアレンジされておりまして、今回の曲も素敵なアレンジになっております(^_-)-☆
曲ですが、ちょっとクイズ形式で撮影させて頂いておりまして皆様に当てて頂きたいと思います(>_<)
佐野多由子先生の素敵な演奏をお楽しみください!
ピアノに興味をお持ちの方、ピアノ初心者の方、ピアノの演奏にお悩みをお持ちの方に是非見て頂きたいと思います(≧▽≦)
佐野多由子先生、今回も本当に今日なお願いにも関わらずお応え頂きありがとうございました(>_<)
私は先生の演奏が本当に大好きで撮影中に仕事を忘れてずっと演奏を見てしまい、本当にいつもすごい演奏で感動しました(T_T)
本当にいつも素敵な演奏をして頂き、ありがとうございます!!
ここで、佐野多由子先生のショーをご案内させて頂きます!!(*^^)

2019年 TKEトラベルで行く音楽の旅 アラウンド・ザ・ワールド 第9弾 ~ワクワクが止まらない!映画の舞台・ロケ地を巡るエキサイティングな旅!~
■2019年7月15日(月・祝)
■迎賓館3階 ダイヤモンドホール
■出演
佐野多由子/田中良和/珠希星佳/大咲せり花/杉浦希未/
長野昭子/伊藤真理子/古味亜紀/大橋友子/冨士正太朗/日下部孝太郎
様々なイベントにて活躍する素晴らしいミュージシャンや、元OSKメンバーが集い、生演奏に合わせた多彩なパフォーマンスと歌声で魅せるミュージカル仕立ての豪華ステージ!
第9回目となる今回は映画の舞台やロケ地を巡る、最上の音楽の旅をお送りいたします!
■搭乗受付/17:40~ *お食事前にパフォーマンスがあります。
■機内食/18:00~ ショー/19:45~
■大人 13,500円 中・高校生10,000円 小学生(高学年) 6,000円 幼児~小学生(低学年) 5,000円
(いずれもお一人様料金、席料・料理・飲物・税金・サービス料含む)
ご予約、お問合せは太閤園https://www.taiko-en.com/event/946/、06-6356-1110にお問合せください(^^♪
ピアノ個人レッスン教室では無料体験レッスンを行っております(*^▽^*)
気軽にお問合せください(^_-)-☆
■ 開講日 火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 7,500円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。
最後に今日もサークル音楽教室は素敵なレッスンと笑顔いっぱいで最高の一日でした(*^-^*)
教室ではイベントに向かってすごく盛り上がっております(≧◇≦)
明日はカホンとピアノレッスン!!盛り上がっていきたいと思います(*^^)v
ここ最近はいいお天気が続き、気候も涼しく過ごしやすくなりましたね(#^^#)
皆様はどうお過ごしでしょうか??(≧▽≦)
今日は、、
素敵なピアノ演奏とショーのご案内!
をお送りします(>_<)
ピアノ個人レッスンの講師佐野多由子先生にお願いをしまして素敵な即興ピアノ演奏をして頂きました(*^^)v
先生はクラシックからポピュラー、シャンソン、ジャズまで、ソロ演奏や弾き語り、 また様々なジャンルのアーティストとのコラボレーションをされておりまして、コンサート、ディナーショー、また社会的活動にも積極的に参加している素敵なピアノの先生です(*^^)v
2004年にofficeCUORE(オフィス・クオーレ)を立ち上げ、 スクールでの指導、イベントやショーでの企画制作、脚本、MC,編曲など、多方面で音楽活動もされていらっしゃいまして、今回もコンサート情報を頂きましたのでご期待くださいね(*^▽^*)

今回は7月15日に太閤園で行われます佐野多由子先生主催のショー『2019年 TKEトラベルで行く音楽の旅 アラウンド・ザ・ワールド 第9弾 ~ワクワクが止まらない!映画の舞台・ロケ地を巡るエキサイティングな旅!~』の情報を頂きましてインタビューをお願いしたのですが、なんと!ショーの曲を演奏をして頂きました(≧◇≦)
先生の楽曲は全てアレンジされておりまして、今回の曲も素敵なアレンジになっております(^_-)-☆
曲ですが、ちょっとクイズ形式で撮影させて頂いておりまして皆様に当てて頂きたいと思います(>_<)
佐野多由子先生の素敵な演奏をお楽しみください!
ピアノに興味をお持ちの方、ピアノ初心者の方、ピアノの演奏にお悩みをお持ちの方に是非見て頂きたいと思います(≧▽≦)
神戸市灘区のピアノ教室 サークル音楽 講師さんコンサート情報をお楽しみください!
佐野多由子先生、今回も本当に今日なお願いにも関わらずお応え頂きありがとうございました(>_<)
私は先生の演奏が本当に大好きで撮影中に仕事を忘れてずっと演奏を見てしまい、本当にいつもすごい演奏で感動しました(T_T)
本当にいつも素敵な演奏をして頂き、ありがとうございます!!
ここで、佐野多由子先生のショーをご案内させて頂きます!!(*^^)

2019年 TKEトラベルで行く音楽の旅 アラウンド・ザ・ワールド 第9弾 ~ワクワクが止まらない!映画の舞台・ロケ地を巡るエキサイティングな旅!~
■2019年7月15日(月・祝)
■迎賓館3階 ダイヤモンドホール
■出演
佐野多由子/田中良和/珠希星佳/大咲せり花/杉浦希未/
長野昭子/伊藤真理子/古味亜紀/大橋友子/冨士正太朗/日下部孝太郎
様々なイベントにて活躍する素晴らしいミュージシャンや、元OSKメンバーが集い、生演奏に合わせた多彩なパフォーマンスと歌声で魅せるミュージカル仕立ての豪華ステージ!
第9回目となる今回は映画の舞台やロケ地を巡る、最上の音楽の旅をお送りいたします!
■搭乗受付/17:40~ *お食事前にパフォーマンスがあります。
■機内食/18:00~ ショー/19:45~
■大人 13,500円 中・高校生10,000円 小学生(高学年) 6,000円 幼児~小学生(低学年) 5,000円
(いずれもお一人様料金、席料・料理・飲物・税金・サービス料含む)
ご予約、お問合せは太閤園https://www.taiko-en.com/event/946/、06-6356-1110にお問合せください(^^♪
ピアノ個人レッスン教室では無料体験レッスンを行っております(*^▽^*)
気軽にお問合せください(^_-)-☆
ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘区のご案内
■ 開講日 火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 7,500円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。
最後に今日もサークル音楽教室は素敵なレッスンと笑顔いっぱいで最高の一日でした(*^-^*)
教室ではイベントに向かってすごく盛り上がっております(≧◇≦)
明日はカホンとピアノレッスン!!盛り上がっていきたいと思います(*^^)v
ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘区 雨に歌えばアレンジ演奏 - 2019年04月11日
サークル音楽教室のスタッフNaoです(^-^)
春あるあるですが、温かくなると路上演奏やふらっと飲食店にはいると春らしい音楽の演奏をお聞き出来たりとが流れていて気持ちが温かくなります(#^^#)
音楽を通じてお話したり、色々な出会いがあって音楽をしていて良かったなと思う瞬間が多いです(*´▽`*)
という事で今日は、、
をご紹介させて頂きます(#^^#)

今回はピアノ個人レッスン教室の講師佐野多由子先生にお願いをしまして、素敵な演奏をして頂きましたのでご紹介させて頂きます(*^▽^*)
いつも先生に大変お世話になっておりまして、教室では素敵な演奏と笑顔ですごいパワーも頂いておりまして、私は先生が好きとかではなくファンの1人です(#^^#)
また、佐野多由子先生はレッスンだけではなく様々な音楽活動もされていらっしゃいまして、クラシックからポピュラー、シャンソン、ジャズまで、ソロ演奏や弾き語り、 様々なジャンルのアーティストとのコラボレーションをされておりまして、コンサート、ディナーショー、また社会的活動にも積極的に参加していらっしゃいまして、2004年にofficeCUORE(オフィス・クオーレ)を立ち上げ、 スクールでの指導、イベントやショーでの企画制作、脚本、MC,編曲など、多方面で音楽活動もされていらっしゃいます大人気のピアノの先生です(>_<)
今回は私の無茶なお願いにお応え頂き、ありがとうございます(T_T)
前回は生徒様からのリクエストで、佐野多由子先生に大阪芸術大学の入試課題曲『雨に歌えば』を演奏して頂きました(^^♪
受験される方でお聞きしましたがなかなか伴奏ありの練習環境がなくお悩みをお持ちの方がたくさんいるとお聞きし、先生に即興演奏して頂きまして本当にありがとうございます(T_T)
今回は実は前回の撮影後に佐野多由子先生がこの曲を演奏されるならどんなアレンジで演奏されるのか是非おききできればと無茶なことを言ってしまいましたが、快くお応え頂きました(*^_^*)
曲は『雨に歌えば』スペシャルエディションです(^^)/
ピアノに興味をお持ちの方、ピアノ初心者の方、ピアノの弾き方や演奏にお悩みをお持ちの方に是非見て頂きたいと思います(*^_^*)
佐野多由子先生、今回も素敵な演奏をして頂きありがとうございました(#^^#)
アレンジがすごく華やかで、先生の演奏だ!!とすぐにわかる素敵な演奏でした(≧▽≦)
佐野多由子先生のピアノレッスンでは年齢、ピアノ経験問わず丁寧に指導をして頂けますので凄い人気でレッスン枠がほぼ埋まってきております(;'∀')
今ですと無料体験レッスンも行っておりますので、是非お問合せください('◇')ゞ
佐野多由子先生、今回も素敵な演奏をして頂き、本当にありがとうございました(≧◇≦)
■ 開講日 火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 7,500円(税抜) 中学~大人9.000円(税抜)
■ 個人レッスン *消費税別途必要です。
最後に今日もサークル音楽教室は春!と同じく音楽でガンガン盛り上がっておりました(^^♪
先生、生徒様の笑顔に今日もパワーを頂き、幸せな一日を送れました(#^^#)
明日も元気いっぱい頑張っていきたいと思います(*^^)v
春あるあるですが、温かくなると路上演奏やふらっと飲食店にはいると春らしい音楽の演奏をお聞き出来たりとが流れていて気持ちが温かくなります(#^^#)
音楽を通じてお話したり、色々な出会いがあって音楽をしていて良かったなと思う瞬間が多いです(*´▽`*)
という事で今日は、、
春から音楽を始めてみよう!初心者でも演奏できるようになるピアノレッスン
をご紹介させて頂きます(#^^#)

今回はピアノ個人レッスン教室の講師佐野多由子先生にお願いをしまして、素敵な演奏をして頂きましたのでご紹介させて頂きます(*^▽^*)
いつも先生に大変お世話になっておりまして、教室では素敵な演奏と笑顔ですごいパワーも頂いておりまして、私は先生が好きとかではなくファンの1人です(#^^#)
また、佐野多由子先生はレッスンだけではなく様々な音楽活動もされていらっしゃいまして、クラシックからポピュラー、シャンソン、ジャズまで、ソロ演奏や弾き語り、 様々なジャンルのアーティストとのコラボレーションをされておりまして、コンサート、ディナーショー、また社会的活動にも積極的に参加していらっしゃいまして、2004年にofficeCUORE(オフィス・クオーレ)を立ち上げ、 スクールでの指導、イベントやショーでの企画制作、脚本、MC,編曲など、多方面で音楽活動もされていらっしゃいます大人気のピアノの先生です(>_<)
今回は私の無茶なお願いにお応え頂き、ありがとうございます(T_T)
前回は生徒様からのリクエストで、佐野多由子先生に大阪芸術大学の入試課題曲『雨に歌えば』を演奏して頂きました(^^♪
受験される方でお聞きしましたがなかなか伴奏ありの練習環境がなくお悩みをお持ちの方がたくさんいるとお聞きし、先生に即興演奏して頂きまして本当にありがとうございます(T_T)
今回は実は前回の撮影後に佐野多由子先生がこの曲を演奏されるならどんなアレンジで演奏されるのか是非おききできればと無茶なことを言ってしまいましたが、快くお応え頂きました(*^_^*)
曲は『雨に歌えば』スペシャルエディションです(^^)/
ピアノに興味をお持ちの方、ピアノ初心者の方、ピアノの弾き方や演奏にお悩みをお持ちの方に是非見て頂きたいと思います(*^_^*)
ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘区 雨に歌えばアレンジ演奏をお楽しみください!
佐野多由子先生、今回も素敵な演奏をして頂きありがとうございました(#^^#)
アレンジがすごく華やかで、先生の演奏だ!!とすぐにわかる素敵な演奏でした(≧▽≦)
佐野多由子先生のピアノレッスンでは年齢、ピアノ経験問わず丁寧に指導をして頂けますので凄い人気でレッスン枠がほぼ埋まってきております(;'∀')
今ですと無料体験レッスンも行っておりますので、是非お問合せください('◇')ゞ
佐野多由子先生、今回も素敵な演奏をして頂き、本当にありがとうございました(≧◇≦)
ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘区のご案内
■ 開講日 火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 7,500円(税抜) 中学~大人9.000円(税抜)
■ 個人レッスン *消費税別途必要です。
最後に今日もサークル音楽教室は春!と同じく音楽でガンガン盛り上がっておりました(^^♪
先生、生徒様の笑顔に今日もパワーを頂き、幸せな一日を送れました(#^^#)
明日も元気いっぱい頑張っていきたいと思います(*^^)v
ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘区 ブルグミュラー14 スティリアの女 - 2019年04月05日
サークル音楽教室のスタッフNaoです(*´▽`*)
気候も暖かくなってきましてサークル音楽教室から外を見ていると桜が綺麗に咲いてます(#^^#)
暖かくなると音楽を始められる方も沢山いらっしゃいまして、教室も春と同じく明るくてワイワイいつも賑やかで嬉しいです(≧▽≦)
今回はピアノを始めてみたい方や初心者の方のために、、、
をご紹介します(*´▽`*)

今日はピアノ個人レッスン教室の講師田淵香織先生にお願いをしまして、素敵な演奏をして頂きました(>_<)
先生にはいつも教室で大変お世話になっておりまして、音楽の事やクラッシック、ピアノの事など様々なことを教えて頂いておりまして、一人一人に熱心に指導してくださる大変人気のピアノの先生です(#^^#)
私的なことにも親身になってくださる田淵香織先生に今日はブルグミュラー14番『スティリアの女』を演奏して頂いております(^_-)-☆
是非ピアノを始めてみたいとお思いの方、興味をお持ちの方、ピアノ初心者の方、ピアノの弾き方や上手くなるための練習方法がわからないなどお悩みをお持ちの方に見て頂けたらと思います!!
演奏後に先生から曲についてコメントも頂いておりますので是非ご覧ください(^^)/
先生のコメント、アドバスをご紹介します(^^♪
田淵香織先生のコメント
『14番シュタイヤー舞曲(スティリアの女、昔の題名のほうが、私は好きです。)
子供の頃、この曲に取り組んだとき、初めてペダルを踏みました。そして、ワルツを自由にテンポをゆすりながら弾くという初めての体験をしました。ちょっと大人になったような気持ちになったことを覚えています。
装飾音符が、たくさん出てきますが、それが、とても面白い味になっていると思います。ワルツは、①23と、1を強調して弾くのですが、2・3をどんな風に弾くかで、軽さが変わると思います。規則正しく弾くかも考えどころです。音楽的に仕上げるとしたら、ある程度、癖のない程度にゆすると、この曲らしさが出るのではないかなぁと思います。そこまで仕上げるとなれば、かなり難しい曲です。
日本人の私たちには、この曲の空気感は、もともと備わってはいません。でも、子供心になぜか、この曲を弾くと、ハイジを思い浮かべたものでした。個人的なイメージですが、白地に、チロリアン模様のワンピースを着た少女が、踊っている感じで弾いてみます。
』
田淵香織先生、今回もレッスンでお忙しい中、本当に素敵な演奏をありがとうございました(T_T)
先生の演奏を近くでお聞きでき、タッチの柔らかさや早いアプローチの時の音が先生のお人柄を感じる素敵な演奏でした(*^▽^*)
サークル音楽教室では年齢関係なく音楽を楽しく始める、また趣味で上手くなりたい、保育士やピアノ演奏をするお仕事の方のレッスンが充実しております(*^^)v
是非素敵な先生のレッスンを受けて頂き、音楽を楽しんで頂きたいと心から思います(*´▽`*)
田淵香織先生、今回も素敵な演奏を本当にありがとうございました(≧◇≦)
ピアノ個人レッスン教室では随時無料体験レッスンも行っておりますので、是非お問合せくださいね
■ 火曜、水曜、木曜、金曜、土曜日
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 子どもピアノ7,500円(税抜)
ピアノ(中学一年生~)9000円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。
今日もサークル音楽教室は春!をテーマに大盛り上がりの最高の一日でした(≧◇≦)
先生の素敵なレッスンを受けて生徒様も笑顔で、教室も本当に明るく環境も最高の一日でしたよ(*^^)v
明日もご機嫌に頑張っていきたいと思います(*^▽^*)
気候も暖かくなってきましてサークル音楽教室から外を見ていると桜が綺麗に咲いてます(#^^#)
暖かくなると音楽を始められる方も沢山いらっしゃいまして、教室も春と同じく明るくてワイワイいつも賑やかで嬉しいです(≧▽≦)
今回はピアノを始めてみたい方や初心者の方のために、、、
初心者の方にも楽しく弾くことができる楽しいピアノ演奏!
をご紹介します(*´▽`*)

今日はピアノ個人レッスン教室の講師田淵香織先生にお願いをしまして、素敵な演奏をして頂きました(>_<)
先生にはいつも教室で大変お世話になっておりまして、音楽の事やクラッシック、ピアノの事など様々なことを教えて頂いておりまして、一人一人に熱心に指導してくださる大変人気のピアノの先生です(#^^#)
私的なことにも親身になってくださる田淵香織先生に今日はブルグミュラー14番『スティリアの女』を演奏して頂いております(^_-)-☆
是非ピアノを始めてみたいとお思いの方、興味をお持ちの方、ピアノ初心者の方、ピアノの弾き方や上手くなるための練習方法がわからないなどお悩みをお持ちの方に見て頂けたらと思います!!
演奏後に先生から曲についてコメントも頂いておりますので是非ご覧ください(^^)/
ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘区 ブルグミュラー14 スティリアの女をお楽しみください!
先生のコメント、アドバスをご紹介します(^^♪
田淵香織先生のコメント
『14番シュタイヤー舞曲(スティリアの女、昔の題名のほうが、私は好きです。)
子供の頃、この曲に取り組んだとき、初めてペダルを踏みました。そして、ワルツを自由にテンポをゆすりながら弾くという初めての体験をしました。ちょっと大人になったような気持ちになったことを覚えています。
装飾音符が、たくさん出てきますが、それが、とても面白い味になっていると思います。ワルツは、①23と、1を強調して弾くのですが、2・3をどんな風に弾くかで、軽さが変わると思います。規則正しく弾くかも考えどころです。音楽的に仕上げるとしたら、ある程度、癖のない程度にゆすると、この曲らしさが出るのではないかなぁと思います。そこまで仕上げるとなれば、かなり難しい曲です。
日本人の私たちには、この曲の空気感は、もともと備わってはいません。でも、子供心になぜか、この曲を弾くと、ハイジを思い浮かべたものでした。個人的なイメージですが、白地に、チロリアン模様のワンピースを着た少女が、踊っている感じで弾いてみます。
』
田淵香織先生、今回もレッスンでお忙しい中、本当に素敵な演奏をありがとうございました(T_T)
先生の演奏を近くでお聞きでき、タッチの柔らかさや早いアプローチの時の音が先生のお人柄を感じる素敵な演奏でした(*^▽^*)
サークル音楽教室では年齢関係なく音楽を楽しく始める、また趣味で上手くなりたい、保育士やピアノ演奏をするお仕事の方のレッスンが充実しております(*^^)v
是非素敵な先生のレッスンを受けて頂き、音楽を楽しんで頂きたいと心から思います(*´▽`*)
田淵香織先生、今回も素敵な演奏を本当にありがとうございました(≧◇≦)
ピアノ個人レッスン教室では随時無料体験レッスンも行っておりますので、是非お問合せくださいね
ピアノ個人レッスン教室 神戸市灘区のご案内
■ 火曜、水曜、木曜、金曜、土曜日
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 子どもピアノ7,500円(税抜)
ピアノ(中学一年生~)9000円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。
今日もサークル音楽教室は春!をテーマに大盛り上がりの最高の一日でした(≧◇≦)
先生の素敵なレッスンを受けて生徒様も笑顔で、教室も本当に明るく環境も最高の一日でしたよ(*^^)v
明日もご機嫌に頑張っていきたいと思います(*^▽^*)
ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘区 雨に歌えば 伴奏例 - 2019年04月03日
サークル音楽教室のスタッフNaoです(*^^)v
実は先日、生徒様より大阪芸術大学の入試の事をお聞きしまして、学科によって曲の練習にお悩みをお持ちの方が沢山いらっしゃるとお聞きしました(T_T)
そこでお悩みをお持ちの皆様に今回ピアノ個人レッスン教室の講師 佐野多由子先生にお願いしまして、入試課題曲を伴奏して頂きました(*´▽`*)
佐野多由子先生にいつも大変お世話になっておりまして、いつも素敵なパワーとパワフルな演奏でいつも教室を明るく照らしてくださってます(≧◇≦)
先生はクラシックからポピュラー、シャンソン、ジャズまで、ソロ演奏や弾き語り、 様々なジャンルのアーティストとのコラボレーションをされておりまして、コンサート、ディナーショー、また社会的活動にも積極的に参加している素晴らしいピアノの先生です!!
2004年にofficeCUORE(オフィス・クオーレ)を立ち上げ、 スクールでの指導、イベントやショーでの企画制作、脚本、MC,編曲など、多方面で音楽活動もされていらっしゃいまして、大人気の先生です(*´▽`*)

前回は 佐野多由子先生にピアノとオーボエの方の素敵な演奏をして頂きました(≧▽≦)
即興でもなんでも演奏してくださる先生の技術と撮影に応えてくださる先生のお人柄に私は尊敬と憧れを持っています(*^▽^*)
いつかは先生のような素敵な音楽家になりたい、先生のように人を幸せにするような音楽をしたいとすごく思っております(>_<)
今回は 佐野多由子先生に大阪芸術大学の入試の課題曲『雨に歌えば』を即興で伴奏して頂きました(#^.^#)
受験生の方で伴奏がなく練習にお困りの方、伴奏なしで何をしたらいいのかわからない方、歌い方や練習方法にお悩みの方に是非見て頂きたいと思います!!
佐野多由子先生、今回もレッスンでお忙しい中演奏して頂きありがとうございました(≧◇≦)
教室の生徒様は勿論ですが、なかなか本物の伴奏や練習音源がなく練習にお悩みをお持ちの方は沢山いらっしゃると思いますm(__)m
試験の課題曲を演奏して頂くことは異例ですが、先生のお心遣いに本当に感謝の気持ちでいっぱいです(T_T)
佐野多由子先生、本当に素敵な伴奏をありがとうございました(>_<)
実は次回ですが続けて課題曲2曲目も伴奏して頂いておりましてご紹介させて頂きます(^^♪
乞うご期待ください♪
ピアノ個人レッスン教室では随時無料体験レッスンも行っておりますので是非お問合せください!!
■ 開講日 火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 7,500円(税抜) 中学~大人9.000円(税抜)
■ 個人レッスン *消費税別途必要です。
最後に今日もサークル音楽教室は先生の素敵な演奏と生徒様の笑顔いっぱいの素晴らしい一日を頂きました(*´▽`*)
四月に入りまして、教室の近くでは桜も咲き始めております(*^▽^*)
桜のように幸せを送れるよう明日も頑張っていきたいと思います!!
実は先日、生徒様より大阪芸術大学の入試の事をお聞きしまして、学科によって曲の練習にお悩みをお持ちの方が沢山いらっしゃるとお聞きしました(T_T)
そこでお悩みをお持ちの皆様に今回ピアノ個人レッスン教室の講師 佐野多由子先生にお願いしまして、入試課題曲を伴奏して頂きました(*´▽`*)
舞台芸術学科 入試課題『雨に歌えば』伴奏例!!
佐野多由子先生にいつも大変お世話になっておりまして、いつも素敵なパワーとパワフルな演奏でいつも教室を明るく照らしてくださってます(≧◇≦)
先生はクラシックからポピュラー、シャンソン、ジャズまで、ソロ演奏や弾き語り、 様々なジャンルのアーティストとのコラボレーションをされておりまして、コンサート、ディナーショー、また社会的活動にも積極的に参加している素晴らしいピアノの先生です!!
2004年にofficeCUORE(オフィス・クオーレ)を立ち上げ、 スクールでの指導、イベントやショーでの企画制作、脚本、MC,編曲など、多方面で音楽活動もされていらっしゃいまして、大人気の先生です(*´▽`*)

前回は 佐野多由子先生にピアノとオーボエの方の素敵な演奏をして頂きました(≧▽≦)
即興でもなんでも演奏してくださる先生の技術と撮影に応えてくださる先生のお人柄に私は尊敬と憧れを持っています(*^▽^*)
いつかは先生のような素敵な音楽家になりたい、先生のように人を幸せにするような音楽をしたいとすごく思っております(>_<)
今回は 佐野多由子先生に大阪芸術大学の入試の課題曲『雨に歌えば』を即興で伴奏して頂きました(#^.^#)
受験生の方で伴奏がなく練習にお困りの方、伴奏なしで何をしたらいいのかわからない方、歌い方や練習方法にお悩みの方に是非見て頂きたいと思います!!
ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘区 雨に歌えば 伴奏例
佐野多由子先生、今回もレッスンでお忙しい中演奏して頂きありがとうございました(≧◇≦)
教室の生徒様は勿論ですが、なかなか本物の伴奏や練習音源がなく練習にお悩みをお持ちの方は沢山いらっしゃると思いますm(__)m
試験の課題曲を演奏して頂くことは異例ですが、先生のお心遣いに本当に感謝の気持ちでいっぱいです(T_T)
佐野多由子先生、本当に素敵な伴奏をありがとうございました(>_<)
実は次回ですが続けて課題曲2曲目も伴奏して頂いておりましてご紹介させて頂きます(^^♪
乞うご期待ください♪
ピアノ個人レッスン教室では随時無料体験レッスンも行っておりますので是非お問合せください!!
ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘区のご案内
■ 開講日 火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 7,500円(税抜) 中学~大人9.000円(税抜)
■ 個人レッスン *消費税別途必要です。
最後に今日もサークル音楽教室は先生の素敵な演奏と生徒様の笑顔いっぱいの素晴らしい一日を頂きました(*´▽`*)
四月に入りまして、教室の近くでは桜も咲き始めております(*^▽^*)
桜のように幸せを送れるよう明日も頑張っていきたいと思います!!
ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘区 ブルグミュラー13 なぐさめ - 2019年02月16日
ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘区
サークル音楽教室のスタッフNaoです!!
今日はピアノ個人レッスンの講師 田淵香織先生にお願いをしまして、素敵なピアノ演奏をして頂きましたのでご紹介させて頂きます(*^^)v
いつも生徒様一人一人に丁寧に優しく、そして熱心にご指導して頂いている素敵なピアノの先生で、レッスン後にも生徒様、受付の私にも優しく接してくださる素敵な先生です(*´▽`*)
年末以来のピアノ教室blog企画『ピアノ演奏 ブルグミュラーについて』をお届けします(*^^)v
前回は田淵香織先生にブルグミュラー12番『別れ』を演奏して頂きまして、弾むような素敵なピアノ演奏でしたね(≧◇≦)
今ピアノにご興味をお持ちの方、ピアノ初心者の方、ピアノ演奏やブルグミュラーの演奏にお悩みをお持ちの方に是非見て頂きたいと思います♪♪
ピアノ演奏後、田淵香織先生にこの曲についてコメントを頂いておりますのでお楽しみください!!
ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘区 ブルグミュラー13 なぐさめをお楽しみください!
田淵香織先生のコメント

『13番なぐさめ
これは、前の別れという曲のセットの曲だと勝手に捉えています。別れのあとのなぐさめ、心穏やかに、静かに落ち着いていくという美しい曲です。
とても難しいです。〇ソ〇ソ〇ソ〇ソと、ソの伴奏に乗せて、上の音がメロディになっていて、美しく歌います。これがなかなか、美しく歌えない。
メロディは、比較的簡単、シンプルなので、なおさら、丁寧に弾かないと、美しく聞こえません。親指が、伴奏の音になるので、思わずひょこっと出てしまったりしないように親指のコントロールが、ちゃんとできるように、練習してください。
後半は、同じ音型が左手で出てきますが、メロディの音を残して弾くわけではありませんが、歌に聞こえるように、右手にも左手にも歌があるという感じで弾けるといいなぁと思います。
lusingandoは、dolceと同じで、やさしくやさしくと、二つ重ねて指示があるのですから、限りなくやさしく弾いてほしいという願いがこめられていると思います。
私が子供の頃、この曲は、25番まで全部終わってから、この曲が宿題になりました。
たぶん先生が、きれいに弾いてほしいという願いがあって、この曲を弾くにふさわしい技術がついたのが、最後だったということだと思います。先生もこの曲が好きなのかもなぁと思いながら取り組んだ曲でした。私も好きでしたが、なかなかうまく弾けなかった気がします。
』
田淵香織先生、今回もお忙しい中本当にありがとうございました(^^♪
私は今回の先生の演奏がすごく好きで、撮影しながら目をつむりじっと聞きいっておりました(^^)
川が流れているような音と優しさをすごく感じました(*^▽^*)
田淵香織先生のお人柄がすぐわかる演奏だなと本当に感じました(≧▽≦)
本当に今回も素敵な演奏をありがとうございました(^-^)
ピアノ個人レッスン教室では随時無料体験レッスンも行っておりますので、是非お問合せくださいね(>_<)
ピアノ個人レッスン教室 神戸市灘区のご案内
■ 火曜、水曜、木曜、金曜、土曜日
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 7,500円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。
最後に今日もサークル音楽教室はご機嫌で、ガンガン盛り上がった一日でした(*^^)
明日はピアノレッスンで、先生と生徒様と盛り上がっていきたいと思います(*^^)v
いつも本当にサークル音楽教室のブログを見て頂きありがとうございます(^^♪
三宮から一駅の灘にあるピアノ個人レッスン教室 ピアノ・オーボエ演奏 - 2019年01月18日
三宮から一駅の灘にあるピアノ個人レッスン教室
サークル音楽教室のNaoです(^^)
今日はピアノ個人レッスン教室の佐野多由子先生にお願いを致しまして、素敵なピアノ演奏をして頂きましたのでご紹介させて頂きます(*^▽^*)
いつも先生に大変お世話になっておりまして、教室ではいつも素敵な演奏と笑顔、そして受付の私にもいつも優しく接して頂き、もう完璧すぎて私達の中では本当にスーパーマンのような素晴らしいピアノの先生です(#^^#)
先生はクラシックからポピュラー、シャンソン、ジャズまで、ソロ演奏や弾き語り、 また様々なジャンルのアーティストとのコラボレーションをされておりまして、コンサート、ディナーショー、また社会的活動にも積極的に参加している素晴らしいピアノの先生です!!
2004年にofficeCUORE(オフィス・クオーレ)を立ち上げ、 スクールでの指導、イベントやショーでの企画制作、脚本、MC,編曲など、多方面で音楽活動もされていらっしゃいまして、本当にパワフルでいつも素敵です(*´▽`*)
今回も凄い素敵な演奏をして頂きましたので、ご期待くださいね♪

今回は急遽なのですが、佐野多由子先生がリハーサルされている時に撮影をさせて頂きました(>_<)
しかも先生のピアノとオーボエの方の素敵なデュオですごくカッコ良く難しい曲を演奏して頂いております(>_<)
曲はマデリーン・ドリングさん作曲の曲で皆様も一度はお聞きしたことああるかもしれません(^^♪
佐野多由子先生のパワフルで素敵な演奏をお楽しみください(≧▽≦)
ピアノにご興味をお持ちの方、ピアノ初心者の方、ピアノを始められる方、ピアノの演奏や技術にお困りの方に是非見て頂きたいと思います(*^▽^*)
ピアノ個人レッスン教室 神戸・灘区 ピアノ・オーボエ演奏をお楽しみください!
佐野多由子先生、今回もお忙しい中ありがとうございました(*´▽`*)
本当に素敵な演奏を撮影をさせて頂いている中、感動しておりました(T_T)
言葉に表すことがすごく難しいのですが、私は先生の演奏が本当に好きでしてパワーは勿論なのですが共演者の方に寄り添って『大丈夫!私が守るから!』と言ってくださっているような温かい演奏だといつも感じております(#^^#)
本当にピアノ演奏もお人柄も完璧な先生に私は憧れております(≧◇≦)
佐野多由子先生、本当にお忙しい中演奏をして頂きありがとうございました!
ピアノ個人レッスン教室では随時無料体験レッスンも行っておりますので是非お問合せください(*^-^*)
ピアノ個人レッスン教室のご案内
■ 開講日 火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 7,500円(税抜) 中学~大人9.000円(税抜)
■ 個人レッスン *消費税別途必要です。
最後に今日もサークル音楽教室は素敵な音楽と笑顔でいっぱいの素敵な一日でした(^^♪
先生も生徒様もいつも笑顔で、楽しく演奏されていらっしゃるお姿を見るとすごく心が温まります(*^-^*)
明日もご機嫌な気持ちと笑顔いっぱいの教室にしたいと心から思います(*´▽`*)
いつもサークル音楽教室のブログを見て頂き、本当にありがとうございますm(__)m
ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘 ブルグミュラー12 別れ - 2018年12月27日
ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘区
サークル音楽教室のスタッフNaoです(^^♪
今年最後のブログを飾るのはいつも教室でお世話になっておりますピアノ個人レッスンの講師 田淵香織先生にお願いをしまして素敵なピアノ演奏をして頂きましたのでご紹介させて頂きます(*^▽^*)
いつもレッスンで生徒様一人一人に丁寧に優しく熱心にご指導して頂いている素敵なピアノの先生で、レッスン後受付の私にも沢山の笑顔を頂いております大人気の先生です(#^.^#)
今日は教室ピアノ教室blog企画『ピアノ演奏 ブルグミュラーについて』をお届けします(*^^)v
前回はブルグミュラー11番『せきれい』を演奏して頂きまして、ピアノの表現の深さをすごく体感させて頂きました(>_<)
ピアノにご興味をお持ちの方、ピアノ初心者の方、ピアノ演奏やブルグミュラーの演奏にお悩みをお持ちの方に是非見て頂きたいと思います(*^▽^*)
それでは田淵香織先生、宜しくお願い致します(*´▽`*)
ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘 ブルグミュラー12 別れをお楽しみください!
田淵香織先生、レッスンでお忙しい中いつも素敵なピアノ演奏をありがとうございます(≧▽≦)
演奏後に先生に『別れ』についてアドバイス、コメントを頂きました(^-^)

田淵香織先生のコメント
『12番別れ(昔の題名は、さようならでした。)
ダントツ、好きな曲ランキング第1位です。録音するとなって、気合を入れてさらいなおしました。
L’adieuという題でこのアデューというのは、たださようならという意味だけではなく、もう二度と会えないとか恋人が別れるときのさようならだそうで、まさにこの曲のイメージにぴったりだと思います。
どこまで演奏から伝わるでしょうか?
とてもストーリー性があって、最初、別れの兆しから始まって、私は勝手に別れを切り出される側だと思って弾いています。
別れることになるんじゃないかと、もやもやするのが何度も繰り返し出てきて、途中少し昔あった、楽しかったときを思い出す場面があって、それでもやっぱり、気持ちは変わらない、もう無理なんだと告げられて、そして、私のイメージでは、汽車に乗って、相手の人は行ってしまう、そんな感じで弾いてみます。
技術的には、右手が、ずっと動き続けるので、指が動かないと形にならない曲で、さらに、途中、過去を振り返り幸せな部分は、右手が、とても単純で、美しいメロディを歌うのですが、高速で、左手が分散和音をしなければいけないので、軽く小さく弾くには、丁寧にさらう必要があります。sf(スフォルツァンド)が何度も出てきますが、バチンとたたくと下品になります。どんな風に強く弾くか、腹は立つけど、愛情は残っている、でも、何とかならないの?みたいな複雑な気持ちが伝わるようなフォルテが出るといいなぁと思います。
アジタートという表示がありますが、ただ、激しくだけではなく、切なさみたいなものも感じられるように弾きたいです。』
コメントまで頂き、本当にありがとうございます(≧▽≦)
実は私はクラッシックの曲を全然知らないのですがお聞きした時にすごくいい曲だと感じまして、題名的に少し悲しい曲なのかなと思っておりましたが激しい中にも綺麗な旋律で素敵でした(#^^#)
田淵香織先生、本当に素敵なピアノ演奏をありがとうございました!!
ピアノ個人レッスン教室では随時無料体験レッスンも行っておりますので、是非お問合せくださいね♪
ピアノ個人レッスン教室 神戸市灘区のご案内
■ 火曜、水曜、木曜、金曜、土曜日
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 7,500円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。
最後にサークル音楽教室は29日が最後の営業日でして、今年もすごく早い一年でした(#^.^#)
先生、生徒様と一緒に教室で盛り上がり、素敵な一年を頂きました(*^_^*)
本当に感謝の気持ちでいっぱいです(T_T)
またブログを見てくださっている皆様、今年も大変お世話になりました。
来年も皆様に素敵な配信ができるよう一生懸命頑張りたいと思います!
良いお年をお迎えください(#^^#)
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
過去記事
最近のコメント
shizuka / パーカッションワークショッ・・・
♫サークル音楽教室♫ / カホンを手作りするワークシ・・・
丸太やのおばちゃん / カホンを手作りするワークシ・・・
松本和樹 / カホンを手作りするワークシ・・・
kao / カホンを手作りするワークシ・・・
ブログ内検索
QRコード

読者登録