サークル音楽 神戸・灘区から音楽を発信 音楽で人が繋がり、喜びが響きあう
音楽で笑顔の輪、つながる 広がる サークル音楽ブログ

フルートレッスン教室神戸 神戸酒心館ホールでの演奏会 - 2014年10月10日

神戸の灘にあるサークル音楽教室受付のさっちゃんです!!!




さてさて、先日、サークル音楽教室フルート講師の北田絵里先生が練習されに来られました~~~~!!!



可愛い女子がいっぱ~~いhana3



カルテット(弦楽四重奏)
フルート・チェロ・ビオラ・バイオリン
の皆様でした~~~~age




10月11日(土)
神戸酒心館ホール

「THE NIGHT OF LA DOLCE VITA」
Open17:00/Close21:00


で演奏されるそうですonpu2

カルテットの他にも、オペラ・タップダンス・Visual Artist(映像)・DJ・Sound・Laser Lighting・・・・などなど国内外で活躍するパフォーマンスが多数出演~~~maru

盛りだくさんのイベントで楽しそうですねぇ~~~~onpu2





練習に来られてた日は、教室のBGMはカルテットの生演奏ととっても贅沢なひと時でしたface05ha-to






ringo北田絵里先生からの一言~~~ringo

マリーアントワネットとかの華やかな雰囲気をイメージしたパーティーなので
、楽曲は華やかなモーツァルトのカルテット曲を演奏します。
パーティもドレスコードがあるので、
中世ヨーロッパにタイムスリップしたかのような華を添えれる演奏をします。





そんな可愛いフルート講師北田絵里先生の体験レッスンも無料ですよ~~~~!!!
今すぐyajirusiGO


サークル音楽教室ホームページはこちら

Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 15:01Comments(0)フルート

カホンレッスン教室 神戸 カホンの表現について - 2014年10月10日

神戸市灘区にあるカホンレッスン教室サークル音楽教室 スタッフのNaoです。


夜が早くなってきましたねicon12icon12
もう、冬も始まるなとしみじみ感じておりますmarumaru

さて、今日はカホン教室講師の冨士正太朗先生にご協力頂いて、カホンとギターのセッションをお送りしたいと思いますface03icon12icon12

カホンレッスン教室 神戸


前回では、異色なセッションをお送りいたしましてブログをご覧頂いている皆様から大変うれしいお言葉を頂戴いただきまして、感謝でいっぱいでしたface02icon06
今回は、皆さんがよく知っている曲をセッションして皆様にも楽しんで頂けたらと思い、『ステンド バイ ミー』を演奏させて頂きましたicon14icon14
今回もちゃんとミキサーを使って冨士正太朗先生も私も楽しみながら、演奏いたしましたhand03face02
一発録りっていう環境もありまして、私は緊張して冷や汗もかきながらなんですけどね、、、(笑)
では、セッション動画をお楽しみくださいicon06icon06



冨士正太朗先生、いつも忙しい中素敵な演奏をありがとうございますicon12icon12
演奏後の冨士正太朗先生にご感想を聞きましたface03icon14icon14


冨士正太朗先生から一言
『いや~!!今日は本当に楽しかったですね~!突然思いついて、受付の阪上君と演奏してみましたが、今日は、徐々に音楽を盛り上げる!というテーマで演奏してみました!

イントロは元気よく始まりましたが~一番の歌が入ってくる所から一度静かにして見て~サビで少し盛り上がる~2番の歌からギターと一緒に決めをやって、サビに入ったら大いに盛り上げる!

大体こんなストーリでやってみました。

カホンは、皆様もよくご存じの通りドラムの代用的な演奏は出来ますが・・・ドラムほどのパワーはありませんので、少しずつ盛り上げる、小さなところから物語を演じることが大切だと思います。

後は、共演者と足並みをそろえてと言いますか、共演者がどんな気分か?お互いが手を取り合うように、補い合いながら演奏することがアコースティクな音楽の楽しみの一つだと思います。

今日は、ナオ君とこんな感じ~~!という気持ち一発で、一緒に音楽が出来た所が本当に楽しかったです!
結局は、共演者を信頼して音楽を楽しめたらそれでバッチリなんですよね~!

皆様も、一緒に演奏する共演者とどんな物語で演奏するか?話し合ったり音で感じ合えたりしたら本当に幸せな気持ちになると思いますので、是非トライして頂きたいです~!』


本当に素敵なコメントも頂いてありがとうございますface02icon12icon12

私は冨士正太朗先生と音楽をしていると楽しくてテンションもあがり、いつもたのしいですface03icon12icon12
私は演奏者との信頼もあるからこそ、音楽が成り立ち音楽が楽しくなると思いましたicon12icon12



カホンレッスン教室の案内はこちら

カホンレッスン教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから

サークル音楽教室ホームページはこちら

Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 00:01Comments(0)カホン
< 2014年10>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人