サークル音楽 神戸・灘区から音楽を発信 音楽で人が繋がり、喜びが響きあう
音楽で笑顔の輪、つながる 広がる サークル音楽ブログ

カホンレッスン教室 神戸・大阪 パイプラインをカホン演奏して頂きました! - 2016年12月28日

カホンレッスン教室 神戸・大阪


サークル音楽教室のスタッフNaoです。

今回は先日ございましたカホンレッスン教室の冨士正太朗先生が生徒様のリクエストにお応えして頂きまして、カホン演奏の動画を頂きましたので、ご紹介させて頂きます(^O^)/
冨士正太朗先生にいつも私はお世話になっておりまして、冨士正太朗先生がイベントを企画されていらっしゃいます『カホンを作ろう!叩こう!』カホンワークショップではいつも参加させて頂いておりまして、本当に勉強をさせて頂きながらいつも楽しい素敵なお時間を頂いております(●^o^●)
本当にいつもありがとうございますm(__)m
冨士正太朗先生はカホンレッスンだけではなく、様々な音楽活動をされていまして、『カホンを作ろう!叩こう!』カホンワークショップやパーカッション ア ゴーゴー!!、様々なアーティスト様の現場でのお仕事やレコーディングなどにご参加されていまして、本当に大人気の先生です(>_<)
今回もどんな曲をカホン演奏して頂けるのか、すごく楽しみです(^◇^)

カホンレッスン教室 神戸・大阪 カホン叩き方、演奏

今回の生徒様リクエスト曲は『パイプライン』です(●^o^●)
私は今回すごくテンションがあがっている曲でして、すごくベンチャーズの有名な曲です(>_<)
私も何度も聞いておりました大好きなナンバー、もうサーフロックといえば、この曲ですよね(●^o^●)
今回も生徒様のバンドで演奏されるという事で、演奏音源と一緒に演奏して頂いております(^O^)
曲に対してのカホンのアプローチの仕方、またカホンの叩き方について詳しく冨士正太朗先生にご説明もして頂いておりますので、是非カホンを演奏しながらお楽しみください\(◎o◎)/

カホンレッスン教室 神戸・大阪 パイプラインをカホン演奏して頂きましたをお楽しみください。





カホンレッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の案内はこちら

カホンレッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから

冨士正太朗先生、カホンレッスンでお忙しい中素敵な演奏をありがとうございましたm(__)m
カホンの叩き方や、カホンの演奏技術、またその技術をどう曲に使っていくのかなど本当に難しいと思いますし、教えて頂かないとわからない事だと私は思っております(+_+)
冨士正太朗先生、曲に対してのカホンの叩き方を丁寧にゆっくりご指導頂きまして、本当にいつもありがとうございます(T_T)
私も少しですが時間がございます時にカホンを叩いておりまして、右も左もわかっておりませんのでいつも先生の動画を拝見させて頂き勉強もしながら、すごく楽しい演奏をさせて頂いております(>_<)
本当にいつも素敵な演奏をありがとうございます(●^o^●)

カホンレッスン教室では無料体験レッスンも行っておりますので、気軽にお問い合わせしてくださいね(^◇^)

カホンレッスン教室のご案内


水曜日
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 8,000円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。

土曜日
■ 月2回
■ 45分レッスン
■ 月謝 8,000円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。

カホンレッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の案内はこちら

カホンレッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから

最後に今年もあと僅かになってきましたね。
皆様はどうお過ごしでしょうか??
今年は音楽とブログを通じて、本当に様々な配信をさせて頂きました。
いつもブログをみて頂き、応援してくださり、皆様本当にありがとうございます。
皆様にとって来年もよいお年でありますよう願っております。
今年も本当にありがとうございました。

カホンレッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の案内はこちら

カホンレッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから

Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 00:01Comments(0)カホン

声楽レッスン教室 神戸・大阪 『初心者の方のための声楽、発声練習方法シリーズ』 - 2016年12月23日

声楽レッスン教室 神戸・大阪


サークル音楽教室のスタッフNaoです。
今回は先日行われました声楽レッスン教室の講師 杉浦希未先生にお願いを致しまして、声楽ブログ企画『初心者の方のための声楽、発声練習方法シリーズ』をお届けしていきたいと思います(^O^)
本当にいつも杉浦希未先生に私はお世話になっておりまして、声楽の体験や発声の練習方法、音楽について色々と勉強させて頂いております(●^o^●)
本当にいつもお忙しい中、ありがとうございますm(__)m
杉浦希未先生は本当にすごい声楽の先生でして、ウィーン国立音楽大学ポストグラデュエイト課程リート・オラトリオ課卒業後、イタリアに拠点を移し、2008年度ウィーン国立音楽大学主催夏期国際音楽アカデミー・ディヒラーコンクール第1位、H.Wolfプロジェクトのメンバーに抜擢されウィーン・ザルツブルク・リンツ・グラーツ各地でのコンサートに出演、チェコ・オーストリア・イタリアの各地でオペラや演奏会に出演、イタリアのコーラスグループCoro Ruggero Maghiniの正団員としてRAI国立交響楽団等と多数共演など本当に数々の賞やすごい経歴をお持ちの本当に素敵な先生です(^◇^)
今回はどんな発声練習を教えて頂けるのか、すごく楽しみです(>_<)

声楽レッスン教室 神戸・大阪 発声練習
前回は唇を動かすリップロールについて、詳しく丁寧にご指導頂きまして、あの後私もすごく練習いたしまして、音程はどうなのか分かりませんが、継続的にできるようになってきました(^O^)
杉浦希未先生がおっしゃっておりました力を抜き、あまり意識をせずコツコツしておりまして、次は音程がとれるように練習していきたいと思います(>_<)
本当にいつも丁寧にご指導頂きまして、ありごとうございます(T_T)
今回は唇ではなく、舌で同じことをする発声練習方法を教えて頂きました(^◇^)
私は名称を知らないのですが、この技術もすごく大事ですと先生もおっしゃっておりました(●^o^●)
特に外国語での声楽をする場合、この技術がないとなかなか思ったようにできないみたいです(>_<)
声楽にご興味がございます方、声楽の発声練習にお悩みをお持ちの方に是非みて頂きたいと思います(^^)

声楽レッスン教室 神戸・大阪 初心者の方のための声楽、発声練習方法シリーズをお楽しみください。





声楽レッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の案内はこちら

声楽レッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから

杉浦希未先生、声楽レッスン教室でお忙しい中本当にありがとうございましたm(__)m
この技術も本当にリップロールと同じくコツをつかむまで本当に難しい技術でしたが、杉浦希未先生に丁寧にご指導を頂きましてできた事が本当に嬉しかったです(>_<)
私は本当に声楽をした事がない素人なのですが、杉浦希未先生に初心者の方のための声楽 発声練習方法シリーズでご指導を頂き、本当に声楽の楽しさや、素敵さを教えて頂きまして、声楽をもっともっと詳しく知りたいく思っております(^O^)
いつもレッスンでお忙しい中ご指導頂き、本当にありがとうございますm(__)m
また、来年も色々とご指導頂けましたら幸いですm(__)m
本当にありがとうございました(^O^)

声楽レッスン教室では、無料体験レッスンもございますので気軽にお問い合わせしてくださいね(●^o^●)

声楽レッスン教室のご案内


■ 火曜日
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 9,000円(消費税込)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です
声楽レッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の案内はこちら

声楽レッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから

最後に明日から楽器フェスが開催されるとのことをお聞きいたしまして、期待を胸に行ってまいります。
2年ぶりの楽器フェアに行く事が本当に嬉しくて、今もテンションが上がりきっております。
音楽や楽器を通じて明日も素敵な一日を過ごしたいと思います。

声楽レッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の案内はこちら

声楽レッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから

サークル音楽教室ホームページはこちら

Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 00:01Comments(0)声楽

声楽レッスン教室 神戸・大阪 初心者の方のための声楽 発声練習、リップロール編 - 2016年12月22日

声楽レッスン教室 神戸・大阪


サークル音楽教室のスタッフNaoです。

今回は先日ございました声楽レッスン教室の講師 杉浦希未先生にお願いを致しまして、声楽ブログ企画『初心者の方のための声楽、発声練習方法シリーズ』をお届けしていきたいと思います(^O^)
杉浦希未先生お世話になっておりまして、声楽を体験させて頂き、声楽の魅力や素敵さを教えて頂いております(^O^)
本当に素敵な声楽体験を受けさせて頂き、本当にありがとうございますm(__)m
声楽レッスンでお忙しい中、本当に申し訳ございません(T_T)
今回の初心者の方のための声楽、発声練習方法シリーズ』はどんなことを教えて頂けるのか、非常に楽しみです!!(●^o^●)

声楽レッスン教室 神戸・大阪 発声練習、リップロール

今回は発声練習の中でも難易度が少し上がった練習を教えて頂きまして、その名もリップロールです(^O^)/
皆様も1度はお聞きした事がある単語ではないかなと思っております(>_<)
声楽やボイストレーニングでは、必ず練習すると言ってもいいくらい、非常に大事な練習方法になっております。(^O^)/
リップロールはコツをつかむまで本当に難しい技術になりますので、杉浦希未先生が丁寧にご説明とコツをご指導してくださいました(^◇^)
素敵な声楽レッスン動画をお楽しみください(●^o^●)

声楽レッスン教室 神戸・大阪 初心者の方のための声楽、発声練習方法シリーズ』リップロール編をお楽しみください。





声楽レッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の案内はこちら

声楽レッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから

杉浦希未先生、声楽レッスンでお忙しい中本当にありがとうございましたm(__)m
今回のリップロールという技術を音程ありで体験させて頂き、前回教えて頂きましたお腹を使った腹式呼吸の練習方法も同時にできることに気が付きまして、ご指導頂いた事1つ1つが本当に大事とすごく思いました(^◇^)
杉浦希未先生のおっしゃっておりました1つの音程から私もしっかり練習し、音程をしっかりととれるように頑張りたいと思います(>_<)
本当にいつも素敵な声楽レッスンをして頂き、ありがとうございます(●^o^●)

声楽レッスン教室では、無料体験レッスンも行っておりますので、気軽にお問い合わせしてくださいね(^O^)

声楽レッスン教室のご案内


■ 火曜日
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 9,000円(消費税込)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です

声楽レッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の案内はこちら

声楽レッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから

最後に今日は1月のお休み中に練習をがっつりしようと思い、沢山参考書を買ってきました。
まずはリズムを鍛える教材とベースのテクニックを鍛える教材、後は機材の知識を増やすための参考書と本当に演奏したい事が山積みですので、しっかりお休みの期間中に磨きをかけていきたいと思います。

声楽レッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の案内はこちら

声楽レッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから

サークル音楽教室です。

Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 00:01Comments(0)声楽

カホンレッスン教室 神戸・大阪 CAN'T TAKE MY EYES OFF YOUをカホン演奏して頂きました! - 2016年12月21日

カホンレッスン教室 神戸・大阪


サークル音楽教室のスタッフNaoです。

今回は先日ございましたカホンレッスン教室の冨士正太朗先生が生徒様のリクエストにお応えして頂きまして、カホン演奏の動画を頂きましたので、ご紹介させて頂きます(^O^)/
冨士正太朗先生にいつも私はお世話になっておりまして、先生がイベントを企画されていらっしゃいます『カホンを作ろう!叩こう!』カホンワークショップではいつも参加させて頂いておりまして、本当に勉強をさせて頂きながらいつも楽しい素敵なお時間を頂いております(>_<)
本当にいつもありがとうございますm(__)m
また、冨士正太朗先生はカホンレッスンだけではなく、様々な音楽活動をされていまして、『カホンを作ろう!叩こう!』カホンワークショップやパーカッション ア ゴーゴー!!、様々なアーティスト様の現場でのお仕事やレコーディングなどにご参加されていまして、本当に大人気の先生です(^◇^)
今回はどんなリクエスト曲をカホン演奏して頂けるのか、すごく楽しみです(^v^)

カホンレッスン教室 神戸・大阪

今回の生徒様のリクエスト曲は『CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU』です(●^o^●)
皆様も1度はお聞きになっていらっしゃると思いますすごく有名で大人気の曲です(>_<)
様々なアーティスト様もたくさんカバーされていらっしゃいまして、本当にすごく人気の高い曲です(●^o^●)
私もロックバージョンでよく演奏した事がございまして、本当に大好きな曲です(^O^)
今回は生徒様のバンドで演奏されるという事で、ウクレレの演奏音源と一緒に演奏して頂いております(^^)
曲に対してのカホンのアプローチの仕方、またカホンの叩き方について詳しくご説明もして頂いておりますので、是非カホンを演奏しながらお楽しみください(^O^)

カホンレッスン教室 神戸・大阪 『CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU』をお楽しみください。





カホンレッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の案内はこちら

カホンレッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから

冨士正太朗先生、カホンレッスンでお忙しい中素敵な演奏をありがとうございました(●^o^●)
曲に対してのカホンの叩き方や、アプローチの仕方など本当に難しいと思いますし、教えて頂かないとわからない事ばかりだと思います(>_<)
冨士正太朗先生は曲に対してのカホンの叩き方をピックアップして頂き、丁寧にゆっくりご指導頂きまして、本当に楽しく勉強させて頂いております(^O^)
私も少しですがカホンを叩いておりましていつも先生の動画を拝見させて頂きながら、すごく楽しくカホン演奏をさせて頂いております(>_<)
本当にいつも素敵な演奏をありがとうございます(●^o^●)

カホンレッスン教室では無料体験レッスンも行っておりますので、気軽にお問い合わせしてくださいね(>_<)

カホンレッスン教室のご案内


水曜日
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 8,000円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。

土曜日
■ 月2回
■ 45分レッスン
■ 月謝 8,000円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。

カホンレッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の案内はこちら

カホンレッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから

先日は素晴らしいショーに参加させて頂きまして、本当に沢山勉強も音楽の楽しさも教えて頂きました。
入念に準備した事が本番にも力を出せた事や、ご心配を頂きました大先輩方のお力添えも頂き、本当に楽しく演奏できまして感謝の気持ちでいっぱいです。
今年の目標はなんとかクリアできましたので、来年に向けてしっかり頑張っていきたいと思います。

カホンレッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の案内はこちら

カホンレッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから

サークル音楽教室ホームページはこちら

Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 00:01Comments(0)カホン

サックスレッスン教室 神戸・大阪 サックスのベンド奏法について教えて頂きました! - 2016年12月15日

サックスレッスン教室 神戸・大阪


サークル音楽教室のスタッフNaoです。

今回は先日行われましたサックスレッスン教室の講師 早川一平先生にサックスの演奏にまつわる技術について詳しく教えて頂きましたので、ご紹介させて頂きます(^◇^)
早川一平先生にいつもお世話になっておりまして、サックスレッスンではサークル音楽教室の企画『初心者サックス体験レッスン』でまったくサックスを触ったことがない私にゆっくり丁寧に教えて頂き、見事音を鳴らせれるレベルになりまして本当にすごく感動しました(T_T)
本当にありがとうございますm(__)m
早川一平先生はサークル音楽教室でサックスレッスンをして頂いているのですが、レッスン以外にも様々な音楽活動をされていまして、現場でのお仕事やレコーディング、ご自身のバンドでの活動など、本当に色々なアーティスト様からの熱烈なオファーがたくさんくる大人気の先生です(^O^)
今回はどんなサックスの技術を教えて頂けるのか、すごく楽しみです!!
サックスレッスン教室 神戸・大阪 サックスのベンド奏法について

今回教えて頂きましたサックス演奏の技術は『ベンド』です!!(●^o^●)
私はベンドという言葉を知らなかったのですが、早川一平先生に丁寧にご説明いただきまして、わかるようになりました(>_<)
ギターやベースの演奏の時にも何度か『ベンド』という単語を聴いた事がございまして、チョーキングの事なのかなと間違って使っておりました(T_T)
また、『ベンド』奏法は曲によって色々なニュアンスを変え、曲に対してのアプローチをより引き立たせるすごい技術でもあります(>_<)
サックス演奏にお悩みの方、サックスを始められた方に是非見て頂きたいと思います(●^o^●)

サックスレッスン教室 神戸・大阪 サックスのベンド奏法についてをお楽しみください。





サックスレッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の案内はこちら

サックスレッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから

早川一平先生、サックスレッスンでお忙しい中丁寧にご説明頂き、ありがとうございましたm(__)m
またアメージンググレイスのベンド奏法ありとなしの演奏もして頂き、私もすごくわかりやすく勉強させて頂きましたm(__)m
ベンドがあるのとないのとでは、本当にすごく曲に対するアプローチが違う事を実感いたしまして、聞かせたい部分や感情を表現する際にベンド奏法がすごく重要になってくる事がわかりました(>_<)
本当に素敵な演奏をありがとうございましたm(__)m
次回はどんな曲、どんな技術を教えて頂けるのか、すごく楽しみです(^◇^)

また、サックスレッスン教室では無料体験レッスンも行っておりますので、気軽にお問い合わせしてくださいね(●^o^●)

サックスレッスン教室のご案内


開講曜日
■ 水曜日、土曜日
■ 月2回
■ 45分レッスン
■ 月謝 9,000円(税抜)
*消費税別途必要です。

サックスレッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の案内はこちら

サックスレッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから

最後に私も今年の年末はすごく大切なイベントに出演させて頂く事になり、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
本当に音楽活動をさせて頂いている中、大先輩方のお力添えを頂き、音楽仲間にも支えて頂きながら日々楽しい音楽生活を過ごしております。
今回の大切なイベントも必ず成功できるように頑張りたいと思います。

サックスレッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の案内はこちら

サックスレッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから

サークル音楽教室ホームページはこちら

Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 00:01Comments(0)サックス

カホンレッスン教室 神戸・大阪 カホンソロ演奏をして頂きました!! - 2016年12月14日

カホンレッスン教室 神戸・大阪


サークル音楽教室のスタッフNaoです。

今回は先日行われましたカホンレッスン教室の講師 冨士正太朗先生から素敵なカホン演奏動画を頂きましたので、ご紹介させて頂きます(^O^)/
冨士正太朗先生にいつもお世話になっておりまして、先生が企画されていらっしゃいます『パーカッション ア ゴーゴー!!』、『カホンを作ろう!叩こう!』カホンワークショップにご一緒させて頂き、本当にいつも音楽の楽しいお時間を頂いております(>_<)
本当にいつもありがとうございますm(__)m
冨士正太朗先生はカホンレッスンだけではなく様々な音楽活動をされていまして、様々なアーティスト様の現場でのお仕事やレコーディングなどにご参加されていまして、本当に大人気の先生です(●^o^●)
今回はすごいカホン演奏動画を頂きましたので、私も興奮しております\(◎o◎)/

カホンレッスン教室 神戸・大阪 カホンソロ演奏1


今回は普段のカホンの演奏スタイルではなく、冨士正太朗先生が独自でお考えになりましたカホンの新しいスタイルでのカホン演奏のPVの動画を頂きました(^◇^)
私も色々なカホンの演奏や演奏スタイルを見させて頂いた中でもズバ抜けてすごいカホン演奏をして頂いております\(◎o◎)/!
今回演奏して頂きました曲は、ジャズのスタンダードの名曲『SPAIN』です(^v^)
皆様も1度はお聞きになった事があると思うのですが、チックコリアさんの名曲の中でも有名な曲でして、様々なアーティスト様がカバーされていらっしゃいます(^◇^)
今回は冨士正太朗先生のオリジナルのカホン演奏スタイル演奏になっておりますので、是非楽しんでくださいね(>_<)
本当にびっくり致しますよ!!(●^o^●)

カホンレッスン教室 神戸・大阪 カホンソロ演奏をお楽しみください。





カホンソロ(Cajon Solo) VS超絶ギター 演奏 日本カホン協会をお楽しみください。





カホンレッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の案内はこちら

カホンレッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから

冨士正太朗先生、本当に素敵ですごいカホン演奏動画を頂き、ありがとうございましたm(__)m
もう私も撮影現場を拝見させて頂きまして、凄すぎて空いた口が塞がりませんでした(T_T)
片手はエフェクトシンバル、片手はカホンと本当に見た事がないカホンスタイルでして、普段と違う冨士正太朗先生のカホン演奏を真ん前で拝見させて頂けた事が、本当に嬉しかったです(>_<)
ここで、冨士正太朗先生からコメントも頂きましたので、ご紹介させて頂きます(^◇^)

冨士正太朗先生のコメント
『いつも、サークル音楽ブログをご覧いただきありがとうございます!
佐野多由子先生のデイナーショーはいつも皆様に楽しんで頂けるようとても楽しいプログラムとなっております!
今回は、上で見て頂いた、Speinの演奏を、ギターの阪上直樹さんとベースの吉岡ミカン泰祐さんと演奏させて頂く機会を頂きました。
このカホンの叩き方は、私の新しいスタイルで、ドラムセットのように演奏できるよう工夫して演奏しております!
カホンのソロもありますので、是非見て頂きたいです!
皆様もこの新しいカホンのスタイルに挑戦しませんか?楽しいですよ!!』


お忙しい中、本当にコメントまで頂き、ありがとうございますm(__)m
先ほどお聞きしたのですが、なんと今週の日曜日に行われます、ピアノレッスン教室の講師 佐野多由子先生のデイナーショーにご出演されまして、この素晴らしい『SPAIN』の演奏をされるとのことをお聞きいたしました(^O^)/
私も楽しみで仕方ありません(>_<)
詳細はこちらになっております(●^o^●)

『Dreamin'Xmas*2016』
■場所

太閤園
迎賓館3階 「ダイヤモンドホール」

■お日にち

2016年12月18日(日)
受付/17:30~ お食事/18:00~ ステージ/19:45~

■料金

大人 15,000円
中高生 11,500円
小学生(高学年) 7,500円
3歳~小学生(低学年) 6,500円

■お問い合わせ

太閤園
06-6356-1110

カホンレッスン教室 神戸・大阪 カホンソロ演奏!


カホンレッスン教室では、無料体験レッスンも行っておりますので気軽にお問い合わせしてくださいね。

カホンレッスン教室のご案内


水曜日
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 8,000円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。

土曜日
■ 月2回
■ 45分レッスン
■ 月謝 8,000円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。

カホンレッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の案内はこちら

カホンレッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから

最後に、もうすぐクリスマスと年末ですね。皆様はどうお過ごしでしょうか。
私も皆様に応援して頂き、この時期は素敵な音楽活動をさせて頂いております。
本当に色々な場所で演奏させて頂ける感謝の気持ちを音に出せるように頑張って楽しく演奏させて頂きたいと思います。

カホンレッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の案内はこちら

カホンレッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから

Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 00:01Comments(0)カホン

カホンレッスン教室 神戸・大阪 恋たちのクリスマスをカホン演奏して頂きました! - 2016年12月09日

カホンレッスン教室 神戸・大阪


サークル音楽教室のスタッフNaoです。

さて、今日は先日行われましたカホンレッスン教室の講師冨士正太朗先生 にカホン演奏をして頂きましたので、ご紹介させて頂きます(^O^)
冨士正太朗先生に私はいつも本当にお世話になっておりまして、『カホンを作ろう!カホンを叩こう!』、パーカッション ア ゴーゴーに参加させて頂いたり、音楽の楽しさや大事なことをいつも教えて頂いております(^O^)
本当にいつもありがとうございますm(__)m
冨士正太朗先生はサークル音楽教室のカホンレッスンだけでなく様々な音楽活動をされていまして、『カホンを作ろう!叩こう!』カホンワークショップ、Liveイベントの『パーカッションアゴーゴー 世界の音楽と打楽器展』や、現場での演奏のお仕事、レコーディングなど、本当に色々なアーティスト様からのオファーがたくさんくる大人気の素敵な先生です(^◇^)
今回はカホンでどんな演奏をして頂いたのか、すごく楽しみです(^v^)

カホンレッスン教室 神戸・大阪 恋人たちのクリスマスカホン演奏

今回はカホンレッスン教室の生徒様のリクエスト曲をカホン演奏して頂きました(●^o^●)
曲名は今の季節にピッタリのクリスマスソング『恋人たちのクリスマス』です(^O^)
皆様もきっと一度はお聞きになった事がある有名な曲でして、Bigアーティストのマライヤ・キャリーさんのアルバムに収録されておりますクリスマスと言えばの素敵な曲です(^◇^)
カホンの演奏の仕方、リズムアプローチの仕方について冨士正太朗先生に丁寧にご説明、ご指導を頂きながら、演奏して頂きました(^v^)
本当にありがとうございますm(__)m
カホンを始めてみたい方、カホンを始められた方、カホンの叩き方についてお悩みの方に是非見て頂きたいと思います(●^o^●)
また、冨士正太朗先生の素晴らしいカホン演奏のプロモーションビデオが公開いたしまして、本当に誰もしていないすごい技術のカホン演奏をして頂いておりますのでこちらの動画も頂きましたので、お楽しみください(>_<)

カホンレッスン教室 神戸・大阪 『恋人たちのクリスマス』カホン演奏して頂きました。をお楽しみください。





カホンレッスン教室 神戸・大阪 カホンソロVS超絶ギター演奏をお楽しみください。





カホンレッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の案内はこちら

カホンレッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから

冨士正太朗先生、カホンレッスンでお忙しい中本当にありがとうございましたm(__)m
いつもどんなリズムを使用するのか、またカホンの叩き方の手順まで丁寧にご指導頂き、本当にありがとうございますm(__)m
私も実はカホンをこっそりと練習しておりまして、いつも先生の演奏動画を見ながら演奏してみたりと学ばせて頂いております(>_<)
カホンの魅力にひかれておりまして、来年に1曲でも演奏できるようになりたいと思っております(^v^)
次回はあの有名な曲を冨士正太朗先生がカホンで演奏してくださいましたので、ご紹介させて頂きます(>_<)
本当に素敵な演奏をありがとうございました(>_<)

カホンレッスン教室では無料体験レッスンも行っておりますので、気軽にお問い合わせしてくださいね(●^o^●)

カホンレッスン教室のご案内


水曜日
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 8,000円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。

土曜日
■ 月2回
■ 45分レッスン
■ 月謝 8,000円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。
カホンレッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の案内はこちら

カホンレッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから

最後に、、ここ3年間音楽を通じて私はすごく大切なことを学び、素敵な大先輩、私を応援してくださっている音楽仲間、後輩、そして家族に感謝の気持ちでいっぱいです。
音楽ができていることが本当に幸せだと思っております。
本当に色んな方の支え合って、私は毎日幸せな音楽ライフを過ごさせて頂いております。
今年の最後のショーも来年も、もっと皆様のご期待にお応えできるようなギタリストになりたいと思う一日でした。

カホンレッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の案内はこちら

カホンレッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから

サークル音楽教室ホームページはこちら

Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 00:01Comments(0)カホン

サックスレッスン教室 神戸・大阪 宇宙戦艦ヤマトをサックス演奏して頂きました! - 2016年12月08日

サックスレッスン教室 神戸・大阪


サークル音楽教室のスタッフNaoです。

今回は先日行われましたサックスレッスン教室の講師 早川一平先生にサックス演奏をして頂きましたので、ご紹介させて頂きます(^◇^)
いつも早川一平先生にお世話になっておりまして、blogの企画『サックスを体験!!』や音楽のご相談も聞いて頂いておりまして、本当にいつもありがとうございますm(__)m
早川一平先生はサークル音楽教室のサックスレッスンだけではなく、色々な音楽活動をされていまして、ご自身のバンドでのLIVE演奏や現場のお仕事、レコーディングなど色々なアーティスト様からオファーがくる笑顔がすごく素敵な大人気の先生です(>_<)
今回はどんな曲をサックス演奏して頂けるのか、非常に楽しみです(●^o^●)

サックスレッスン教室 神戸・大阪 宇宙戦艦ヤマトサックス演奏

今回は早川一平先生がご指導しておりますサックスサークルクラブの曲を演奏して頂きました(^O^)
サックスサークルクラブの皆様の演奏もいつも笑顔で素敵な演奏をされていらっしゃいまして、本当にいつも素敵です(^◇^)
今回、早川一平先生にサックス演奏して頂きました曲は、『宇宙戦艦ヤマト』です。
私もライブ演奏を何度か見させて頂きまして、すごく好きな曲を演奏して頂ける事が本当に嬉しいです(>_<)
皆様も一度はお聞きになった事があるのではないかと思います(^v^)
早川一平先生のファンキーで素敵なサックス演奏をお楽しみください(^v^)

サックスレッスン教室 神戸・大阪 『宇宙戦艦ヤマト』サックス演奏をお楽しみください。





サックスレッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の案内はこちら

サックスレッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから

早川一平先生、サックスレッスンでお忙しい中、本当に素敵な演奏をありがとうございました(^◇^)
私は本当に早川一平先生のサックス演奏が大好きでして、渋い音を今回も聞かせて頂き、本当にしびれました(>_<)
サックスがかっこいいと思ったのも早川一平先生の演奏をお聞きした時に感動いたしまして、今に至ります(●^o^●)
またサックスを体験して丁寧にご指導頂きましたので、サックスについてもっともっと詳しくなりたいと思っております(^v^)
是非、次回はサックスの演奏技術についてお聞き出来ましたら、幸いですm(__)m
本当に素敵な演奏をありがとうございました(>_<)

サックスレッスン教室 神戸・大阪では無料体験レッスンも行っておりますので、気軽にお問い合わせしてくださいね(●^o^●)

サックスレッスン教室のご案内



開講曜日
■ 水曜日、土曜日
■ 月2回
■ 45分レッスン
■ 月謝 9,000円(税抜)
*消費税別途必要です。

サックスレッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の案内はこちら

サックスレッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから

最後に、、ここ最近色々な音楽に対してのアプローチをどうすればいいのかを探り探り勉強しております。
曲によって泣きの弾き方、情熱を表現したバッキングなど、本当に様々な引き出しをもてるようになりたいと思っております。
エレキギターだけではなく、アコースティックギターもしてみたいと思っておりまして、1月から練習を頑張ってみたいと思います。

サックスレッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の案内はこちら

サックスレッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから

サークル音楽教室ホームページはこちら

Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 00:01Comments(0)サックス

声楽レッスン教室 神戸・大阪 『初心者の方のための声楽、発声練習方法シリーズ』スタッカート前編 - 2016年12月07日

声楽レッスン教室 神戸・大阪


サークル音楽教室のスタッフNaoです。

今回は先日行われました声楽レッスン教室の杉浦希未先生と私の企画『初心者の方のための声楽 発声練習編』をお届けしたいと思います(^◇^)
杉浦希未先生は本当にすごい声楽の先生でして、ウィーン国立音楽大学ポストグラデュエイト課程リート・オラトリオ課卒業後、イタリアに拠点を移し、2008年度ウィーン国立音楽大学主催夏期国際音楽アカデミー・ディヒラーコンクール第1位、H.Wolfプロジェクトのメンバーに抜擢されウィーン・ザルツブルク・リンツ・グラーツ各地でのコンサートに出演、チェコ・オーストリア・イタリアの各地でオペラや演奏会に出演、イタリアのコーラスグループCoro Ruggero Maghiniの正団員としてRAI国立交響楽団等と多数共演など本当に数々の賞やすごい経歴をお持ちの笑顔いっぱいの素敵な先生です(^v^)
今回もどんなことを教えて頂けるのか、非常に楽しみです(●^o^●)

声楽レッスン教室 神戸~大阪 初心者の方のための声楽 発声練習シリーズ

今回の『初心者の方のための声楽 発声練習編』は前回のミファソファミから上がったり、下がったり、また姿勢や声の出し方をご指導頂きましたことをしっかり踏まえまして次の段階のご指導頂きました(^O^)/
本当に声楽は右も左もわかっていない素人なのですが、杉浦希未先生の丁寧で分かりやすいご指導のもと、着々と声の質も変わり、本当にありごとうございますm(__)m
今回は始めての技術、スタッカートについてご指導頂きました(^◇^)
是非、声楽を始めてみたい方や声楽を深く知りたい方に見て頂けたらと思います(^O^)

声楽レッスン教室 神戸・大阪 初心者の方のための声楽、発声練習スタッカートをお楽しみください。





声楽レッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の案内はこちら

声楽レッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから

杉浦希未先生、声楽レッスンでお忙しい中本当にありがとうございましたm(__)m
いつも丁寧に分かりやすくご指導頂き、本当にありごとうございます(T_T)
今回の発声練習パート3全編では、新しい技術のスタッカートについて詳しく丁寧に教えて頂きまして、次回は実践をお届けしたいと思います(^v^)
杉浦希未先生、本当にお忙しい中ありがとうございましたm(__)m


声楽レッスン教室 神戸・大阪では無料体験レッスンも行っておりますので、気軽にお問い合わせしてくださいね(^O^)/

声楽レッスン教室のご案内


■ 火曜日
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 9,000円(消費税込)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。

声楽レッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の案内はこちら

声楽レッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから

最後に、私は最近色々な音楽の勉強をしておりまして、すごく楽しくて仕方ありません。
普段ロックやメタルでは使わないコードやコード進行、またバッキングなどご指導頂きまして吸収し、練習を積み重ね自分の物にしていくと本当に成長している事を実感しております。
まだまだ沢山勉強しないといけませんが、本当に今は音楽が楽しくて仕方ない日々を過ごさせて頂いております。

声楽レッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の案内はこちら

声楽レッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから

サークル音楽教室ホームページはこちら

Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 00:01Comments(0)声楽

ギターレッスン教室 神戸・大阪 初心者の方のためのギター講座 冬休み企画! - 2016年12月02日

神戸・大阪間にございますギターレッスン教室


サークル音楽教室のスタッフNaoです。

今回は冬休みがもうすぐという事で音楽を始められる方も多くいらっしゃると思います(^O^)/
そこでギターレッスン教室の田村太一先生にお願いを致しまして、『初心者の方のためのギター講座』を前に収録させて頂きまして、是非今からギターを始められる方やギターにお悩みの方に楽しく演奏して頂けるように、今回は3つのコードについて詳しく教えて頂きました動画をご紹介させて頂きたいと思います(>_<)
いつも田村太一先生に私はお世話になっておりまして、ギターのレッスン、ギターの演奏について、色々とご相談を聞いて頂き、いつも本当にありがとうございますm(__)m
田村太一先生はギターレッスン教室だけではなく、様々な音楽活動をされていらっしゃいまして、現場のお仕事、ライブ、レコーディングなど、沢山のアーティスト様からオファーがくる大人気のギターの先生です(●^o^●)
いつも笑顔で素敵な先生のレッスンが毎週楽しみで仕方ありません(^◇^)

ギターレッスン教室 神戸~大阪間 初心者の方のためのギター講座


急遽冬休み間近ということで音楽をされる方が多いと思います(^v^)
私自身もギターを始めたのが冬休みから始めまして、ギターをお正月に買いましてすごく喜んでいた記憶がございます(●^o^●)
しかし、ギターコードの押さえ方やピックの持ち方、音の鳴らし方や練習の仕方がわからず、ただがむしゃらに我流でしておりましたm(__)m
我流で最初に練習すると変な癖や、怪我に繋がり本当に苦労いたしました(-_-;)
こんな時に教えて頂ける素敵な先生や動画があればと思った時期もあり、その思いを思い出し、今回田村太一先生にお願いを致しまして『初心者の方のためのギター講座』の収録にお応え頂きました(^O^)
本当にありがとうございますm(__)m
丁寧に1つ1つのコードについて教えて頂いておりますので、ギターを片手に楽しんで頂けましたら幸いです(●^o^●)

ギターレッスン教室 神戸・大阪 『初心者の方のためのギター講座』をお楽しみください。



Cメジャーコードについて。


Gメジャーコードについて。


Fメジャーコードについて。


ギターレッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の案内はこちら

ギターレッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから

田村太一先生、本当にギターレッスンでお忙しい中、素敵なギター講座をして頂き、ありがとうございますm(__)m
本当に分かりやすく丁寧に教えて頂いておりまして、コードのことについて本当に勉強になりましたm(__)m
田村太一先生からお話を頂きまして、ギターの演奏は8割から9割はコードを押さえて、バッキングをするのでコードを覚える事が本当に一番大切とお聞きいたしました(>_<)
本当にコードを覚え、サッと演奏できる事の大事さに今すごく感じておりますm(__)m
私は1年前からずっとコードに悩みを持っておりまして、我流でソロばかり演奏してきた付けが今まさにきております(+_+)
皆様には本当に私みたいにならないようギターを楽しんで頂けたらと思います(^O^)
田村太一先生、お忙しい中本当にありがとうございました(●^o^●)

また、ギターレッスン教室では無料体験レッスンも行っておりますので、気軽にお問い合わせしてくださいね(^◇^)

ギターレッスン教室のご案内


開講曜日:火曜日
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 9,000円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。

ギターレッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の案内はこちら

ギターレッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから

最後に、もう12月になりましてクリスマス、冬休み、1月はお正月と沢山のイベントが控えておりますね。
皆様はどうお過ごしでしょうか??
今年もあと一カ月、私は悔いなく楽しく音楽をし、来年に向けてまた新しいスタイルの演奏発明をしていきたいです。
本当に1日1日をもっと大事にし、皆様にいい音楽の配信をもっとできるように頑張りたいと思います。

ギターレッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の案内はこちら

ギターレッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから

サークル音楽教室ホームページはこちら

Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 00:01Comments(0)ウクレレアコースティックギターエレクトリックギタージャズギター
< 2016年12>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人