サークル音楽 神戸・灘区から音楽を発信 音楽で人が繋がり、喜びが響きあう
音楽で笑顔の輪、つながる 広がる サークル音楽ブログ

音楽と子供と私 - 2011年09月07日

神戸の灘にあるサークル音楽教室受付のさっちゃんですface02


さてさて・・・受付の私、4歳の息子がいますhosi
音楽大好きな両親のもとで育った息子さんですが、

onpu2初めて歌った(口ずさんだ)歌yajirusi_migiセルジオ・メンデス(Sérgio Mendes)の「Mas Que Nada」
onpu2好きなアーティストyajirusi_migiマイケル・ジャクソン(Michael Jackson)
onpu2好きなCDyajirusi_migiジャミロクワイ(Jamiroquai)・父ちゃんの参加している「AJIMS」のCD

っと、マニアックですが、基本どんな音楽も好きなようですha-to

息子がお腹にいる時も、いろんな音楽を聞いたり、ライブにもいっぱい行きましたage
生まれてからも、生後1カ月過ぎから、父ちゃんの演奏を聴きに、野外ライブに行きましたicon16
爆音の中で爆睡でしたがzz
それから、いろんなライブ・イベント・コンサート・・・にhand03
嫌がる事もなく、じ~~~っと音楽を聞いてましたね~maru



音楽教室っという事もあって、楽器も大好きha-to

midorikinoko早川一平先生のサックス大好きha-to


midorikinoko田村太一先生のギターにウットリha-to


midorikinokoカホンも興味津々ha-to



でも、歌が上手に歌えるわけでもなく、楽器が出来るわけでもなく、ただ音楽を好きなだけですがsplashsplash
私がピアノを弾くと、「うるさいface09」っと言われますicon11
私の下手っぴな演奏はダメ(笑)!?

どうであれ、「音楽」は「楽しい」・「好き」って思ってくれてたらいいなぁ~hana3

たまたま息子は、そういう環境で「音楽」に出会いましたが、「音楽」って「特別」なものでなく、とっても「身近」なもの。
たとえば、赤ちゃんを寝かす時「子守唄」を歌ってあげましたtsukitohoshi
私は「涙そうそう」を良く歌ってたなぁ~face06

赤ちゃんの頃から、どんな形であれ「音楽」に出会ってるんだなぁ~hana3


音楽」って老若男女問わず、世界中どこでも愛されてるha-to
そんな「音楽」を通して、何か感じる事が出来たら良いですねぇ~onpu2

子供だけでなく私も、これからもいっぱい音楽を聞いていきたいですhand02





おっと~~~splash親バカ育児日記になっちゃったかしらんface03splash


子供の可能性は無限大icon12
音楽」の素晴らしさをいっぱい知ってほしいなぁ~ha-to
っと思う今日この頃ですmaru





っとそんな私、今週もフルートレッスンの予定~~icon14
ドキドキkirakira
さて、練習~練習~~~hand01icon12






サークル音楽教室yajirusi http://www.circle-musicschool.com/

Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 10:59Comments(0)ダイアリー
< 2011年09>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人