サークル音楽 神戸・灘区から音楽を発信 音楽で人が繋がり、喜びが響きあう
音楽で笑顔の輪、つながる 広がる サークル音楽ブログ

声楽個人レッスン教室 神戸・大阪 初心者の方のための声楽 発声練習スタッカート編 - 2018年03月07日

声楽個人レッスン教室 神戸・大阪


サークル音楽教室のスタッフNaoです(^^♪

今回は声楽個人レッスン教室の杉浦希未先生にお願いを致しまして撮影をさせて頂きました、サークル音楽教室blog企画『初心者の方のための声楽 発声練習』の総集編をお送りしたいと思います(≧▽≦)
杉浦希未先生にいつも教室で大変お世話になっておりまして、レッスンがお忙しい中演奏動画、blog企画の撮影も快くお応え頂いておりまして本当にありがとうございます(T_T)
先生は声楽個人レッスンだけではなく様々な音楽活動をされていらっしゃいまして、イタリアのコーラスグループCoro Ruggero Maghiniの正団員としてRAI国立交響楽団等と多数共演、関西で唯一のプロ合唱団の神戸市混声合唱団団員など、本当に技術もお人柄も素晴らしい先生です(#^.^#)
今回はリクエストを頂きましたので、総集編をご紹介させて頂きます(^^♪
声楽個人レッスン教室 神戸・大阪 初心者の方のための声楽 発声練習スタッカート編

前回は杉浦希未先生に演奏をするときの姿勢について、詳しく丁寧にご指導頂きましてレッスンと変わらない内容を撮影させて頂き、ありがとうございます(T_T)
実はリクエストを頂きまして、発声練習スタッカートの技術についての総特集を、今回ご紹介させて頂きます(#^.^#)
今回も杉浦希未先生の丁寧な解説と、声楽初心者の私が体験させて頂きました動画をまとめてお送りさせて頂きますのでご期待下さい(^^♪
声楽を始めてみたいとお思いの方、声楽初心者の方、発声練習や技術についてお悩みをお持ちの方に是非見て頂きたいと思います(#^^#)

声楽個人レッスン教室 神戸・大阪 初心者の方のための声楽 発声練習スタッカート編をお楽しみください!!







杉浦希未先生、今回も素敵なご指導と体験をさせて頂き、本当にありがとうございました(≧▽≦)
発声練習のスタッカートの本当の仕方を初めて体験させて頂き、お腹を意識することの大切さを凄く感じました(>_<)
また先生にご説明頂きました高いキーでも一瞬当てに行く練習を積み重ねすることによって、普段出なかったキーや音域を出せるようになる素敵な練習方法ですので、是非皆様もチャレンジしてみてください(>_<)

ここで杉浦希未先生が所属されていらっしゃいます神戸市混声合唱団が出演されますコンサートの情報を頂きましたので、ご紹介させて頂きます(#^^#)
是非、お越しください(#^^#)

気がるにクラッシック!!ココロおどる
ファミリーコンサート


お日にち 5月20日(日曜日)

お時間  開場 13:30 開演 14:00~ 終演 15:00頃(休憩なし)

開場   葺合文化センター

チケット 前売り 大人1500円 子ども(4歳~小6)500円 ※3歳以下膝上無料 お席が必要な場合はチケットをご購入ください。
(全自由席)当日券は大人のみ500円プラス

お問合せ 葺合文化センター窓口 神戸市中央区熊内橋通り7-1-13 神戸芸術センター6F
     神戸市民文化振興財団 事業部 演奏課 TEL078-361-7241

声楽個人レッスン教室 神戸・大阪 初心者の方のための声楽 発声練習スタッカート編2

是非、お越しください(#^^#)

声楽個人レッスン教室では無料体験も随時おこなっておりますので、お気軽にお問合せください(^^♪

声楽個人レッスン教室のご案内


■ 月、火曜日
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 9,000円(消費税込)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。


最後に今日もサークル音楽教室は笑顔と元気いっぱいの素敵な一日でした(#^^#)
まだまだ寒さがございますので、皆様もご体調にはお気をつけてくださいね(T_T)
明日も元気いっぱい音楽の良さをお伝えできるよう、頑張ります!!



Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 00:01Comments(0)声楽
< 2018年03>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人