サークル音楽 神戸・灘区から音楽を発信 音楽で人が繋がり、喜びが響きあう
音楽で笑顔の輪、つながる 広がる サークル音楽ブログ

サックス個人レッスン教室 神戸・大阪 ベンド奏法について - 2018年01月31日

今回はサックス個人レッスン教室の講師 早川一平先生にお願いいたしまして、サックスの吹き方、演奏で使う重要な技術について動画を撮影させて頂きましたので、ご紹介させて頂きます(^^♪
いつも早川一平先生に大変お世話になっておりまして、今回ご紹介させて頂きますサークル音楽教室のBLOG企画やサックス演奏も沢山して頂いておりまして、本当にいつも快くお応え頂いております素敵な先生です(#^^#)
先生は教室のサックスレッスンだけではなく様々な音楽活動をされていらっしゃいまして、先生ご自身のバンドK-106、様々なミュージシャンの方の現場や演奏のお仕事など、すごく人気のサックスの先生です(^^)/
今回はblog企画でレッスン動画を撮影させて頂き、ありがとうございます(>_<)
サックス個人レッスン教室 神戸・大阪 サックスのベンド奏法について

今回、撮影させて頂きましたレッスン動画なのですが、サックス演奏に最も重要な吹き方、技術になっております(*^^)v
その技術なのですが、『ベンド』吹き方について詳しくご説明頂きました(#^.^#)
いったい、『ベンド』奏法はどういった吹き方なのか、私もどのようなサウンドなのかすごく楽しみで仕方ありません(^^♪
また動画の最後には、ベンド奏法を使用した『Amazing Grace』も演奏して頂いております(*'▽')
是非、サックスを始めてみたいとお思いの方、サックス初心者の方、サックスの吹き方、演奏にお悩みをお持ちの方に見て頂きたいと思います(*^▽^*)

サックス個人レッスン教室 神戸・大阪 ベンド奏法についてをお楽しみください!!





早川一平先生、サックスレッスンでお忙しい中ご指導頂きまして、本当にありがとうございました(>_<)
わかりやすく、ベンド奏法がある時とない時の演奏までして頂きまして、本当に感謝の気持ちでいっぱいです(≧▽≦)
先生のソロのAmazing Graceも本当にかっこいいサウンドで渋い演奏もお聞きでき、感動致しました(T_T)
今回も素敵なサックス演奏をありがとうございました(#^^#)
早川一平先生は本当に初心者の方にもわかりやすく丁寧なレッスンを心がけているといつもおっしゃっておりまして、とても気分がいい親切で素敵な先生です(#^^#)
サックスレッスン教室では、無料体験レッスンも行っておりますので気軽にお問合せください(^_-)-☆

サックス個人レッスン教室のご案内


■ 水曜日、土曜日
■ 月2回
■ 45分レッスン
■ 月謝 9,000円(税抜)
*消費税別途必要です。



最後に今日もサークル音楽教室は先生方の素敵な演奏と生徒様の笑顔でいっぱいの素敵な一日でした(*^_^*)
先生方の演奏が本当に凄すぎまして、いつも耳を大きくしてお聞きしておりまして、技術と表現力の凄さにいつも感動しております(T_T)
いつかは先生方のような演奏ができるようになりたい!!と思う一日でした(*^-^*)



Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 00:01Comments(0)サックス

声楽個人レッスン教室 神戸・大阪 Caro mio benを歌って頂きました!! - 2018年01月26日

声楽個人レッスン教室 神戸・大阪


サークル音楽教室のスタッフNaoです(^^♪

今回は声楽レッスン教室の講師 杉浦希未先生にお願い致しまして、素敵な演奏をして頂きました(*´▽`*)
先生にいつも教室でお世話になっておりまして、サークル音楽教室のBLOG企画『初心者の方のための声楽 発声方法編』では、声楽をしたことがない初心者の私に優しく丁寧に発声練習方法についてご指導くださり、本当に貴重な体験をいつもありがとうございます(>_<)
今回も私の無茶なお願いに快くお応え頂き、本当にありがとうございます!!( ;∀;)
声楽個人レッスン教室 神戸・大阪 Car mio benを歌って頂きました!

前回は卒業シーズン前という事で合唱曲でもすごく人気の『旅立ちの日に』を演奏して頂きました(*^-^*)
私も卒業の時には必ず歌っておりました思い出いっぱいの曲で、先生の素敵な演奏に涙ぐんでおりました(T_T)
今回、杉浦希未先生に演奏して頂きました曲はCaro mio benです(≧▽≦)
私はCaro mio benを初めてお聞きするのですが、調べておりますとイタリア歌曲の中でも声楽をされていらっしゃる方は皆様ご存じというくらい、すごく有名な曲です(>_<)
パワーがあって透き通った素晴らしい杉浦希未先生の演奏を是非お楽しみください(*^^)v

声楽個人レッスン教室 神戸・大阪 Caro mio benを歌って頂きました!をお楽しみください!!





杉浦希未先生、レッスンでお忙しい中、いつも快くお応え頂き本当にありがとうございますm(__)m
初めて先生の演奏されるイタリア歌曲をお聞きでき、感動致しました(>_<)
演奏動画撮影では音量編集もしておりますので、お伝え出来なかったことがございましたが、教室の部屋がビリビリと震えるくらいすごい声量の素敵な演奏でした(≧▽≦)
声量で部屋が震えるくらい凄いことは経験したことがなかったので、本当にビックリいたしました(>_<)
また、杉浦希未先生にいつも演奏をして頂いておりまして、サークル音楽教室のYouTubeで配信させて頂いております(^^♪
声楽を始められたいとお思いの方、声楽初心者の方、声楽にお悩みをお持ちの方に是非見て頂きたいと思います(*´▽`*)
本当に素敵な演奏をして頂き、ありがとうございましたm(__)m

声楽個人レッスン教室では火曜日のクラスが大変人気でして枠が少なくなってきております(≧◇≦)
そこで月曜日に声楽レッスン教室を新開講することが決定いたしました(^^♪
無料体験レッスンも随時おこなっておりますので気軽にお問合せください(#^.^#)
月曜日、火曜日の声楽個人レッスンのご案内をさせて頂きます!

声楽個人レッスン教室のご案内


■ 月、火曜日
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 9,000円(消費税込)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。


最後に、皆様いつもサークル音楽教室のブログを見て頂き、本当にありがとうございます(#^^#)
先生方にご協力頂き、いつも楽しくブログも投稿させて頂いておりまして、皆様に見て頂けることが本当に嬉しいです(*^_^*)
まだまだ撮影をさせて頂きました動画がございまして、編集にお時間がかかっておりますがご紹介させて頂きたいと思います(≧▽≦)



Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 00:01Comments(0)声楽

サックス個人レッスン教室 神戸~大阪間 インタビュー、演奏動画 - 2018年01月25日

サックス個人レッスン教室 神戸・大阪


サークル音楽教室のスタッフNaoです(>_<)

今日はいつも教室で大変お世話になっておりますサックス個人レッスン教室の講師 早川一平先生のことを書かせて頂こうと思っております(*'▽')
いつもサークル音楽教室のブログ企画やサックス演奏動画など、本当にお忙しい中快くお応えくださる素敵な先生です(*^^)v
今回は素敵な早川一平先生のことと近日出演されますライブのお話も頂きましたので、ご紹介させて頂きます(*^_^*)
サックス個人レッスン教室 神戸~大阪間 インタビュー

今日実は色々と早川一平先生とお話をさせて頂いておりまして、本当に音楽、レッスンに対しての思い、また色々なアドバイスまで頂きまして本当に感動致しまして、blogでご紹介させて頂きました(>_<)
先生はお仕事での演奏も色々な方から沢山呼ばれるすごい有名なサックスの演奏家です(^-^)
現場では早川一平先生の渋くかっこいいサウンドでお客様と一緒に音楽を楽しまれている素敵な音楽家です(*^^)
先生ご自身の活動ではK-106というバンドでサックスを演奏されていらっしゃいまして、20年近くも活動されていらっしゃいますファンキーでご機嫌なバンド様です(*´▽`*)
今回、先生に音楽とバンドについてお話し頂きました動画を前に撮影させて頂いておりまして、是非皆様に見て頂きたいと思います(*^-^*)

サックス個人レッスン教室 神戸~大阪間 インタビューをお楽しみください!!




また、昨年行われました冨士正太朗先生のイベント『パーカッション・ア・ゴーゴー』にてご出演をされた時のサックス演奏動画もご紹介させて頂きます(^-^)
クールでカッコいい先生の演奏とサウンドを是非見て頂きたいと思います(≧▽≦)
サックスを始めたいとお思いの方、サックス初心者の方、サックスの吹き方や演奏方法にお悩みをお持ちの方に是非見て頂きたいと思います(^^♪

サックス個人レッスン教室 神戸・大阪 演奏 Just the two of usをお楽しみください!!




早川一平先生、レッスンでお忙しい中、インタビューに快くお応え頂き本当にありがとうございました(>_<)
先生は音楽もお仕事も音楽仲間もすごく大切にされていらっしゃることをこの当時から感じておりまして、今改めて動画を確認した時に先生のお言葉の深さを感じました
( ;∀;)
私も今日、先生にバンドについて色々とお話をお聞きできまして、私も先生のようにバンドでしっかり音楽をしていきたい、自分の力を発揮できるようになりたいとすごく思いました(^^)
継続することのすごさ、バンドでしか味わえない音楽をされていらっしゃる早川一平先生は本当に素敵だと思っております(*^-^*)
本当に色々なことにお力添え頂き、本当にありがとうございました(>_<)

ここで早川一平先生が近日ご出演されますライブ情報も頂きましたのでご紹介させて頂きます(^^♪

お日にち: 2018年 1月28日

  場所: Lingua World Cafe
   大阪天王寺区生玉前町1-1  Tel 06-6779-3255
  Open: 13:00~
  Start: 14:00
 Charge: 2000円(ドリンク別)

サックス個人レッスン教室 神戸・大阪

素敵なミュージシャンの方ばかり出演されていらっしゃいますので、是非お越しください(^^♪

早川一平先生は本当に初心者の方にもわかりやすく丁寧なレッスンを心がけているといつもおっしゃっておりまして、とても気分がいい親切で素敵な先生です(#^^#)
サックスレッスン教室では、無料体験レッスンも行っておりますので気軽にお問合せください(^_-)-☆

サックス個人レッスン教室のご案内


■ 水曜日、土曜日
■ 月2回
■ 45分レッスン
■ 月謝 9,000円(税抜)
*消費税別途必要です。



最後に、今日は一段と寒い一日でしたね(;・∀・)
皆様はどうお過ごしでしょうか??
今日もサークル音楽教室は先生の素敵なパワーと演奏、生徒様の笑顔でいっぱいの素敵な一日でした(≧▽≦)
まだまだ、今週は寒いみたいですので、皆様ご体調にはお気をつけてくださいね(*^-^*)



Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 00:01Comments(0)サックス

カホン個人レッスン教室 神戸・大阪 ソロ、叩き方演奏動画 - 2018年01月24日

カホン個人レッスン教室 神戸・大阪


サークル音楽教室のスタッフNaoです(^^)

今回はいつもお世話になっておりますカホン個人レッスン教室の冨士正太朗先生に素敵なカホン演奏動画を頂きましたので、ご紹介させて頂きます(#^.^#)
冨士正太朗先生はカホン個人レッスンだけではなく、様々な音楽活動をされていらっしゃいまして、私がいつも楽しみにしておりますパーカッションだけの最高のショー『パーカッション ア ゴーゴー!』、カホンを作ってカホンを叩くワークショップ『カホン会』、先生がご指導されていらっしゃいますカホングループ『サークルカホンクラブ(CCC)』、様々なアーティスト様とライブやレコーディング、など大人気の素敵なカホンの先生です(≧◇≦)
サークル音楽教室のblog企画ではカホンの叩き方、曲のアプローチについての演奏方法についてご説明頂いている動画などリクエストにも快くお応え頂き、本当にありがとうございます(>_<)
今日も素敵なカホン演奏動画を頂きまして、今回もすごいですよ!!(#^^#)
カホンカホン個人レッスン教室 神戸・大阪 カホンソロ、カホン叩き方演奏動画

今回、冨士正太朗先生にカホンのソロ演奏動画を頂きまして先ほど見させて頂いたのですが、ものすごいソロ内容になっておりました(*´▽`*)
普段は生徒様のリクエストにお応え頂いた演奏や、カホンの叩き方、リズム解説動画を頂いておりまして、生徒様や私の無茶ぶりにもいつも快くお応え頂き、ありがとうございます(T_T)
カホンの演奏でここまで凄い演奏は見たことがないですし、手数とリズムの変化がすさまじいすごいカホン演奏動画になっております(≧▽≦)
丁寧に優しく詳しく演奏のご指導をして頂いておりますので、カホンを始めてみたいとお思いの方、カホン初心者の方、カホンの叩き方、演奏にお悩みをお持ちの方に是非見て頂きたいと思います(>_<)

カホン個人レッスン教室 神戸・大阪 ソロ、叩き方演奏動画をお楽しみください!!




冨士正太朗先生の凄すぎるカホン演奏動画もご紹介させて頂きます(^^♪
超絶なカホンソロ演奏もお楽しみください(≧▽≦)




冨士正太朗先生、今回も素敵なカホン演奏をありがとうございました(>_<)
本当に複雑なリズムとカホンの演奏手順が見えないくらいの速さは、本当に凄いとしか言いようがありません(≧▽≦)
実はこの動画を先生のInstagramで先に見させて頂いておりまして、その時に私はこんなにも複雑で早いカホンソロは見たことがないと感じておりました(;・∀・)
今回は先生のカホンソロ動画をご紹介させて頂きましたが、カホンの叩き方や演奏の時にどうすれば曲に合う演奏ができるのか、ご説明頂いております動画もYouTubeに沢山ございますので、是非見てくださいね(*^^)v
本当に素敵な演奏をありがとうございました(>_<)

カホン個人レッスン教室では無料体験レッスンも随時おこなっておりますので、是非ご連絡ください☆彡
カホン個人レッスンは大変人気で、枠が残り少なくなってきておりますのでお早めにお問合せくださいね(>_<)

カホン個人レッスン教室のご案内


水曜日
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 8,000円(税抜)
■ 個人レッスン

土曜日
■ 月2回
■ 45分レッスン
■ 月謝 8,000円(税抜)
■ 個人レッスン


最後に、今日からまた寒い気候になってきましたね(;・∀・)
皆様はどうお過ごしでしょうか??
教室では生徒様とワイワイ盛り上がっておりますので暖かいのですが、ご体調がすぐれない方も多くなってきました(T_T)
寒さにも風邪にも負けず、盛り上がっていきたいと思います(≧▽≦)



Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 00:01Comments(0)カホン

サックス個人レッスン 神戸~大阪 サークル音楽教室 Dark Eyesを演奏して頂きました!! - 2018年01月19日

サックス個人レッスン教室 神戸・大阪


サークル音楽教室のスタッフNaoです(^^♪

今回はサックス個人レッスン教室の講師 早川一平先生にお願いを致しまして、渋くてカッコいいサックス演奏をして頂きましたのでご紹介致します(*´▽`*)
先生にはサークル音楽教室で大変お世話になっておりまして、サークル音楽教室のblog企画『初心者の方のためのサックス体験』では、サックスを演奏したことのない私に丁寧に優しくサックスの吹き方についてご指導頂きまして、素敵な体験を頂き本当に感謝の気持ちでいっぱいです(T_T)
いつもありがとうございます(>_<)
早川一平先生はサックスレッスンだけではなく様々な音楽活動をされていらっしゃいまして、先生がサックスで活動されていらっしゃいますバンドK-106、ギタリスト様とのデュオ演奏、凄く大きなコンサート現場での演奏、サークルサックスクラブの指導など、本当に大人気のサックスの先生です(≧▽≦)
今日も渋くてカッコいいサックス演奏をして頂けるということで、楽しみで仕方ありません(*^^)v
サックス個人レッスン 神戸~大阪 サークル音楽教室

前回は早川一平先生に皆様も良くご存じの情熱大陸をサックス演奏して頂き、本当に素敵な演奏をありがとうございました(*^▽^*)
今回はまた曲調が違うサックス演奏をして頂きまして、今回大人の渋さとカッコ良さをテーマに無茶なお願いを致しましたが、快く演奏して頂きました(#^^#)
曲はジプシースイングの曲で『Dark Eyes』です(≧◇≦)
私は初めてお聞きする曲なのですが、先生の渋いかっこいい演奏にピッタリの素敵な曲です(*'▽')
アップテンポの中に感じる大人の音楽をお楽しみください(^^)/
また、サックスをしてみたいとお思いの方、サックス初心者の方、サックスの吹き方、演奏にお悩みをお持ちの方に是非見て頂きたいと思います(^_-)-☆

サックス個人レッスン 神戸~大阪 サークル音楽教室 Dark Eyesを演奏して頂きました!!をお楽しみください!!





早川一平先生、サックス個人レッスンでお忙しい中、素敵なサックス演奏をありがとうございました(>_<)
もう撮影させて頂いている時にカッコ良すぎて思わず声が動画に入ってしまい、申し訳ございません(;'∀')
生で大人の渋さ、カッコいいサウンドを体感させて頂き、本当に撮影を忘れ盛り上がってしまいました(≧◇≦)
先生の演奏、サックスの音色、すべてに関してすごい演奏でしたので、感動と興奮がおさまりませんでした(>_<)
本当に今回も素敵なサックス演奏をして頂き、ありがとうございました(*^^)
早川一平先生は本当に初心者の方にもわかりやすく丁寧なレッスンを心がけているといつもおっしゃっておりまして、とても気分がいい親切で素敵な先生です(^^♪
サックスレッスン教室では、無料体験レッスンも随時おこなっておりますので、お気軽にお問合せください(#^^#)

サックス個人レッスン教室のご案内


■ 水曜日、土曜日
■ 月2回
■ 45分レッスン
■ 月謝 9,000円(税抜)
*消費税別途必要です。


最後に今日もサークル音楽教室は全部屋がレッスンで、大盛り上がりの一日でした(^^♪
今日は生徒様と熱い音楽のお話もできまして、ギターを今すぐ持ちたい!!と思うくらい本当に素敵なお話を沢山頂きました(≧▽≦)
明日も笑顔と元気いっぱい頑張りたいと思います(#^^#)



Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 00:01Comments(0)サックス

エレキギター個人レッスン 神戸~大阪 サークル音楽教室 田村先生にインタビュー! 1話 - 2018年01月18日

エレキギター個人レッスン教室 神戸・大阪


サークル音楽教室のスタッフNaoです(≧▽≦)

今日はエレキギター個人レッスン教室の講師 田村太一先生にお願いを致しまして、ギターの弾き方について詳しく教えて頂きましたのでご紹介させて頂きます(*´▽`*)
いつもサークル音楽教室のblog企画『初心っ者の方のためのギター講座』ではレッスンと変わらないことも撮影させて頂き、本当にありがとうございます!!
田村太一先生はギターレッスン教室だけではなく、様々な音楽活動をされていらっしゃいまして、現場のお仕事、ライブ、レコーディングなど、沢山のアーティスト様や凄い有名なアーティスト様からのオファーがたえない大人気の素敵なギターの先生です(^^)/
先生に私はいつもお世話になっておりまして、ギターのレッスン、ギターの演奏、現場でのことやライブの時に気を付けなければならないことなど沢山丁寧にご指導頂いておりまして、本当にありがとうございます!!(≧▽≦)
今回もお忙しい中、快くお応え頂きありがとうございます(T_T)
エレキギター個人レッスン 神戸~大阪

今回は田村太一先生にインタビュー撮影をさせて頂きまして、ギターに関しての質問に快くお答え頂きました(*^_^*)
テーマは先生が普段されていらっしゃいます基礎練習について詳しく教えて頂きました(#^.^#)
皆様はプロの方がどんなギターの基礎練習をされているのか、ご存知でしょうか??(>_<)
今回、先生が普段されていらっしゃいます基礎練習のやり方、方法を今回は徹底的に教えて頂いておりますのでご期待ください(*´▽`*)
今からギターをしてみたいとお思いの方、ギター初心者の方、ギターを上手く弾けるようになりたいとお思いの方に是非見て頂きたいと思います(^^♪

エレキギター個人レッスン 神戸~大阪 サークル音楽教室 田村先生にインタビュー! 1話をお楽しみください!!





田村太一先生、ギター個人レッスンでお忙しい中、本当に丁寧に教えて頂きありがとうございました(>_<)
私はギターの基礎練習をしたことがなく、どうすれば早く指が動いたり、パッとコードを押されるようになるのか本当に悩んでおりましたが、今回基礎練習方法を教えて頂きまして早速家に帰り練習したいと思っております!!
また初心者の方のために田村太一先生が色々なコードの押さえ方やバッキング方法など沢山blog企画で教えて頂いておりますので、是非見てくださいね(^^♪
今回もご指導を頂き、本当にありがとうございました(>_<)

ギターを始めようとお考えの方、ギター初心者の方、ギターにお悩みをお持ちの方、是非田村先生のレッスンを体験してみてくださいね(^_-)-☆
エレキギター個人レッスン教室では、無料体験レッスンも行っておりますのでお気軽にお問合せください!!(*^^)v

エレキギター個人レッスン教室のご案内


開講曜日:火曜日
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 9,000円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。


最後に今日もサークル音楽教室はフル可動ですごく盛り上がった一日でした(≧▽≦)
先生方の素敵なパワーと生徒様の素敵な笑顔に今日もお力頂きまして、笑顔いっぱいの幸せな一日でしたよ(*^_^*)
受験シーズンもあり、皆様が合格されることを心より祈っております(>_<)



Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 00:01Comments(0)ウクレレアコースティックギターエレクトリックギタージャズギター

カホン個人レッスン教室 神戸・大阪 『Paradise Has No Border』お手本演奏 - 2018年01月17日

カホン個人レッスン教室 神戸・大阪


サークル音楽教室のスタッフNaoです(^^)

今回はいつもお世話になっておりますカホンレッスン教室の冨士正太朗先生にお願いを致しまして、素敵なカホンお手本動画を撮影させて頂きましたので、ご紹介させて頂きます(^^♪
冨士正太朗先生はカホン個人レッスンだけではなく、様々な音楽活動をされていらっしゃいまして、先生が企画されていらっしゃいますパーカッションだけの最高のショー『パーカッション ア ゴーゴー!』、カホンを作ってカホンを叩くワークショップ『カホン会』、様々なアーティスト様とライブやレコーディングなど凄く大人気の素敵なカホンの先生です(#^^#)
今日も私の無茶に快くお応え頂き、本当にありがとうございます(>_<)
どのような曲をカホンお手本演奏して頂けるのか、すごく楽しみで仕方ありません(*´▽`*)

カホン個人レッスン教室 神戸・大阪 『Paradise Has No Border』お手本演奏

前回は色々なパートも演奏して頂いた上でカホンのソロもして頂きまして、本当に打楽器の楽しさ、先生の音楽への思いが沢山詰まった素晴らしい演奏でした(>_<)
いつも楽しく笑顔で演奏されていらっしゃいます冨士正太朗先生は、私にとって本当に憧れです(#^^#)
今回は冨士正太朗先生がご指導されていらっしゃいますサークルカホンクラブで演奏されます『Paradise Has No Border』です!!(*^▽^*)
丁寧に優しく詳しく演奏のご指導をして頂いておりますので、カホンを始めてみたいとお思いの方、カホン初心者の方、カホンの叩き方、演奏にお悩みをお持ちの方に是非見て頂きたいと思います(>_<)

カホン個人レッスン教室 神戸・大阪 『Paradise Has No Border』お手本演奏をお楽しみください!!




カホンソロ(Cajon Solo) VS超絶ギター 演奏 日本カホン協会




冨士正太朗先生、今回も素敵なカホン演奏をして頂き、本当にありがとうございました(≧▽≦)
もう先生のカホン演奏は最高です(*^▽^*)
すごく楽しく演奏をされていらっしゃること、沢山のサークルカホンクラブの方が演奏されることを想定されての演出、また音楽への素敵な思いが本当に伝わってくる素敵な演奏でした(>_<)
私も先生のカホンを家で叩いておりまして、帰宅してから動画を見させて頂き練習をしてみたいとすごく思いました(#^^#)
冨士正太朗先生の大人気の理由が本当に動画でわかりますね(*^-^*)
今回も本当に素敵な演奏をありがとうございました(>_<)

カホン個人レッスン教室では無料体験レッスンも随時おこなっておりますので、是非ご連絡ください(^-^)
カホン個人レッスンは大変人気で、枠が残り少なくなってきておりますのでお早めにお問合せくださいね(≧◇≦)

カホン個人レッスン教室のご案内


水曜日
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 8,000円(税抜)
■ 個人レッスン

土曜日
■ 月2回
■ 45分レッスン
■ 月謝 8,000円(税抜)
■ 個人レッスン


最後に、新年明けましておめでとうございます!
今年は1月4日よりレッスンが始まりまして、今日も先生と生徒様の満面の笑顔にお会いでき、すごく幸せな一日でした(^^♪
また教室もお正月の模様替えを致しまして、今年も笑顔と元気いっぱいの教室にしたいと思います(^-^)
今年もサークル音楽教室を宜しくお願いいたします(*^^)v



Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 22:20Comments(0)カホン

サックス個人レッスン教室 神戸・大阪 情熱大陸演奏して頂きました! - 2018年01月17日

サックス個人レッスン教室 神戸・大阪


サークル音楽教室のNaoです(≧▽≦)

今回はサックス個人レッスン教室の講師 早川一平先生にお願いを致しまして、素敵なサックス演奏をして頂きましたのでご紹介させて頂きます(≧▽≦)
先生にはサークル音楽教室で大変お世話になっておりまして、サークル音楽教室のblog企画『初心者の方のためのサックス体験』では、サックスを演奏したことのない私に丁寧に優しくサックスの吹き方についてご指導頂きまして、素敵な体験を頂き本当にありがとうございます(T_T)
また、早川一平先生はサックスレッスンだけではなく様々な音楽活動をされていらっしゃいまして、先生がサックスで活動されていらっしゃいますバンドK-106、ギタリスト様とのデュオ演奏、凄く大きなコンサート現場での演奏、サークルサックスクラブの指導など、本当に引っ張りだこの大人気のサックスの先生です(^^♪
今日も素敵なサックス演奏をして頂けるということで、本当に楽しみで仕方ありません(*^▽^*)
サックスレッスン教室 神戸・大阪 サックス演奏 情熱大陸

今回は早川一平先生がご指導されていらっしゃいますサークルサックスクラブで演奏をされます有名な曲のサックスお手本演奏をして頂きました(*´▽`*)
曲は皆様も良くご存じの名曲『情熱大陸』です(#^.^#)
実は私、サックスのパートについてまだ詳しくなくて、ソプラノ、アルト、テナーとパートごとに違う演奏をされているのを初めて知りました(;・∀・)
今回、早川一平先生にテナーパートの素敵なサックス演奏をして頂いております(≧▽≦)
先生の渋くてかっこいいサックスプレイ、情熱大陸をお楽しみください(*^-^*)
サックスをしてみたいとお思いの方、サックス初心者の方、サックスの吹き方、演奏にお悩みをお持ちの方に是非見て頂きたいと思います(*^▽^*)

サックス個人レッスン教室 神戸・大阪 情熱大陸演奏して頂きました!をお楽しみください!!





早川一平先生、サックス個人レッスンでお忙しい中、本当に素敵な演奏をありがとうございました(≧▽≦)
先生の演奏を近くでお聞きした時に、テナーサックスのパート演奏はこのような演奏になっているんだとビックリいたしました(≧◇≦)
様々なサックスパートが鳴って、曲が完成する事に本当に凄いと感じております(≧▽≦)
私は先生のサックス演奏が大好きでして、今回も凄い素敵な演奏をして頂き、本当にありがとうございました(#^^#)
早川一平先生は本当に初心者の方にもわかりやすく丁寧なレッスンを心がけているといつもおっしゃっておりまして、とても気分がいい親切で素敵な先生です(^^♪
サックスレッスン教室では、無料体験レッスンも随時おこなっておりますので、お気軽にお問合せください(#^^#)

サックス個人レッスン教室のご案内


■ 水曜日、土曜日
■ 月2回
■ 45分レッスン
■ 月謝 9,000円(税抜)
*消費税別途必要です。



最後に今日もサークル音楽教室は素敵な音楽と笑顔でいっぱいの素敵な一日でした(^^♪
最近外が暖かく、過ごしやすい気候になってきましたね(^-^)
ただ、私の周りはすごくお風邪をひいていらっしゃる方が多く、すごく心配しておりますm(__)m
皆様もご体調にはお気をつけてくださいね( ;∀;)
さぁ!!明日も笑顔いっぱい頑張ります(^^♪




Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 00:01Comments(0)サックス

ピアノ個人レッスン教室 神戸・灘区 ブルグミュラー 無邪気演奏 - 2018年01月12日

ピアノ個人レッスン教室 神戸・灘区


サークル音楽教室のスタッフNaoです(^_-)-☆

今日はピアノレッスン教室の田淵香織先生にお願いを致しまして、サークル音楽教室BLOG企画『ピアノ演奏 ブルグミュラーについて』をご紹介させ頂きます(^^♪
ご紹介させて頂きますブルグミュラーは5番の『無邪気』です(*^_^*)
ブルグミュラー4番の小さな集会に続きましてすごく軽快な曲になっておりまして、より明るい楽曲になっております(^^)
今回もマイクをつけさせて頂きまして、先生の素敵な演奏をよりクリアで鮮明に収録させて頂きましたのでご期待ください(#^^#)
是非ピアノに興味をお持ちの方、ピアノ初心者の方、ピアノを上手くなりたいとお思いの方に見て頂きたいと思います!!(^^♪
また、田淵香織先生からブルグミュラー『無邪気』の演奏について、コメントとアドバイスも頂いております!!

ピアノ個人レッスン教室 神戸・灘区 ブルグミュラー 無邪気演奏をお楽しみください!





田淵香織先生のコメント
『この無邪気、私は幼かった頃、題名の意味が一番わからなかった曲です。
無邪気という漠然とした、イメージの題名で、今なら、子供のような、純粋だったり、素直だったりと、邪気のないという感じはわかるのですが、今でも題名を思って演奏するかというとちょっとわかりづらい曲だと思います。
とても美しい曲ですが、16分音符が右手にたくさん音階で出てくるので、スケールを弾き慣れていないと、手こずる曲でもあります。前半と後半がかなり違う感じで、後半には、技術的にも、スタッカートが出てきたりして、軽快さも大事になるのですが、前半は終始流れるように、グラチオーソ(優雅に)で弾かなければいけません。
細かい音を滑らかに、出たり引っ込んだりしないで弾くためには、指がそれぞれ独立し、全ての指の力の粒を揃えられるように日頃からお稽古する必要があります。強くなりがちな1の指(親指)弱くなりがちな4とか5の指(薬指、小指)を他の指と同じようにバランスよく鍛えておくことがこの曲に入る前にやりたいことだし、この曲を美しく弾きたいからこそ、身につけてしまいたい力でもあります。
また、歌心もとても大事です。細かい音は技術的に難しいけれど、その中でも歌を忘れず、情感を持って弾けるように、心にいつも歌を持ちながら弾けるように頑張ってほしいなぁと思います。
速く弾くとトレーニングになるし、少しゆったり目に情感を持って弾くのも、この曲は味わい深いと思います。』

ピアノ個人レッスン教室 神戸・灘区 ブルグミュラー 無邪気演奏

田淵香織先生、素敵なピアノ演奏とお忙しい中コメントも頂き、ありがとうございます(>_<)
今回の曲は右手のメロディーが本当にひっきりなしに動いておりまして、もう先生の手を追えないまま曲が終わり無邪気という題にふさわしいすごい曲だと感じておりました(*´▽`*)
動画編集中に先生の演奏をお聞きした時に小さな集会のようなワイワイした弾み方ではなく、スキップしているように感じました(#^^#)
本当に今回もピアノレッスンでお忙しい中、ありがとうございました(≧▽≦)

ピアノ個人レッスン教室では、無料体験レッスンを随時行っておりますのでお気軽にお問合せください(^^♪

ピアノ個人レッスン教室のご案内


■ 火曜、水曜、木曜、金曜、土曜日
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 7,500円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。


最後に今日もサークル音楽教室はフル可動で先生、生徒様の笑顔がいっぱいの素敵な一日でした(*^▽^*)
木曜日の生徒様とお会いするのは一週間ぶりでしたので、本当に色々なお話ができすごく嬉しかったです(*´▽`*)
明日も笑顔いっぱい一生懸命頑張ります!!(#^.^#)



Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 00:01Comments(0)こどものピアノ保育士のための音楽

声楽個人レッスン教室 神戸・大阪 卒業ソングを歌って頂きました! - 2018年01月11日

声楽個人レッスン教室 神戸・大阪


サークル音楽教室のスタッフNaoです(^^♪

今回は声楽個人レッスン教室の講師 杉浦希未先生にリクエストをお願い致しまして、素敵な演奏をして頂きましたのでご紹介させて頂きます(^^)/
先生にいつも教室でお世話になっておりまして、サークル音楽教室のBLOG企画『初心者の方のための声楽 発声方法編』では、声楽をしたことがない初心者の私に優しく丁寧に発声練習方法についてご指導くださり、本当に貴重な体験をいつもありがとうございます(>_<)
杉浦希未先生は優秀な声楽の先生でして、ウィーン国立音楽大学主催夏期国際音楽アカデミー・ディヒラーコンクール第1位、H.Wolfプロジェクトのメンバーに抜擢されウィーン・ザルツブルク・リンツ・グラーツ各地でのコンサートに出演、チェコ・オーストリア・イタリアの各地でオペラや演奏会に出演、イタリアのコーラスグループCoro Ruggero Maghiniの正団員としてRAI国立交響楽団等と多数共演、関西で唯一のプロ合唱団、神戸市混声合唱団の団員など、本当に実績も技術もお人柄も素晴らしい先生です(^^♪
今回も私のリクエストに快くお応え頂き、本当にありがとうございます!!( ;∀;)
声楽個人レッスン教室 神戸・大阪 卒業ソングを歌って頂きました

前回、去年の最後の声楽blogは 杉浦希未先生の『きよしこの夜』演奏でして、本当に素敵な演奏でしたね(*^_^*)
ちょっと気が早いのですが、今回は私の無茶ぶりもございまして卒業シーズンに私もよくお聞きします有名な曲を演奏して頂きました(>_<)
曲名は『旅立ちの日に』です(^^♪
実はこの曲がものすごく好きでして、 杉浦希未先生に快く演奏して頂きまして、本当に嬉しいです!!(#^^#)
声楽を始められたいとお思いの方、声楽初心者の方、声楽にお悩みをお持ちの方に是非見て頂きたいと思います(*^^)v

声楽レッスン教室 神戸・大阪 卒業ソングを歌って頂きました!をお楽しみください!!





杉浦希未先生、今回も素敵な演奏をありがとうございました(>_<)
先生のお近くで演奏をお聞きでき、本当に感動と幸せでいっぱいになりました(T_T)
私はこの曲にすごく思い出がございまして、先生の素敵な演奏に当時の事を思い出し、ちょっと感極まりました( ;∀;)
本当に急なお願いにも関わらず、快く演奏してくださいました先生のお心の温かさ、本当に尊敬しております(>_<)
先生の声楽個人レッスンが大人気である理由が明確にわかります(^^♪
本当にレッスンでお忙しい中、素敵な演奏をして頂きありがとうございましたm(__)m

声楽個人レッスン教室では火曜日のクラスが大変人気でして枠が少なくなってきておりまして、この度月曜日に声楽レッスン教室を新開講することが決定いたしました(≧▽≦)
無料体験レッスンも随時おこなっておりますので気軽にお問合せください(^^♪
月曜日、火曜日の声楽レッスン教室のご案内をさせて頂きます!

声楽個人レッスン教室のご案内


■ 月、火曜日
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 9,000円(消費税込)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。


最後に今日もサークル音楽教室は笑顔でいっぱいの素敵な一日でした(*^-^*)
2週間ぶりに先生、生徒様とお会いでき、すごく嬉しかったですし、ついつい長話をしてしまいました(>_<)
明日も元気と笑顔いっぱい頑張っていきます(#^^#)



Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 00:01Comments(0)声楽

サックス個人レッスン 神戸~大阪 サークル音楽教室 Minor Swingをサックスで演奏 - 2018年01月10日

サックス個人レッスン教室 神戸・大阪


サークル音楽教室のスタッフNaoです(*^^)v

今回はサックス個人レッスン教室の講師 早川一平先生にお願いを致しまして、素敵なサックス演奏をして頂きましたのでご紹介させて頂きます(≧▽≦)
先生には大変お世話になっておりまして、サックス個人レッスン教室のblog企画『初心者の方のためのサックス体験』では、サックスの吹き方、演奏をしたことがない本当のサックス初心者の私に丁寧に優しくサックスの吹き方についてご指導頂きまして、素敵なサックスの体験を頂きました(*^▽^*)
本当にいつもありがとうございます(>_<)
早川一平先生はサックスレッスンだけではなく様々な音楽活動をされていらっしゃいまして、サックスで長年活動されていらっしゃいますバンドK-106、ギタリスト様とのデュオ演奏、凄く大きなコンサート現場での演奏、サークルサックスクラブの指導など、本当に大人気でお忙しくされていらっしゃいます素敵で大人気のサックスの先生です(*^_^*)
今回は素敵なサックス演奏を撮影させて頂きました(≧▽≦)
サックス個人レッスン 神戸~大阪 サークル音楽教室 Minor Swingをサックスで演奏


前回はサックスのソロアプローチについて詳しくご指導頂きまして、本当にレッスンと変わらない内容を撮影させて頂きありがとうございます(>_<)
今日は先日早川一平先生に素敵なサックス演奏をして頂き、撮影をさせて頂きましたのでご紹介させて頂きます(^-^)
今回先生に演奏して頂きました曲は『Minor Swing』です(#^^#)
ジプシージャズの中でも本当に有名な曲で、私がリクエストさせて頂きました(≧◇≦)
渋くてカッコイイ演奏をしてくださっています早川一平先生の違った一面を撮影させて頂きました(*^▽^*)
サックスを始めてみたいとお思いの方、サックス初心者の方、サックスの吹き方、演奏にお悩みをお持ちの方に是非見て頂きたいと思います(*^^)

サックス個人レッスン 神戸~大阪 サークル音楽教室 Minor Swingをサックスで演奏して頂きました!!をお楽しみください!!





早川一平先生、今回も素敵なサックス演奏をして頂き、本当にありがとうございました(*^-^*)
先生の渋くかっこいいサウンドはいつお聞きしてもシビレますね(≧◇≦)
アップテンポの曲にピッタリの先生独特のサウンドと演奏は、もうカッコ良すぎて本当に憧れております(#^^#)
ジャンル問わずの技術、先生の独特のサウンド、お人柄、大人気の理由が本当にわかります(>_<)
本当に今回も素敵なサックス演奏をして頂き、ありがとうございました(*^▽^*)

早川一平先生は本当に初心者の方にもわかりやすく丁寧なレッスンを心がけているといつもおっしゃっておりまして、とても気分がいい親切で素敵な先生です!!(^_-)-☆
サックスレッスン教室では、無料体験レッスンも随時おこなっておりますので、お気軽にお問合せください(*^^)

サックス個人レッスン教室のご案内


■ 水曜日、土曜日
■ 月2回
■ 45分レッスン
■ 月謝 9,000円(税抜)
*消費税別途必要です。


最後に皆様サークル音楽教室のブログをいつも見て頂き、ありがとうございます(>_<)
今年のスタッフとしての目標を立てまして、笑顔いっぱい元気よく受付として仕事を頑張りたいと思っております(^-^)
生徒様に少しでも喜んでいただけるよう一生懸命頑張ります(*^^)
今年も何卒宜しくお願いいたします!!



Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 00:01Comments(0)サックス
< 2018年01>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人