声楽レッスン教室 神戸・大阪 『初心者の方のための声楽、発声練習方法シリーズ』スタッカート前編 - 2016年12月07日
声楽レッスン教室 神戸・大阪
サークル音楽教室のスタッフNaoです。
今回は先日行われました声楽レッスン教室の杉浦希未先生と私の企画『初心者の方のための声楽 発声練習編』をお届けしたいと思います(^◇^)
杉浦希未先生は本当にすごい声楽の先生でして、ウィーン国立音楽大学ポストグラデュエイト課程リート・オラトリオ課卒業後、イタリアに拠点を移し、2008年度ウィーン国立音楽大学主催夏期国際音楽アカデミー・ディヒラーコンクール第1位、H.Wolfプロジェクトのメンバーに抜擢されウィーン・ザルツブルク・リンツ・グラーツ各地でのコンサートに出演、チェコ・オーストリア・イタリアの各地でオペラや演奏会に出演、イタリアのコーラスグループCoro Ruggero Maghiniの正団員としてRAI国立交響楽団等と多数共演など本当に数々の賞やすごい経歴をお持ちの笑顔いっぱいの素敵な先生です(^v^)
今回もどんなことを教えて頂けるのか、非常に楽しみです(●^o^●)

今回の『初心者の方のための声楽 発声練習編』は前回のミファソファミから上がったり、下がったり、また姿勢や声の出し方をご指導頂きましたことをしっかり踏まえまして次の段階のご指導頂きました(^O^)/
本当に声楽は右も左もわかっていない素人なのですが、杉浦希未先生の丁寧で分かりやすいご指導のもと、着々と声の質も変わり、本当にありごとうございますm(__)m
今回は始めての技術、スタッカートについてご指導頂きました(^◇^)
是非、声楽を始めてみたい方や声楽を深く知りたい方に見て頂けたらと思います(^O^)
声楽レッスン教室 神戸・大阪 初心者の方のための声楽、発声練習スタッカートをお楽しみください。
声楽レッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の案内はこちら
声楽レッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから
杉浦希未先生、声楽レッスンでお忙しい中本当にありがとうございましたm(__)m
いつも丁寧に分かりやすくご指導頂き、本当にありごとうございます(T_T)
今回の発声練習パート3全編では、新しい技術のスタッカートについて詳しく丁寧に教えて頂きまして、次回は実践をお届けしたいと思います(^v^)
杉浦希未先生、本当にお忙しい中ありがとうございましたm(__)m
声楽レッスン教室 神戸・大阪では無料体験レッスンも行っておりますので、気軽にお問い合わせしてくださいね(^O^)/
声楽レッスン教室のご案内
■ 火曜日
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 9,000円(消費税込)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。
声楽レッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の案内はこちら
声楽レッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから
最後に、私は最近色々な音楽の勉強をしておりまして、すごく楽しくて仕方ありません。
普段ロックやメタルでは使わないコードやコード進行、またバッキングなどご指導頂きまして吸収し、練習を積み重ね自分の物にしていくと本当に成長している事を実感しております。
まだまだ沢山勉強しないといけませんが、本当に今は音楽が楽しくて仕方ない日々を過ごさせて頂いております。
声楽レッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の案内はこちら
声楽レッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから
サークル音楽教室ホームページはこちら