ギターレッスン教室 神戸 ギターレッスン風景 2 - 2015年01月15日
神戸市灘区にあるサークル音楽教室 スタッフのNaoです。
今日は暖かい一日でしたね


最近、インフルエンザが流行っていますので皆様お気をつけてくださいね

さて、今日は先日ありましたギターレッスン教室講師 田村 太一先生のレッスン風景をご紹介したいと思います


私が教わっているレッスン風景なのです

本当にいつも丁寧に教えて頂いてありがとうございます


今回のレッスンはスローな曲のアプローチではなく、ミドルテンポのソロのアプローチになっております


今回はデイミニッシュを途中でアプローチするという難易度の高い楽曲を教えて頂きまして、私は私は笑う事しかできませんでした

KyeはEmなのですが、曲の途中にB7を入れることによって、ハーモニックマイナーやディミニっシュを入れると雰囲気のあるソロが弾けるといった内容になっております

私はそこまで理論に詳しくなくて、なんとなくここに入れたらカッコいいなと思っていれたりするのですが、今回のギターレッスンで田村 太一先生に丁寧に解説をして頂いてどこに入れればはまるのか理解できて非常に勉強になりました

では、動画をお楽しみください

田村 太一先生、お忙しい中丁寧にご指導ありがとうございます

田村 太一先生のソロのアプローチをこの動画で再度確認しながら、精進していきたいと思います


ピンポイントでハーモニックマイナーを入れることに慣れてなさすぎて、この1週間は弾きまくろうと思っています

そして、色々な音楽にふれることでレッスンもすごく楽しくさせて頂いて本当に嬉しい限りです

来週はサークル重金属部をしますので、ご期待して頂けたら嬉しい限りです


また、ギターレッスン教室では、無料体験レッスンもしておりますので、気軽にご連絡してくださいね

最後に、私は一つのジャンルに特化したギターリストなのですが、田村 太一先生レッスンをして頂いて色んなジャンルにふれて、音楽がすごく楽しくできて本当に嬉しいです。
色んな音楽にふれることの大切さを学んだ一日でした。
また、色々な音楽で共有できるのを目標にしたいと思います。
ギターレッスン教室の案内はこちら
ギターレッスン教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから
サークル音楽教室ホームページはこちら
今日は暖かい一日でしたね



最近、インフルエンザが流行っていますので皆様お気をつけてくださいね


さて、今日は先日ありましたギターレッスン教室講師 田村 太一先生のレッスン風景をご紹介したいと思います



私が教わっているレッスン風景なのです


本当にいつも丁寧に教えて頂いてありがとうございます



今回のレッスンはスローな曲のアプローチではなく、ミドルテンポのソロのアプローチになっております



今回はデイミニッシュを途中でアプローチするという難易度の高い楽曲を教えて頂きまして、私は私は笑う事しかできませんでした


KyeはEmなのですが、曲の途中にB7を入れることによって、ハーモニックマイナーやディミニっシュを入れると雰囲気のあるソロが弾けるといった内容になっております


私はそこまで理論に詳しくなくて、なんとなくここに入れたらカッコいいなと思っていれたりするのですが、今回のギターレッスンで田村 太一先生に丁寧に解説をして頂いてどこに入れればはまるのか理解できて非常に勉強になりました


では、動画をお楽しみください


田村 太一先生、お忙しい中丁寧にご指導ありがとうございます


田村 太一先生のソロのアプローチをこの動画で再度確認しながら、精進していきたいと思います



ピンポイントでハーモニックマイナーを入れることに慣れてなさすぎて、この1週間は弾きまくろうと思っています


そして、色々な音楽にふれることでレッスンもすごく楽しくさせて頂いて本当に嬉しい限りです


来週はサークル重金属部をしますので、ご期待して頂けたら嬉しい限りです



また、ギターレッスン教室では、無料体験レッスンもしておりますので、気軽にご連絡してくださいね


最後に、私は一つのジャンルに特化したギターリストなのですが、田村 太一先生レッスンをして頂いて色んなジャンルにふれて、音楽がすごく楽しくできて本当に嬉しいです。
色んな音楽にふれることの大切さを学んだ一日でした。
また、色々な音楽で共有できるのを目標にしたいと思います。
ギターレッスン教室の案内はこちら
ギターレッスン教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから
サークル音楽教室ホームページはこちら