サークル音楽 神戸・灘区から音楽を発信 音楽で人が繋がり、喜びが響きあう
音楽で笑顔の輪、つながる 広がる サークル音楽ブログ

サックスケースいろいろありますぜよ。 - 2013年01月11日

神戸の灘にあるサークル音楽教室のサックス講師の
早川一平でーす!!


今日は生徒さんのサックスケースを紹介しようかなーと思いマッスー(^人^)

最近はカラフルな可愛いケースが増えてますねー

ステッカーをガンガン貼ったり、剥がれたり。
僕も、ステッカーを貼りすぎてえらいことなってマフがガチャっとしてる感じが僕は好きですなーオンボロになっとりますが( ̄◇ ̄;)
サックス

何個か生徒さんのケースをとらせてもらいましたので、載せますねー(^人^)
テナーサックス

ソプラノサックス

ファンク

ジャズ

神戸

みんな個性的ですなーーええすねーicon01
最後の写真の方は、ヤマハの純正のケースを改造してリュックのように担げるようにしてました!すごい!!



そしてただステッカーを貼ってるとだけと思いきや、思わぬところで見知らぬ人と会話が弾んだり、繋がったする可能性があるんですなー( ̄▽ ̄)
ぼくが貼っているステッカーは、共演したバンドや、演奏させて貰ったお店や、ただかっこええなと思って買った物で、埋め尽くされていますー。

こないだも、結婚パーティーで演奏したときに、僕の楽器ケースを見た知らないお兄さんが、ある一つのステッカーを指差して、『この店よくいくの?おれ同級生がやってる店やねん!それ!』

と、僕が演奏をよくさせて貰ってるお店のステッカーでした!( ̄◇ ̄;)
話は盛り上がり、今度一緒に
お店いきまっしょー!ってなことになりました(笑)

いやーまさかこのステッカー1枚でそない盛り上がるとは。


今年もいろんな人に出会っていくどいーほんと楽しいですな。

てなわけで、このステッカー1枚を生かすも殺すも、自分次第なんですね( ̄▽ ̄)
そいや、大学の時の同級生のウッドベースやって奴が、ヘインズの白いTシャツに、マジックで

『イカスモ、コロスモ』

って自分で左胸に書いて着てた奴がいたな(笑)
彼は今もベーシストやってます。彼のメッセージが今になってグッときました(笑)


てなわけで、毎日何があるかわかりません!
ファンキーな道をすすんでいきまっしょー( ̄▽ ̄)




ご質問、お問い合わせはこちら


サークル音楽教室ホームページはこちら





Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 00:02Comments(0)サックス
< 2013年01>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人