サークル音楽 神戸・灘区から音楽を発信 音楽で人が繋がり、喜びが響きあう
音楽で笑顔の輪、つながる 広がる サークル音楽ブログ

ピアノ個人レッスン教室 神戸・灘区 ブルグミュラー 無邪気演奏 - 2018年01月12日

ピアノ個人レッスン教室 神戸・灘区


サークル音楽教室のスタッフNaoです(^_-)-☆

今日はピアノレッスン教室の田淵香織先生にお願いを致しまして、サークル音楽教室BLOG企画『ピアノ演奏 ブルグミュラーについて』をご紹介させ頂きます(^^♪
ご紹介させて頂きますブルグミュラーは5番の『無邪気』です(*^_^*)
ブルグミュラー4番の小さな集会に続きましてすごく軽快な曲になっておりまして、より明るい楽曲になっております(^^)
今回もマイクをつけさせて頂きまして、先生の素敵な演奏をよりクリアで鮮明に収録させて頂きましたのでご期待ください(#^^#)
是非ピアノに興味をお持ちの方、ピアノ初心者の方、ピアノを上手くなりたいとお思いの方に見て頂きたいと思います!!(^^♪
また、田淵香織先生からブルグミュラー『無邪気』の演奏について、コメントとアドバイスも頂いております!!

ピアノ個人レッスン教室 神戸・灘区 ブルグミュラー 無邪気演奏をお楽しみください!





田淵香織先生のコメント
『この無邪気、私は幼かった頃、題名の意味が一番わからなかった曲です。
無邪気という漠然とした、イメージの題名で、今なら、子供のような、純粋だったり、素直だったりと、邪気のないという感じはわかるのですが、今でも題名を思って演奏するかというとちょっとわかりづらい曲だと思います。
とても美しい曲ですが、16分音符が右手にたくさん音階で出てくるので、スケールを弾き慣れていないと、手こずる曲でもあります。前半と後半がかなり違う感じで、後半には、技術的にも、スタッカートが出てきたりして、軽快さも大事になるのですが、前半は終始流れるように、グラチオーソ(優雅に)で弾かなければいけません。
細かい音を滑らかに、出たり引っ込んだりしないで弾くためには、指がそれぞれ独立し、全ての指の力の粒を揃えられるように日頃からお稽古する必要があります。強くなりがちな1の指(親指)弱くなりがちな4とか5の指(薬指、小指)を他の指と同じようにバランスよく鍛えておくことがこの曲に入る前にやりたいことだし、この曲を美しく弾きたいからこそ、身につけてしまいたい力でもあります。
また、歌心もとても大事です。細かい音は技術的に難しいけれど、その中でも歌を忘れず、情感を持って弾けるように、心にいつも歌を持ちながら弾けるように頑張ってほしいなぁと思います。
速く弾くとトレーニングになるし、少しゆったり目に情感を持って弾くのも、この曲は味わい深いと思います。』

ピアノ個人レッスン教室 神戸・灘区 ブルグミュラー 無邪気演奏

田淵香織先生、素敵なピアノ演奏とお忙しい中コメントも頂き、ありがとうございます(>_<)
今回の曲は右手のメロディーが本当にひっきりなしに動いておりまして、もう先生の手を追えないまま曲が終わり無邪気という題にふさわしいすごい曲だと感じておりました(*´▽`*)
動画編集中に先生の演奏をお聞きした時に小さな集会のようなワイワイした弾み方ではなく、スキップしているように感じました(#^^#)
本当に今回もピアノレッスンでお忙しい中、ありがとうございました(≧▽≦)

ピアノ個人レッスン教室では、無料体験レッスンを随時行っておりますのでお気軽にお問合せください(^^♪

ピアノ個人レッスン教室のご案内


■ 火曜、水曜、木曜、金曜、土曜日
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 7,500円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。


最後に今日もサークル音楽教室はフル可動で先生、生徒様の笑顔がいっぱいの素敵な一日でした(*^▽^*)
木曜日の生徒様とお会いするのは一週間ぶりでしたので、本当に色々なお話ができすごく嬉しかったです(*´▽`*)
明日も笑顔いっぱい一生懸命頑張ります!!(#^.^#)



同じカテゴリー(こどものピアノ)の記事画像
こども・大人のピアノ個人レッスン 三宮・灘区 新開講のご案内
ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘区 先生の素敵な子犬のワルツ演奏動画
ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘区 ノクターン(夜想曲)演奏動画
ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘区 子犬のワルツ演奏
ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘 アラベスク演奏
ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘区 雨に歌えばアレンジ演奏動画
同じカテゴリー(こどものピアノ)の記事
 こども・大人のピアノ個人レッスン 三宮・灘区 新開講のご案内 (2020-06-18 00:01)
 ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘区 先生の素敵な子犬のワルツ演奏動画 (2020-06-06 00:01)
 ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘区 ノクターン(夜想曲)演奏動画 (2020-03-27 00:01)
 ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘区 子犬のワルツ演奏 (2020-01-10 00:01)
 ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘 アラベスク演奏 (2020-01-09 00:01)
 ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘区 雨に歌えばアレンジ演奏動画 (2019-12-27 00:01)
Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 00:01 │Comments(0)こどものピアノ保育士のための音楽
このBlogのトップへ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人