サークル音楽 神戸・灘区から音楽を発信 音楽で人が繋がり、喜びが響きあう
音楽で笑顔の輪、つながる 広がる サークル音楽ブログ

カホン教室 神戸より発信!何を聴いたらいい?? - 2012年03月15日

Avishai Cohen

神戸の灘にあるサークル音楽教室の冨士です。

昨日は、カホン教室のレッスン日でしたが、生徒様がカホンの入っている音楽って・・・どんな・・・音楽を聴いたら良いのですか??

とご質問があったので~~~icon10


今日は、お勧めの音楽を紹介しちゃいます~~~icon14

カホンは、近年フラメンコやキューバンルンバに止まらずポップスや、ジャズ等の様々な音楽に用いられていますicon21

今日ご紹介するのは、ぼくの大好きなAvishai Cohen(アビシャイコウエン)ですface02

イスラエル出身であのチック・コリアに天才と言わしめ、今や世界屈指のジャズ・スターなんですface08

『七つの海』
Avishai Cohen

この、『七つの海』というアルバムにもカホンが用いられており、音楽的に大変レベルが高く少し難しく聴こえるかもしれませんが、メチャメチャカッコいいです~~~icon14

カホンが、カッコいいというより・・・face07バンドがかっこ良いのです~~~~hand03

携帯でご覧の方はこちらから動画を見ることが出来ます。


ジャズベーシストで・・・盛り上がって・・・シャツを脱ぎ棄てるなんて初めて見ましたが・・・face07

この、映像はかなりきています~~~~icon14

ここまで来ると、ジャンルの区別等は関係ないというか・・・良いモンは良いですね~~!!


カホンが使われていましたが、カホンがカッコいいというより本当にバンドがカッコよかったでしょう~~~niko


音楽ってこの様にチームで演奏出来たり、共感し合ったり、本当に良いもんですね~~~kabinkusa


サークル音楽教室ホームページはこちら




Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 14:02Comments(0)カホン
< 2012年03>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人