カホンレッスン教室 神戸~大阪間 カホン叩き方 レイニーブルーをカバー!! - 2015年10月23日
神戸~大阪間にございますカホンレッスン教室サークル音楽教室 スタッフのNaoです。
今日もいいお天気でお散歩日和でしたね


皆様はどうお過ごしでしょうか??
今日もサークル音楽教室は生徒様で、にぎわっております

さて、今日は先日行われましたカホンレッスン教室の講師冨士正太朗先生にお願いをいたしまして、カホンで有名な曲の叩き方をレクチャーして頂きました

冨士正太朗先生はレッスンだけではなくて、パーカッションイベントやカホンワークショップ、現場でのお仕事など色々なことをされていまして、私もいつも連れていってくださいます


この間もカホンワークショップのイベントにも連れて行ってくださいまして、本当に私は先生と一緒にお仕事をさせて頂けることが嬉しいですし、今後も先生と色んなお仕事ができるようにギターでお応えしていきたいと思って練習しております


今回はどんな曲をカホンで演奏して頂けるのか、非常に楽しみです


さて今日も生徒様のリクエストで冨士正太朗先生がカホンの叩き方をレクチャーして頂きます曲は『レイニーブルー』です


『レイニーブルー』は様々なアーティストさんがカバーされている人気の曲で、皆様も一度はお聞きになったことがあるかと思います

私は徳永さんのカバーアルバムで『レイニーブルー』を知り、素敵な曲と思っておりました

今回はカホンでどういった叩き方をすればいいのか、アプローチの仕方についてお困りの方のために冨士正太朗先生が丁寧にゆっくりとご説明もして頂いていますので、是非とも見て頂きまして参考にして頂けたらと思います

では、冨士正太朗先生で『レイニーブルー』カホン叩き方カバーをお楽しみください

冨士正太朗先生、レッスンでお忙しい中ありがとうございました

私はカホンでの曲のアプローチは本当に難しいと思いますし、どう叩いたらいいのかわからなくなると思うのですが、先生のご説明と叩き方をレクチャーを動画で見てこうするとこうなるんだと本当に非常に分かり易く、私も勉強になりました

今後もカホン叩き方レクチャーを冨士正太朗先生にお願いしていきたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします


冨士正太朗先生、本当にありがとうございました

またカホンレッスン教室では無料体験レッスンも行っておりますので、気軽にご連絡してくださいね
最後に色々な音楽に触れさせて頂ける機会を最近頂いていまして、新しい世界を見れて幸せです。
本当に一年前はロック、メタルだけしか知らなかったのですが、ジャズ、ラテン、歌謡曲、ポップス、ヒップホップなどなど本当に様々な音楽にギターで参加させて頂き、楽しいですし、勉強させて頂いています。
今後も様々な方と色々な音楽を共有できるようなギタリストになりたいと思いました。
カホンレッスン教室 神戸~大阪間の案内はこちら
カホンレッスン教室 神戸~大阪間の無料体験レッスンお申込みはこちらから
サークル音楽教室ホームページはこちら
今日もいいお天気でお散歩日和でしたね



皆様はどうお過ごしでしょうか??

今日もサークル音楽教室は生徒様で、にぎわっております


さて、今日は先日行われましたカホンレッスン教室の講師冨士正太朗先生にお願いをいたしまして、カホンで有名な曲の叩き方をレクチャーして頂きました


冨士正太朗先生はレッスンだけではなくて、パーカッションイベントやカホンワークショップ、現場でのお仕事など色々なことをされていまして、私もいつも連れていってくださいます



この間もカホンワークショップのイベントにも連れて行ってくださいまして、本当に私は先生と一緒にお仕事をさせて頂けることが嬉しいですし、今後も先生と色んなお仕事ができるようにギターでお応えしていきたいと思って練習しております



今回はどんな曲をカホンで演奏して頂けるのか、非常に楽しみです



さて今日も生徒様のリクエストで冨士正太朗先生がカホンの叩き方をレクチャーして頂きます曲は『レイニーブルー』です



『レイニーブルー』は様々なアーティストさんがカバーされている人気の曲で、皆様も一度はお聞きになったことがあるかと思います


私は徳永さんのカバーアルバムで『レイニーブルー』を知り、素敵な曲と思っておりました


今回はカホンでどういった叩き方をすればいいのか、アプローチの仕方についてお困りの方のために冨士正太朗先生が丁寧にゆっくりとご説明もして頂いていますので、是非とも見て頂きまして参考にして頂けたらと思います


では、冨士正太朗先生で『レイニーブルー』カホン叩き方カバーをお楽しみください


冨士正太朗先生、レッスンでお忙しい中ありがとうございました


私はカホンでの曲のアプローチは本当に難しいと思いますし、どう叩いたらいいのかわからなくなると思うのですが、先生のご説明と叩き方をレクチャーを動画で見てこうするとこうなるんだと本当に非常に分かり易く、私も勉強になりました


今後もカホン叩き方レクチャーを冨士正太朗先生にお願いしていきたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします



冨士正太朗先生、本当にありがとうございました


またカホンレッスン教室では無料体験レッスンも行っておりますので、気軽にご連絡してくださいね

最後に色々な音楽に触れさせて頂ける機会を最近頂いていまして、新しい世界を見れて幸せです。
本当に一年前はロック、メタルだけしか知らなかったのですが、ジャズ、ラテン、歌謡曲、ポップス、ヒップホップなどなど本当に様々な音楽にギターで参加させて頂き、楽しいですし、勉強させて頂いています。
今後も様々な方と色々な音楽を共有できるようなギタリストになりたいと思いました。
カホンレッスン教室 神戸~大阪間の案内はこちら
カホンレッスン教室 神戸~大阪間の無料体験レッスンお申込みはこちらから
サークル音楽教室ホームページはこちら