サックスレッスン教室 神戸 アンサンブルを楽しむために! - 2014年02月05日
神戸市灘区にあるサックスレッスン教室サークル音楽教室スタッフです。

サークル音楽教室にはサックスの個人レッスンの他に
サークルサックスクラブ(CSC)というサックスのアンサンブルチームがあります
サークル音楽教室でサックスレッスンを受けておられる方だけでなく、他の教室でレッスンを受けておられる方も参加してみんなでアンサンブルする楽しさを皆さん味わっておられます
そんなサークルサックスクラブ(CSC)で次に挑戦する曲、「星に願いを」のテナーパートをサックスレッスン教室講師 早川一平先生に演奏して頂きました
サークルサックスクラブ(CSC)のメンバーの方は見て練習の参考にしてくださいね~
メンバー以外の方も「なんか面白そう!」と感じたら一度サークルサックスクラブに遊びに来て下さいね
ではどうぞ~
挑戦しがいのありそうな曲ですね~
テナーパートだけ聴くと、曲としては物足りなく感じますが・・・
各パートそれぞれ、引く所、出る所、支える所があってアンサンブルが成立しているのですね
各パートが重なって美しい曲に組み立てられた瞬間は気持ちが良いでしょうね
アンサンブルの楽しさは、今行なわれている演奏に自分の出している音が貢献していると感じられるところにあると思います
みんなで手を取り合って演奏してるんだ~と感じられるのは最高ですね
しかし
そんな楽しいアンサンブルも自分のパートという責任をしっかり果たしてこそですよね
そのためには日頃の練習がやはり大事で、自分の課題や苦手箇所に黙々と取り組むことも必要だと思います
だから皆さん個人レッスンを受けて技術や演奏力を磨いておられます
しっかり自分と向き合って練習する時間、そしてそれを活かす居場所、音楽の上達には両方必要だと思います
早川先生も以前のブログで
「一緒に練習や演奏できる仲間を見つけて演奏を楽しんだりする事もとても大事!」とおっしゃっていましたね
教室で個人レッスンを受けながらサークルサックスクラブでアンサンブルの楽しさも体験できる・・・
サークル音楽教室って良い教室だな~
初心者の方、未経験の方も、まずは演奏する楽しさ、音を出す面白さを味わってみるのが一番だと思います
無料体験レッスンで音楽の楽しさに触れに来て下さいね
サックスレッスン案内はこちら
サックス無料体験レッスンのお申込みはこちらから
サークルサックスクラブに関するご質問、お問い合わせはこちら
サークル音楽教室にはサックスの個人レッスンの他に
サークルサックスクラブ(CSC)というサックスのアンサンブルチームがあります

サークル音楽教室でサックスレッスンを受けておられる方だけでなく、他の教室でレッスンを受けておられる方も参加してみんなでアンサンブルする楽しさを皆さん味わっておられます

そんなサークルサックスクラブ(CSC)で次に挑戦する曲、「星に願いを」のテナーパートをサックスレッスン教室講師 早川一平先生に演奏して頂きました

サークルサックスクラブ(CSC)のメンバーの方は見て練習の参考にしてくださいね~

メンバー以外の方も「なんか面白そう!」と感じたら一度サークルサックスクラブに遊びに来て下さいね

ではどうぞ~

挑戦しがいのありそうな曲ですね~

テナーパートだけ聴くと、曲としては物足りなく感じますが・・・

各パートそれぞれ、引く所、出る所、支える所があってアンサンブルが成立しているのですね

各パートが重なって美しい曲に組み立てられた瞬間は気持ちが良いでしょうね

アンサンブルの楽しさは、今行なわれている演奏に自分の出している音が貢献していると感じられるところにあると思います

みんなで手を取り合って演奏してるんだ~と感じられるのは最高ですね

しかし


そのためには日頃の練習がやはり大事で、自分の課題や苦手箇所に黙々と取り組むことも必要だと思います

だから皆さん個人レッスンを受けて技術や演奏力を磨いておられます

しっかり自分と向き合って練習する時間、そしてそれを活かす居場所、音楽の上達には両方必要だと思います

早川先生も以前のブログで
「一緒に練習や演奏できる仲間を見つけて演奏を楽しんだりする事もとても大事!」とおっしゃっていましたね

教室で個人レッスンを受けながらサークルサックスクラブでアンサンブルの楽しさも体験できる・・・
サークル音楽教室って良い教室だな~

初心者の方、未経験の方も、まずは演奏する楽しさ、音を出す面白さを味わってみるのが一番だと思います

無料体験レッスンで音楽の楽しさに触れに来て下さいね

サックスレッスン案内はこちら
サックス無料体験レッスンのお申込みはこちらから
サークルサックスクラブに関するご質問、お問い合わせはこちら