ジャズって素晴らしい! - 2011年10月31日

神戸の灘にある、サークル音楽教室の冨士です~!

今日は、良いお天気になりましたね~

昨日は、神戸のジャズライブハウスグレートブルーでライブでした~~

この、ライブは神戸でボサノバやジャズボーカルで活躍されている、新田佳子さんのお弟子さんが次々に出演する、ジャムセッションのライブで、皆さん、とても楽しそうで良いライブでした~

このライブの特徴は皆さん、ご自分でバンドに、どの様な雰囲気で、どの様なサイズで、どんなテンポやリズムで、演奏したいかを伝えてセッションが始まるのですが、プロの演奏家にとってそれは、基本的な事ですが


これは、簡単なようですが素人さんにとっては遠慮や緊張が邪魔してなかなか難しいと思いますが、皆さん立派にされていました~

きっと、新田佳子さんの指導がリラックス出来て、音楽を伝えて発揮できるという流れを上手に伝えておられるのだろうと感心しました~


こちらは、長年お世話になっている、ジャズピアノの藪慶子さん!僕がジャズを始めたばかりの時から何かにつけて、お力を借りたりライブしたりと、僕らの中ではヤブ姉さんと呼ばれています~


こちらは、ジャズのベーシストで新田佳子さんのバンドにも参加されている、河野さん!

いつもにこにこ


通称~~マリオ~~です~~

本当に、音楽のジャンルは多角化していますが、ジャズという音楽はとても便利なシステムと言いますか・・・世界中で演奏の方法や曲が知られていてジャムセッションによって交流する事が出来て便利かつ本当に楽しい音楽ですね~~

ジャズをしてみたいな~なんて思ったらこちら