ギターレッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室 ギターのハンマリングについて - 2016年09月14日
神戸・大阪にございますギターレッスン教室
サークル音楽教室のスタッフNaoです(^v^)
今回は先日行われましたギターレッスン教室の講師 田村太一先生にお願いをいたしまして、ギター初心者の方のためのギター奏法の収録をさせて頂きましたので、ご紹介させて頂きます(●^o^●)
田村太一先生に私は本当にいつもお世話になっておりまして、ギターレッスン、現場でのお仕事でのギター演奏についてのご相談など、本当にいつも助けて頂きありがとうございますm(__)m
田村太一先生はギターレッスン以外にも様々な活動をされていまして、すごく有名な歌い手様の演奏やレコーディング、ライブなど本当に色々なアーティスト様からの依頼がたくさんくる大人気の素敵な先生です(^◇^)
今回はどんな奏法を教えて頂けるのか、非常に楽しみです\(◎o◎)/

さて、前回はギター奏法のチョーキングについて詳しく教えて頂きまして、私も家に着くなり先生に教えて頂きましたチョーキングの練習方法でしっかり練習いたしましたら、本当にチョーキングのニュアンスやピッチがすごく安定しまして、ギター演奏の幅が広がりました(>_<)
本当に教えて頂き、ありがとうございます(^O^)
今回のギター初心者の方のためのギター奏法レッスンの内容は、ずばりハンマリングという奏法についてです(>_<)
私自身も独学で練習しておりますので、正式なと言いますか先生がどう演奏されているのかがすごく知りたくて、お聞きいたしましたm(__)m
力の入れ具合やタイミングや音のニュアンスなど本当に演奏される方によって様々なギター奏法になっておりますので、是非田村太一先生のご説明とハンマリング奏法を参考にして頂けたらと思います(^◇^)
ギターレッスン教室 神戸・大阪 ハンマリング奏法についてをお楽しみください。
ギターレッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の案内はこちら
ギターレッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから
田村太一先生、ギターレッスンでお忙しい中、本当にいつも丁寧に教えて頂き、ありがとうございますm(__)m
私はいつも撮影の時に田村太一先生のギター演奏を近くで見させて頂いておりまして、幸せです(T_T)
やはり、ギターのテクニックや奏法につきまして、本当に1つ1つの事が深い意味を持っておりまして、私ももっと演奏に心の入れ方やここは静かに優しく弾いて、ここで感情を出すという様なギターコントロールが出来るように練習していきたいと思いますm(__)m
本当に、お忙しい中ありがとうございましたm(__)m
ギターレッスン教室では、無料体験レッスンも行っておりますので、気軽にお問い合わせしてくださいね(●^o^●)
ギターレッスン教室のご案内
開講曜日:火曜日
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 9,000円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。
ギターレッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の案内はこちら
ギターレッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから
最後に私は今すごくワクワクしている事がございまして、前まで譜面が読めなかったのですが、先生に教えて頂き少しずつ努力しておりまして、まだまだなのですが、前の自分よりも確実に譜面が読めている事がすごく嬉しくて、今後もコツコツ頑張れば、譜面を把握できるくらいのレベルになるのかなとワクワクしながらギターを弾いております(●^o^●)
黙々とするのではなく、楽しく目標を作って練習する事の大事さが身に沁みた最高の一日でした。
ギターレッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の案内はこちら
ギターレッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから
サークル音楽教室ホームページはこちら