ギターレッスン教室 神戸~大阪間 初心者の方のためのギター講座 マイナーコード進行について - 2015年08月19日
神戸~大阪間にございます ギターレッスン教室サークル音楽教室 スタッフのNaoです。
今日もいいお天気になりまして、朝から洗濯日和でしたね
皆様は夏休みどうお過ごしでしょうか??


今日もサークル音楽教室は生徒様でにぎわっております


さて、今日は先日行われましたギターレッスン教室の講師 田村 太一先生と私の企画、『初心者の方のためのギター講座 マイナーコード進行について』をお送りしたいと思います

本当に、いつも 田村 太一先生には本当にお世話になっておりまして、私の企画、丁寧で楽しいレッスンにといつも快く引き受けてくださって、私は本当に上手くなってきている実感と、楽しくギターを弾かせて頂いています


また、 田村 太一先生は現場のギタリストとしてもすごく有名で、色々なバンドからメジャーアーティストさんの楽曲、レコーディングなど数多くのお仕事をご依頼される技術と人柄共に素晴らしくて、私の憧れのギタリストです

いつか先生と同じ現場でギターを弾けるように私も必死ですが、またサークル重金属部でもお世話になりたいと思っております


前回はマイナーコードを3つ教えて頂きまして、今回はどの様な事を教えて頂けるのか、本当に楽しみです


前回のおさらいをさせて頂きますと、マイナーコード3つの押さえ方を先生に教えて頂きました

Aマイナーコード、Dマイナーコード、Eマイナーコードと比較的に押さえやすいコードを一気に教えて頂きましたが、皆様はいかがでしたでしょうか??


急にはできないとは思いますが、地道にこつこつしていってるうちにできるようになりますので、動画を見て頂きながら頑張ってみてくださいね。
今日は、Cマイナーコード、Fマイナーコード、Gマイナーコードを一気に田村 太一先生にご説明頂きまして、デモ演奏と共に楽しんで頂ければ幸いでございます

バレーコードの押さえ方で今回は説明して頂いていまして、最初は音が鳴りにくく苦戦はすると思いますが、これが弾けてしまうとギターがより面白くなりますので、是非頑張ってみてください

では、 田村 太一先生と私の企画、『初心者の方のためのギター講座 マイナーコード進行について』をお楽しみください

田村 太一先生、大変お忙しい中レッスンの間に動画を撮らせて頂きまして、本当にありがとうございました

コードの細かい説明もして頂いて、私もすごく勉強になりました


また、ギターレッスンの時の雰囲気のまま撮らせて頂きましたので、本当に楽しくまじめなレッスンをされていることが、皆様にも伝わって頂けたら、本当に嬉しいです


技術も大事ですし、音楽を心から楽しむことも大切だなと私は田村 太一先生を見て学び、本当に田村 太一先生みたいなギタリストになりたいと思います

本当にいつもありがとうございます


ギターレッスン教室では、無料体験レッスンも行っておりますので気軽にご連絡してくださいね
最後に、9月は本当に色々な方にお誘いいただいてステージに上がらせて頂くことになりまして、感謝の気持ちでいっぱいです。
私はまだまだひよっこギタリストですが、私と音楽をすると楽しいからと本当にありがたいお言葉まで頂いて、私としても誘って頂いている先輩方のお力をお借りして、全力で楽しくギターをプレイし、恩返しができたらと思っております。
本番に立たして頂ける以上、楽しかったと言って頂けるように努力と気合い、そして思いやる気持ちをもっとうに頑張りますので、こんな私ですが皆様今後も宜しくお願い致します。
神戸~大阪間 ギターレッスン教室の案内はこちら
神戸~大阪間 ギターレッスン教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから
サークル音楽教室ホームページはこちら
今日もいいお天気になりまして、朝から洗濯日和でしたね

皆様は夏休みどうお過ごしでしょうか??



今日もサークル音楽教室は生徒様でにぎわっております



さて、今日は先日行われましたギターレッスン教室の講師 田村 太一先生と私の企画、『初心者の方のためのギター講座 マイナーコード進行について』をお送りしたいと思います


本当に、いつも 田村 太一先生には本当にお世話になっておりまして、私の企画、丁寧で楽しいレッスンにといつも快く引き受けてくださって、私は本当に上手くなってきている実感と、楽しくギターを弾かせて頂いています



また、 田村 太一先生は現場のギタリストとしてもすごく有名で、色々なバンドからメジャーアーティストさんの楽曲、レコーディングなど数多くのお仕事をご依頼される技術と人柄共に素晴らしくて、私の憧れのギタリストです


いつか先生と同じ現場でギターを弾けるように私も必死ですが、またサークル重金属部でもお世話になりたいと思っております



前回はマイナーコードを3つ教えて頂きまして、今回はどの様な事を教えて頂けるのか、本当に楽しみです



前回のおさらいをさせて頂きますと、マイナーコード3つの押さえ方を先生に教えて頂きました


Aマイナーコード、Dマイナーコード、Eマイナーコードと比較的に押さえやすいコードを一気に教えて頂きましたが、皆様はいかがでしたでしょうか??



急にはできないとは思いますが、地道にこつこつしていってるうちにできるようになりますので、動画を見て頂きながら頑張ってみてくださいね。
今日は、Cマイナーコード、Fマイナーコード、Gマイナーコードを一気に田村 太一先生にご説明頂きまして、デモ演奏と共に楽しんで頂ければ幸いでございます


バレーコードの押さえ方で今回は説明して頂いていまして、最初は音が鳴りにくく苦戦はすると思いますが、これが弾けてしまうとギターがより面白くなりますので、是非頑張ってみてください


では、 田村 太一先生と私の企画、『初心者の方のためのギター講座 マイナーコード進行について』をお楽しみください


田村 太一先生、大変お忙しい中レッスンの間に動画を撮らせて頂きまして、本当にありがとうございました


コードの細かい説明もして頂いて、私もすごく勉強になりました



また、ギターレッスンの時の雰囲気のまま撮らせて頂きましたので、本当に楽しくまじめなレッスンをされていることが、皆様にも伝わって頂けたら、本当に嬉しいです



技術も大事ですし、音楽を心から楽しむことも大切だなと私は田村 太一先生を見て学び、本当に田村 太一先生みたいなギタリストになりたいと思います


本当にいつもありがとうございます



ギターレッスン教室では、無料体験レッスンも行っておりますので気軽にご連絡してくださいね

最後に、9月は本当に色々な方にお誘いいただいてステージに上がらせて頂くことになりまして、感謝の気持ちでいっぱいです。
私はまだまだひよっこギタリストですが、私と音楽をすると楽しいからと本当にありがたいお言葉まで頂いて、私としても誘って頂いている先輩方のお力をお借りして、全力で楽しくギターをプレイし、恩返しができたらと思っております。
本番に立たして頂ける以上、楽しかったと言って頂けるように努力と気合い、そして思いやる気持ちをもっとうに頑張りますので、こんな私ですが皆様今後も宜しくお願い致します。
神戸~大阪間 ギターレッスン教室の案内はこちら
神戸~大阪間 ギターレッスン教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから
サークル音楽教室ホームページはこちら