サークル音楽 神戸・灘区から音楽を発信 音楽で人が繋がり、喜びが響きあう
音楽で笑顔の輪、つながる 広がる サークル音楽ブログ

ギターレッスン教室 神戸~大阪間 初心者の方のためのギター講座 マイナー7thの押さえ方!! - 2015年10月15日

神戸~大阪間 ギターレッスン教室サークル音楽教室 スタッフのNaoです。

今日は過ごしやすいお天気になりましたねicon01
お子様は体育大会楽しかったでしょうか??hand03face03
今日もサークル音楽教室は生徒様で盛り上がっておりますよface02icon14icon14

さて、今日は先日行われましたギターレッスン教室 ギター講師の田村 太一先生にご協力頂きまして、私との企画『初心者の方のためのギター講座』をお送りしたいと思いますonpu2onpu2
田村 太一先生はサークル音楽教室のギター講師だけではなく、様々な音楽を演奏されますので現場のお仕事もたくさんされていますicon12icon12
どんな楽曲でも弾けてしまう先生が本当にいつもすごいといつも感じておりますface02icon12icon12
私も田村 太一先生みたいなギタリストになるのが、目標ですのでいつも近くで見させて頂き本当にありがとうございますicon14icon14
今日はどんな事を教えて頂けるのか、楽しみですhand03face03

ギターレッスン教室 神戸~大阪間 マイナー7thコードについて


さて、前回の初心者の方のためのギター講座の復習ですが、メジャー7thを教えて頂きまして残るはあと少しになってきましたface01icon01icon01
私もコードの押さえ方について色々と考えていたのですが、ギターの場合フォームを覚えてしまってから、なんのコードになっているのかを調べた方が自分にとっては効率が良くて、とりあえず弾いてみて頂いて、ある程度手が慣れてきましたらコード名を確認して頂き、どこが何の音が鳴っているのかしっかりと確認して頂きましたら、意外とさらっとクリアできるかもしれませんface02icon12icon12
後は曲をガンガンこなしていく中で、コードも覚えていきますので、私の練習の仕方ですが是非試してみてくださいねhand03face02
そして、今回は『マイナー7thコード』をがっつり教えて頂きますface03icon14icon14
7thコード特集の最終回になりますicon12icon12
ジャズなどでかなり多用されているコードですので、皆様も動画を楽しんで頂きながらチャレンジしてみてくださいねonpu2onpu2
では、田村 太一先生で『初心者の方のためのギター講座 マイナー7thのコードの押さえ方』動画をお楽しみくださいhand03face02



田村 太一先生、レッスンでお忙しい中いつも私の企画に快くお答えして頂きまして本当にありがとうございますicon12icon12
マイナー7thコードは私のイメージでは難しいイメージがあるのですが、田村 太一先生の丁寧な解説とフォームを見させて頂き、今晩もギターを片手に練習したいと思いますface03icon14icon14
これで5つ目のコード項目の解説が終わりましたねmarumaru
皆様、ギターはうまく楽しくされている頃だと思いますので、次回はちょっと難易度が高くなるコードを田村 太一先生に丁寧に詳しくお聞きしたいと思っておりますので、次回もよろしくお願いいたしますface03icon12icon12
本当にお忙しい中、ありがとうございましたface02icon12icon12
また、ギターレッスン教室では無料体験も行っておりますので、気軽にご連絡してくださいねhosi

最後に友人と色々話していて、私も色々と思うことがありました。
それは何事に対しても全力で挑む、そのために前もって準備をしておき、心の余裕を作っておくことが大切だという話をしていたのですが、音楽も同じで私は本当にへたくそですので、前もって自分の力の120パーセントを練習をしておかないと不安になってしまいます。
いつか皆様に見て頂く機会がございましたら、いい演奏といいエンターテイメントをご提供できたらと深く思いました。


神戸~大阪間 ギターレッスン教室の案内はこちら

神戸~大阪間 ギターレッスン教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから

サークル音楽教室ホームページはこちら


Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 00:01Comments(0)ウクレレアコースティックギターエレクトリックギタージャズギター
< 2015年10>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人