サークル音楽教室の『わくわくする夢』 - 2012年12月24日
神戸の灘にあるサークル音楽教室の冨士です。
お天気の良いクリスマスになりましたね~~

大阪は、家族連れやら、カップルやらで賑わっていました~

今日は、ジャズバイオリンの堀口和子さんの本番で、大阪駅にある『時空の広場』でライブでした~~

生徒様も、多数見に来ていただきましてありがとうございました~~~

今日のメンバーは~~
vin:堀口和子(Ajims)
piano:小野田享子(ジャズピアノ教室講師)
bess:新井洋平
per:冨士正太朗
でしたが~~~なんと~~~ボイトレの先生である、山内詩子さんが飛び入りに来てくれました~~

実は僕、この日のライブに向けて編曲が大変難しいので、かなり練習して、仕込んできたのですが・・・皆さん上手でさらっと・・・やってのける感じで・・・、山内詩子先生は飛び入りですし・・・できる方は・・・できるのですね~~

とても寒かったことを除けば・・・


実は、今回のJR大阪駅でのイベントでテーマになっているのは『わくわくする夢』だったんです~

こういう、テーマを掲げているイベントって僕大好きですね~~

案の定・・・MCでは・・・堀口和子さんに僕の『わくわくする夢』をインタビュウーされました~

僕の夢は・・・
音楽って、素敵で、楽しくて、公平で、素朴で、人と人を繋げてくれるモノだ・・・という事を一人でもたくさんの方々に知っていただきたいな~~そうすれば今よりもっと世界が楽しくなるような気がするな~~

これは、同じく『サークル音楽教室』のテーマでもありますが~~なんだか~~わくわくするでしょう~~~

この夢をかなえることが出来るように~~頑張ります~~

サークル音楽教室ホームページはこちら
ピアノ教室 灘 発表会お疲れ様でした! - 2012年12月24日
神戸の灘にあるサークル音楽教室の冨士です。
先日は、恒例行事の、『クリスマスコンサート』お疲れ様でした!
僕自身、毎年毎年皆様に盛り上げて頂き本当に嬉しく楽しい会なんです~
今年も、パンダ君も来てくれました~

子ども達の演奏も、大人の参加者の演奏も皆さん一生懸命で感動的でしたし、講師の皆様の演奏も、本当に素敵でした^~
リトミック、子どものピアノ教室のレッスンを受け持つ足立安紀子先生は子ども達のよく知っている曲をジャズアレンジで披露~

サックス教室の早川一平先生とベース奏者、吉岡ミカン泰祐さんは『サンタが街にやってくる』をラテンアレンジで~~

声楽の、福本友香先生は今年も美声を~~

フルート教室の、北田 絵里先生はなんとフルートの独奏~~

子ども達も、大人の参加者も本当に楽しい会にしていただき感謝しています
ご参加の方々、見守っていただいた皆様、ご指導いただいた先生方、受付のサッチャン、そして俺~~本当にありがとうございました~~
どんなに楽しい、『クリスマスコンサート』と言う、発表会だったかは・・・来ていただいた皆様にしか・・・分かりませんが・・・
サックスの早川先生とベース奏者、吉岡ミカン泰祐、カホンの冨士正太朗の演奏で『サンタが街にやってくる』をラテンバージョンでみてください~~!
携帯でごらんの方はこちらから見ることができます
楽しそうでしょう~~~!!
神戸の灘区にある小さな教室の小さな発表会は、本当に少しずつですがサークル音楽の意味を伝えるべく成長してきました、今後もいたらないことばかりですが頑張っていきますので、応援下さい。
サークル音楽教室ホームページはこちら
先日は、恒例行事の、『クリスマスコンサート』お疲れ様でした!

僕自身、毎年毎年皆様に盛り上げて頂き本当に嬉しく楽しい会なんです~

今年も、パンダ君も来てくれました~

子ども達の演奏も、大人の参加者の演奏も皆さん一生懸命で感動的でしたし、講師の皆様の演奏も、本当に素敵でした^~

リトミック、子どものピアノ教室のレッスンを受け持つ足立安紀子先生は子ども達のよく知っている曲をジャズアレンジで披露~


サックス教室の早川一平先生とベース奏者、吉岡ミカン泰祐さんは『サンタが街にやってくる』をラテンアレンジで~~

声楽の、福本友香先生は今年も美声を~~

フルート教室の、北田 絵里先生はなんとフルートの独奏~~

子ども達も、大人の参加者も本当に楽しい会にしていただき感謝しています

ご参加の方々、見守っていただいた皆様、ご指導いただいた先生方、受付のサッチャン、そして俺~~本当にありがとうございました~~

どんなに楽しい、『クリスマスコンサート』と言う、発表会だったかは・・・来ていただいた皆様にしか・・・分かりませんが・・・

サックスの早川先生とベース奏者、吉岡ミカン泰祐、カホンの冨士正太朗の演奏で『サンタが街にやってくる』をラテンバージョンでみてください~~!
携帯でごらんの方はこちらから見ることができます
楽しそうでしょう~~~!!
神戸の灘区にある小さな教室の小さな発表会は、本当に少しずつですがサークル音楽の意味を伝えるべく成長してきました、今後もいたらないことばかりですが頑張っていきますので、応援下さい。
サークル音楽教室ホームページはこちら