サークル音楽 神戸・灘区から音楽を発信 音楽で人が繋がり、喜びが響きあう
音楽で笑顔の輪、つながる 広がる サークル音楽ブログ

ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘 ブルグミュラー12 別れ - 2018年12月27日

ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘区


サークル音楽教室のスタッフNaoです(^^♪

今年最後のブログを飾るのはいつも教室でお世話になっておりますピアノ個人レッスンの講師 田淵香織先生にお願いをしまして素敵なピアノ演奏をして頂きましたのでご紹介させて頂きます(*^▽^*)
いつもレッスンで生徒様一人一人に丁寧に優しく熱心にご指導して頂いている素敵なピアノの先生で、レッスン後受付の私にも沢山の笑顔を頂いております大人気の先生です(#^.^#)
今日は教室ピアノ教室blog企画『ピアノ演奏 ブルグミュラーについて』をお届けします(*^^)v
前回はブルグミュラー11番『せきれい』を演奏して頂きまして、ピアノの表現の深さをすごく体感させて頂きました(>_<)
ピアノにご興味をお持ちの方、ピアノ初心者の方、ピアノ演奏やブルグミュラーの演奏にお悩みをお持ちの方に是非見て頂きたいと思います(*^▽^*)
それでは田淵香織先生、宜しくお願い致します(*´▽`*)

ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘 ブルグミュラー12 別れをお楽しみください!





田淵香織先生、レッスンでお忙しい中いつも素敵なピアノ演奏をありがとうございます(≧▽≦)
演奏後に先生に『別れ』についてアドバイス、コメントを頂きました(^-^)
ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘 ブルグミュラー12 別れ

田淵香織先生のコメント
『12番別れ(昔の題名は、さようならでした。)
ダントツ、好きな曲ランキング第1位です。録音するとなって、気合を入れてさらいなおしました。
L’adieuという題でこのアデューというのは、たださようならという意味だけではなく、もう二度と会えないとか恋人が別れるときのさようならだそうで、まさにこの曲のイメージにぴったりだと思います。
どこまで演奏から伝わるでしょうか?
とてもストーリー性があって、最初、別れの兆しから始まって、私は勝手に別れを切り出される側だと思って弾いています。
別れることになるんじゃないかと、もやもやするのが何度も繰り返し出てきて、途中少し昔あった、楽しかったときを思い出す場面があって、それでもやっぱり、気持ちは変わらない、もう無理なんだと告げられて、そして、私のイメージでは、汽車に乗って、相手の人は行ってしまう、そんな感じで弾いてみます。
技術的には、右手が、ずっと動き続けるので、指が動かないと形にならない曲で、さらに、途中、過去を振り返り幸せな部分は、右手が、とても単純で、美しいメロディを歌うのですが、高速で、左手が分散和音をしなければいけないので、軽く小さく弾くには、丁寧にさらう必要があります。sf(スフォルツァンド)が何度も出てきますが、バチンとたたくと下品になります。どんな風に強く弾くか、腹は立つけど、愛情は残っている、でも、何とかならないの?みたいな複雑な気持ちが伝わるようなフォルテが出るといいなぁと思います。
アジタートという表示がありますが、ただ、激しくだけではなく、切なさみたいなものも感じられるように弾きたいです。』

コメントまで頂き、本当にありがとうございます(≧▽≦)
実は私はクラッシックの曲を全然知らないのですがお聞きした時にすごくいい曲だと感じまして、題名的に少し悲しい曲なのかなと思っておりましたが激しい中にも綺麗な旋律で素敵でした(#^^#)
田淵香織先生、本当に素敵なピアノ演奏をありがとうございました!!

ピアノ個人レッスン教室では随時無料体験レッスンも行っておりますので、是非お問合せくださいね♪

ピアノ個人レッスン教室 神戸市灘区のご案内


■ 火曜、水曜、木曜、金曜、土曜日
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 7,500円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。


最後にサークル音楽教室は29日が最後の営業日でして、今年もすごく早い一年でした(#^.^#)
先生、生徒様と一緒に教室で盛り上がり、素敵な一年を頂きました(*^_^*)
本当に感謝の気持ちでいっぱいです(T_T)
またブログを見てくださっている皆様、今年も大変お世話になりました。
来年も皆様に素敵な配信ができるよう一生懸命頑張りたいと思います!
良いお年をお迎えください(#^^#)



Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 21:00Comments(0)こどものピアノ保育士のための音楽

サックス個人レッスン教室 三宮・灘 Copacabana演奏動画 - 2018年12月26日

神戸、三宮から一駅の灘にあるサックス個人レッスン教室


サークル音楽教室のスタッフNaoです!!

今回はサックス個人レッスン教室の講師早川一平先生にお願いをしまして、素敵なサックス演奏をして頂きましたのでご紹介させて頂きます(≧◇≦)
先生にはいつも大変お世話になっておりまして、いつも音楽のお話や現場でのこと、また個人的な相談まで聞いて頂いているくらい優しく接して頂いておりまして、教室ではblog企画『初心者の方のためのサックス吹き方、演奏講座』にてサックスに憧れております初心者の私に持ち方、姿勢、吹き方を1から丁寧に優しくご指導くださったり、即興演奏も撮影させて頂いたりと、お人柄、演奏も素敵なサックスの先生です(*^▽^*)
また、早川一平先生はサークル音楽教室のサックスレッスンだけではなく様々な音楽活動をされていらっしゃいまして、先生が長年演奏活動されていらっしゃいます大人気のバンドK-106、ギタリスト様とのデュオ、有名な方とのコンサート演奏やレコーディング、そしていつも盛り上がっておりますサークルサックスクラブ(CSC)のご指導など、本当にすごい人気の先生でしていつも笑顔が絶えない私の大好きな先生なんです(#^^#)
今日もレッスンでお忙しい中、即興で演奏して頂きありがとうございます(^^♪
サックス個人レッスン教室 三宮・灘 Copacabana演奏動画

前回、早川一平先生に
私はもうスタッフだからとは関係なく先生の演奏が大好きで、いつも渋くてカッコイイサウンド、そしてパフォーマンスを近くで見させて頂き幸せです(*^_^*)
今回は早川一平先生にアップテンポの曲を演奏して頂きました(*^▽^*)
曲は皆様テレビなどで一度はお聞きしたことがあるのではないかと思います『Copacabana』です(*^^)v
早川一平先生のお人柄が全開に出ております素敵な演奏ですのでご期待くださいね(*^▽^*)
サックスにご興味をお持ちの方、サックス初心者の方、サックスの吹き方についてお悩みをお持ちの方に是非見て頂きたいと思います(≧▽≦)

サックス個人レッスン教室 三宮・灘 Copacabana演奏動画をお楽しみください!!





早川一平先生、今回も素敵な即興演奏をありがとうございました(*´▽`*)
最初の演奏前のダンスからのキレッキレの演奏!!本当に最高でした(*^-^*)
本当に動画を編集していて、先生のお人柄をすごく感じております(≧▽≦)
早川一平先生、本当にありがとうございました(*^▽^*)
サックス個人レッスン教室では、無料体験レッスンも随時行っておりますので是非お気軽にお問合せください♪

神戸、三宮から一駅の灘にあるサックス個人レッスン教室のご案内


■ 水曜日、土曜日
■ 月2回
■ 45分レッスン
■ 月謝 9,000円(税抜)
*消費税別途必要です。


最後に今日もサークル音楽教室は大盛り上がりの最高の一日でした(#^^#)
今日はクリスマスで教室もクリスマスの飾りでいっぱいになっております(≧▽≦)
もうすぐ年末なので、来年に向けて目標を立ててしっかり頑張りたいと思います(>_<)



Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 00:01Comments(0)サックス

三宮駅から一駅の灘にございますオカリナ個人レッスン教室 Amazing grace - 2018年12月21日

三宮駅から一駅の灘にございますオカリナ個人レッスン教室


サークル音楽教室のスタッフNaoです(*´▽`*)

今回はオカリナ個人レッスン教室の講師 深江 亮太先生に素敵なオカリナ演奏動画を頂きましたのでご紹介させて頂きます(#^^#)
先生にはいつもお世話になっておりまして、私の急で無茶な即興演奏撮影のお願いにもいつも笑顔で快くお応え頂いたり、フルート教室もして頂いておりまして『初心者の方のためのフルートの吹き方講座』では皆様にわかりやすいように工夫して頂き、丁寧に優しく吹き方、フルートの仕組みなどご指導くださり、本当にお人柄も素敵なフルート、オカリナの先生です(#^^#)
深江 亮太先生はサークル音楽教室のオカリナ、フルートレッスンだけではなく、様々な音楽活動、すごい実績をお持ちでして、Wien prayner Konservatoriumを最優秀の成績で卒業、ウィーン国立音大のPro-arte Orchestra,バロック室内楽アンサンブルMusica Vitrioliなど、様々なコンサートや素敵な音楽活動をされていらっしゃいます(*^▽^*)
今日はどんなオカリナ演奏動画を頂けるのか、楽しみです(≧◇≦)
三宮駅から一駅の灘にございますオカリナ個人レッスン教室 Amazing grace

前回は深江 亮太先生にジブリ映画千と千尋より『いのちの名前』を演奏して頂きました(#^.^#)
いつも私が感じておりますのは、先生の優しさやお人柄がそのまま音に出ておりまして、温かく包み込んでくださるような本当に素敵な演奏をしてくださっております(*^▽^*)
私もいつも動画を見させて頂き、癒して頂いております(#^^#)
今回は深江 亮太先生にオカリナの素敵な動画を頂きまして、実は教室での撮影ではなく初の外での演奏動画となっております(*‘∀‘)
曲ですが、皆様も一度は必ずお聞きになったことのある名曲『』です(≧▽≦)
オカリナにご興味をお持ちの方、オカリナ初心者の方、オカリナの吹き方にお悩みをお持ちの方に是非見て頂きたいと思います(^^♪

オカリナ レッスン教室 神戸~大阪 Amazing graceをお楽しみください!





深江 亮太先生、素敵なオカリナ演奏をありがとうございました(≧▽≦)
実は私オカリナの音をお聞きすることが初めてでして、こんなにも温かくて素敵な音色なんだと感動しました(≧◇≦)
もちろん先生の技術あっての事ですが、オカリナの凄さを体感できすごく嬉しかったです(*´▽`*)
次回も素敵な演奏動画を頂いておりますのでご期待くださいね(*^^)v
深江 亮太先生、本当にありがとうございました(^^)

フルート、オカリナ個人レッスンでは、随時無料体験レッスンを行っておりますのでお気軽にお問い合わせください♪

三宮駅から一駅の灘にあるフルート個人レッスン教室のご案内


■ 月曜日
■ 月 2回
■ 45分レッスン
■ 月謝 9,000円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。


皆様、いつもサークル音楽教室のBLOGを見て頂き本当にありがとうございます(T_T)
いつも教室が盛り上がっているのは、先生、生徒様、BLOGを見てくださっている皆様のパワーを頂けているからこそと思っております!
今後も一生懸命することを心がけ、頑張っていきたいと思います(#^.^#)
本当にありがとうございます!!



Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 00:01Comments(0)オカリナ

声楽個人レッスン教室 神戸・大阪 野ばら演奏 ドイツ語 - 2018年12月20日

三宮から一駅の灘にある声楽個人レッスン教室


サークル音楽教室のスタッフNaoです!

今日は声楽個人レッスン教室の講師 杉浦希未先生が生徒様のリクエストにお応え頂き、素敵な即興演奏をしてくださいましたのでご紹介させて頂きます(*^▽^*)
いつも教室で先生にお世話になっておりまして、今日なお願いにも関わらず素敵な即興演奏や教室blog企画『初心者の方のための声楽 発声練習』では声楽初心者のための入り口として、ご指導動画を撮影させて頂いております(*´▽`*)
先生の声楽のレッスンが大人気でいつもレッスン後に撮影させて頂いておりまして、本当に親身にお応え頂きありがとうございます(T_T)
杉浦希未先生はサークル音楽教室のレッスンだけではなく素敵な音楽活動やすごい歴をお持ちでして、様々なビックコンサートに出演、プロの中でもすごい実力がないと入れない神戸市混声合唱団で大活躍をされていらっしゃる教室でも特に大人気の声楽の先生です♪
今回は生徒様のリクエストにお応え頂き、本当にありがとうございますm(__)m
声楽個人レッスン教室 神戸・大阪 野ばら演奏 ドイツ語

前回は杉浦希未先生にお願いをしまして、皆様も良くご存じのジブリ大作千と千尋より『いつも何度でも』を演奏して頂きました(*^_^*)
本当に先生のお声は本当にパワフルかつすごく透き通ったお声で本当に素敵でしたね(*´▽`*)
今回ですが、杉浦希未先生にちょっと特殊なお願いをしまして、ドイツ語で素敵に演奏をして頂きました(*^^)v
曲は皆様も一度はお聞きしたっことがあると思います『野ばら』です(≧▽≦)
声楽初心者の方、声楽に興味をお持ちの方、声楽の演奏や発声にお悩みをお持ちの方に是非見て頂きたいと思っております(*'▽')

声楽個人レッスン教室 神戸・大阪 野ばら演奏 ドイツ語をお楽しみください!!





杉浦希未先生、今回も素敵な演奏をありがとうございました(≧▽≦)
声楽はイタリア語が基準になってくると思うのですが、5つの外国語で演奏されていらっしゃることをお聞きしまして先生の技術の凄さを感じました(≧◇≦)
そして今回はドイツ語で演奏して頂きましたが、実はもう二か国バージョンも撮影させて頂いておりまして次回もご期待ください(*^^)v
杉浦希未先生、素敵な演奏を本当にありがとうございました(*^▽^*)

声楽個人レッスン教室は火曜日なのですが、杉浦希未先生が大人気で枠がほぼなくなってきておりますm(__)m
そこで月曜日に声楽レッスン教室を新開講することが決定致しまして、今でしたらレッスン枠がございます(^^♪
無料体験レッスンも随時おこなっておりますので気軽にお問合せください(*^^)v

三宮駅から一駅の灘にございます声楽個人レッスン教室のご案内


■ 月、火曜日
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 9,000円(消費税抜き)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です


今日もサークル音楽教室は笑顔と素敵な演奏いっぱいの最高の一日でした(≧▽≦)
もうすぐクリスマスで生徒様と何をサンタさんからもらうか盛り上がっております(*^^)v
明日も元気よく頑張っていきたいと思います(≧▽≦)




Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 00:01Comments(0)声楽

三宮から一駅の灘にある声楽個人レッスン教室 お手本演奏 - 2018年12月14日

三宮から一駅の灘にある声楽個人レッスン教室


サークル音楽教室のスタッフNaoです(*^_^*)

今日は声楽個人レッスン教室の講師 杉浦希未先生が生徒様のリクエストにお応え頂き、素敵な即興演奏をしてくださいましたのでご紹介させて頂きます(*^▽^*)
いつも教室で先生にお世話になっておりまして、今日なお願いにも関わらず素敵な即興演奏や教室blog企画『初心者の方のための声楽 発声練習』では声楽初心者のための入り口として、ご指導動画を撮影させて頂いております(*´▽`*)
先生の声楽のレッスンが大人気でいつもレッスン後に撮影させて頂いておりまして、本当に親身にお応え頂きありがとうございます(T_T)
杉浦希未先生はサークル音楽教室のレッスンだけではなく素敵な音楽活動やすごい歴をお持ちでして、様々なビックコンサートに出演、プロの中でもすごい実力がないと入れない神戸市混声合唱団で大活躍をされていらっしゃる教室でも特に大人気の声楽の先生です♪
今回は生徒様のリクエストにお応え頂き、本当にありがとうございますm(__)m
三宮から一駅の灘にある声楽個人レッスン教室 お手本演奏

前回は杉浦希未先生に即興で『翼をください』を演奏して頂きました(*^▽^*)
いつもはピアノ演奏もして頂いておりましたが、前回はアコギバックに演奏して頂きましてより先生の透き通った綺麗なお声を近くでお聞きでき、感動しました(T_T)
今回は生徒様がこれから演奏されます曲を是非杉浦希未先生に演奏して頂きたいとのことをお聞きしまして、お応え頂きました(≧◇≦)
曲は皆様も一度はお聞きしたことがございますジブリの名作『千と千尋の神隠し』より『いつも何度でも』です(^^♪
声楽に興味をお持ちの方、声楽初心者の方、声楽の練習や発声にお悩みをお持ちの方に是非見て頂きたいと思います(*^^)v

声楽個人レッスン教室 神戸・大阪 お手本演奏をお楽しみください!





杉浦希未先生、今回も素敵な演奏をして頂き本当にありがとうございました(≧▽≦)
生徒様のリクエストにも快くお応え頂き、先生のお人柄と演奏の素晴らしさがいっぱい詰まった素敵な演奏でしたね(T_T)
実は今回もう一曲演奏して頂いておりまして、ジブリシリーズで撮影させて頂いております(#^^#)
次回も杉浦希未先生の素敵な演奏にご期待ください(#^^#)
本当に今回もありがとうございました(^^)

声楽個人レッスン教室では随時無料体験レッスンを行っておりますので、是非お気軽にお問合せくださいね(*^^)♪

三宮駅から一駅の灘にございます声楽個人レッスン教室のご案内


■ 月、火曜日
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 9,000円(消費税抜き)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です


最後に今日もサークル音楽教室はピアノ、ボイストレーニング、ブルースハーモニカのレッスンですごく盛り上がりました(*^^)v
いつも生徒様と色々なお話をしておりまして、本当に受付のスタッフに心温かく接して頂き感謝の気持ちでいっぱいです(#^^#)
明日も笑顔と元気を皆様にお届けできるよう頑張っていきたいと思います(*^▽^*)



Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 00:01Comments(0)声楽

カホン個人レッスン教室 神戸・大阪 吉本新喜劇テーマ 神戸のカホンサークルCCC - 2018年12月13日

カホン個人レッスン教室 神戸・大阪


サークル音楽教室のスタッフNaoです(#^^#)

今日はカホン個人レッスン教室の講師 冨士正太朗先生にカホン演奏と先生がご指導されていらっしゃいますサークルカホンクラブのお手本演奏、そして超絶なカホン演奏動画を頂きましたのでご紹介させて頂きます(*^▽^*)
教室にお伺いさせて頂き、もう5年目になりまして私はまだドジなことばかりしているのですが、いつも笑顔で接してくださる素敵なカホンの先生、そしてサークル音楽教室の校長先生です(#^^#)
冨士正太朗先生はカホンレッスンだけではなく様々な企画、演奏活動をされていらっしゃいまして、先生の打楽器だけの素敵な企画イベント『PERCUSSION A GOGO~世界の音楽と打楽器展』、『カホンを作ろう!叩こう!』カホンワークショップ、演奏の現場など色々な素敵なイベントも企画をされていらっしゃいまして、お人柄も素敵な大人気のカホンの先生でございます(*^▽^*)
12月には先生が出演されるショーが沢山ございまして、アーティスト様からも引っ張りだこの大人気のカホンの先生です(*^^)v
今回は沢山の動画を頂いておりまして、皆様に是非見て頂きたいと思います(*^^)v
カホン個人レッスン教室 神戸・大阪 吉本新喜劇テーマ 神戸のカホンサークルCCC

前回は冨士正太朗先生にカホンソロ、カホンの叩き方について丁寧にご指導頂きました(^^♪
いつも私は先生の演奏をお聞きすることが本当に大好きで、いつも笑顔で楽しくカホンを演奏されていらっしゃいます先生にいつも元気とパワーを頂いております(≧▽≦)
今回は冨士正太朗先生主催のカホンを作ろう!叩こう!会が10周年を迎えられまして、アニバーサリーデモ機を先日見せて頂き、どんな音がでるのかデモ演奏して頂きました(*^▽^*)
アニバーサリーモデルのカホンのサウンドはもう桁違いに凄いですよ!!
そして、先生がご指導されていらっしゃいますサークルカホンクラブ(CCC)で演奏します曲のデモ演奏を頂いておりまして、本当に素敵でハッピーな演奏ですよ(≧▽≦)
いつも私は先生の企画でCCCの演奏をお聞きしておりまして、皆様本当に楽しく演奏されていらっしゃることに心が温まります(#^.^#)
そして!!3つめの動画は是非見てください!!
誰もしていない世界初のカホンの奏法でSPAINを演奏して頂いております(≧◇≦)
カホンにご興味をお持ちの方、カホン初心者の方、カホンの叩き方や演奏方法にお悩みをお持ちの方に是非見て頂きたいと思います(#^^#)

カホンソロ 教室 神戸 大阪をお楽しみください!




吉本新喜劇テーマ 神戸のカホンサークルCCCをお楽しみください!




カホンソロ(Cajon Solo) VS超絶ギター 演奏 日本カホン協会をお楽しみください!





冨士正太朗先生、今回も素敵な演奏動画を頂きありがとうございました(≧◇≦)
私は先生の大ファンですので、ご指導演奏をお聞きでき心が温まりました(#^^#)
アニバーサリーモデルのカホンのサウンドはもう市販では手に入れれないクオリティの素晴らしいカホンでしたね(*^_^*)
材もリミテッドになっておりまして、来年色々な詳細が発表されますので是非カホンを作ろう!叩こう!会にご参加くださいね(≧◇≦)
そして、冨士正太朗先生のSPAIN演奏はもう目を疑うくらい素敵な演奏でした( ;∀;)
カホンを片手ですごく早く打って、シンバルも片手で演奏されるスタイルは本当に見たことがありません(*^_^*)
本当に今回も素敵な演奏をありがとうございました(#^^#)

カホン個人レッスン教室では、無料体験レッスンも随時おこなっておりますので気軽にお問合せくださいね♪

カホン個人レッスン教室 三宮・大阪のご案内


水曜日
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 8,000円(税抜)
■ 個人レッスン

土曜日
■ 月2回
■ 45分レッスン
■ 月謝 8,000円(税抜)
■ 個人レッスン


最後に今日もサークル音楽教室は先生のご機嫌なパワーと生徒様の素敵な笑顔でいっぱいの最高の一日でした(*^_^*)
やっと12月ぽい寒さになってきましたね(^^)
皆様も年末はお忙しくされていらっしゃると思いますが、ご体調には充分お気をつけてくださいね(T_T)
明日もガンガン盛り上がっていきます(*^^)v



Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 00:01Comments(0)カホン

三宮から一駅の灘にございますサックス個人レッスン教室 サックス吹き方体験 高い音程を吹く - 2018年12月12日

三宮から一駅の灘にございますサックス個人レッスン教室


サークル音楽教室のNaoです(*^^)v

今回はサックス個人レッスンの早川一平先生にお願いをしまして、素敵なサックス体験をさせて頂きましたので、ご紹介させて頂きます('◇')ゞ
先生にはいつも教室で大変お世話になっておりまして、音楽の事や音楽演奏のお仕事の事もご指導頂いておりまして、本当にいつもありがとうございます(T_T)
教室blog企画『初心者の方のためのサックス吹き方、演奏講座』では、初心者の私に姿勢や吹き方を丁寧に優しくご指導くださり、お人柄、演奏も素敵なのは勿論、教室№ワン人気のサックスの先生です(^-^)
早川一平先生はサークル音楽教室のサックスレッスンだけではなく様々な音楽活動をされていらっしゃいまして、先生が長年演奏活動されていらっしゃいます大人気のバンドK-106、ギタリスト様とのデュオ、有名な方とのコンサート演奏やレコーディング、そしていつも盛り上がっておりますサークルサックスクラブ(CSC)のご指導など素敵な活動もされていらっしゃいます!!
今回も素敵なサックスのご指導頂きましたよ(≧◇≦)
三宮から一駅の灘にございますサックス個人レッスン教室 サックス吹き方体験 高い音程を吹く

前回は早川一平先生に尾崎豊さんの『I love you』を即興で演奏して頂きました(*^_^*)
先生の一番素敵な渋くてカッコイイ演奏を近くでお聞きでき、感動しました(T_T)
最近になりソプラノ、アルト、テナー、バリトンサックスの種類もわかってきまして、先生のテナーサウンドの心地よさをすごく感じております(#^^#)
今回は早川一平先生に教室blog企画『初心者の方のためのサックス吹き方、演奏講座』にてサックス初心者の私にサックスの楽しさを教えて頂きました(#^.^#)
もうサックス体験企画も3回目を迎えまして、いつもサックスレッスンでお忙しい中快くお応え頂きありがとうございます(;_:)
今日は高音域についてご指導頂きました(*^^)v
サックスにご興味をお持ちの方、サックス初心者の方、サックスの演奏や吹き方にお悩みをお持ちの方に是非見て頂きたいと思います(*^▽^*)

サックスレッスン教室 神戸・大阪 サックス吹き方体験 高い音程を吹くをお楽しみください!





早川一平先生、今回も素敵な体験を頂き本当にありがとうございました(*'▽')
ここら辺になってきますと難易度が少し上がってきているのを感じましたが、先生の優しくて丁寧なご指導うを頂き、無事に高音域まで出すことができました(^^♪
本当にいつもありがとうございます(≧▽≦)
動画を見て頂きますと先生の温かさ、素敵なお人柄であることはお分かりいただけると思います(*´▽`*)
是非、先生の素敵なレッスンを受けてみてくださいね(#^^#)
早川一平先生、今回も本当にありがとうございました(*^^)v

サックス個人レッスン教室では随時無料体験レッスンを行っておりますので気軽にお問合せくださいね♪

三宮から一駅の灘にあるサックス個人レッスン教室のご案内


■ 水曜日、土曜日
■ 月2回
■ 45分レッスン
■ 月謝 9,000円(税抜)
*消費税別途必要です。


最後に今日もサークル音楽教室は先生の素敵なパワーと生徒様の笑顔いっぱいの幸せな1日でした(*^▽^*)
年末も近くなり、先生方もイベントに向けていつもの倍以上の素敵なパワーをくださいました(*^^)v
明日も教室はフル可動でガンガン盛り上がっていきたいと思います(≧◇≦)



Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 00:01Comments(0)サックス

カホン個人レッスン教室 神戸・大阪 叩き方、楽しい!お手本演奏動画 - 2018年12月07日

カホン個人レッスン教室 神戸・大阪


サークル音楽教室のスタッフNaoです(#^^#)

今日はカホン個人レッスン教室の講師 冨士正太朗先生に素敵なカホン演奏をして頂きましたのでご紹介させて頂きます(*^▽^*)
冨士正太朗先生はカホンレッスンだけではなく様々な企画、演奏活動をされていらっしゃいまして、先生の打楽器だけの素敵な企画イベント『PERCUSSION A GOGO~世界の音楽と打楽器展』、『カホンを作ろう!叩こう!』カホンワークショップ、演奏の現場など色々な素敵なイベントも企画をされていらっしゃいまして、お人柄も素敵な大人気のカホンの先生でございます(*^▽^*)
12月には先生が出演されるショーが沢山ございまして、先生の技術は勿論ですがアーティスト様からも引っ張りだこの大人気のカホンの先生です(*^^)v
今回はどんなカホンの演奏をして頂けるのか、ワクワクしております(#^.^#)
カホン個人レッスン教室 神戸・大阪 叩き方、楽しい!お手本演奏動画

前回は冨士正太朗先生にカホン初心者の方のために素敵なカホンのソロ、叩き方についてデモ演奏を即興でして頂きましてカッコイイ演奏でしたね(*´▽`*)
先生のカホン演奏は思いやりとグループに適切な演奏をしてくださるイメージで、いつも演奏中に笑顔で見てくださることが本当に素敵だと思っております(≧▽≦)
今回は冨士正太朗先生とゲストでサックス講師の早川先生に即興で演奏して頂きました(>_<)
私が覚えている限りですと、アルマンズルンバ以来の共演演奏ですごく楽しみです(*^^)v
曲は『Pick Up the Pieces』でリハーサルなしの一発撮影で、ものすごい演奏になっておりますので、是非楽しんで頂けましたら幸いです(#^^#)
先生方の楽しく演奏されていらっしゃいますお姿に注目して頂きたいと思います(*^^)v
カホンに興味をお持ちの方、カホン初心者の方、カホンの演奏や叩き方にお悩みをお持ちの方に是非見て頂きたいと思います(^^♪

カホン個人レッスン教室 神戸・大阪 叩き方、楽しい!お手本演奏動画をお楽しみください!





冨士正太朗先生、早川先生、今回も素敵な即興演奏を本当にありがとうございました(*^▽^*)
実はいつも急で無茶なお願いをしておりまして、教室で一番お忙しい先生方に今回もお願いをしましたが快く笑顔でお応え頂き本当にありがとうございます(T_T)
冨士正太朗先生の演奏をお聞きすることが好きでして、いつもパワーと元気を頂いておりましていつかは私も先生のようにパワーや元気を送れるような音楽家になりたいといつも思っております(≧◇≦)
本当に今回も素敵な演奏をありがとうございました(#^^#)

カホン個人レッスン教室では、無料体験レッスンも随時おこなっておりますので気軽にお問合せください(^^♪

カホン個人レッスン教室 三宮・大阪のご案内


水曜日
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 8,000円(税抜)
■ 個人レッスン

土曜日
■ 月2回
■ 45分レッスン
■ 月謝 8,000円(税抜)
■ 個人レッスン


最後に今日もサークル音楽教室は大盛り上がりで笑顔が尽きない素敵な一日でした(*^^)v
私もスタッフとして同じ環境にいさせて頂けることに感謝の気持ちでいっぱいです(T_T)
明日はリトミック教室で、朝から元気いっぱい頑張りたいと思います(*^_^*)
いつも教室のBLOGを見て頂き、本当にありがとうございます(*^_^*)



Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 00:01Comments(0)カホン

サックス個人レッスン教室 三宮・灘 I love you演奏動画 - 2018年12月06日

神戸、三宮から一駅の灘にあるサックス個人レッスン教室


サークル音楽教室のスタッフNaoです!!(^^♪

今回はサックス個人レッスン教室の講師早川一平先生にリクエストしまして、素敵なサックス即興演奏をして頂きましたので、ご紹介させて頂きます(*^_^*)
先生にはいつも教室で大変お世話になっておりまして、いつも個人的に音楽の事や現場でのことなど沢山ご指導頂いておりまして、教室のblog企画『初心者の方のためのサックス吹き方、演奏講座』ではサックスに憧れております初心者の私に持ち方、姿勢、吹き方を1から丁寧に優しくご指導くださり、お人柄、演奏も素敵で大人気のサックスの先生です(*^^)v
早川一平先生はサークル音楽教室のサックスレッスンだけではなく様々な音楽活動をされていらっしゃいまして、先生が長年演奏活動されていらっしゃいます大人気のバンドK-106、ギタリスト様とのデュオ、有名な方とのコンサート演奏やレコーディング、そしていつも盛り上がっておりますサークルサックスクラブ(CSC)のご指導など引っ張りだこです(^^♪
今回もサックスレッスンでお忙しい中、本当に快く演奏して頂きありがとうございます(T_T)
サックス個人レッスン教室 三宮・灘 I love you演奏動画

前回は早川一平先生にサークル音楽教室のblog企画『初心者の方のためのサックス吹き方、演奏講座』をして頂きまして、体験としてサックス初心者の私に丁寧に優しくドレミの演奏方法についてご指導頂きました(≧▽≦)
前々回にサックスを初めて触らせて頂きまして、まずは音が鳴るかがすごく不安でしたが先生の丁寧で優しいご指導で見事鳴り、ドレミの音階もすぐに習得できまして、初心者からのサックスは難しい!のイメージが本当に変わりました(*´▽`*)
本当に素敵なお時間を頂き、ありがとうございます(≧◇≦)
今回は早川一平先生にいつもの私の無茶なお願いを聞いて頂きまして、素敵なサックス即興演奏をして頂きました(#^^#)
曲は皆様も一度はお聞きしたことのある名曲をリクエストしまして、
曲名は尾崎豊さんの『I love you』です!
早川一平先生の素敵な演奏をお楽しみください(*^^)v
サックスにご興味をお持ちの方、サックス初心者の方、サックスの吹き方や演奏方法にお悩みをお持ちの方に是非見て頂きたいと思います(*^▽^*)

サックス個人レッスン教室 三宮・灘 I love you演奏動画をお楽しみください!!





早川一平先生、今回も素敵なサックス即興演奏をありがとうございました(≧◇≦)
私は先生のファンでもあるので、演奏を独占してお聞きできることと、先生独特の渋くてカッコイイ演奏を生で見れることが本当に感動です(*^_^*)
特にI love youのようなスローバラードのような曲を演奏してくださる早川一平先生が大好きです!!
本当にお忙しい中、素敵な演奏をして頂きありがとうございました(*'▽')

サックス個人レッスン教室では、無料体験レッスンも随時行っておりますので是非お気軽にお問合せください♪

神戸、三宮から一駅の灘にあるサックス個人レッスン教室のご案内


■ 水曜日、土曜日
■ 月2回
■ 45分レッスン
■ 月謝 9,000円(税抜)
*消費税別途必要です。


最後に今日もサークル音楽教室はハッピー一色の素敵な一日でした(*^▽^*)
今日に12月らしい寒さになってきておりますので、皆様もご体調にはお気をつけてくださいね(;_:)
明日も元気いっぱい頑張りたいと思います(*^-^*)




Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 00:01Comments(0)サックス

三宮から一駅の灘にあるフルート個人レッスン教室 演奏動画、吹き方 いのちの名前 - 2018年12月05日

三宮から一駅の灘にあるフルート個人レッスン教室


サークル音楽教室のスタッフNaoです(*^_^*)

今回はフルート個人レッスン教室の講師 深江 亮太先生にお願いを致しまして、素敵なフルート即興演奏をして頂きましたのでご紹介させて頂きます(^^)
先生にはいつもお世話になっておりまして、いつも私の無茶なお願いにも笑顔で快くお応え頂いたり、『初心者の方のためのフルートの吹き方講座』では皆様に伝わりやすい様に丁寧に優しく吹き方、フルートの仕組みなどご指導くださりと本当にお人柄も素敵で人気のフルートの先生なんです(≧▽≦)
深江 亮太先生はサークル音楽教室のフルートレッスンだけではなく、様々な音楽活動、すごい実績をお持ちでして、Wien prayner Konservatoriumを最優秀の成績で卒業、ウィーン国立音大のPro-arte Orchestra,バロック室内楽アンサンブルMusica Vitrioliなど、様々なコンサートや素敵な音楽活動をされていらっしゃいます(*^^)v
今回も急なお願いにも関わらず、お応え頂きありがとうございます(*^▽^*)
三宮から一駅の灘にあるフルート個人レッスン教室 演奏動画、吹き方 いのちの名前

前回は『初心者の方のためのフルートの吹き方講座』にて深江 亮太先生に頭部管を使用した吹き方をご指導頂きました(≧▽≦)
フルートの吹き方を私は初めて見学させて頂き、構造や技術の事も教えて頂きましたのですごく感動しておりました(*^▽^*)
今回は深江 亮太先生にいつもの私のリクエストで皆様も一度はお聞きになったことがあると思います名曲を即興演奏して頂きました(*^^)v
曲はジブリ映画千と千尋より『いのちの名前』です(*^▽^*)
先生の温かくてきれいなフルート演奏を是非お楽しみください(^^)
フルートに興味をお持ちの方、フルート初心者の方、フルート演奏や吹き方にお悩みをお持ちの方に是非見て頂きたいと思います(≧◇≦)

フルート個人レッスン教室 三宮・大阪  演奏動画、吹き方 いのちの名前をお楽しみください!





深江 亮太先生、今回もレッスンでお忙しい中本当に素敵なフルート演奏をありがとうございました(*^^)v
ジブリ大作独特の楽曲にフルートがすごく映えることを知りまして、先生の演奏に本当に感動しました(T_T)
ここで、先生よりワンポイントアドバイスを頂いております(*´▽`*)

深江 亮太先生のコメント
『動画をご覧頂き、ありがとうございます!
今回の曲は同じ音が連続で続く部分が多く出てきます。
単調にならないようにフレーズに合わせて息のスピードなどを変えて表情をつけることがポイントとなり、一定のテンポの中でできるだけ機械的にならないように演奏しました!
サビの部分は大きなフレーズを意識するといいと思います!
皆様もこの素敵な曲を是非演奏してみてくださいね!


コメントまで頂き、本当にありがとうございます(T_T)
深江 亮太先生は初心者の方、経験者の方問わず丁寧にご指導頂ける先生で、生徒様にもいつも素敵だとお聞きしております(*^-^*)
サークル音楽教室の先生方皆様、スタッフの私が言うのもあれですが本当に素敵な先生ばかりです(^^♪
是非、素敵な先生のレッスンを受けてみてくださいね(*´▽`*)
深江 亮太先生、今回も本当にありがとうございました(≧◇≦)

フルート個人レッスン教室では無料体験レッスンも随時行っておりますので、気軽にお問合せください(^^♪

三宮駅から一駅の灘にあるフルート個人レッスン教室のご案内


■ 月曜日
■ 月 2回
■ 45分レッスン
■ 月謝 9,000円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。


最後に今日もサークル音楽教室は全室フル可動の素敵な一日となりました(>_<)
本当に先生の素敵な音楽と生徒様の笑顔にスタッフの私が元気をもらっております(≧◇≦)
12月も素敵なイベントが盛りだくさんなので、盛り上がっていきたいと思います('◇')ゞ



Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 00:01Comments(0)フルート
< 2018年12>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人