神戸原田資料館!カホンを作ろう!叩こう! - 2011年06月02日
神戸の灘にあるサークル音楽教室の冨士です。
http://www.circle-musicschool.com
今日は、灘にある原田資料館に行ってきました!

ここは、灘の街の歴史資料館でとても古い灘の写真等も展示されています。
灘の駅はとてもきれいに改装されましたが、アーチ型のガラス窓のデザインは昔の白黒写真にもあり今でも残されている事が分りました。どこかに新しくなっても面影が残されているのは良いことですね。
今年の「カホンを作ろう!叩こう!」の演奏レクチャー会は2011年8月7日に、こちらの1階の会議室を借りて行います。どなたでもペットボトルキャップを数個お持ちいただければ、参加可能です!(参加費無料)

↑↑
(サークル音楽教室製カホン)
「カホンを作ろう!叩こう!」
サークル音楽教室の大好評のイベント!今年も開催いたします~!!!
http://www.circle-musicschool.com
0789558495
お申し込みはこちら
夏休みの工作に!
お子様へのプレゼントに!
いつか作ってみたいと思っていたあなたに!
せっかく作るのならハイクオリティーなものを作りたいあなた!
音楽を何かしたいが始められずにいるあなた!
手作りのカホンの会に是非ご参加ください!!
(演奏レクチャーも致します)
http://www.circle-musicschool.com
0789558495
日程
2011年7月17日(日曜) 18日(祝日)
2011年7月30日(土曜) 31日(日曜)
① 一日で作るコース(午後)
② 二日間で作るコース(午前)
演奏レクチャー会(合奏)
2011年8月7日(日)原田資料館にて(13時集合)
カホンが大好きな方ならだれでもペットボトルキャップを数個お持ちいただいて参加可能!(参加無料)詳しくはお問い合わせください。サークル音楽教室(0789558495)
料金
¥9450(材料費込み)
定員に限りがございますのでお早めにお問い合わせくださいね~!!
↓↓↓
お申し込みはこちら
サークル音楽教室
http://www.circle-musicschool.com
http://www.circle-musicschool.com
今日は、灘にある原田資料館に行ってきました!

ここは、灘の街の歴史資料館でとても古い灘の写真等も展示されています。
灘の駅はとてもきれいに改装されましたが、アーチ型のガラス窓のデザインは昔の白黒写真にもあり今でも残されている事が分りました。どこかに新しくなっても面影が残されているのは良いことですね。
今年の「カホンを作ろう!叩こう!」の演奏レクチャー会は2011年8月7日に、こちらの1階の会議室を借りて行います。どなたでもペットボトルキャップを数個お持ちいただければ、参加可能です!(参加費無料)

↑↑
(サークル音楽教室製カホン)
「カホンを作ろう!叩こう!」
サークル音楽教室の大好評のイベント!今年も開催いたします~!!!
http://www.circle-musicschool.com
0789558495
お申し込みはこちら
夏休みの工作に!
お子様へのプレゼントに!
いつか作ってみたいと思っていたあなたに!
せっかく作るのならハイクオリティーなものを作りたいあなた!
音楽を何かしたいが始められずにいるあなた!
手作りのカホンの会に是非ご参加ください!!
(演奏レクチャーも致します)
http://www.circle-musicschool.com
0789558495
日程
2011年7月17日(日曜) 18日(祝日)
2011年7月30日(土曜) 31日(日曜)
① 一日で作るコース(午後)
② 二日間で作るコース(午前)
演奏レクチャー会(合奏)
2011年8月7日(日)原田資料館にて(13時集合)
カホンが大好きな方ならだれでもペットボトルキャップを数個お持ちいただいて参加可能!(参加無料)詳しくはお問い合わせください。サークル音楽教室(0789558495)
料金
¥9450(材料費込み)
定員に限りがございますのでお早めにお問い合わせくださいね~!!
↓↓↓
お申し込みはこちら
サークル音楽教室
http://www.circle-musicschool.com