サークル音楽 神戸・灘区から音楽を発信 音楽で人が繋がり、喜びが響きあう
音楽で笑顔の輪、つながる 広がる サークル音楽ブログ

ギターレッスン 教室 神戸 初心者のためのギターコードの押さえ方、Dメジャーコード!! - 2015年06月24日

神戸市灘区にあるサークル音楽教室 スタッフのNaoです。

今日はすごくいいお天気になりましたねicon01
今日はお昼からカホン教室講師の冨士正太朗先生と、大阪で行われましたサウンドフェスタに行って楽しんできましたface03icon14icon14
皆様はどうお過ごしでしょうか??face02icon12icon12

さて、今日は先日行われましたギターレッスン教室のギター講師 田村 太一先生にお願を致しまして、初心者の方から中級者の方のためになる『初心者の方のためのギター講義 パート5』を動画に撮らせて頂きましたのでご紹介させて頂きますface03icon14icon14
田村 太一先生は、レッスン以外に現場のお仕事が多く、ジャンルの概念がないどんな曲も弾きこなしてしまう私の憧れのギターの先生ですicon12icon12
いつも私にもレッスンして頂いてもらってまして、勉強になることばかりで本当に充実した時間を提供して頂いていまして、本当にありがとうございますface03icon12icon12
この前は、3コードセッションをして頂きまして、今日はどの様な講義になるのか非常に楽しみですface02onpu2onpu2

ギターレッスン教室 神戸 初心者講義5

さて、今日はCメジャー、Gメジャー、Fメジャーに続きましてDメジャーコードについて詳しく説明して頂きましたface02icon12icon12
私は普段オープンコードをあまり使うことがないので、私にとっても勉強させて頂けるのが本当に嬉しいですicon14icon14
気をつけないといけないポイント、ピックの置く位置、親指の位置、そして普段気に掛けないのですが今回、田村 太一先生に詳しくご説明して頂いたおかげで新しい発見がございましたicon14icon14
初心者の方のみならず、中級者の方も是非動画を楽しんで頂けたらと思いますhand03face02
では、田村 太一先生の講義動画をお楽しみくださいhand03face03



田村 太一先生、レッスンでお忙しい中いつも動画を撮らせて頂きましてありがとうございますicon12icon12
私が発見したことがありまして、5弦のAも鳴らしていいこと、6弦のミュートを親指ですることは本当に初めて知りましたface08icon12icon12
オンコードにもなるのですが、響き方の違うDメジャーコードで考えることなども私が普段気がつかないことも教われましたicon14icon14
なかなかじっくりコードの仕組みを研究することがなかったので、勉強になりましたhand03face03
本当にありがとうございますicon12icon12
今後も動画をお願いすると思いますので、よろしくお願いいたしますface03icon14icon14

また、ギターレッスン教室では無料体験レッスンも行っておりますので気軽にご連絡してくださいねhosi


最後に、今週私もとあるバンドのゲストでギターを弾かせて頂くのですが、音楽を通じて色々な方に出逢える事がすごく楽しみです。
私にとって音楽で仲良くして頂けることは本当に幸せなことであり、また共に刺激しあえる仲間や先輩、後輩と一緒に成長できることがなにより大切です。
サークル音楽教室の受付もアーティストとしても全力で頑張っていきますので、今後も宜しくお願いいたします。


ギターレッスン教室の案内はこちら

ギターレッスン教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから

サークル音楽教室ホームページはこちら


Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 00:01Comments(0)ウクレレアコースティックギターエレクトリックギタージャズギター
< 2015年06>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人