カホンレッスン教室 神戸 ボサノバのアポローチについて - 2014年12月05日
神戸市灘区にあるカホンレッスン教室サークル音楽教室 スタッフのNaoです。
本格的に寒くなりましたね
お風邪にはお気をつけくださいね

さて、今日はカホンレッスン教室の講師冨士正太朗先生のお力をお借りしまして、カホンとアコースティックギターでボサノバのカホンの叩き方についてご紹介したいと思います



久しぶりに冨士正太朗先生とセッションで私は緊張してます


東京楽器フェアから早くも2週間経ちまして休む暇もなくレッスン、リハーサル、ライブとお忙しいスケジュールの中冨士正太朗先生とセッションできることがうれしい限りです


ボサノバのカホンでのアプローチなんですが、9つの音色で叩いて頂きました


カホンだけではなくシンバルやカウベルも使って、色んなアプローチをして頂いてますので、動画をお楽しみください


冨士正太朗先生、お忙しい中ありがとうございました

ボサノバとは言っても色んなリズムを組み合わせて、よりおもしろくアプローチができることに感動いたしました

演奏後に冨士正太朗先生にコメントも頂けました

冨士正太朗先生のコメント
『ボサノバとは、jazzサンバということでスルドーの役割をするbass音、右がタンボリンのパートを行っていて、ドラム奏者がボサノバのリズムでよく用いられるリムショットは左足のジャムブロックで行っています
ボサノバのリズムはシンプルで雰囲気を変えていくことが難しいのですが、私は右手の音色を変えることによって雰囲気を変えています

今回、カホンのハイの音、カホンのボディーの音、ハイハットシンバルの音、ライドシンバルの音、アゴゴベルの音等を使ってカホンと組み合わせて演奏いたしました

カホンは素朴な音色ですので色んなパーカッションと組み合わせて演奏してみてください

』
冨士正太朗先生、コメントまで頂いてありがとうございました

今回、ボサノバの奥の深さや私のリズムの甘さを再確認できて、今後もご指導宜しくお願いいたします

また、裏でリズムをとるのがこんなにも難しく複雑であることも体験できました

冨士正太朗先生とセッションしていて、いつも思う事があるのですが、本当に楽しくていつまでも演奏したくなるんですよ。
それは、技術とかそういうことではなく、人柄や楽しい環境を冨士正太朗先生が作ってくださっているからだと思っています。
音楽を共有して楽しくできる環境を作るのも本当に大事だなと思いました。
カホンレッスン
お月謝:8000円(税別)
水曜日 月3回/30分
土曜日 月2回/45分
お電話お問い合わせ
0789558495
カホンレッスン教室の案内はこちら
カホンレッスン教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから
サークル音楽教室ホームページはこちら
本格的に寒くなりましたね

お風邪にはお気をつけくださいね


さて、今日はカホンレッスン教室の講師冨士正太朗先生のお力をお借りしまして、カホンとアコースティックギターでボサノバのカホンの叩き方についてご紹介したいと思います




久しぶりに冨士正太朗先生とセッションで私は緊張してます



東京楽器フェアから早くも2週間経ちまして休む暇もなくレッスン、リハーサル、ライブとお忙しいスケジュールの中冨士正太朗先生とセッションできることがうれしい限りです



ボサノバのカホンでのアプローチなんですが、9つの音色で叩いて頂きました



カホンだけではなくシンバルやカウベルも使って、色んなアプローチをして頂いてますので、動画をお楽しみください



冨士正太朗先生、お忙しい中ありがとうございました


ボサノバとは言っても色んなリズムを組み合わせて、よりおもしろくアプローチができることに感動いたしました


演奏後に冨士正太朗先生にコメントも頂けました


冨士正太朗先生のコメント
『ボサノバとは、jazzサンバということでスルドーの役割をするbass音、右がタンボリンのパートを行っていて、ドラム奏者がボサノバのリズムでよく用いられるリムショットは左足のジャムブロックで行っています

ボサノバのリズムはシンプルで雰囲気を変えていくことが難しいのですが、私は右手の音色を変えることによって雰囲気を変えています


今回、カホンのハイの音、カホンのボディーの音、ハイハットシンバルの音、ライドシンバルの音、アゴゴベルの音等を使ってカホンと組み合わせて演奏いたしました


カホンは素朴な音色ですので色んなパーカッションと組み合わせて演奏してみてください



冨士正太朗先生、コメントまで頂いてありがとうございました


今回、ボサノバの奥の深さや私のリズムの甘さを再確認できて、今後もご指導宜しくお願いいたします


また、裏でリズムをとるのがこんなにも難しく複雑であることも体験できました


冨士正太朗先生とセッションしていて、いつも思う事があるのですが、本当に楽しくていつまでも演奏したくなるんですよ。
それは、技術とかそういうことではなく、人柄や楽しい環境を冨士正太朗先生が作ってくださっているからだと思っています。
音楽を共有して楽しくできる環境を作るのも本当に大事だなと思いました。
カホンレッスン
お月謝:8000円(税別)
水曜日 月3回/30分
土曜日 月2回/45分
お電話お問い合わせ
0789558495
カホンレッスン教室の案内はこちら
カホンレッスン教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから
サークル音楽教室ホームページはこちら