フルート教室 神戸から~「魅惑のフルートス〇〇ド~~!」 - 2012年02月18日
毎度お馴染み、サークル音楽教室受付のさっちゃんです
いつも、「さっちゃんのフルート小話」にお付き合い頂いて、誠にありがとうございます
まだまだ、しつこく「さっちゃんのフルート小話」続きます
さて、みなさん
コレ何だと思いますか

題名になんとなく答えが書いてあるのですが・・・

分かったかしらん
そう
コレはフルートスタンドなんです

こんな感じにフルートを立てるんです

これで、練習中でも、途中フルートを立てて、トイレにも行ける
細いわりに柔軟性があり、めっちゃ頑張って倒そうとしない限り倒れない
何がスゴイって
ここからがスゴイ

フルートスタンドをパタパタとたたみ、興味本意でフルートの足部管に投入~~~~~~


何という事でしょ~~~~~~~
フルートスタンドがフルートの足部管にスッポリ入ったではありませんか~~~~~~

「フルートの足部管に収納出来るフルートスタンド」
荷物にもならないし、軽い
持ち運びには最適
スタンドの脚部分には、柔らかい布でコーティングされてるので、楽器を傷つける事もない
足部管に収納している事を忘れて、そのまま楽器を組み立て吹いたところ、音が鳴らなくて、マジビビった私ですが

そんなビビりで荷物の多い私にはもってこい
これで、「荷物を減らそう大作戦」第一関門クリアー
それにしても、楽器はもちろん
、カバンやらスタンドやら・・・便利なアクセサリーグッツがたくさんあるんだなぁ~~~~~
これからも、いろいろ発掘しまっす
まぁ~~~いろいろ持っていても、楽器は上手にはなりませんが

トホホ・・・練習しよ~~~~っと
サークル音楽教室ホームページはこちら

いつも、「さっちゃんのフルート小話」にお付き合い頂いて、誠にありがとうございます

まだまだ、しつこく「さっちゃんのフルート小話」続きます

さて、みなさん

コレ何だと思いますか


題名になんとなく答えが書いてあるのですが・・・


分かったかしらん

そう



こんな感じにフルートを立てるんです


これで、練習中でも、途中フルートを立てて、トイレにも行ける

細いわりに柔軟性があり、めっちゃ頑張って倒そうとしない限り倒れない

何がスゴイって



フルートスタンドをパタパタとたたみ、興味本意でフルートの足部管に投入~~~~~~



何という事でしょ~~~~~~~

フルートスタンドがフルートの足部管にスッポリ入ったではありませんか~~~~~~


「フルートの足部管に収納出来るフルートスタンド」
荷物にもならないし、軽い

持ち運びには最適

スタンドの脚部分には、柔らかい布でコーティングされてるので、楽器を傷つける事もない

足部管に収納している事を忘れて、そのまま楽器を組み立て吹いたところ、音が鳴らなくて、マジビビった私ですが


そんなビビりで荷物の多い私にはもってこい

これで、「荷物を減らそう大作戦」第一関門クリアー

それにしても、楽器はもちろん


これからも、いろいろ発掘しまっす

まぁ~~~いろいろ持っていても、楽器は上手にはなりませんが


トホホ・・・練習しよ~~~~っと

サークル音楽教室ホームページはこちら