サークル音楽 神戸・灘区から音楽を発信 音楽で人が繋がり、喜びが響きあう
音楽で笑顔の輪、つながる 広がる サークル音楽ブログ

声楽レッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室 ブレスコントロールの息の吐き方 - 2016年09月08日

神戸・大阪間にございます声楽レッスン教室


サークル音楽教室のスタッフNaoです(^O^)

今回は先日行われました声楽レッスン教室の講師 杉浦 希未先生にお願いをいたしまして、前回のブレスコントロールについてお聞きしたい事がございましたので、ご相談させて頂きました(^O^)
本当にいつも、杉浦 希未先生にお世話になっておりまして、前回も声楽を体験させて頂き、母音の発声練習、ブレスコントロールの練習方法について詳しく教えて頂き、本当に素敵な声楽体験をさせて頂きました(^O^)
声楽レッスンでお忙しい中、本当にいつもありがとうございますm(__)m
また声楽の楽しさや奥の深さ、そして音楽の素敵さを、いつも教えて頂いておりまして本当にありがとうございますm(__)m
今回はブレスコントロールの息を吐くことについて、お聞きいたしました(^v^)

声楽レッスン教室 神戸~大阪 サークル音楽教室

前回はブレスコントロールの練習方法について、詳しくご説明して頂き、体験もさせて頂きました(●^o^●)
皆様は声楽についてより深く、そして練習方法についてよりお詳しくなっていらっしゃると思います(^O^)
私も杉浦 希未先生に教えて頂き、本当に声楽の楽しさや奥の深さを体験させて頂き、実は少しずつではございますが、練習をしております(^◇^)
ブレスコントロールを練習している時に、ふとご質問をしたいことがございました(^v^)
それは、息の吐く時のコツと言いますか、正しい吐き方について杉浦 希未先生にお聞きしたいと思いまして、私は今まで全力で息を吐いておりましたが、正しい息の吐き方があるのではと思いまして、今回声楽レッスンでお忙しい中、快くお応えして頂きました(T_T)
本当にありがとうございますm(__)m

神戸・大阪 声楽レッスン教室 杉浦 希未先生のブレスコントロールについてをお楽しみください。





声楽レッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の案内はこちら

声楽レッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから

杉浦 希未先生、声楽レッスンでお忙しい中教えて頂き、本当にありがとうございましたm(__)m
今回はブレスコントロールの前編ということで、杉浦 希未先生に本当に丁寧かつ詳しくご指導頂きまして、ありがとうございますm(__)m
息を吐く時には細く長いイメージをしながら、ずっとまっすぐ吐き続けていく事が大事だったんですね(>_<)
今日はお家に帰ってから早速練習してみたいと思います(^v^)
まだまだ本当に分からないことだらけの私ですが、今後ともご指導よろしくお願いいたしますm(__)m
杉浦 希未先、素敵な声楽体験を本当にありがとうございましたm(__)m

声楽レッスン教室では、無料体験レッスンも行っておりますので、気軽にお問い合わせしてくださいね(^◇^)

声楽レッスン教室のご案内


開講曜日:火曜日
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 9,000円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。
声楽レッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の案内はこちら

声楽レッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから

最後にもう夏も終わりまして、いよいよ秋になりますね(^O^)
秋も音楽のイベントは沢山ございまして、サークル音楽教室の校長 冨士正太朗先生が企画されております『Percussion a gogo!~世界の音楽と打楽器展』も9月の18日の日曜日に開催されます(●^o^●)
私もすごく楽しみにしておりまして、是非皆様もお時間ございましたら是非来てくださいね(^v^)

声楽レッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の案内はこちら

声楽レッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから

サークル音楽教室ホームページはこちら

Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 00:01Comments(0)声楽
< 2016年09>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人