サークル音楽 神戸・灘区から音楽を発信 音楽で人が繋がり、喜びが響きあう
音楽で笑顔の輪、つながる 広がる サークル音楽ブログ

カホン教室 神戸市灘区 PEPOTE Pro Estudio - 2013年07月07日

神戸市の灘区にあるサークル音楽教室
カホン教室講師の冨士正太朗です。

先日は、打楽器の通販専門店カホン屋さんに日本で大変希少なPEPOTE Pro Estudioという大変上等なカホンをお借りして、試奏させて頂きました~~icon14

カホン教室 神戸

カッコいいでしょう~~象嵌細工が施されており高級感満載です~~~icon06

カホン教室 灘区

PEPOTE Pro Estudio



少し小ぶりでカッコいい象嵌細工と大変美しい作りのカホンだな、と言うのが第一印象です。
ウェンジの打面は思ったとおり硬さを感じ、高音は大変明るく、低音は締まった音をしていました。
打面上部の左右端にあるビスをゆるめたり、外して打面上部とボディーの接触音を楽しむのが流行しておりますが、このカホンの場合とても鋭いスラップ音が魅力的ですので、ビスをゆるめたり外したりする必要がありません、しかも背面のサウンドホールに厚みを持たせることにより、バスレフの効果を生んでいるので打面上部の隙間からの空気の漏れはベース音の色気を失わせますので、グレーのビスはきっちりと締め付けて演奏させていただきました。
共鳴弦は調整可能で、コイル状の弦のため非常に少しずつの調整が可能です。打面のフィンガーロールやその他の様々な奏法にとても繊細にバズ音が反応しており素晴らしい音の粒立ちです。
高音と低音がはっっきりと分離しているように感じますし全体的にタイトな音なので速く叩いてもきちんと音が付いてきますので安心感があり楽に演奏可能です。
近年、ドーンと良く鳴るカホンが沢山ありますが、Pro Estudio はタイトな鳴りというスタイルを感じます。
大変価値の高い、新しいサウンドスタイルのカホンだと思いました。


コレは探していた楽器に出会ってしまった~~~icon14icon12

皆さまも、ご自分にぴったりの楽器と出会えると良いですね~~yotsuba

無料体験レッスンのお申込みはこちらから


サークル音楽教室ホームページはこちら




Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 00:01Comments(0)カホン
< 2013年07>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人