サークル音楽 神戸・灘区から音楽を発信 音楽で人が繋がり、喜びが響きあう
音楽で笑顔の輪、つながる 広がる サークル音楽ブログ

気合い十分!!!フルートレッスンだぜぇ~~~!!! - 2012年02月15日

お久しぶりですhappa

神戸の灘にあるサークル音楽教室受付のさっちゃんですribon


昨日はバレンタインでしたha-to
皆さん、どんなバレンタインディを過ごされましたかhatena

男子諸君はソワソワしてたかしらんface03
町はカップルが多かったみたいですねぇ~~~~ha-to

ちなみに息子さんは2つ頂きましたhand03
息子に頂いたチョコを、つまみ食いしまくった私ですが、今年も目標である「フルート頑張る!の目標、地道に頑張っておりまっすkirakria2

頑張る前に、頑張る為に必要なアイテムが、やってきましたface02
「まずは格好から~~~」の私splash
以前紹介したコレ

私も先生とおんなじのしようかと思ったのですが、さすがに悪いなぁ~~って思い、違う形にしましたhana3
色はお揃いですが・・・splashsplash

いつも荷物の多い私・・・
hoshi2自分の貴重品とか入れてるカバン
hoshi2お仕事のカバン
それに
hoshi2フルート
hoshi2フルートの教材

とりあえず、いっぱいsplashなので、まとめていっぱい入るトートバックにしました


もちろんPORTERonpu2


そしてそして、そこにフルートを収納できる優れ物kirakira


内布は、ピンクの水玉で可愛いし、ポケットいっぱい付いてるので、小物もバッチリage



ウキウキで、全ての荷物が投入~~~したのですが・・・icon05













「お・・重い・・・water



フルートを出すときは、全ての荷物を出さないといけないくらい、パンパンsplash
荷物減らしますface07






そんなこんなで、ウキウキ練習してますonpu2


基本、基礎練習が嫌いな私water
曲を弾くのが楽しいのですが、やっぱり基本!っと言う事で、指練習をひたすら練習してますhand02icon12

指が攣りそう・・・face07splash


そのほかに、ビブラートも練習中~~onpu2

腹筋を使うので、大変face10
以前からの課題である「腹式呼吸」が出来てないので、これまた大変ですが、ちょっとずつだけど、イイ音も出るようになってきて、今まで難しい~~~っと思ってた曲が演奏できるようになってきて、俄然ヤル気出てきましたage

そして、合格になると、シールのご褒美maru


なかなかイイお歳の私ですが、なんかテンション上がっちゃうage



頑張って練習して、合格シールGETするぜぇ~~~いhand03










サークル音楽教室ホームページはこちら



Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 13:12Comments(0)フルート
< 2012年02>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人