サークル音楽 神戸・灘区から音楽を発信 音楽で人が繋がり、喜びが響きあう
音楽で笑顔の輪、つながる 広がる サークル音楽ブログ

ジャズの入口 - 2011年08月09日



神戸の灘にあるサークル音楽教室の冨士です。

僕のとても楽しみにしていた、ブログ始まっておりまして~icon14ジャズの魅力を伝える記事を、神戸の茶房Voiceからダイちゃんと今西佑介さんが書いています~!icon06
Freedom jazz dance

今回は、ビルエバンス等を取り上げた記事で、確かにそのCDの企画は多少マニアックかもしれないですが、聴きやすく、美しいジャズでジャズの初心者の方も楽しんで聴くことが出来ると思います。
今後も、どんなジャズを紹介してくれるか本当に楽しみです。face05

僕が、初めて聞いた本格的なジャズと言えばコルトレーンの「至上の愛」でしたが、ジャズって・・・難しい・・・と感じた記憶があります・・・icon10聴く入口って人により様々ですが、出来ればすっと入ってきていつの間にかファンになりたいものですよね~!!

近年は、ジャズの伝え方も変わってきましたが、友人たちが参考にしていた本は、スタンダードの曲集ですと~kusa
↓↓



ジャズアレンジの本ですと~kabinkusa
↓↓



最近では、楽しくジャズを学べるようにとこんな本がありますface08
↓↓
ジブリの名曲をジャズアレンジで~yotsuba



なちゃって~??face03



本の内容はともかく、ダイちゃんと今西佑介さんをはじめ、沢山の方々が、ジャズを知ってもらおうと工夫しているようですね~!
僕たちの、ジャズを伝える方法は「サークルジャムセッション」ですが、次の開催日が決まり次第、このブログにて告知しますね~!!face02

サークル音楽教室ホームページはこちら





Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 00:15Comments(0)ジャズピアノ
< 2011年08>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人