ギターレッスン教室 神戸 ギターソロのアプローチ方法って? - 2014年03月20日
神戸市灘区にあるエレクトリックギター教室サークル音楽教室スタッフです。

先日のブログでギターレッスン教室講師 田村太一先生による演奏動画シリーズ、『今週の一曲』の今週分はお届けしましたが・・・
なんと今回、もう一曲演奏してくださいました~


曲は前回に引き続き「Stevie Wonder」の名曲
『My Cherie Amour』です
ジャズワルツにアレンジされたバージョンです
今回は田村先生がアドリブの考え方やアプローチ方法についても解説もしてくれていますよ
ではどうぞ~
おしゃれなアレンジですね
アドリブソロでは速弾きが炸裂していましたね
僕も見ながら思わずニヤついてしまいました
田村先生は「おまけバージョンやからやりすぎたかな~」とおっしゃっていましたが、決められたコーラスの中でも展開がきちんと組み立てられているから、あれだけ弾いていてもスッキリと聴こえるのでしょうか
カッコよかったな~
今回は「おまけ」とのことでしたが、解説もあって本編より豪華な気がしますね・・・
解説はキーやコードなど音楽理論のお話でしたが
「音楽理論は全くわからない」という方や、
「覚えることがありすぎて楽しくない」という方もおられると思います
でも、動画のようにひとつひとつ目の前で実演してもらいながらだとわかりやすいし楽しくないですか?
音楽理論は理解するだけでは不十分で、どう使えるかがわからないと自分の演奏で活かせませんが・・・
田村先生のレッスンのように、目の前で実践してくれたら理解も早いですし、「こんな風に使えるんだ!」と、やる気も出ますよね
そして、ギター初心者の方や上達が止まってしまっている方には特に
「自分にどんな技術、知識が必要か」を理解することが大事ではないでしょうか
独学では、あれもこれも練習したり覚えたりしなきゃいけない・・・と色々な練習方法に手を出して、結局あまり身に付かないということが起こりがちです
上達に必要な練習や知識を的確に教えてくれる先生に教わることで、確実に上達できるのではないでしょうか
ギターを始めてみたい方
ギターを今も楽しんでいるけれどもう一歩ステップアップしたい方
無料体験レッスンで田村先生に会いに来てくださいね
エレクトリックギターレッスン案内はこちら
エレクトリックギター無料体験レッスンのお申込みはこちらから

先日のブログでギターレッスン教室講師 田村太一先生による演奏動画シリーズ、『今週の一曲』の今週分はお届けしましたが・・・
なんと今回、もう一曲演奏してくださいました~



曲は前回に引き続き「Stevie Wonder」の名曲

『My Cherie Amour』です
ジャズワルツにアレンジされたバージョンです

今回は田村先生がアドリブの考え方やアプローチ方法についても解説もしてくれていますよ

ではどうぞ~

おしゃれなアレンジですね

アドリブソロでは速弾きが炸裂していましたね

僕も見ながら思わずニヤついてしまいました

田村先生は「おまけバージョンやからやりすぎたかな~」とおっしゃっていましたが、決められたコーラスの中でも展開がきちんと組み立てられているから、あれだけ弾いていてもスッキリと聴こえるのでしょうか

カッコよかったな~

今回は「おまけ」とのことでしたが、解説もあって本編より豪華な気がしますね・・・

解説はキーやコードなど音楽理論のお話でしたが
「音楽理論は全くわからない」という方や、
「覚えることがありすぎて楽しくない」という方もおられると思います

でも、動画のようにひとつひとつ目の前で実演してもらいながらだとわかりやすいし楽しくないですか?

音楽理論は理解するだけでは不十分で、どう使えるかがわからないと自分の演奏で活かせませんが・・・

田村先生のレッスンのように、目の前で実践してくれたら理解も早いですし、「こんな風に使えるんだ!」と、やる気も出ますよね

そして、ギター初心者の方や上達が止まってしまっている方には特に
「自分にどんな技術、知識が必要か」を理解することが大事ではないでしょうか
独学では、あれもこれも練習したり覚えたりしなきゃいけない・・・と色々な練習方法に手を出して、結局あまり身に付かないということが起こりがちです

上達に必要な練習や知識を的確に教えてくれる先生に教わることで、確実に上達できるのではないでしょうか

ギターを始めてみたい方

ギターを今も楽しんでいるけれどもう一歩ステップアップしたい方

無料体験レッスンで田村先生に会いに来てくださいね

エレクトリックギターレッスン案内はこちら
エレクトリックギター無料体験レッスンのお申込みはこちらから