珍しい打楽器~! - 2011年03月10日
サークル音楽教室の冨士です。
皆様、アンクルンという打楽器を御存知でしょうか?
アンクルンとは、竹で作られている打楽器で沢山の竹からなる音階を持つ筒に接触するように棒状の竹が取り付けられており旋律や和音まで演奏可能で、とってもオリエンタルな美しい音の打楽器なんです!!
カホンに比べるとかなり珍しい打楽器かもしれません?!
私達の友人である青木しおりさんはこのアンクルンの演奏者で2011年4月28日に共演する予定でとっても楽しみにしています!!
この日はファニーボーンズというグループでして。
vo 中大路 恵美子
アンクルン 青木しおり
pf 源 悦子
bass 吉岡 泰祐
dr 冨士 正太朗
で演奏します、皆様ホントに楽しい音楽のイベント活動をされている方々でお勧めのライブです。
2011年4月28日
木國堂 三宮店 078-222-8999
神戸市中央区磯上通7-1-19
プログレス神戸2F
pm 6:30 開場
7:30 開演
大人 ¥2500
子供 ¥1000
是非、お越しくださいね~!!
サークル音楽教室
http://www.circle-musicschool.com
サークル音楽教室に松井さんが来た~! - 2011年03月10日

サークル音楽教室の冨士です!
昨日は、ワイズエッグの松井さんがわざわざ立ち寄ってくれました~!
ホームページを作ったり、様々な業務において技術者やディレクターさん等のスタッフの方々がどんなに一生懸命になって喜んで頂けるためのお仕事をされているか、お話されていました。
僕も単純に鼓舞されてガンバローという気持ちになりました~、ブログは今回初挑戦ですが楽しくなってきたし、続けていきたいです!
いつも皆様で激論を交わしながらされているとの事で、お仕事が作品という雰囲気に感じ、音楽と通じる物があるなと思いました。神戸に彼らのような素晴らしいチームがある事は誇らしく宝物ですね。
サークル音楽教室
http://www.circle-musicschool.com