ギターレッスン 教室 神戸 初心者のためのギターコードの押さえ方!! - 2015年05月21日
神戸市灘区にあるサークル音楽教室 スタッフのNaoです。
今日は朝方からぽかぽかしたいいお天気になりましたね
最近、季節の変わり目で風邪が流行っているみたいですので、皆様も体調にはお気をつけてくださいね


さて、今日は先日行われたギターレッスン教室の田村 太一先生に私がお願をいたしまして、初心者方に分かりやすいギター講習の特集をして頂きたくて、私も我流で我が道を進んできましたので勉強させて頂きたいと思いご相談をしましたら、快く教えて頂けました


ギターをこれから楽しみたいけどどうやってギターコードを押さえているのか、色々分からないことばかりだと思いますが、田村 太一先生がギターを弾く時のポイントなど詳しく丁寧に解説して頂いています

突然の企画にも関わらず、快く教えて頂きまして、本当にありがとうございます



今回は1回目という訳で、まずギターを弾くときに知っておかなければならないことと言えば、コードですよね


中級の方の中でもコードを知らないままプレイしている方もいらっしゃいますが、私もつい最近複雑なコードにつまずくことがありまして、コードをしっかり理解して頂いた上でギターをプレイするとより楽しくなりますので、是非チェックしてみてくださいね

初心者の方にも分かりやすいようにCメジャーコードの押さえ方と、どうやったら綺麗に鳴らせれるのか、具体的な練習の方法を分かり易く説明も加えてもらって動画を撮らせて頂きました

きっと、あっこんなことも関係しているんだと納得して頂ける動画ですのでお楽しみください

では、田村 太一先生による初心者の方のためのレッスンをどうぞ


田村 太一先生、お忙しい中丁寧に教えて頂き、動画も撮らせて頂きまして、本当にありがとうございました


実は私も今回の田村 太一先生の動画を見ている時に、ふと思った事がありまして教本やビデオなどでギターコードの押さえ方を教えているものはたくさんあると思うのですが、ネックの裏の親指まで説明をしているものは経験上なかったんです


しかも、正解不正解はもちろんございませんが、私は親指を立てていたのですが、先生がおっしゃっていました親指を横にすることを基礎練習に入れてがっつりフォームチェックしていきたいと思っています


本当にありがとうございました

また、ギターレッスン教室では、初心者の方から上級者の方まで様々な方が来られています


無料体験レッスンも行っておりますので、気軽にご連絡してくださいね
最後に私は音楽をしているから今の自分があるのだなと深く思っております。
私は音楽も大したことないのですが、音楽が好きだという気持ちは自信を持っていまして好きだから上手くもなりたいし、色々な方とセッションしてご教授もして頂きたいですし、教えてくださる先生、先輩方、そして応援して下さっている皆様に感謝しております。
今後、目標を持ってしっかり期待に答えれるように頑張っていきたいと思う一日でした。
ギターレッスン教室の案内はこちら
ギターレッスン教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから
サークル音楽教室ホームページはこちら
今日は朝方からぽかぽかしたいいお天気になりましたね

最近、季節の変わり目で風邪が流行っているみたいですので、皆様も体調にはお気をつけてくださいね



さて、今日は先日行われたギターレッスン教室の田村 太一先生に私がお願をいたしまして、初心者方に分かりやすいギター講習の特集をして頂きたくて、私も我流で我が道を進んできましたので勉強させて頂きたいと思いご相談をしましたら、快く教えて頂けました



ギターをこれから楽しみたいけどどうやってギターコードを押さえているのか、色々分からないことばかりだと思いますが、田村 太一先生がギターを弾く時のポイントなど詳しく丁寧に解説して頂いています


突然の企画にも関わらず、快く教えて頂きまして、本当にありがとうございます




今回は1回目という訳で、まずギターを弾くときに知っておかなければならないことと言えば、コードですよね



中級の方の中でもコードを知らないままプレイしている方もいらっしゃいますが、私もつい最近複雑なコードにつまずくことがありまして、コードをしっかり理解して頂いた上でギターをプレイするとより楽しくなりますので、是非チェックしてみてくださいね


初心者の方にも分かりやすいようにCメジャーコードの押さえ方と、どうやったら綺麗に鳴らせれるのか、具体的な練習の方法を分かり易く説明も加えてもらって動画を撮らせて頂きました


きっと、あっこんなことも関係しているんだと納得して頂ける動画ですのでお楽しみください


では、田村 太一先生による初心者の方のためのレッスンをどうぞ



田村 太一先生、お忙しい中丁寧に教えて頂き、動画も撮らせて頂きまして、本当にありがとうございました



実は私も今回の田村 太一先生の動画を見ている時に、ふと思った事がありまして教本やビデオなどでギターコードの押さえ方を教えているものはたくさんあると思うのですが、ネックの裏の親指まで説明をしているものは経験上なかったんです



しかも、正解不正解はもちろんございませんが、私は親指を立てていたのですが、先生がおっしゃっていました親指を横にすることを基礎練習に入れてがっつりフォームチェックしていきたいと思っています



本当にありがとうございました


また、ギターレッスン教室では、初心者の方から上級者の方まで様々な方が来られています



無料体験レッスンも行っておりますので、気軽にご連絡してくださいね

最後に私は音楽をしているから今の自分があるのだなと深く思っております。
私は音楽も大したことないのですが、音楽が好きだという気持ちは自信を持っていまして好きだから上手くもなりたいし、色々な方とセッションしてご教授もして頂きたいですし、教えてくださる先生、先輩方、そして応援して下さっている皆様に感謝しております。
今後、目標を持ってしっかり期待に答えれるように頑張っていきたいと思う一日でした。
ギターレッスン教室の案内はこちら
ギターレッスン教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから
サークル音楽教室ホームページはこちら