ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘 ブルグミュラー12 別れ - 2018年12月27日
ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘区
サークル音楽教室のスタッフNaoです(^^♪
今年最後のブログを飾るのはいつも教室でお世話になっておりますピアノ個人レッスンの講師 田淵香織先生にお願いをしまして素敵なピアノ演奏をして頂きましたのでご紹介させて頂きます(*^▽^*)
いつもレッスンで生徒様一人一人に丁寧に優しく熱心にご指導して頂いている素敵なピアノの先生で、レッスン後受付の私にも沢山の笑顔を頂いております大人気の先生です(#^.^#)
今日は教室ピアノ教室blog企画『ピアノ演奏 ブルグミュラーについて』をお届けします(*^^)v
前回はブルグミュラー11番『せきれい』を演奏して頂きまして、ピアノの表現の深さをすごく体感させて頂きました(>_<)
ピアノにご興味をお持ちの方、ピアノ初心者の方、ピアノ演奏やブルグミュラーの演奏にお悩みをお持ちの方に是非見て頂きたいと思います(*^▽^*)
それでは田淵香織先生、宜しくお願い致します(*´▽`*)
ピアノ個人レッスン教室 三宮・灘 ブルグミュラー12 別れをお楽しみください!
田淵香織先生、レッスンでお忙しい中いつも素敵なピアノ演奏をありがとうございます(≧▽≦)
演奏後に先生に『別れ』についてアドバイス、コメントを頂きました(^-^)

田淵香織先生のコメント
『12番別れ(昔の題名は、さようならでした。)
ダントツ、好きな曲ランキング第1位です。録音するとなって、気合を入れてさらいなおしました。
L’adieuという題でこのアデューというのは、たださようならという意味だけではなく、もう二度と会えないとか恋人が別れるときのさようならだそうで、まさにこの曲のイメージにぴったりだと思います。
どこまで演奏から伝わるでしょうか?
とてもストーリー性があって、最初、別れの兆しから始まって、私は勝手に別れを切り出される側だと思って弾いています。
別れることになるんじゃないかと、もやもやするのが何度も繰り返し出てきて、途中少し昔あった、楽しかったときを思い出す場面があって、それでもやっぱり、気持ちは変わらない、もう無理なんだと告げられて、そして、私のイメージでは、汽車に乗って、相手の人は行ってしまう、そんな感じで弾いてみます。
技術的には、右手が、ずっと動き続けるので、指が動かないと形にならない曲で、さらに、途中、過去を振り返り幸せな部分は、右手が、とても単純で、美しいメロディを歌うのですが、高速で、左手が分散和音をしなければいけないので、軽く小さく弾くには、丁寧にさらう必要があります。sf(スフォルツァンド)が何度も出てきますが、バチンとたたくと下品になります。どんな風に強く弾くか、腹は立つけど、愛情は残っている、でも、何とかならないの?みたいな複雑な気持ちが伝わるようなフォルテが出るといいなぁと思います。
アジタートという表示がありますが、ただ、激しくだけではなく、切なさみたいなものも感じられるように弾きたいです。』
コメントまで頂き、本当にありがとうございます(≧▽≦)
実は私はクラッシックの曲を全然知らないのですがお聞きした時にすごくいい曲だと感じまして、題名的に少し悲しい曲なのかなと思っておりましたが激しい中にも綺麗な旋律で素敵でした(#^^#)
田淵香織先生、本当に素敵なピアノ演奏をありがとうございました!!
ピアノ個人レッスン教室では随時無料体験レッスンも行っておりますので、是非お問合せくださいね♪
ピアノ個人レッスン教室 神戸市灘区のご案内
■ 火曜、水曜、木曜、金曜、土曜日
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 7,500円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。
最後にサークル音楽教室は29日が最後の営業日でして、今年もすごく早い一年でした(#^.^#)
先生、生徒様と一緒に教室で盛り上がり、素敵な一年を頂きました(*^_^*)
本当に感謝の気持ちでいっぱいです(T_T)
またブログを見てくださっている皆様、今年も大変お世話になりました。
来年も皆様に素敵な配信ができるよう一生懸命頑張りたいと思います!
良いお年をお迎えください(#^^#)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
過去記事
最近のコメント
ブログ内検索
QRコード

読者登録