ペットボトルキャップいっぱい!カホンの叩き方!レクチャー会! - 2011年08月08日
神戸の灘にあるサークル音楽教室の冨士です。

今日は、夏のイベントで「カホンを叩こう!」を開催しました~!
ご参加ありがとうございました~!!
皆さんご存じのとおり、「カホンを作ろう!叩こう!」のイベントで、皆さん手作りのマイカホンで参加されました~
今年は皆さん本当に上手に作られていましたが、演奏の方もとても上手に出来て楽しい時間でした!!
「カホンを叩こう!」はペットボトルキャップを持ってきていただけると誰でも参加可能で、今日も沢山集まりました~

「カホンを叩こう!」もとても楽しくて、動画を撮りましたので是非見てください~!
携帯でご覧の方はこちらから動画を見ることが出来ます。
本当にカホンという楽器は作りも、演奏方法もシンプルでどなたにも楽しんでいただけますし、何より楽しそうでしょう~!
いずれ、カホンの演奏クラブを作れたらいいな~
また、この様な「カホンを叩こう!」を開催する時は、このブログにて告知致しますので、サークル音楽教室でカホンを作られていなくても構いません、ペットボトルキャップを持って遊びに来てくださいね~!
サークル音楽教室ホームページはこちら

今日は、夏のイベントで「カホンを叩こう!」を開催しました~!


皆さんご存じのとおり、「カホンを作ろう!叩こう!」のイベントで、皆さん手作りのマイカホンで参加されました~

今年は皆さん本当に上手に作られていましたが、演奏の方もとても上手に出来て楽しい時間でした!!
「カホンを叩こう!」はペットボトルキャップを持ってきていただけると誰でも参加可能で、今日も沢山集まりました~


「カホンを叩こう!」もとても楽しくて、動画を撮りましたので是非見てください~!
携帯でご覧の方はこちらから動画を見ることが出来ます。
本当にカホンという楽器は作りも、演奏方法もシンプルでどなたにも楽しんでいただけますし、何より楽しそうでしょう~!

いずれ、カホンの演奏クラブを作れたらいいな~

また、この様な「カホンを叩こう!」を開催する時は、このブログにて告知致しますので、サークル音楽教室でカホンを作られていなくても構いません、ペットボトルキャップを持って遊びに来てくださいね~!

サークル音楽教室ホームページはこちら