サークル音楽 神戸・灘区から音楽を発信 音楽で人が繋がり、喜びが響きあう
音楽で笑顔の輪、つながる 広がる サークル音楽ブログ

今週の一曲!!神戸ギター!「黒いオルフェ」 - 2011年06月10日





神戸の灘にあるサークル音楽教室の冨士です。
http://www.circle-musicschool.com

教室でギターのレッスンを受け持つ田村先生は、いつも熱い想いや信念を持ってレッスンに当たっていただいています。


田村太一先生の音楽への想いを取材しました。

音楽をとりまく環境は、言葉に表せないエネルギーがあります。
時に私達ミュージシャン側が聞き手に与えたり、その逆で、お客様から私達ミュージシャンにエネルギーをいただいたり、いろいろですが、
そんなエネルギーを分かち合い、私達や聞き手のみなさんは、それぞれ自分達の生きざまの中の出来事に音楽という物が必要で、生きていく元気の源になる、という事を無意識に感じるのではないでしょうか!

そんなエネルギーをずっと出していきたいですー。

今週の一曲は「黒いオルフェ」です。田村太一先生の演奏をお楽しみください。

無料体験レッスンのお申込みはこちらから


サークル音楽教室
http://www.circle-musicschool.com


Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 15:34Comments(0)ジャズギター

これ知ってる?カホンのアプリ - 2011年06月09日



神戸の灘にあるサークル音楽教室の冨士です。
http://www.circle-musicschool.com

昨日は、教室にて打ち合わせがありましたが、ふらっとMJさんが来てくれました~!!
MJ とはマスタージャンキーの略ですが、至って健康的かつ健全な方で自動車やバイクを愛好する方々向けのポータルサイトを主催されています。(左)

CUSTOM INFECTION
http://www.ko-co.jp/_t127

左の方が持っているのは、アイパッドです、なんとカホンのアプリを入れて持ってきてくれました~~!!驚きです!!
本物のカホンと大合奏になり楽しかった~!!



アイパッドもいいけど~やはり本物のカホン楽しいですよ!


             ↑↑
(サークル音楽教室製カホン)


「カホンを作ろう!叩こう!」

サークル音楽教室の大好評のイベント!今年も開催いたします~!!!
http://www.circle-musicschool.com
0789558495

夏休みの工作に!
お子様へのプレゼントに!
いつか作ってみたいと思っていたあなたに!
せっかく作るのならハイクオリティーなものを作りたいあなた!
音楽を何かしたいが始められずにいるあなた!

手作りのカホンの会に是非ご参加ください!!
演奏レクチャーも致します
http://www.circle-musicschool.com
0789558495


日程
2011年7月17日(日曜) 18日(祝日)
2011年7月30日(土曜) 31日(日曜)

① 一日で作るコース(午後)
② 二日間で作るコース(午前)

演奏レクチャー会(合奏)
2011年8月7日(日)原田資料館にて(13時集合)
カホンが大好きな方ならだれでもペットボトルキャップを数個お持ちいただいて参加可能!(参加無料)詳しくはお問い合わせください。サークル音楽教室(0789558495)

料金 
¥9450(材料費込み)

定員に限りがございますのでお早めにお問い合わせくださいね~!!
        ↓↓↓

サークル音楽教室
http://www.circle-musicschool.com





Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 14:14Comments(0)カホン

サックスのレッスン取材しました~!!早川一平! - 2011年06月08日



神戸の灘にあるサークル音楽教室の冨士です。
http://www.circle-musicschool.com

今日は教室でサックスのレッスンを受け持つ早川先生のレッスンを、取材させてもらいました~!!

早川先生は本当にいつも気分のいい男で、ムードメーカーです。人気があるわけです~~!!

女性の生徒さんでジャズのバラードやブルースのレッスンを受けておられました~!!

早川先生の好きな言葉は、「一期一会
レッスンでは、考えず感じる音楽をテーマにされています。

早川先生は「K-106」というファンクグループのメンバーで盛んにライブをされています、メチャメチャかっこいいバンドです。

K-106ホームページ
http://k-106.net/index.html

早川先生の夢は?

いっぱいありますが、僕は『K-106』というBANDで10年以上活動していますが、ホントずっと活動できる仲間がいるってすごく幸せだなと今になってつくづく感じます。
だから、これから音楽を始める人にも、どんどんアグレッシヴにBANDをつくってほしいなって思うし、日本中がもっと音楽にあふれたら良いのにと思います。
気軽に音が聴けて、みんな踊りだして、ワッショイ!!ってな世の中にしたいですな。
神戸には海も山もあるので、このええ環境を活かして、イベントもしたいです!!海外でも演奏したい!!ガンバレ俺!!(笑)

無料体験レッスンのお申込みはこちらから


サークル音楽教室
http://www.circle-musicschool.com





Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 12:57Comments(1)サックス

ペットボトルキャプ!カホンレクチャー会にて! - 2011年06月07日



神戸の灘にあるサークル音楽教室の冨士です。
http://www.circle-musicschool.com

サークル音楽教室の「カホンを作ろう!叩こう!」では演奏レクチャーも行っていますが、レクチャー会はカホンを作る会に参加されても参加されていなくてもペットボトルのキャップを持ってきていただければ、無料で参加できます。

ペットボトルのキャップを集めて何になるのか?と言いますとワクチンに変わります、写真は去年の「カホンを作ろう!叩こう!」で集まったペットボトルキャップを大丸神戸店に持って行った時の写真ですが、大丸が回収する活動をされています。
http://www.daimaru.co.jp/kobe/pet/index.html


 ◇子ども1人分のワクチンを購入するのに必要な
  ペットボトルキャップ数

ポリオ(小児マヒ)ワクチン ⇒ 約530個
はしかワクチン ⇒ 約2,530個
MMR(はしか・おたふくかぜ・三日はしか)ワクチン ⇒ 約3,040個
BCG(結核)ワクチン ⇒ 約190個
※2009年11月現在。
1人分に必要な個数は、原料の買取価格の変動により変わる場合があります。


去年も本当に沢山のペットボトルキャップを集めていただきました~!!
音楽で繋がり、楽しみ、集った人々でこの様な活動に少しながら参加させていただき感謝いたします。
http://www.circle-musicschool.com


             ↑↑
(サークル音楽教室製カホン)


「カホンを作ろう!叩こう!」

サークル音楽教室の大好評のイベント!今年も開催いたします~!!!
http://www.circle-musicschool.com
0789558495

夏休みの工作に!
お子様へのプレゼントに!
いつか作ってみたいと思っていたあなたに!
せっかく作るのならハイクオリティーなものを作りたいあなた!
音楽を何かしたいが始められずにいるあなた!

手作りのカホンの会に是非ご参加ください!!
演奏レクチャーも致します
http://www.circle-musicschool.com
0789558495


日程
2011年7月17日(日曜) 18日(祝日)
2011年7月30日(土曜) 31日(日曜)

① 一日で作るコース(午後)
② 二日間で作るコース(午前)

演奏レクチャー会(合奏)
2011年8月7日(日)原田資料館にて(13時集合)
カホンが大好きな方ならだれでもペットボトルキャップを数個お持ちいただいて参加可能!(参加無料)詳しくはお問い合わせください。サークル音楽教室(0789558495)

料金 
¥9450(材料費込み)

定員に限りがございますのでお早めにお問い合わせくださいね~!!
        ↓↓↓

サークル音楽教室
http://www.circle-musicschool.com








Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 13:45Comments(0)取り組み

音楽と酒とカホン! - 2011年06月06日



神戸の灘にあるサークル音楽教室の冨士です。
http://www.circle-musicschool.com


先日は2日間
小野ひとみさん
小川里永子さん
とラテンジャズグループ
Ajims
http://www.ajims.com/
でライブでした~!本当に楽しい2日間で盛り上がりました~!東京からも沢山のお客様に来ていただきましてありがとうございました。



Ajims率いるバイオリン奏者堀口和子さんは大変グルメで、打ち上げは、摂津本山近くの「ラ ペーラ」で美味しいごはんを頂きました~!!
ドラムを担当するガリバーさんが手に持っているはこの日料理された魚の頭です~でか~い~!!

とにかく楽しいライブでした~!お疲れさまでした~!!

今回は打楽器に大変関心のある方々とも知り合いマニアックなお話を(特にカホン)させて頂きました~!!


             ↑↑
(サークル音楽教室製カホン)


「カホンを作ろう!叩こう!」

サークル音楽教室の大好評のイベント!今年も開催いたします~!!!
http://www.circle-musicschool.com
0789558495
お申し込みはこちら

夏休みの工作に!
お子様へのプレゼントに!
いつか作ってみたいと思っていたあなたに!
せっかく作るのならハイクオリティーなものを作りたいあなた!
音楽を何かしたいが始められずにいるあなた!

手作りのカホンの会に是非ご参加ください!!
演奏レクチャーも致します
http://www.circle-musicschool.com
0789558495


日程
2011年7月17日(日曜) 18日(祝日)
2011年7月30日(土曜) 31日(日曜)

① 一日で作るコース(午後)
② 二日間で作るコース(午前)

演奏レクチャー会(合奏)
2011年8月7日(日)原田資料館にて(13時集合)
カホンが大好きな方ならだれでもペットボトルキャップを数個お持ちいただいて参加可能!(参加無料)詳しくはお問い合わせください。サークル音楽教室(0789558495)

料金 
¥9450(材料費込み)

定員に限りがございますのでお早めにお問い合わせくださいね~!!
        ↓↓↓
お申し込みはこちら

サークル音楽教室
http://www.circle-musicschool.com







Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 13:01Comments(0)共催イベント

み~つけた~!カホンのあるバンドとN'stayle cafe - 2011年06月05日



神戸の灘にあるサークル音楽教室の冨士です。

今日は「神戸フィエスタ」に行ってきました~!!
沢山の方が来られており大変盛り上がっていました~!!

阪神岩屋駅の近くにあるN'stayle cafeさんも出店されており国産おからのミンチカツサンド最高に美味しかった~!



演奏ステージもありましたし、公園で路上ライブもされていました、この方々は、「モリオカルテット」というグループで2011年6月18日に@bucato cafeにてライブされるとの事。良いグループでした~!!



この様にカホンを使ったグループを良く見かけるようになりなんか嬉しいです。

http://www.circle-musicschool.com



             ↑↑
(サークル音楽教室製カホン)


「カホンを作ろう!叩こう!」

サークル音楽教室の大好評のイベント!今年も開催いたします~!!!
http://www.circle-musicschool.com
0789558495

夏休みの工作に!
お子様へのプレゼントに!
いつか作ってみたいと思っていたあなたに!
せっかく作るのならハイクオリティーなものを作りたいあなた!
音楽を何かしたいが始められずにいるあなた!

手作りのカホンの会に是非ご参加ください!!
演奏レクチャーも致します
http://www.circle-musicschool.com
0789558495


日程
2011年7月17日(日曜) 18日(祝日)
2011年7月30日(土曜) 31日(日曜)

① 一日で作るコース(午後)
② 二日間で作るコース(午前)

演奏レクチャー会(合奏)
2011年8月7日(日)原田資料館にて(13時集合)
カホンが大好きな方ならだれでもペットボトルキャップを数個お持ちいただいて参加可能!(参加無料)詳しくはお問い合わせください。サークル音楽教室(0789558495)

料金 
¥9450(材料費込み)

定員に限りがございますのでお早めにお問い合わせくださいね~!!
        ↓↓↓

サークル音楽教室
http://www.circle-musicschool.com




Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 16:13Comments(0)イベント情報

今週の1曲!神戸ギター!イエスタデイ - 2011年06月04日




神戸の灘にあるサークル音楽教室の冨士です。

今週の1曲はビートルズの名曲「イエスタデイ」を教室でギターのレッスンを受け持つ田村太一先生に弾いてもらいました~~!!

モチロン流石のテクニックですが、いつも1テイクで決めてしまうプロの意地的な物を感じました~!!こんなに即興で(アドリブ演奏)出来たら楽しいでしょうね~!!
それではお楽しみください~!!



無料体験レッスンのお申込みはこちらから


サークル音楽教室
http://www.circle-musicschool.com


Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 10:47Comments(0)ジャズギター

今日は神戸!! - 2011年06月03日



神戸の灘にあるサークル音楽教室の冨士です。
http://www.circle-musicschool.com


昨日はラテンジャズバンド「Ajimshttp://www.ajims.com/
に東京から
小野ひとみさん
小川里永子さん
を迎え滋賀のBlueというクラブでライブでした~!!



小野さん小川さんコンビは流石の演奏で、大変盛り上がり本当に楽しいライブになりました~!



モチロン打ち上げもバッチリ盛り上がっています~!!滋賀の美味しい食べ物を御馳走になりました~!

僕を御姫様だっこしている方はお客さんでライブにいらっしゃった方でカホンの演奏をされています、元ラグビー選手で力持ちです、軽々とだっこされてしまいました~!!
滋賀の方々温かい方ばかりで良くしていただきありがとうございました!また伺いたいです!



今日2011年6月3日はこのメンバーで神戸のグレートブルー(0782310071)というジャズのクラブに出演します~!
是非遊びに来てくださいね~!!

サークル音楽教室
http://www.circle-musicschool.com




Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 14:05Comments(0)共催イベント

神戸原田資料館!カホンを作ろう!叩こう! - 2011年06月02日

神戸の灘にあるサークル音楽教室の冨士です。
http://www.circle-musicschool.com

今日は、灘にある原田資料館に行ってきました!



ここは、灘の街の歴史資料館でとても古い灘の写真等も展示されています。
灘の駅はとてもきれいに改装されましたが、アーチ型のガラス窓のデザインは昔の白黒写真にもあり今でも残されている事が分りました。どこかに新しくなっても面影が残されているのは良いことですね。

今年の「カホンを作ろう!叩こう!」の演奏レクチャー会は2011年8月7日に、こちらの1階の会議室を借りて行います。どなたでもペットボトルキャップを数個お持ちいただければ、参加可能です!(参加費無料)


             ↑↑
(サークル音楽教室製カホン)

「カホンを作ろう!叩こう!」

サークル音楽教室の大好評のイベント!今年も開催いたします~!!!
http://www.circle-musicschool.com
0789558495
お申し込みはこちら

夏休みの工作に!
お子様へのプレゼントに!
いつか作ってみたいと思っていたあなたに!
せっかく作るのならハイクオリティーなものを作りたいあなた!
音楽を何かしたいが始められずにいるあなた!

手作りのカホンの会に是非ご参加ください!!
演奏レクチャーも致します
http://www.circle-musicschool.com
0789558495


日程
2011年7月17日(日曜) 18日(祝日)
2011年7月30日(土曜) 31日(日曜)

① 一日で作るコース(午後)
② 二日間で作るコース(午前)

演奏レクチャー会(合奏)
2011年8月7日(日)原田資料館にて(13時集合)
カホンが大好きな方ならだれでもペットボトルキャップを数個お持ちいただいて参加可能!(参加無料)詳しくはお問い合わせください。サークル音楽教室(0789558495)

料金 
¥9450(材料費込み)

定員に限りがございますのでお早めにお問い合わせくださいね~!!
        ↓↓↓
お申し込みはこちら

サークル音楽教室
http://www.circle-musicschool.com



Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 11:56Comments(0)主催イベント

これな~んだ!?カホン+ジャムブロック - 2011年06月01日



神戸の灘にあるサークル音楽教室の冨士です。
http://www.circle-musicschool.com


カホンの生徒さんは皆さん本当に熱心で、楽しんでおられるのが本当にうれしく思っています。

今日は、スプラッシュシンバル以外に、ハイハットシンバルやジャムブロックを練習室に置いてあったので、皆さんに質問を受けましたので、紹介します。

この写真はジャムブロックを足で演奏する為の道具で、まずバスドラム用のキックペダル(DW製)が見えます、紫色の物がジャムブロック(LP製)です、音は木魚のようなウッドブロックのような・・感じでこの製品は樹脂で出来ており気温や湿度に影響されずいつでもいい音が出ます。このジャムブロックはガハテブラケット(LP製)というホルダーに取り付けることにより、バスドラム用のキックペダルにて演奏する事が可能です。

どの様な音楽で使用するかというと、僕の場合、ボサノバ、サンバ、レゲェ、等でカホンとハイハットシンバルとジャムブロック、必要に応じライドシンバルを使用します、ライドシンバルはカホンだけでは広がりにくい空間を演出するので、音楽の展開や深みがぐっと増しますので今や必需品となっています。

今に動画を撮って紹介したいと考えています~!!


             ↑↑
(サークル音楽教室製カホン)

「カホンを作ろう!叩こう!」

サークル音楽教室の大好評のイベント!今年も開催いたします~!!!
http://www.circle-musicschool.com
0789558495

夏休みの工作に!
お子様へのプレゼントに!
いつか作ってみたいと思っていたあなたに!
せっかく作るのならハイクオリティーなものを作りたいあなた!
音楽を何かしたいが始められずにいるあなた!

手作りのカホンの会に是非ご参加ください!!
演奏レクチャーも致します
http://www.circle-musicschool.com
0789558495


日程
2011年7月17日(日曜) 18日(祝日)
2011年7月30日(土曜) 31日(日曜)

① 一日で作るコース(午後)
② 二日間で作るコース(午前)

演奏レクチャー会(合奏)
2011年8月7日(日曜)原田資料館にて(予定)
カホンが大好きな方ならだれでもペットボトルキャップを数個お持ちいただいて参加可能!(参加無料)詳しくはお問い合わせください。サークル音楽教室(0789558495)

料金 
¥9450(材料費込み)

定員に限りがございますのでお早めにお問い合わせくださいね~!!
        ↓↓↓

サークル音楽教室
http://www.circle-musicschool.com


Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 16:48Comments(0)カホン
< 2011年06>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人