サークル音楽 神戸・灘区から音楽を発信 音楽で人が繋がり、喜びが響きあう
音楽で笑顔の輪、つながる 広がる サークル音楽ブログ

今日も明日もババババ~~ン!っとね! - 2011年10月04日

神戸の灘にあるサークル音楽教室受付のさっちゃんですhana3


すっかり秋ですねぇ~~sun
キンモクセイの香りと冷たい風・・・好きやわぁ~~~~face05
っと、秋の気分に浸っていると、となりで息子はじゅるじゅるwaterコンコンwater

鼻水と咳のオンパレードsplash

さすが季節の変わり目・・・侮れないなぁicon15

熱もなく元気だったのですが、今週末に運動会があるので、とりあえず病院へhuman2

急に寒くなったせいか、病院も混み混みwater

この寒さも、明日明後日の雨kasa以降は、平年並みになるらしいぜsun(天気予報大好きな私・・・)


そんなちょっと寒かった今日の朝ですが、私のココロはポッカポカsun
なぜなら、朝からメールがいっぱいきたface02



「どんなけ人気ないねん私・・・!?



・・・ってわけではないですよsplash


「カホンをつくろうの会」参加のメールなんですよ~~~~icon12

昨日サークル音楽教室の校長先生が書いたブログの反響なのか!?

いや~~~嬉しくって鼻血モンですなface03





昨日書いたら、今日バババ…と・・・face03

じゃ~今日書いたら、明日もババババ~~~ンっと・・・なる・・・!?


ジュルル・・・footstomp



っという事で、受付さっちゃんのカホン日記の始まり始まり~~~~age




校長先生が、カホンに興味を持ち、初めて手に入れたのは・・・

な・な・な・・・なんと!


私が、お誕生日プレゼントにと、ネットで買ったカホン!!
見ずにネットで買うなんて、なかなかの度胸~~~でしょface03

それが、予想外に大当たりでした~~~~kirakira

それからというもの、カホンにドップリハマり、私とのおデートはそっちのけ・・・・face07splash

おかげで、カホンの腕前はピカイチkirakira



そして、「手作りカホンの研究~~~」
もちろん私とのおデートはそっちのけface07splash


正直「手作りカホンって、どうなん!?

なんて、不謹慎にも思っていましたが・・・




ところがどっこい!!!

ええや~~~~んha-to




happa1台あれば・・・一人で寂しい夜も、ポンっと叩けば楽しくなれるmaru

happa2台あれば・・・カップル・新婚さんに持ってこい!
椅子いらずで、カホンに座り仲良く食事icon28
そして、二人でカホンを叩きながら愛を語る・・・ha-to
そしたら、どっこいオギャァ~sakura

happa3台あれば・・・家族が増え、さらに楽しくface02
しかも、子ども用もありまっせhand03
時にはおもちゃ箱にも・・・




happa4台にあれば・・・お友達とカホンに座り、鍋をつつきながら、カホンを叩くhana3

happa5台・6台・7台・・・・増えれば増えるほど、楽しさ倍増age


一家に1台・・・っと言わず2台・3台・・・っと
となり近所・お友達も・・・

み~~~んなでカホンの輪広げませんか!?


しかも、自分で作るもんやから、愛情が湧いてくるha-to
可愛くて可愛くて~~~~hoshi2










っと、手作りカホンに夢中の彼・・・water

私がプレセントしたカホンはどこへ行ったの~~~~angly




これであなたもカホンの輪の一員です

Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 12:05Comments(0)カホン
< 2011年10>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人