気になったらポチっとね! - 2011年10月01日
神戸の灘にあるサークル音楽教室受付のさっちゃんです
昨日は初サックスの一平先生のブログ、お疲れ様です~~~
面白いですよねぇ~~~~
「偶然は必然!!」
ええ事言うやん~~~~
っと感心していた私ですが、一平先生がブログと格闘している間、私は「ハイダウェイ」っというスタジオでドラムを満喫しておりました

何故かと言うと・・・・
今度、ドラムの先生としてデビューする古田君のレッスンのレッスンでした~~~
私は生徒役
私の事も知ってて、しかも年上のおばちゃん・・・いや
・・・お姉さんっときたら、とってもやりにくそうだったので、私を
中学生のピチピチの女の子
と思って~~~~~っと
最後の最後まで、「中学生のピチピチの女の子」には見えなかったそうですが・・・
、とっても丁寧なレッスンをしてましたね
でも、教える事ってめっちゃ難しい
「4分音符でね~~~~」とか、
「ここ8分休符だから半拍休んでね~~~~」
っと言われて、分からない人にとっては、外国語か何かの暗号にしか聞こえない・・・
これを、どう伝えたらいいのか・・・
特に小さな子どもは、何もかも全く初めての事ばかり
真っ白なキャンバスと、絵具と筆・・・。
筆を持って、絵具をつけてキャンバスに筆で書く・・・っという事も初めてだから分からない。
大人にとって当たり前の事が、子どもには当たり前じゃない
でも固定概念のない子どものする事は、本当に素晴らしい
そんな素晴らしい子どもたちに教える事は、至難の業
私も保育士時代に、子どもたちに折り紙を教える時に、大量の脇汗かきました

「半分に折って~~~~」
なんて言った時にゃ~、どんなんが出来るか
噛み砕いて噛み砕いて、子どもたちに伝えないといけない・・・
でも、出来あがったモノは芸術でしたね
でも、そんな子どもたちに、楽しく音楽を伝えてるのが・・・
「リトミック~~~!!!!」
サークル音楽教室はリトミック研究センター認定教室なんですよねぇ~~~
リトミックとは~
ホント、コレ摩訶不思議
子どもたちが、リトミックの魔法にかかっていく
「音楽って楽しい~~~
」
って・・・
全て先生の「ピアノ生演奏」
しかも、子ども動きに合わせた、すべて「即興演奏」
年齢に応じて作られた「カリキュラム」
私が一番テンションあがる「教材」
何より、本当に素敵な先生
まだまだありますが・・・
何拍子もそろった、サークル音楽教室のリトミック

もっと早く出会っていたら、絶対私の息子も行きたかった
しかも、1歳6カ月未満の子どもも楽しめる
まだまだ何も出来ないけど、耳と目でバッチリキャッチしてますぜぃ~~~~~
私にはリトミックの説明は出来ないですが、通っている子どもたちを見てると分かります
「楽しいんだなぁ~~~~
」
ってね

リトミックが気になっちゃった方はポチっと

昨日は初サックスの一平先生のブログ、お疲れ様です~~~

面白いですよねぇ~~~~

「偶然は必然!!」
ええ事言うやん~~~~

っと感心していた私ですが、一平先生がブログと格闘している間、私は「ハイダウェイ」っというスタジオでドラムを満喫しておりました


何故かと言うと・・・・
今度、ドラムの先生としてデビューする古田君のレッスンのレッスンでした~~~

私は生徒役

私の事も知ってて、しかも年上のおばちゃん・・・いや




最後の最後まで、「中学生のピチピチの女の子」には見えなかったそうですが・・・


でも、教える事ってめっちゃ難しい

「4分音符でね~~~~」とか、
「ここ8分休符だから半拍休んでね~~~~」
っと言われて、分からない人にとっては、外国語か何かの暗号にしか聞こえない・・・

これを、どう伝えたらいいのか・・・

特に小さな子どもは、何もかも全く初めての事ばかり

真っ白なキャンバスと、絵具と筆・・・。
筆を持って、絵具をつけてキャンバスに筆で書く・・・っという事も初めてだから分からない。
大人にとって当たり前の事が、子どもには当たり前じゃない

でも固定概念のない子どものする事は、本当に素晴らしい

そんな素晴らしい子どもたちに教える事は、至難の業

私も保育士時代に、子どもたちに折り紙を教える時に、大量の脇汗かきました


「半分に折って~~~~」
なんて言った時にゃ~、どんなんが出来るか

噛み砕いて噛み砕いて、子どもたちに伝えないといけない・・・

でも、出来あがったモノは芸術でしたね

でも、そんな子どもたちに、楽しく音楽を伝えてるのが・・・
「リトミック~~~!!!!」
サークル音楽教室はリトミック研究センター認定教室なんですよねぇ~~~

リトミックとは~
ホント、コレ摩訶不思議

子どもたちが、リトミックの魔法にかかっていく

「音楽って楽しい~~~

って・・・





まだまだありますが・・・
何拍子もそろった、サークル音楽教室のリトミック


もっと早く出会っていたら、絶対私の息子も行きたかった

しかも、1歳6カ月未満の子どもも楽しめる

まだまだ何も出来ないけど、耳と目でバッチリキャッチしてますぜぃ~~~~~

私にはリトミックの説明は出来ないですが、通っている子どもたちを見てると分かります

「楽しいんだなぁ~~~~

ってね


リトミックが気になっちゃった方はポチっと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
過去記事
最近のコメント
ブログ内検索
QRコード

読者登録