三宮から一駅の灘にある声楽個人レッスン教室 紅葉もみじを演奏 - 2018年08月31日
三宮から一駅の灘にある声楽個人レッスン教室
サークル音楽教室のスタッフNaoです(^^♪
今日は声楽個人レッスン教室の講師 杉浦希未先生に素敵な演奏をして頂きましたので、ご紹介させて頂きます(≧▽≦)
先生にはいつもサークル音楽教室で大変お世話になっておりまして、いつも急なお願いにも関わらず快く素敵な演奏をして頂いたり、blog企画『初心者の方のための声楽 発声練習方法について』では丁寧に発声練習方法について詳しく丁寧に初心者の私にご指導頂いておりまして、お人柄も素敵で教室でも大変人気の声楽の先生です(*´▽`*)
火曜日の声楽個人レッスン枠も残りわずかで、声楽といえば!杉浦希未先生です(≧◇≦)
杉浦希未先生はサークル音楽教室のレッスンだけではなく素敵な音楽活動やすごい歴をお持ちでして、様々なビックコンサートに出演、プロの中でもすごい実力がないと入れない神戸市混声合唱団で大活躍をされていらっしゃいます(≧◇≦)
今回はもうすぐ秋がくるという事で、愛器にピッタリの曲を演奏して頂きましたよ(*^^)v

前回は杉浦希未先生の素敵なコンサート情報と普段レッスンでも人気の曲『コンコーネ50』を演奏して頂きました(#^^#)
先生の素て通った綺麗なお声にパワーのある声量、もう近くでお聞きさせて頂き感動しておりました(T_T)
今回は私からのリクエストで、まだまだ暑さは和らぎませんが秋にちなんだ皆様も良くご存じの名曲を演奏して頂きました(≧◇≦)
曲名は『紅葉(もみじ)』です(>_<)日本の歌百選にも認定されております素敵な曲です(^^♪
声楽をしてみたい!声楽に興味をお持ちの方、声楽初心者の方、声楽の発声、練習、お声の出し方についてお悩みをお持ちの方に是非見て頂きたいと思います(*^^)v
声楽レッスン教室 神戸・大阪 紅葉もみじを演奏して頂きました!をお楽しみください!
杉浦希未先生、今回もお忙しい中素敵な演奏をありがとうございました(#^^#)
私は声楽については素人なのですが、先生の演奏がどんなに凄いかを近くでお聞きしておりますのですごく感じております!(>_<)
声で身体にビリビリっと感じることって本当に経験したことがなかったので、綺麗なのに声量もすごいことを肌で感じ開いた口が塞がりません(;'∀')
そしてここで杉浦希未先生からコンサート
杉浦希未 ソプラノリサイタル
■2018年 11月 18日
■開場13時30分 開演14時
■会場・久保惣Eiホール
■入場料・一般1000円 高・大学生800円 中学生以下無料

先生の素敵なソプラノリサイタルに是非お越しくださいね(*^▽^*)
杉浦希未先生、素敵なコンサートの情報、素敵な演奏までして頂きありがとうございました(*^-^*)
声楽個人レッスン教室 三宮 灘区では無料体験レッスンも随時行っておりますので、お気軽にお問合せください(*^^)v
声楽個人レッスン教室 三宮 灘区のご案内
■ 月、火曜日
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 9,000円(消費税抜き)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です
最後に今日もサークル音楽教室は先生の素敵なパワーと生徒様の笑顔いっぱいの素敵な一日でした(*^▽^*)
暑さもだいぶ和らいできまして、なんだか教室の周りもも秋らしくなってきました(*´▽`*)
明日も元気いっぱい頑張りたいと思います(≧◇≦)
三宮から一駅の灘にあるサックス個人レッスン教室 MY ONE AND ONLY LOVE演奏動画 ベンド演奏、吹き方 - 2018年08月29日
三宮から一駅の灘にあるサックス個人レッスン教室
サークル音楽教室のスタッフNaoです(^^♪
今回はサックス個人レッスン教室の講師 早川一平先生にお願いをしまして、サックスの技術について素敵なサックス演奏をふまえてして頂きましたのでご紹介させて頂きます(*´▽`*)
先生には教室で大変お世話になっておりまして、いつもサックスレッスンでお忙しい中、快く即興でサックス演奏して頂いたり、サークル音楽教室ブログ企画の『初心者の方のためのサックス吹き方講座』企画ではレッスンと変わらないくらいの内容を丁寧に優しくわかりやすくご指導をして頂いておりまして、サックスを全く触ったことのない私にサックスの楽しさや素敵さをご指導くださいました(≧▽≦)
いつも笑顔でお応え頂き、本当にありがとうございますm(__)m
早川一平先生はサークル音楽教室のサックスレッスンだけではなく様々な音楽活動をされていらっしゃいまして、先生が長年演奏活動されていらっしゃいます大人気のバンドK-106、ギタリスト様とのデュオ、有名な方とのコンサート演奏やレコーディング、そしていつも盛り上がっておりますサークルサックスクラブ()のご指導など凄く活躍されていらっしゃいます大人気の素敵なサックスの先生です(^^♪
今回はサックス演奏と技術について撮影させて頂きましたのでご期待ください(^^)/

前回は早川一平先生に即興で『コパカバーナ』と『only you』をサックス演奏して頂きました(#^^#)
どちらの曲も違った系統の曲で、先生の素敵な渋くてカッコイイサウンドを近くでお聞きでき、本当に感動しました(*^▽^*)
今回は早川一平先生にサックスの吹き方、演奏技術『ベンド』をレクチャーして頂いておりまして、ベンドを使用し皆様も一度はお聞きしたことがあると思います有名な曲を即興もして頂きましたよ(*´▽`*)
曲は『MY ONE AND ONLY LOVE』です(#^^#)
ベンドを使用した時の演奏としない時の演奏、本当に違いますので演奏にお悩みをお持ちの方にご覧頂きたいと思います(*^^)v
またサックスをしてみたい!興味をお持ちの方、サックス初心者の方にも楽しんでみて頂けましたら幸いです(#^^#)
サックス個人レッスン教室 神戸・大阪 MY ONE AND ONLY LOVE演奏動画 ベンド演奏、吹き方をお楽しみください!!
早川一平先生、今回もレッスンでお忙しい中素敵なご指導、演奏をして頂き本当にありがとうございました(>_<)
動画を編集していて思ったのですが、サックス初心者の私がお聞きしても本当にわかりやすく細かくご指導頂きまして、ベンドがある時とない時の感情の入り方も全然違うので演奏の奥の深さを感じました(≧◇≦)
動画をご覧頂きましたらわかって頂けると思うのですが、早川一平先生は初心者の方にもわかりやすく丁寧なレッスンを心がけている、素敵な先生です!!(*^^)v
サークル音楽教室の企画blogでも沢山動画をアップしておりますので、是非ご覧頂けましたら幸いです(#^^#)
今回も素敵な演奏を本当にありがとうございました(>_<)
来月の9月23日にカホンレッスン教室講師の冨士正太朗先生が企画された打楽器だけのイベントライブ『Percussion A Go Go!』に早川一平先生も出演されます(≧▽≦)
こちらも是非お越しください(*^_^*)
ご案内はこちらから!
サックス個人レッスン教室では随時無料体験レッスンも行っておりますので、気軽にお問合せくださいね(^^♪
三宮から一駅の灘にあるサックス個人レッスン教室のご案内
■ 水曜日、土曜日
■ 月2回
■ 45分レッスン
■ 月謝 9,000円(税抜)
*消費税別途必要です
今日はサークル音楽教室はクラシックに癒して頂いた素敵な一日でした(*'▽')
ピアノレッスンで生徒様の演奏もお聞きでき、生徒様の演奏にうっとりしておりました(#^^#)
明日もガンガン盛り上がるレッスンがございますので、楽しみで仕方ありません(*´▽`*)
声楽個人レッスン教室 三宮 灘区 コンコーネ50演奏 コンサート情報 - 2018年08月29日
声楽個人レッスン教室 三宮 灘区
サークル音楽教室のスタッフNaoです(>_<)
今回は声楽レッスン教室の講師 杉浦希未先生に素敵なコンサート情報を頂きましたので、ご紹介させて頂きます(*^^)v
先生にはいつも教室で大変お世話になっておりまして、いつも急なお願いにも関わらず即興で素敵な演奏をして頂いたり、blog企画『初心者の方のための声楽 発声練習方法について』では丁寧に発声練習方法について詳しく丁寧にご指導頂いておりまして、演奏は勿論お人柄も素敵で大人気の声楽の先生です(#^^#)
火曜日の声楽個人レッスン枠もぎっちりで、いつもお忙しい中快くお応え頂き、本当にありがとうございますm(__)m
杉浦希未先生はサークル音楽教室のレッスンだけではなく素敵な音楽活動やすごい歴をお持ちでして、様々なビックコンサートに出演、プロの中でもすごい実力がないと入れない神戸市混声合唱団で大活躍をされていらっしゃいます(≧◇≦)
今日は大人気の杉浦希未先生のコンサート情報と演奏動画も頂きましたので、ご期待くださいね(*^-^*)

今回は杉浦希未先生の素敵なコンサート情報を頂きまして、今回地元初となるソプラノリサイタルになっております(*^▽^*)
また、先生がどんな演奏をされていらっしゃるのかお聞きされたい方のために動画も頂きまして、良くレッスンでも指導されていらっしゃる有名な曲を演奏して頂いております(>_<)
声楽演奏曲は『コンコーネ50』を演奏して頂いております(*^▽^*)
すごく綺麗でパワーのある杉浦希未先生の演奏をお楽しみください(*´▽`*)
声楽を始めてみたいとお思いの方、声楽初心者の方、声楽の発声、練習方法についてお悩みをお持ちの方に是非見て頂きたいと思います!!
声楽個人レッスン教室 三宮 灘区 コンコーネ50演奏をお楽しみください。
杉浦希未先生、今回もレッスンでお忙しい中素敵な演奏をして頂きありがとうございました(≧◇≦)
先生の透き通るような綺麗でパワフルな演奏、本当に素敵でした(T_T)
動画での掲載の際に音が圧縮されますので、聞き取りにくいのですがわずかに教室の部屋がびりびりと響いておりまして、いつお聞きさせて頂いても驚きを隠せません(;・∀・)
杉浦希未先生、今回もレッスンでお忙しい中、素敵な演奏をして頂き本当にありがとうございました(*^▽^*)
ここで杉浦希未先生からコンサート
杉浦希未 ソプラノリサイタル
■2018年 11月 18日
■開場13時30分 開演14時
■会場・久保惣Eiホール
■入場料・一般1000円 高・大学生800円 中学生以下無料

先生の素敵なソプラノリサイタルに是非お越しくださいね(*^▽^*)
杉浦希未先生、素敵なコンサートの情報も頂き、ありがとうございました(*´▽`*)
声楽個人レッスン教室 三宮 灘区では無料体験レッスンも随時行っておりますので、お気軽にお問合せください(*^^)v
声楽個人レッスン教室 三宮 灘区のご案内
■ 月、火曜日
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 9,000円(消費税抜き)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です
最後に今日もサークル音楽教室はテンション高く、素敵な一日でした(#^^#)
もう8月も終わり、9月のイベントに向けて準備しております(≧◇≦)
明日も笑顔120%頑張っていきたいと思います(*^^)v
サックス個人レッスン教室 三宮・灘 Copacabana演奏動画 - 2018年08月24日
三宮から一駅にございますサックス個人レッスン教室
サークル音楽教室のスタッフNaoです!!(≧▽≦)
今日はお世話になっておりますサックス個人レッスン教室の講師 早川一平先生にお願い、リクエストをしまして、素敵なサックス演奏をして頂きましたのでご紹介させて頂きます(^^♪
いつもサックスレッスンでお忙しい中、私のお願いで即興でのサックス演奏を撮影させて頂いたり、サックスのブログ企画『初心者の方のためのサックス吹き方講座』では初心者の私にサックスについてレッスンと変わらない内容を丁寧に優しくご指導をして頂き、サックスの楽しさや素敵さを体験させて頂いております(*^▽^*)
本当にいつも笑顔で快くリクエストも演奏して頂き、ありがとうございます(T_T)
早川一平先生はサークル音楽教室のサックスレッスンだけではなく、素敵な音楽活動をされていらっしゃいまして、長年演奏活動されていらっしゃいますファンクバンドK-106、ギタリスト様とのデュオ、有名な方とのコンサート演奏やレコーディング、そしていつも盛り上がっておりますサークルサックスクラブ(CSC)のご指導など凄く活躍されていらっしゃいまして、大人気の素敵なサックスの先生です(*´▽`*)
今回も私の無茶ぶりにお応え頂きましたよ(>_<)

前回は皆様がよくご存じの名曲を即興で早川一平先生にサックス演奏して頂きまして、私は先生のバラード演奏がもの凄く大好きですので『only you』を撮影させて頂きました(*^▽^*)
早川一平先生の独自の渋くて、ダーティーなサウンドを近くでお聞きでき感動しました( ;∀;)
今回は前回とは違ったカラーの曲を演奏して頂きまして、先生の新しい演奏面を撮影させて頂きました(^^♪
曲は『Copacabana』です(*^^)v
Copacabanaはよく色々なアーティスト様がカバーされていらっしゃるアップテンポの人気曲です(≧◇≦)
明るいリズムの中に渋いメロディーが入っておりまして、早川一平先生に是非演奏して頂きたくお願いいたしました(≧◇≦)
サックスに興味をお持ちの方、サックス初心者の方、サックスの吹き方、演奏方法についてお悩みの方に是非見て頂きたいと思います(≧▽≦)
サックス個人レッスン教室 三宮・灘 Copacabana演奏動画をお楽しみください!
早川一平先生、今回も素敵な演奏をありがとうございました(*^▽^*)
サンバ調の曲で凄くノリノリでサックス演奏をして頂き、ありがとうございます(^^♪
色々なジャンルに対してのアプローチが本当にすごいとずっと感じておりまして、早川一平先生みたいに演奏できるようになりたいとすごく憧れております(≧▽≦)
早川一平先生、今回も急なお願いにも関わらず素敵な演奏をして頂き、ありがとうございました(#^^#)
来月の9月23日にカホンレッスン教室講師の冨士正太朗先生が企画された打楽器だけのイベントライブ『Percussion A Go Go!』に早川一平先生も出演されます(≧▽≦)
こちらも是非お越しください(*^_^*)
ご案内はこちらから!
サックス個人レッスン教室では無料体験レッスンも随時行っておりますので、是非気軽にお問合せください(*^^)v
三宮から一駅の灘にあるサックス個人レッスン教室のご案内
■ 水曜日、土曜日
■ 月2回
■ 45分レッスン
■ 月謝 9,000円(税抜)
*消費税別途必要です
今日は台風の影響で休講のレッスンもございましたが、先生方と一緒にワイワイ楽しくお仕事をさせて頂きました(≧▽≦)
皆様も台風が接近するとのことですので、十分お気をつけてくださいね( ;∀;)
明日もガンガン盛り上がれるよう、頑張っていきたいと思います(#^^#)
サックス個人レッスン教室 三宮・灘 『Only you』演奏動画 - 2018年08月23日
三宮から一駅の灘にあるサックス個人レッスン教室
サークル音楽教室のスタッフNaoです(*^_^*)
今回はサックス個人レッスン教室の講師 早川一平先生にお願いを致しまして、素敵なサックス演奏をして頂きましたのでご紹介させて頂きます(*^_^*)
先生には教室でいつもお世話になっておりまして、サックスレッスンでお忙しい中私のいつもの無茶なお願いで即興でのサックス演奏を撮影させて頂いたり、サックスのブログ企画『初心者の方のためのサックス吹き方講座』では初心者の私にサックスについてレッスンと変わらない内容をご指導をして頂き、サックスの楽しさや素敵さを体験させて頂きまして本当にいつも優しくして頂きありがとうございます( ;∀;)
早川一平先生はサークル音楽教室のサックスレッスンだけではなく、素敵な音楽活動をされていらっしゃいまして、長年演奏活動されていらっしゃいますファンクバンドK-106、ギタリスト様とのデュオ、有名な方とのコンサート演奏やレコーディング、そしていつも盛り上がっておりますサークルサックスクラブ(CSC)のご指導など凄く活躍されていらっしゃいまして、大人気で引っ張りだこの素敵なサックスの先生です(#^^#)
今回は皆様も良くご存じの名曲をリクエストさせて頂きましたよ(≧▽≦)

前回は早川一平先生にサックスのリード、演奏方法について詳しく動画でご説明頂きました(≧◇≦)
私もリードの違いでこんなにも音圧、音量、吹きやすさが変わったことにすごく驚きました(>_<)
今回は皆様も良くご存じの名曲を早川一平先生にサックス演奏して頂いております(*^^)v
曲名は『Only you』です(#^^#)
私の個人的な意見ですが、早川一平先生の渋くてカッコイイサウンドにぴったりの曲なので、是非ご覧頂きたいと思います(≧◇≦)
サックスに興味をお持ちの方、サックス初心者の方、サックスの吹き方演奏方法にお悩みをお持ちの方に是非見て頂きたいです(#^^#)
サックス個人レッスン教室 三宮・灘 『Only you』演奏動画をお楽しみください!!
早川一平先生、今回も素敵なサックス演奏をして頂きありがとうございました(^^♪
私も撮影で教室に入らせて頂き、生で演奏を聴かせて頂きまして、もう最高でした!!(≧▽≦)
なんといいますか、ムーディで渋いサックスの音色が本当に抜群で、私がくぅぅー!!もうたまりません!!という感じになりました(#^^#)
実はもう一曲演奏して頂いておりまして、次回ご紹介させて頂きたいと思います(≧▽≦)
早川一平先生、レッスンでお忙しい中本当に素敵な演奏をありがとうございました(#^^#)
来月の9月23日にカホンレッスン教室講師の冨士正太朗先生が企画された打楽器だけのイベントライブ『Percussion A Go Go!』に早川一平先生も出演されます(≧▽≦)
こちらも是非お越しください(*^_^*)
ご案内はこちらから!
サックス個人レッスン教室では無料体験レッスンも随時行っておりますので、是非気軽にお問合せください(*^^)v
三宮から一駅の灘にあるサックス個人レッスン教室のご案内
■ 水曜日、土曜日
■ 月2回
■ 45分レッスン
■ 月謝 9,000円(税抜)
*消費税別途必要です
最後に今日もサークル音楽教室は笑顔とパワー120%素晴らしい一日でした(≧▽≦)
2週間ぶりに生徒様ともお会いでき、ホッとしたといいますか心が和みました(*^▽^*)
明日も元気いっぱい頑張っていきたいと思います(*^^)v
カホン演奏 イベント 叩き方レクチァーワークショップ 神戸~大阪 - 2018年08月22日
カホン演奏 イベント 叩き方レクチァーワークショップ 神戸~大阪
サークル音楽教室のスタッフNaoです(≧▽≦)
今日はカホン個人レッスン教室の講師 冨士正太朗先生にお願いをしまして、カホンワークショップとイベントについて動画を頂きましたのでご紹介させて頂きます(*´▽`*)
いつも先生にお世話になっておりまして、先生の企画されていらっしゃいます『カホンを作ろう!叩こう!』カホンワークショップイベントに参加させて頂き、演奏もギターでご一緒させて頂いておりまして、音楽の楽しさ、素敵さ、そして出来た時の喜びと笑顔を頂いております(≧◇≦)
本当にいつもありがとうございます(#^.^#)
冨士正太朗先生はカホンレッスンだけではなく様々な素敵な企画や演奏活動をされていらっしゃいまして、来たる9月23日は先生の打楽器だけの企画イベント『PERCUSSION A GOGO~世界の音楽と打楽器展』、今週の8月11日、12日には『カホンを作ろう!叩こう!』ハンドメイドカホンワークショップがございましてガンガン盛り上がり間違いないイベントを企画されていらっしゃいます、演奏もお人柄も素敵で大人気のカホンの先生です(*^_^*)
今回はどんなイベントをされていらっしゃるのか、動画を頂いておりますのでご期待ください(*‘∀‘)

冨士正太朗先生のイベント、カホンワークショップは2種類ございましてゴールデンウィークと夏休みに行われますワークショップはカホンを作り、カホンの叩き方についてご指導頂けるマイカホンでその場で演奏して頂くのが1種類目で、2つめはカホンの叩き方を様々な場所でご指導、レクチャーしてくださる出張型の叩くイベント『カホン会』です(*^▽^*)
皆様と一緒に演奏するカホン会では、その時によって曲は様々なのですが、どの曲もハッピーにアレンジして頂いている曲で皆様も先生のご指導を笑顔で演奏を楽しまれていらっしゃいます(*´▽`*)
また神戸、大阪に限らず遠征もされていらっしゃいまして、長野、東京、今度は実は台湾でもされるというすごく大人気のワークショップ参加型イベントです(#^^#)
では実際にどんな感じなのか見たいと思いませんか??(≧▽≦)
冨士正太朗先生にお願いをしまして、今回特別に行われましたカホン叩こう会の極秘映像を入手致しましたのでご覧ください(#^^#)
勿論、カホンを触ったことがない方ばかりですので初心者の方から上級者の方まで楽しんで頂ける素敵なイベントです(≧▽≦)
それでは、イベント演奏動画をお楽しみください(^^♪
カホンサークル神戸 『カホンを作ろう!叩こう!』をお楽しみください!
Ducati Scrambler ”THE LANDOF JOY” カホン大合奏をお楽しみください!
カホンの作り方!神戸の教室より!マイカホンを叩こう!をお楽しみください!
冨士正太朗先生、素敵なカホンワークショップイベントの動画、ご説明まで頂きありがとうございました(≧◇≦)
演奏でご一緒させて頂いているのでお一人お一人お見かけするのですが、皆様が笑顔で演奏されているので本当に素敵といつも思っております(*^_^*)
カホン叩こう!ワークショップイベントでは様々な企業様、団体様からのご依頼もございまして大変人気です(*^^)v
是非、皆様もカホン叩こうワークショップイベントにご参加ください(>_<)
冨士正太朗先生の打楽器だけのイベントライブ『Percussion A Go Go!』が来月の9月23日に行われます!!
こちらも是非お越しください(*^_^*)
ご案内はこちらから!
冨士正太朗先生、本当に今回もありがとうございました(^^♪
最後にカホンレッスン教室のご案内もさせて頂きます(^^♪
冨士正太朗先生の楽しいカホン個人レッスン教室では随時無料体験レッスンを行っておりますのでお気軽にお問合せください(*^▽^*)
三宮灘区 カホン個人レッスン教室のご案内
水曜日
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 8,000円(税抜)
■ 個人レッスン
土曜日
■ 月2回
■ 45分レッスン
■ 月謝 8,000円(税抜)
■ 個人レッスン
最後に今日はサークル音楽教室フル可動の大盛り上がりの一日でした(#^^#)
今日も改めて思いましたが、先生のパワーと素敵な演奏、そして生徒様の笑顔にいつもお力を頂き幸せな環境でお仕事をさせて頂けること、本当に幸せです(T_T)
まだまだ不甲斐無い私ですが、今後も何事も全力で頑張りたいと心から思います(>_<)
打楽器(パーカッション)のライブとワークショップの融合型イベント!神戸にて開催! - 2018年08月18日
神戸にて最高に楽しい!パーカッション(打楽器)のライブとワークショップの融合型イベントを開催します!
サークル音楽冨士です!

早いもので今回第11回目の開催となります~~~!!
ご参加には予約をお勧めいたします!!
2018年9月23日(祝)
13時 Open
18時 終演予定
事前予約 2500円 (ワンドリンク付き)
当日 3000円 (ワンドリンク付き)
小学生以下 無料!
ライブハウス 神戸108
〒651-0094兵庫県神戸市中央区琴の緒町1-2-235
TEL.078-252-8296
※ご参加には、ご予約が必要です
お申し込み、ご予約はこちらから
『Percussion A Go Go!』
パーカッションアゴーゴー!は、長年専門的な分野で活躍されている打楽器奏者ばかりを、お招きし、音楽の楽しさ、打楽器の楽しさを伝え、さらにワークショップにより専門的な奏法やその文化について伝え、音楽に親しんでいただけるライブとワークショップの融合イベントです。
第11回『Percussion A Go Go!』の出演者
サークルサックス&カホンクラブ(神戸のカホンサークルCCC)

サークルカホンクラブ(CircleCajonClub)は、めちゃめちゃ楽しくて、テンション高いグループです!いつもこのイベントのオープニングを飾っています!!
こんな、演奏してます!
楽しそうでしょう~!今回も新曲を引っ提げてストロングハッピーに演奏いたします~!
タンバリン博士 田島隆

おっと・・・タンバリンなんて子供のおもちゃ程度の認識でいらっしゃいませんか??
タンバリン博士の田島隆さんはめちゃめちゃ!凄い!
見たらわかります~!
怖くないよ~~!!
専門的な世界のタンバリン演奏をお楽しみください!
田島隆さんの演奏を見てしまうと、、、タンバリンを叩きたくなってしまうのですよね~~!
タンバリン博士の特製タンバリンを是非購入して頂き、田島隆さんのワークショップにご参加ください~!楽しいですよ~!
ワークショップを受けられた皆様の良い顏を見ると、田島隆さんのワークショップの楽しさがうかがえます!
毎回、すぐに売り切れてしまうのですが、今回も3500円で販売しております!勿論サインもして頂けますよ!

アサラト集団 鴨印

今回初登場のアサラト集団、鴨印はおもろいですよ~~!!アサラトをご存じなかった人も、きっとやってみたくなるはずですよ~~!
そんな方のために、今回アサラトのワークショップがございます~~!
まずは、下のアサラトを3500円でゲット!!

是非皆さんでワークショップにご参加ください~~楽しいですよ~~!
マリンバグループのFlying Malletsさんとのコラボも予定しており、盛り上がること間違いなしです!!!
タヒチアンダンスとパーカッション TOREA NUI (トレアヌイ)

タヒチアンの打楽器は私もこのイベントを開催してから知りましたが、独特の打楽器のそのリズムの持っているスピード感は凄いのです!!
タヒチのダンスの躍動感にも驚かれると思います!!
しかも今回、代表の一柳千秋さんにも、ダンスを披露して頂きます~~~!
一柳千秋

所有タイトル:
・2014年 Heiva I Tahiti
カテゴリー「Hura Tau」優勝(Tahiti Ora)
・2012年 Air Tahiti Nui ソロコンペティション
カテゴリー「Poe vai(40歳以上)」優勝
・2012年 Heiva I Osaka
グループオテア部門優勝および総合優勝(当時所属スクールにて)
チャームポイント:
タヒチ人達にも一目置かれている「情熱」と「腹筋」
凄いでしょう~~!めちゃくちゃ楽しみです~~!
マリンバアンサンブル Flying Mallets

有名パーカッションライブイベント『ドラ娘』の主催者である木村安希率いるマリンバアンサンブルFlying Malletsは皆様のよくご存じな曲を超素敵なアレンジでお送りします!
躍動感のあるステージは、いつもみんなを魅了します!!
凄く大きな木琴を持ってきていただきますし、聴いて楽しい、見て楽しいステージ!!すぐ近くで演奏を見ることができますので、圧倒されること間違いなしです!
カホンワークショップ 冨士正太朗
日本カホン協会の冨士がお送りしますワークショップは楽しいに決まっておりますので~~!是非ご参加ください25台程カホンがありますので、カホンをお持ちでない方もご参加頂けますよ~!
盛りだくさん過ぎる~~!!楽しすぎる~~!!誰も退屈させませんよ~!!
パーカッションって面白い!楽しい!かっこいい!打楽器のライブとワークショップの融合!是非足をお運びください!!
ご予約はこちら
「Percussion A Go Go!」~世界の音楽と打楽器展~
2018年9月23日 (祝)
場所
ライブハウス神戸108
兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町1丁目2−235

13時~ 開場
13時30分~開演
18時 終演
事前予約 2500円(ワンドリンク付き)
当日 3000円(ワンドリンク付き)
小学生以下無料!!
楽しいですよ!是非ご参加ください!!
ゴールデンウィークは!神戸に集合~~~~!
ご予約はこちら
Posted by ♫サークル音楽教室♫ at
19:58
│Comments(0)
三宮から一駅の灘にございますギター個人レッスン教室 分かりやすいパワーコード弾き方押さえ方 練習方法伝授! - 2018年08月15日
三宮から一駅の灘にございますギター個人レッスン教室
サークル音楽教室です。
今日はギター個人レッスン教室の講師 田村太一先生にお願いを致しましてギターについてご指導頂きましたので、ご紹介させて頂きます(*^_^*)
先生には教室だけではなく様々な現場でもご一緒させて頂いておりまして、いつも本当にありがとうございます(T_T)
またサークル音楽教室のブログ『初心者の方のためのギター弾き方講座』企画では、ギター初心者の方のためにコードの押さえ方、右手の振り方、ピックの持ち方、演奏方法などレッスンに近い形式でご指導頂きまして、本当にお忙しい中快くお応え頂きありがとうございます( ;∀;)
田村太一先生はギターレッスン以外にも様々な音楽活動をされていらっしゃいまして、現場での演奏、レコーディング、様々な方との共演、また今は有名なアイドルの方との演奏もされていらっしゃいますすごく大人気のギターの先生です(≧▽≦)
今回は夏休みというわけで『初心者の方のためのギター弾き方講座』を撮影させて頂きましたよ(^^♪

前回は田村太一先生にサークル音楽祭にて演奏して頂きましたゴッドファーザーの『愛のテーマ』をご紹介させて頂きました(*^_^*)
田村太一先生と声楽講師 杉浦先生のデュオでアコースティックギターで演奏して頂きまして、本当に感動した迫力のある素敵な演奏でした( ;∀;)
今回は夏休み『初心者の方のためのギター弾き方講座』という事で、初心者の方向けの押さえやすくて覚えたらすごく便利ギターコードについてご指導頂いております(^^♪
このコードの押さえ方ができれば、ロックはもうできたも当然!!
田村太一先生が詳しく丁寧にわかりやすくご指導頂いておりますので、是非ギターを片手に弾いてみてくださいね(#^^#)
ギターに興味をお持ちの方、ギター初心者の方、ギターの演奏、弾き方にお悩みをお持ちの方に是非見て頂きたいと思います(*´▽`*)
ギター個人レッスン教室 神戸・大阪 分かりやすいパワーコード弾き方押さえ方 練習方法伝授!をお楽しみください!!
田村太一先生、今回もギターレッスンでお忙しい中ご指導頂きありがとうございました(>_<)
私も少しですがギターをしておりまして、このコードでアンプを歪ませてなんちゃってロックをしていたことがございます(*^_^*)
田村太一先生が丁寧にご指導頂いておりますので、私もこのコードについて深く理解できました(≧▽≦)
是非皆様もコードを覚えてロックしてみてくださいね(*^^)v
田村太一先生、今回も本当にありがとうございました(*´▽`*)
ギター個人レッスン教室では随時無料体験レッスンも行っておりますので、気軽にお問合せください(^^♪
三宮駅から一駅の灘にあるギター個人レッスン教室のご案内
■ 火曜日
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 9,000円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。
最後に今日もサークル音楽教室は活気あふれる素敵な一日でした(*^▽^*)
お盆に入りまして皆様、どうお過ごしでしょうか??(*´▽`*)
お盆明けに向けて、今日もしっかり準備できました(*^^)v
三宮から一駅の灘にあるサックス個人レッスン教室 初心者の方に必見!すぐに音を吹ける!リードセッテイング - 2018年08月10日
三宮から一駅の灘にあるサックス個人レッスン教室
サークル音楽教室のスタッフNaoです(*^▽^*)
今回はサックス個人レッスン教室の講師 早川一平先生にお願いをしまして、サックスのリードセッティングについて詳しくご説明頂きましたのでご紹介させて頂きます(≧▽≦)
先生には教室でいつもお世話になっておりまして、サックスレッスンでお忙しい中私のいつもの無茶なお願いで即興でのサックス演奏を撮影させて頂いたり、サックスのブログ企画『初心者の方のためのサックス吹き方講座』では初心者の私にサックスについてレッスンと変わらない内容をご指導をして頂き、サックスの楽しさや素敵さを体験させて頂きまして本当にいつも優しくして頂きありがとうございます( ;∀;)
スタッフの私が言うこともおかしいのですが、本当に誰に対しても気さくで優しい大好きな先生です(#^^#)
早川一平先生は教室のサックスレッスンだけではなく、素敵な音楽活動をされていらっしゃいまして、長年演奏活動されていらっしゃいますファンクバンドK-106、ギタリスト様とのデュオ、有名な方とのコンサート演奏やレコーディング、そしていつも盛り上がっておりますサークルサックスクラブ(CSC)のご指導など凄く活躍されていらっしゃいまして、大人気で引っ張りだこの素敵なサックスの先生です(*^▽^*)
今回も私の無茶なお願いにお応え頂き、本当にありがとうございます(T_T)

前回ですが、早川一平先生に生徒様のリクエストがございまして、皆様も良くご存じのポピュラーソングをサックスで素敵に演奏して頂きました(>_<)
先生の渋くて太いサウンドをミドルテンポ~バラードでお聞きするのがすごく好きでして、前回の演奏も撮影させて頂きながら感動しておりました(;_:)
今回なのですがよくサックスで演奏をする際にリードの調整や硬さについてよく悩んでいらっしゃる方が多いとお聞きしまして、是非早川一平先生にリードについて詳しくお聞きしたい!!と思いご協力頂きました(*^▽^*)
また丁寧に余すことなくご説明とデモ演奏までして頂いておりまして、リード選びセッティングにお悩みをお持ちの方、必見です(^^)/
サックスにご興味をお持ちの方、サックス初心者の方、サックスの演奏や吹き方にお悩みをお持ちの方にも是非見て頂きたいと思います(#^^#)
サックス個人レッスン教室 神戸・大阪 初心者の方に必見!すぐに音を吹ける!リードセッテイングについて!デモ演奏ありをお楽しみください!!
早川一平先生、サックスレッスンでお忙しい中今回も丁寧にご説明と演奏をして頂き、ありがとうございます(#^^#)
リードの選び方から普段絶対にお聞きできない部分までご指導頂き、サックスは難しいイメージでしたがそのイメージもご説明をお聞きし変わりました(≧◇≦)
またデモ演奏では音量がこんなにも変わることにびっくりいたしました(;・∀・)
演奏動画を見て頂きましたらわかって頂けると思うのですが、早川一平先生は本当に初心者の方にもわかりやすく、丁寧なレッスンを心がけているといつもおっしゃっておりまして、とても気分がいい親切な憧れの先生です(*^^)v
サックス個人レッスン教室では、随時無料体験レッスンも行っておりますので、是非先生の楽しいレッスンを受けてみてくださいね(*´▽`*)
早川一平先生、今回も本当にありがとうございました(^^)/
三宮から一駅の灘にあるサックス個人レッスン教室のご案内
■ 水曜日、土曜日
■ 月2回
■ 45分レッスン
■ 月謝 9,000円(税抜)
*消費税別途必要です
ここで教室より素敵なイベントのお知らせです(*^-^*)
8月11日、12日にカホン講師の冨士先生主催の夏休み手作りイベント『カホンを作ろう!叩こう!』がございます!
先生がご用意しておりますカホンキットでカホンを作り、ご指導頂いた後に皆様で合奏するという素敵なイベントがございます(#^.^#)
詳しい詳細につきましては、こちらをご覧ください!!
最後に今日もサークル音楽教室は先生方の素敵な演奏とパワー、生徒様の笑顔でいっぱいの幸せな一日でした(*´▽`*)
来たる8月11日12日のカホン作ろう!叩こう会に向けて、準備も万端でしてイベント当日が楽しみで仕方ありません(^^♪
ハンドメイドカホンワークショップ 神戸・大阪 楽しすぎるカホン手作りイベント - 2018年08月09日
ハンドメイドカホンワークショップイベント 神戸・大阪
サークル音楽教室のスタッフNaoです(*^▽^*)
今日はカホン個人レッスン教室の講師 冨士正太朗先生から素敵なイベントとカホンソロ動画を頂きましたのでご紹介させて頂きます(*^^)v
いつも冨士正太朗先生お世話になっておりまして、先生の企画されていらっしゃいます『カホンを作ろう!叩こう!』カホンワークショップに参加させて頂き、本当に音楽の楽しさ、素敵さを勉強をさせて頂いております(^^♪
本当にいつもありがとうございます(#^.^#)
冨士正太朗先生はカホンレッスンだけではなく様々な素敵な企画や演奏活動をされていらっしゃいまして、来たる9月23日は先生の打楽器だけの企画イベント『PERCUSSION A GOGO~世界の音楽と打楽器展』、今週の8月11日、12日には『カホンを作ろう!叩こう!』ハンドメイドカホンワークショップがございましてガンガン盛り上がり間違いないイベントを企画されていらっしゃいます、演奏もお人柄も素敵で大人気のカホンの先生です(≧◇≦)

前回はPERCUSSION A GOGO~世界の音楽と打楽器展のオープニング、サークルカホンクラブ(CCC)の皆様のParadise Has No Border演奏動画をお送りいたしました(^_-)-☆
本当に素敵な笑顔で皆様演奏されていらっしゃいましたので本当に素敵でした(*´▽`*)
今回は前回行われました冨士正太朗先生の企画PERCUSSION A GOGOの時にカホン演奏して頂きましたオリジナル曲とカホンソロで演奏して頂いておりますジャズスタンダード曲の『SPAIN』の動画を頂いております(*'▽')
どちらの演奏もカホン演奏では未だ見たことがない凄いハイレベルのカホンソロとなっておりますのでご期待ください(#^.^#)
カホンに興味をお持ちの方、カホン初心者の方、カホンの演奏や叩き方にお悩みをお持ちの方に是非見て頂きたいと思います(^^)/
カホンソロ(cajon solo)和太鼓演奏『輪~WA~』をお楽しみください!!
カホンソロ(Cajon Solo) VS超絶ギター 演奏 日本カホン協会をお楽しみください!!
冨士正太朗先生、今回も素敵なカホン演奏動画を頂きほんとうにありがとうございました(*^_^*)
もう本当に凄いと思いませんか!?(T_T)
カホン演奏でここまで凄い演奏を私も音楽をしているのですが、初めて見させて頂き感動しました( ;∀;)
カホンの可能性、カホンの新しいプレイスタイル、本当に凄い演奏でした(≧◇≦)
次回も素敵な演奏動画を撮影させて頂くことになっておりますので、乞うご期待ください(^_-)-☆
ここで冨士正太朗先生より素敵なイベントのお知らせがございます(^^)/
2018年夏休み!
カホンを手作りして叩き方のワークショップまで受けられる楽しすぎる、親子参加可能!イベント
を開催しております!サークル音楽の冨士です!
『カホンを作ろう!叩こう!』はカホンという箱型の打楽器を手作りして、叩いて帰るというワークショップイベントで、子供から大人まで楽しめ、勿論自作して頂いたカホンを持ち帰る事が出来ます。
私達サークル音楽はカホンというとてもシンプルな打楽器を通じ、音楽っていいな~!音楽って楽しいな~!音楽をやってみたいな~!という気分をお伝えする、活動として『カホンを作ろう!叩こう!』を開催してきました、今後も音楽の楽しさ、音楽で力を合わせる素晴らしさ、音楽で出会う事への感謝、をお伝えできればと思っております。親子でカップルでお友達と、是非この機会にご参加ください。
2018年 8月11日(祝) 満席となりました。
2018年 8月12日(日) 若干の空席がございます。
開催場所
神戸ラピスホール 楠寺
神戸市中央区楠町7-3-2
JR「神戸」駅より北へ徒歩10分、
神戸高速鉄道「高速神戸」駅より北へ徒歩8分、
神戸市営地下鉄「大倉山」駅より徒歩1分
※ホールには駐車場はございません。近隣の駐車場をご利用ください。

開催時刻
9時頃集合(門が9時に開きます)、9時30分~スタート 18時頃終了
参加費
¥10.000 (材料費込)
持ち物:工具等はすべてご用意しておりますので、持ち帰る時に必要な袋をご持参ください。
お申込み
お問合せは、お申込みはこちらからどうぞ
サークル音楽ホームページ
Tel
0789558495
ご参加には予約が必要です!
さーて!今回なんと、
素晴らしい、超かわいいカホンバッグの販売も行っております~~!
写真は、カホンバッグを販売されているメットリーの黒郷さん!素敵な笑顔です!
メットリーの黒郷さんは、大変有名なアフリカンダンスとパーカッションの団体をされていたり、楽器や雑貨の輸入業者で、ミュージシャンの方々から高い評価と信頼を集めている方なんです~!
そんな黒郷さんが、僕の下手な絵をよく理解してカホンバッグを作成してくださいました~!
素敵なカホンバッグでしょう~~!!
通常、多いのが黒いカホンケース(バッグ)ですよね~~カホンの魅力って、持ち運べる手軽さもありますが、カホンのケースもかわいいデザインだとおしゃれもできて、しかも、少し楽しい気分になりますよね~~!
しかも、このカホンケースはリュックのように背負うことができて楽ですよ~!
カラフルなカホンバッグ 9500円
赤と黄色のカホンバッグ 9500円
このカホンバッグ(ケース)をお勧めする理由
①かわいいカホンバッグ(ケース)
何よりおしゃれを楽しみたい、カホンを持ち出すだけで、楽しい気分になりたい方に、人と違うものを持っていたい方におススメです!
②出し入れがしやすいカホンバッグ(ケース)
メットリー製の楽器ケースは長年の経験から出し入れおも、考慮して作られています!
③リュク型のカホンバック(ケース)
カホンを片方の肩、に掛けるのはなかなか肩が凝りますし、カートは階段等で困りますよね。リュック型のカホンケースは便利!
④ウレタン素材の保護材料が、どの方向にも入っており、大切な楽器を保護してくれますよ。
⑤譜面やスプラッシュシンバルを収納できるほどの、大きなポケットが付いています。
お申込み
お問合せは、お申込みはこちらからどうぞ
手作りで?いいカホンを作る事ができるのかな?と思われたかもしれませんね~!
音を聴いていただきましょう~!
僕の解説が、若干棒読みですが、、、カホンはいい音でしょう~~!シャリシャリの高音と豊かな低音が出るカホンです!
サークル音楽のカホン
神戸三宮にあるライブハウス神戸108の二階部分をお借りして、サークル音楽工房という名前で、カホンのキットを作成しています!
私達、サークル音楽は様々な、音楽普及イベントを行っておりますが、サークル音楽工房での『カホンを作ろう!叩こう!』はとても力を入れている活動です。
カホンという、シンプルで楽しく、大人も、子供も、男性も、女性も関係なく楽しむことができる打楽器を通じ、音楽って楽しいな!とか音楽をやってみたいな!という方が増えることを願い9年間活動してきました。
私達も、この活動を通じ、音楽を愛好する方々と、出会うことができ嬉しく思い、楽しみながら、カホンのワークショップや、手作りカホン教室、を行えること、沢山の応援してくださる方々がいる事を誇りに思っています。
まだまだ、この活動を続けて行きたいと考えておりますので何卒、変わらぬ応援を宜しくお願いいたします。
カホンの手作りワークショップで作るカホン
サークル音楽のカホンはどなたが作られても、良い音で、美しく作ることができるよう工夫しています!

手作りするカホンなんて、、、と思われるかもしれませんが、、、私達サークル音楽のカホンは、ギター弦を使ったカホンで張り具合も調整できる、本格的なカホンの構造です~~!(ここまで、、、見せていいのか??)

自慢は、九つ組継ぎという工法で非常に頑丈で、かわいいデザインです!
角部分が可愛いでしょう~~!
しかも今年のモデルはサイドにサウンドホールが設けられており、低音が増しましたよ!
音楽を楽しんでほしい!音楽で仲間を作ってほしい!という想いの込められたサークル音楽のロゴマークの焼き印が押されています!可愛い~~~!!!

と自慢ばかりしてしまいました~~!!
お問合せは、お申込みはこちらからどうぞ
この活動は、私たちがまず楽しくて、(マニアックですが、、、)時間と、手をかけて、良いカホンを作り、喜んでいただけるのが何よりの、原動力になっています!
出張のワークショップも行っておりますので是非サークル音楽教室にお問合せください。
私たちは、お手本で作ったカホンを多数所有しており、カホンを叩く会の出張ワークショップも行っております、先日も、親子参加ワークショップや、児童館でのカホンワークショップを行ってきました。

この様な、カホンを使った手作りワークショップもしくは、叩き方のワークショップに関心のある方がいらっしゃいましたら、是非ご紹介ください!
カホンを作って頂いた方々と、カホンのサークルを結成し演奏も楽しんでいます。CircleCajonClub(サークルカホンクラブ)といいます、略してCCC!!
楽しそうでしょう~~!
もっと、もっと、カホンを通じ打楽器や音楽に関心を持っていただける方を増やしていきたいです!
頑張るぞ~~!!
開催日
2018年 8月11日(祝)満席となりました。
2018年 8月12日(日)若干の空席がございます。
開催場所
神戸ラピスホール 楠寺
神戸市中央区楠町7-3-2
JR「神戸」駅より北へ徒歩10分、
神戸高速鉄道「高速神戸」駅より北へ徒歩8分、
神戸市営地下鉄「大倉山」駅より徒歩1分
※ホールには駐車場はございません。近隣の駐車場をご利用ください。
開催時刻
9時頃集合(門が9時に開きます)、9時30分~スタート 18時頃終了
参加費
¥10.000 (材料費込)
持ち物:工具等はすべてご用意しておりますので、持ち帰る時に必要な袋をご持参ください。
お申込み
お問合せは、お申込みはこちらからどうぞ
サークル音楽ホームページ
Tel
0789558495
2018年の夏休みは神戸のカホンを作ろう叩こうに!集合~~!楽しいですよ!!
お問合せは、お申込みはこちらからどうぞ
冨士正太朗先生、素敵なイベント情報を頂きありがとうございます(*^▽^*)
この夏は是非先生の素敵なイベントにご参加ください(*^_^*)
最後に今日もサークル音楽教室は先生、生徒様と一緒にガンガン盛り上がっておりました(≧◇≦)
冨士先生のイベントカホン会も今週ございますので、気合もすごく入っております(*´▽`*)
明日も元気と笑顔いっぱい頑張りたいと思います(^^)/
タグ :ハンドメイドワークショップ 神戸ハンドメイドワークショップ 大阪ハンドメイド カホン手作り カホンカホン個人レッスン 神戸カホン個人レッスン 大阪カホン ワークショップ神戸カホンワークショップ 大阪カホン 個人 教室 神戸カホン 個人 教室 大阪