神戸 サックス教室 横浜サムズアップ - 2013年03月15日
神戸市の灘にあるサークル音楽教室のサックス講師の早川一平でっす!
3/9横浜サムズアップにいってきました!ナイトゥナイトと言うイベントです。毎度まいどお世話になっておりまっす!
このサムズアップと言うLIVEHOUSEは、ほんとら長いおつきあいですなー。年季の入った木の作りのええ雰囲気な、ほんとナイスな箱です。そして
フードはアメリカンなハンバーガーがメインで季節のメニューもあったり、ツマミも充実しております。ビールと、ハンバーガーたまらんぜよ( ̄▽ ̄)

ここで、ナイトゥナイトと言うイベントの由来でもある、DJナイトウさんの誕生日イベントでもあります。なんと、五十路でございます!DJとして、フランスにレコードを回しに行ったりと、DJ界では重鎮でございます。ほんと、人柄も見た目も鬼のようなファンキーさでございます。ジョージクリントンみたい( ̄▽ ̄)
めちゃめちゃ飲むし、踊るし、みんなを盛り上げるし。スーパー50歳ですな。いつも、パワーもらっております!あざます!
そして、このファンキーなイベントに『ソイルアンドピンプセッションズ』という、トランペット、サックスの二管のインストゥルメンタルバンドのサックスの元晴さんが遊びにきてくれました!!

ソイルは、もう世界でも活躍してるバンドです。Death JAZZと言われてるくらい、叫ぶようにサックスをブロウしています。
凄い個性。サックスがはちきれそうな音だったり、超絶なフレーズだったり。
そんな人と、久し振りに一緒にセッションできてたのしかったなー。元晴さんは、話しててもそうなんですが、自分はこうだ!とか、楽器を吹くときの気合いが半端ないなって思いました。どんな状況であれ、楽器を吹くとなったらなんとかその場を盛り上げるぞとか、ええ音楽を作るぞとか、やったるでーという気持ちや気合いが凄い。言い訳しない感じ。プレイがほんと、歌いきってるかんじ。
そういう事って、舞台に立つもの心構えとしては、あたりまえの事なんですが、セッションで何が飛び出すかわからない状態でお客さんを盛り上げたり、ええ音楽作るには、精神力も使うし、けど、まずは『こうだっ!!』て言う気合いが大事。失敗しても前向きな失敗だと思いますな。初心にかえった気分でしたなー。
これからセッションとか参加してみたいなーって思ってる方、まずは気合いですぜーその気合い出せる人はドンドン前に進んでいくと思いますよー(^人^)
てなわけで、3/29は『な也』さんにて、サークルジャムセッションなので、みなさん気軽に楽器持ってあそびにきてくださいねーセッションしまっしょー!(^-^)/
ではでは、今日も一日ファンキーにいきまっしょー!!
無料体験レッスンのお申込みはこちらから
3/9横浜サムズアップにいってきました!ナイトゥナイトと言うイベントです。毎度まいどお世話になっておりまっす!
このサムズアップと言うLIVEHOUSEは、ほんとら長いおつきあいですなー。年季の入った木の作りのええ雰囲気な、ほんとナイスな箱です。そして
フードはアメリカンなハンバーガーがメインで季節のメニューもあったり、ツマミも充実しております。ビールと、ハンバーガーたまらんぜよ( ̄▽ ̄)
ここで、ナイトゥナイトと言うイベントの由来でもある、DJナイトウさんの誕生日イベントでもあります。なんと、五十路でございます!DJとして、フランスにレコードを回しに行ったりと、DJ界では重鎮でございます。ほんと、人柄も見た目も鬼のようなファンキーさでございます。ジョージクリントンみたい( ̄▽ ̄)
めちゃめちゃ飲むし、踊るし、みんなを盛り上げるし。スーパー50歳ですな。いつも、パワーもらっております!あざます!
そして、このファンキーなイベントに『ソイルアンドピンプセッションズ』という、トランペット、サックスの二管のインストゥルメンタルバンドのサックスの元晴さんが遊びにきてくれました!!
ソイルは、もう世界でも活躍してるバンドです。Death JAZZと言われてるくらい、叫ぶようにサックスをブロウしています。
凄い個性。サックスがはちきれそうな音だったり、超絶なフレーズだったり。
そんな人と、久し振りに一緒にセッションできてたのしかったなー。元晴さんは、話しててもそうなんですが、自分はこうだ!とか、楽器を吹くときの気合いが半端ないなって思いました。どんな状況であれ、楽器を吹くとなったらなんとかその場を盛り上げるぞとか、ええ音楽を作るぞとか、やったるでーという気持ちや気合いが凄い。言い訳しない感じ。プレイがほんと、歌いきってるかんじ。
そういう事って、舞台に立つもの心構えとしては、あたりまえの事なんですが、セッションで何が飛び出すかわからない状態でお客さんを盛り上げたり、ええ音楽作るには、精神力も使うし、けど、まずは『こうだっ!!』て言う気合いが大事。失敗しても前向きな失敗だと思いますな。初心にかえった気分でしたなー。
これからセッションとか参加してみたいなーって思ってる方、まずは気合いですぜーその気合い出せる人はドンドン前に進んでいくと思いますよー(^人^)
てなわけで、3/29は『な也』さんにて、サークルジャムセッションなので、みなさん気軽に楽器持ってあそびにきてくださいねーセッションしまっしょー!(^-^)/
ではでは、今日も一日ファンキーにいきまっしょー!!
無料体験レッスンのお申込みはこちらから