神戸市灘区のピアノ教室 先生のコンサート素敵ですよ~! - 2016年09月07日
神戸市灘区にてピアノレッスンを行う
サークル音楽教室です。今日も、ピアノ教室の生徒様は楽しそうにレッスンしたり受付前でおしゃべりしたり盛り上がっております~!
本日、火曜日の担当ピアノ講師さんは佐野多由子先生です。
佐野先生は、大阪音楽大学音楽学部ピアノ専攻卒業。
クラシックからポピュラー、シャンソン、ジャズまで、ソロ演奏や弾き語り、 また様々なジャンルのアーティストとのコラボレーションを展開、
コンサート、ディナーショー、また社会的活動にも積極的に参加し、2004年にofficeCUORE(オフィス・クオーレ)を立ち上げ、 スクールでの指導、イベントやショーでの企画制作、脚本、MC,編曲など、多方面で活躍しておられます。
本当に忙しく演奏活動やら、インストラクターやら、イベントに走り回っておられ、いつも楽しい音楽の事を考えておられます~!
子供の生徒様も大人の生徒様も、楽しい佐野多由子先生に心を奪われます!!
神戸市灘区 ピアノ教室の先生のコンサート情報!

先生から一言
福井県小浜での公演は、なんと10年ぶり‼️
福井県 近代最古の芝居小屋「小濵 旭座」から、音楽の世界旅行に出かけましょう*\(^o^)/*
素敵なバレリーナの皆さんとの共演です!
小浜観光もオススメですよ。
チケットご希望の方は、オフィス・クオーレまで!
2016年10月8日(土曜日)
16:30 開場
17:00 開演
会場 小濱旭座
大人 前売り 1500円 当日2000円
子供 前売り 1000円 当日1200円(中学生以下)
全席自由
お問い合わせ
オフィスクオーレ 0668214878
小浜市文化会館 0770531111
旭座 0770522000
今回のコンサートは、福井県小浜なんです!!佐野先生のコンサートは素晴らしい演奏は勿論の事、おもしろい!楽しい!間違いなく盛り上がりますので、お勧めですよ!
先生自身が音楽大好きで、音楽を演奏する事も、音楽を指導する事も、全力なのです!!
神戸市灘区のピアノレッスンのご案内
ピアノ教室開講日
火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日、
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 7,500円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。
神戸市灘区ピアノレッスン教室
神戸市灘区ピアノレッスン教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから
サークル音楽教室ホームページはこちら
タグ :ピアノ教室 神戸市灘区ピアノレッスン 神戸市灘区ピアノ 佐野多由子ピアノ コンサート 神戸ピアノコンサート 福井県小浜コンサート福井県小浜ピアノ 灘区 教室ピアノ 灘区 レッスンピアノ 神戸音楽教室 神戸市灘区
ピアノ体験レッスンを受けてみた!! - 2016年07月20日
ピアノ体験をさせて頂きました
神戸灘区にございますピアノレッスン教室のサークル音楽教室スタッフのNaoです(^^)/
今回はピアノ講師の佐野多由子先生にお願いをいたしまして、私初のピアノを体験させて頂くことになりました!(^^)!
佐野多由子先生に私はいつもお世話になっておりまして、本当に笑顔とパワーが素敵な先生です(●^o^●)
いつも本当にありがとうございます(^^)
佐野 多由子先生は大阪音楽大学音楽学部ピアノ専攻卒業されておりまして、クラシックからポピュラー、シャンソン、ジャズまで、ソロ演奏や弾き語り、様々なジャンルのアーティストとのコラボレーションをされたりと本当に色々な場所でご活躍されております(^O^)
また、コンサート、ディナーショー、また社会的活動にも積極的に参加されておりまして2004年にofficeCUORE(オフィス・クオーレ)を立ち上げ、
スクールでの指導、イベントやショーでの企画制作、脚本、MC,編曲など、素晴らしい音楽活動をされております本当に素敵なピアノの先生です(*'▽')
今回はピアノを体験させて頂けるということで非常に楽しみです!(^^)!

私はピアノを触ったことがなく、一度何か弾いてみたいとピアノに憧れがございました(^^)v
よく小学校、中学校の頃は合唱コンクールで男の子がピアノ伴奏していることが本当にかっこいいなと感じておりまして、いつかはピアノの演奏をしたいと思っておりましたので、今回初ピアノ体験させて頂けることになり、本当に嬉しい限りです( ;∀;)
ピアノレッスンでお忙しい中、本当にありがとうございます(^^)
しかも今回は初見で教えて頂きながら、皆様も必ず知っていらっしゃいます曲を最後に連弾して頂きました(^^)v
是非、お楽しみください(●^o^●)
ピアノ体験の動画をお楽しみください
ピアノレッスン教室 神戸灘区 サークル音楽教室の案内はこちら
ピアノレッスン教室 神戸灘区 サークル音楽教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから
佐野多由子先生、ピアノレッスンでお忙しい中教えて頂き、本当にありがとうございましたm(__)m
本当にピアノを触ったことのない私が、スターウォーズを弾けたことに感動いたしました( ;∀;)
本当に佐野多由子先生がおっしゃっておりましたピアノを楽しく弾くことを体験させて頂きまして、より一層ピアノについて色々と学んでみたいと思いました(●^o^●)
また、お時間ございます時にピアノの体験をさせて頂けましたら幸いです(^^)
本当にありがとうございましたm(__)m
また、ピアノレッスン教室では無料体験レッスンもございますので、気軽にお問合せしてくださいね(●^o^●)
ピアノレッスン教室のご案内
子どものピアノ
火曜日
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 7,500円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。
大人のピアノ
火曜日
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 9,000円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。
保育士のためのピアノ
火曜日
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 9,000円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。
ピアノレッスン教室 神戸灘区 サークル音楽教室の案内はこちら
ピアノレッスン教室 神戸灘区 サークル音楽教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから
先日は佐野先生の素敵なshowにお伺いさせて頂きまして、本当に感動と音楽の素敵さを勉強させて頂きました(^^)
本当にありがとうございましたm(__)m
本番の先生のパワーやステージでの先生方の演奏に私も涙がこぼれました( ;∀;)
本当にガンガン盛り上がり、出演者様や先生方の姿が本当にキラキラしてまして私は本当にすごいと思いましたし、いつか私も先生方のようなお客様を感動させれるような音楽家になりたいと心から思う1日でした('◇')ゞ
ピアノレッスン教室 神戸灘区 サークル音楽教室の案内はこちら
ピアノレッスン教室 神戸灘区 サークル音楽教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから
サークル音楽教室ホームページはこちら
ピアノレッスン教室 神戸灘区 サークル音楽教室 合唱のピアノ伴奏について! - 2016年07月15日
神戸~大阪にございますピアノレッスン教室
サークル音楽教室スタッフのNaoです(^O^)
今回先日おこなわれましたピアノレッスン教室の講師 田淵 香織先生にお願いをいたしまして、合唱のための伴奏演奏について色々とお話をお聞きしたいと思っております(^O^)/
田淵香織先生はサークル音楽教室のピアノレッスンをして頂いておりまして、大阪音楽大学短期大学部卒の某大手音楽教室グループレッスン講師、個人出張レッスン講師を15年務め、100名以上の生徒を育ていらっしゃる素晴らしい先生です(●^o^●)
全ての子供がショパンが弾けるようになることを目標とされていまして、趣味はフルート、カホン、ゴスペル、淀工吹奏楽部の追っかけだそうです(^O^)
好きな言葉は『奇跡』で、私もすごくお世話になっております素敵なピアノレッスン教室の先生です(^v^)
今回は合唱のための伴奏についてご指導して頂ける事になり、非常に楽しみです(^O^)/

今回田淵 香織先生に教えて頂く内容は、学校行事でもございます合唱コンクールの伴奏演奏について、なんと娘様と一緒に演奏して頂き、コメントも頂きました(^v^)
先生の親子での演奏をして頂き、本当にありがとうございます(●^o^●)
今回、伴奏と歌って頂きました曲は『明日へ』です(●^o^●)
合唱の曲ですごく有名な曲でして、私もお聞きした事がございます(^O^)
今回は先生の親子演奏とのことでして、本当に豪華な内容をご用意して頂きまして、田淵 香織先生の素敵なピアノ伴奏と娘様の素敵な歌声に私は聞きいっておりました(^O^)
本当に心温まる動画を楽しんでください(^v^)
ピアノレッスン教室 神戸・大阪 サークル音楽教室 明日へを演奏して頂きました!!
ピアノレッスン教室 神戸~大阪 サークル音楽教室の案内はこちら
ピアノレッスン教室 神戸~大阪 サークル音楽教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから
田淵 香織先生、娘様、ピアノレッスンでお忙しい中、本当に素敵な演奏をありがとうございましたm(__)m
娘様と仲良く演奏されている姿が本当に素敵でした(>_<)
田淵 香織先生のピアノ伴奏と娘様のすごく呼吸がマッチしておりまして、心温まる素敵な演奏でした(^O^)
ここで、田淵香織先生からメッセージも頂きましたので、ご紹介させて頂きます(^v^)
田淵 香織先生のコメント
『中学、高校では文化祭の行事の中に合唱コンクールがありますよね(^v^)
この合唱コンクール、ピアノが弾ける子は伴奏を弾くことが多いですヽ(^o^)丿
夏休みのころから、オーディションの準備をしたり、音楽が出来るということで、練習のリーダーになったりする子もいます(^^)
合唱コンクールは学校行事ですが、一生忘れられない素敵な経験が出来るかもしれません(^v^)
クラスの仲間と共に一生懸命、歌を作り上げる、その時に大きく影響するのは伴奏力だと思います(^^)
伴奏次第で、歌が決まると言ってもいいと私は思うくらいです(^◇^)
同じやるなら輝いて、縁の下の力持ちのピアノでも、実は主役になりたい、そんな気持ちを叶えるために、どうやって主役になるか??
そんな裏技を伝授したいと思います(^O^)』
田淵 香織先生、コメントまで頂きまして、本当にありがとうございましたm(__)m
本当に合唱の伴奏は花形だと私も思っておりまして、演奏できたら本当にかっこいいですし、一生の宝物になりますよね(●^o^●)
本当にお忙しい中、ありがとうございましたm(__)m
また、ピアノレッスン教室では無料体験レッスンも行っておりますので、気軽にお問い合わせしてくださいね(●^o^●)
ピアノレッスン教室のご案内
子どものピアノレッスン
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 7,500円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。
大人のピアノレッスン
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 9,000円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。
保育士のためのピアノレッスン
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 9,000円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。
ピアノレッスン教室 神戸~大阪 サークル音楽教室の案内はこちら
ピアノレッスン教室 神戸~大阪 サークル音楽教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから
最後に今日は本当に素敵な演奏をして頂き、私は感動いたしました。
親子で演奏することは本当に少ないと思うのですが、田淵先生と娘様の演奏を見させて頂き、本当に楽しく演奏されていて、すごく笑顔になりました(>_<)
私の親も音楽は少ししておりますが、一緒に演奏した事がないので親子での演奏に憧れを持ちました(^^)
本当に今日は素敵な演奏を見させて頂き、本当に嬉しかった1日でした。
ピアノレッスン教室 神戸~大阪 サークル音楽教室の案内はこちら
ピアノレッスン教室 神戸~大阪 サークル音楽教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから
サークル音楽教室ホームページはこちら
ピアノ教室 神戸 弾き語りレッスン 先生のコンサート情報! - 2016年06月24日
神戸にてピアノ弾き語りレッスン教室を行う
サークル音楽教室冨士です。火曜日は、ピアノ教室の佐野多由子先生がレッスンにいらしており、いつもにも増してサークル音楽教室は華やかに盛り上がっております~!
サークル音楽教室は神戸の灘にある小さな音楽教室なのですが、ピアノの指導にいらして頂いている先生方は皆様、歌も上手で弾き語りも指導してくださいます。
佐野多由子先生は、大阪音楽大学音楽学部ピアノ専攻卒業されており、クラシックからポピュラー、シャンソン、ジャズ、ソロ演奏や弾き語り、様々なジャンルのアーティストとのコラボレーションと本当に色々な分野でご活躍です~!
弾き語り、素敵ですね~!
来月は、佐野多由子先生の企画コンサートがあり、勿論ご自身も出演され、私もドラムで参加させて頂きます。

このコンサートは、毎年毎年、ピアノ教室の佐野先生が企画されており、『音楽の旅』というタイトル、テーマでお贈りするライブコンサートなのです!
いつもいつも、とても素敵な演出と企画、演奏のアレンジ、を用意してくださり私もすごく楽しみなコンサートなのです。
佐野多由子先生の弾き語りも毎回すごく素敵なんです!
今回は、
『眠らない街 NewYork!! 世界一エキサイティングな街 NewYork!!』
という、タイトルで、皆様をNewYorkにお連れしますよ~~!
コンサートのご案内
日時:2016年7月16日
会場:太閤園 迎賓館3階 ダイアモンドホール
大阪市都島区網島町9-10
料金:
大人 13500円
中高生 10000円
小学生(高学年) 6000円
小学生(低学年) 5000円
ご予約:0663561110
とっても、楽しいですよ~!是非足をお運びください!!
神戸市灘区のピアノ弾き語り レッスン教室のご案内
子どものピアノ
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 7,500円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。
大人のピアノ
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 9,000円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。
保育士のためのピアノ
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 9,000円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。
神戸市灘区のピアノレッスン案内はこちら
サークル音楽教室ホームページはこちら
ピアノ弾き語り レッスン教室 神戸市灘区 『IMAGINE』 - 2016年06月15日
神戸灘区にございますピアノレッスン教室
サークル音楽教室です。スタッフのNaoです(^O^)/
今日は良いお天気になりまして、良いお散歩日和ですね(^v^)
皆様はどうお過ごしでしょうか??
今日もサークル音楽教室は生徒様とガンガン盛り上がっておりますよ(●^o^●)
さて、今回は先日行われましたピアノレッスン教室の講師 佐野 多由子先生に素敵なピアノ演奏をして頂きましたので、ご紹介させて頂きます(^O^)/
前のblogでは、突然のインタビューにも快くお応えして頂き、本当にありがとうございましたm(__)m
佐野 多由子先生に私はいつもお世話になっておりまして、本当にいつも仲良くして頂きありがとうございます(*∩ω∩)
佐野 多由子先生は大阪音楽大学音楽学部ピアノ専攻卒業されておりまして、クラシックからポピュラー、シャンソン、ジャズまで、ソロ演奏や弾き語り、様々なジャンルのアーティストとのコラボレーションをされたりと本当に色々な場所でご活躍されております(^O^)
また、サークル音楽教室のピアノレッスンだけではなく、コンサート、ディナーショー、また社会的活動にも積極的に参加されておりまして2004年にofficeCUORE(オフィス・クオーレ)を立ち上げ、スクールでの指導、イベントやショーでの企画制作、脚本、MC,編曲など、素晴らしい音楽活動をされていらっしゃいます本当に素敵なピアノの先生です(●^o^●)
今日はピアノの弾き語り演奏をして頂けるという事で、楽しみです(^v^)

今回、ピアノで演奏して頂きました曲は『IMAGINE』です(^O^)/
『IMAGINE』といえば、ジョン・レノンさんのソロ時代のアルバムIMAGINEのタイトル・ナンバーでして、ソロ作品の中で極めて人気が高く、皆様も一度はお聞きになった事があるすごく有名な曲ですよね(●^o^●)
私もジョン・レノンさんの作品の中で、一番好きな曲でして、今回佐野 多由子先生にピアノ演奏して頂ける事が本当に嬉しいです(^v^)
実は7月16日に行われます佐野 多由子先生主催の『TKEトラベルで行く 音楽の旅』で『IMAGINE』を演奏をされるということで、プロ仕様のピアノ演奏になっておりますので、是非見てくださいね(^v^)
ピアノレッスン教室の講師 佐野 多由子先生で『IMAGINE』をお楽しみください。
ピアノレッスン教室 神戸灘区 サークル音楽教室の案内はこちら
ピアノレッスン教室 神戸灘区 サークル音楽教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから
佐野 多由子先生、ピアノレッスンでお忙しい中、素敵なピアノ弾き語り演奏をして頂きありがとうございます(●^o^●)
ピアノ弾き語りを初めて見させて頂き、本当に素敵な演奏で感動しました(。・Д・)ゞ
佐野 多由子先生の真横で私も聞かせて頂いておりまして、声もすごく透き通って綺麗で『IMAGINE』のピアノのアレンジも本当に最高でした(^O^)/
私も佐野 多由子先生みたいにピアノの弾き語りをしてみたいと思っておりまして、本当にピアノを触った事もない私ですが、もし宜しければblog企画で教えて頂けましたら、嬉しい限りですm(__)m
本当に素敵なピアノ弾き語り演奏をありがとうございました(^v^)
また、ピアノレッスン教室では無料体験レッスンも行っておりますので、気軽にお問い合わせしてくださいね(●^o^●)
ピアノレッスン教室 神戸灘区 サークル音楽教室のご案内
子どものピアノ
火曜日
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 7,500円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。
大人のピアノ
火曜日
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 9,000円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。
保育士のためのピアノ
火曜日
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 9,000円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。
ピアノレッスン教室 神戸灘区 サークル音楽教室の案内はこちら
ピアノレッスン教室 神戸灘区 サークル音楽教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから
最後に、最近私は本当に充実した音楽生活を送らせて頂いておりまして、皆様の応援とたくさんの方のお力をお借りさせて頂き、本当に感謝の気持ちでいっぱいですm(__)m
音楽の良さと音楽で繋がる仲間は本当に宝物だと私はすごく感じておりまして、音楽をしていてよかったと心から思います(^v^)
今後も音楽の良さをお伝えできるような良い配信が出来るように頑張っていきたいと思いますm(__)m
本当に皆様いつもblogを見て頂き、ありがとうございますm(__)m
ピアノレッスン教室 神戸灘区 サークル音楽教室の案内はこちら
ピアノレッスン教室 神戸灘区 サークル音楽教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから
サークル音楽教室です。
タグ :ピアノレッスン 神戸ピアノレッスン 神戸灘区ピアノ教室 神戸ピアノ教室 神戸灘区ピアノ 講師 個人 神戸ピアノ 講師 個人 神戸市灘区ピアノ弾き語り IMAGINEピアノ 佐野 多由子ピアノ 弾き語り レッスン 神戸ピアノ 弾き語り 教室 神戸
ピアノレッスン教室 神戸灘区 サークル音楽教室 先生にインタビューいたしました!! - 2016年06月03日
神戸灘区にございますピアノレッスン教室
サークル音楽教室スタッフのNaoです(●^o^●)
今日は冨士先生のお仕事にご一緒させて頂きまして、すごく充実した一日を過ごさせて頂きました(^O^)
皆様はどうお過ごしでしたでしょうか??(^v^)
今日もサークル音楽教室は生徒様とガンガン盛り上がっておりますよ(^O^)/
今回は先日行われましたピアノレッスンの講師 田淵香織先生に私がお願いをいたしまして、インタビューにお応えして頂きました(●^o^●)
レッスンでお忙しい中、ありがとうございますm(__)m
田淵香織先生は水曜、木曜のピアノレッスンをサークル音楽教室でして頂いておりまして、大阪音楽大学短期大学部卒の某大手音楽教室グループレッスン講師、個人出張レッスン講師を15年務め、100名以上の生徒を育ていらっしゃる素晴らしい先生です(^v^)
今回はお時間を頂き、色々なことについてお話をお聞きしたいと思っております(^O^)

今回は田淵香織先生に色々なことをお聞きしようと思っておりまして、自己紹介や音楽を始められたきっかけについて最初にご質問させて頂きました(^v^)
色々な楽器ををされていると前にお聞きいたしましたので、どんな楽器や楽曲をされているのかすごく気になっておりましたので、お聞きした時は、本当にびっくりいたしました\(◎o◎)/!
2つ目は数ある楽器の中、なぜピアノを選ばれたのか??ピアノを始められたきっかけや、他の楽器をされているとのこともお聞きしましたのでお応えして頂きました(^v^)
3つ目がサークル音楽教室のピアノレッスンでの意気込みをお聞きいたしまして、もう本当に素敵なご回答をたくさん頂き、私は感動いたしましたm(__)m
田淵香織先生の思いが詰まったインタビューをお楽しみください(^O^)
ピアノレッスン教室 神戸灘区 サークル音楽教室の田淵香織先生のインタビューをお楽しみください!
ピアノレッスン教室 神戸灘区 サークル音楽教室の案内はこちら
ピアノレッスン教室 神戸灘区 サークル音楽教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから
田淵香織先生、ピアノのレッスンでお忙しい中、インタビューに快くお応えして頂き、ありがとうございました(^O^)
田淵香織先生の厚い気持ちと素敵なお考えに、私は感動いたしましたm(__)m
インタビューの中で、人生の中で自信を持ってピアノを弾いている事を言えたり、楽しい気持ちを持って音楽や教室に来てほしいという気持ちのことをお聞きした時、本当にウルッときましたm(__)m
私もいつかは田淵香織先生みたいに厚い気持ちを持ってレッスンできるような先生になりたいと思いました(●^o^●)
本当に、お忙しい中ありがとうございましたm(__)m
また、ピアノレッスン教室 神戸灘区 サークル音楽教室では、無料体験レッスンも行っておりますので気軽にお問い合わせしてくださいね(^v^)
ピアノレッスン教室のご案内
子どものピアノレッスン
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 7,500円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。
大人のピアノレッスン
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 9,000円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。
保育士のためのピアノレッスン
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 9,000円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。
ピアノレッスン教室 神戸灘区 サークル音楽教室の案内はこちら
ピアノレッスン教室 神戸灘区 サークル音楽教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから
今日は大阪の専門学校にお伺いさせて頂きまして、すごく素敵な授業を受けさせて頂きました(^v^)
答えを求めてみんなで話し合いながら、少しずつ答えを自分たちで導き出すという本当に素晴らしい授業でした(●^o^●)
そして、専門学校の先生の勉強するための雰囲気作りに本当に感動いたしましたm(__)m
いつかは私も今日出会った、専門学校の先生のような楽しい雰囲気を作れる音楽家になりたいと心から思いましたm(__)m
ピアノレッスン教室 神戸灘区 サークル音楽教室の案内はこちら
ピアノレッスン教室 神戸灘区 サークル音楽教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから
サークル音楽教室ホームページはこちら
ピアノレッスン教室 神戸市灘区 サークル音楽教室 佐野先生にインタビューさせて頂きました!! - 2016年05月25日
神戸灘区にございますピアノレッスン教室
サークル音楽教室スタッフのNaoです(^O^)/
今日はすごく風も気持ち良く良いお天気でしたね(^v^)
皆様はどうお過ごしでしょうか??
今日もサークル音楽教室は生徒様とガンガン盛り上がっておりますよ(●^o^●)
さて、今日は先日行われましたピアノレッスンの講師 佐野 多由子先生に私がお願いをいたしまして、突撃インタビューに快くお応えして頂きましたので、ご紹介させて頂きます(^O^)
5月からサークル音楽教室のピアノレッスンをして頂いておりまして、本当に笑顔とパワーが素敵な先生です(●^o^●)
受付の私にもいつも気を使ってくださって頂いておりまして、本当にいつもお世話になっており、本当に仲良くして頂きありがとうございますm(__)m
佐野 多由子先生は大阪音楽大学音楽学部ピアノ専攻卒業されておりまして、クラシックからポピュラー、シャンソン、ジャズまで、ソロ演奏や弾き語り、様々なジャンルのアーティストとのコラボレーションをされたりと本当に色々な場所でご活躍されております(^O^)
また、コンサート、ディナーショー、また社会的活動にも積極的に参加されておりまして2004年にofficeCUORE(オフィス・クオーレ)を立ち上げ、
スクールでの指導、イベントやショーでの企画制作、脚本、MC,編曲など、素晴らしい音楽活動をされております本当に素敵なピアノの先生です(*∩ω∩)
今回は素敵な佐野 多由子先生に色んなお話をお聞きしたいと思っておりますので、すごく楽しみです(・ω<)☆

さて、佐野 多由子先生に今回お聞きしたいことが3つございまして、1つ目が佐野 多由子先生のことを深く知りたいと思いまして、自己紹介をして頂きました(●^o^●)
佐野 多由子先生はピアノだけではなく、色々なことをされているとお聞きいたしましたので、すごく気になっておりましたのでお聞き出来まして、本当に嬉しかったです(^O^)
2つ目は数ある楽器の中、なぜピアノを選ばれたのか??ピアノを始められたきっかけや、他の楽器をされているとのこともお聞きしましたのでお応えして頂きました(^v^)
3つ目がサークル音楽教室のピアノレッスンでの意気込みをお聞きいたしまして、もう本当に素敵なご回答をたくさん頂き、私は感動いたしましたm(__)m
皆様にも佐野 多由子先生の素敵さが必ずわかって頂けると思いますので、お楽しみください(^v^)
ピアノレッスン教室 神戸灘区 サークル音楽教室より佐野 多由子先生のインタビューをお楽しみください。
ピアノレッスン教室 神戸灘区 サークル音楽教室の案内はこちら
ピアノレッスン教室 神戸灘区 サークル音楽教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから
佐野 多由子先生、ピアノレッスンでお忙しい中、インタビューにお応えして頂き、本当にありがとうございましたm(__)m
私がすごく緊張しておりましてアタフタしておりましたが、インタビューの後も気を使ってくださいまして、本当に素敵過ぎる先生が来てくださり、心から良かったと思いましたm(__)m
インタビューも突然だったにも関わらず、快く全ての質問にお応えして頂き、ありがとうございますm(__)m
実は佐野 多由子先生にメッセージも頂いておりますので、ご紹介させて頂きます(^v^)
佐野 多由子先生の音楽へのメッセージ
『聴感覚は、幼児期に急速に発達します(^O^)
いろんな音楽に出会い、リズムに心踊り、楽しく身体を動かす、「音楽」とはまさに、「音」を身体中で楽しむ事です(^v^)
楽器を演奏する事は、視覚・聴覚・触覚は勿論の事、想像力も豊かに養われます(^^)
ピアノレッスンを通して「素敵な音楽の世界」を旅して欲しいと願っています(^O^)』
本当にお忙しい中、メッセージまで頂きありがとうございますm(__)m
先生とインタビュー後にお話をしていた時に、私は実はピアノが一番してみたくてピアノに憧れを持っていますとお話をしましたら、サークル音楽教室blog企画で簡単な何かを弾けるようにご指導して頂けることになりまして、本当に幸せな限りです(^v^)
次回は佐野 多由子先生にご指導頂き、私がピアノにチャレンジという企画をご紹介させて頂けると思いますので、皆様楽しみにしてください(^O^)
佐野 多由子先生、本当にお忙しい中ありがとうございましたm(__)m
また、ピアノレッスン教室 神戸灘区 サークル音楽教室では、無料体験レッスンも行っておりますので、気軽にお問い合わせしてくださいね(●^o^●)
ピアノレッスン教室 神戸灘区 サークル音楽教室のご案内
子どものピアノ
火曜日
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 7,500円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。
大人のピアノ
火曜日
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 9,000円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。
保育士のためのピアノ
火曜日
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 9,000円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。
ピアノレッスン教室 神戸灘区 サークル音楽教室の案内はこちら
ピアノレッスン教室 神戸灘区 サークル音楽教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから
最後にサークル音楽教室に来させて頂き、本当に素敵な先生方と生徒様に出会えまして、本当に幸せでいっぱいですm(__)m
私自身も先生方や生徒様の気持ちと一緒で、音楽を楽しみ、音楽を通じて喜びを分かち合える素敵な音楽教室に来させて頂き、私の人生も本当に変わりました(^O^)
今後も皆様にいい音楽の配信が出来るように、音楽を楽しみながら頑張っていきたいと思います(^v^)
ピアノレッスン教室 神戸灘区 サークル音楽教室の案内はこちら
ピアノレッスン教室 神戸灘区 サークル音楽教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから
サークル音楽教室ホームページはこちら
ピアノレッスン教室 神戸市灘区 サークル音楽教室 『虹』を - 2016年05月20日
神戸市灘区にございます、ピアノレッスン教室
サークル音楽教室スタッフのNaoです(●^o^●)
今日も良いお天気になりまして、お散歩日和になりましたね(^O^)/
皆様はどうお過ごしでしょうか??
今日もサークル音楽教室は生徒様とガンガン盛り上がっておりますよ(^v^)
さて、今日は先日行われましたピアノレッスンの講師 田淵香織先生にお願いをいたしまして、ピアノと歌の演奏動画を頂きましたので、ご紹介させて頂きます(^O^)
田淵香織先生は5月からサークル音楽教室のピアノレッスンをして頂いておりまして、大阪音楽大学短期大学部卒の某大手音楽教室グループレッスン講師、個人出張レッスン講師を15年務め、100名以上の生徒を育ていらっしゃる素晴らしい先生です(●^o^●)
全ての子供がショパンが弾けるようになることを目標とされていまして、趣味はフルート、カホン、ゴスペル、淀工吹奏楽部の追っかけだそうです(^v^)
好きな言葉は『奇跡』で、私もすごくお世話になっております素敵なピアノレッスン教室の先生です(^v^)
今回はどんなピアノの演奏動画を頂けるのか、非常に楽しみです(^O^)/
今回は田淵香織先生と息子様が歌と演奏をして頂いておりまして、曲は『虹』です(●^o^●)
いつも笑顔で素敵な田淵香織先生の歌声が、素晴らしいと冨士先生からお聞きいたしまして、実は私もレッスン風景をたまに見学させて頂いておりまして、歌と演奏の弾き語りの際にすごい暖かさを感じまして、本当に感動いたしました!!
本当に私自身すごくお聞きしたいとお願いをいたしまして、快く息子様のピアノ演奏で田淵香織先生が歌っていらっしゃいます演奏動画を頂きました(^v^)
息子様の発表会の時の演奏を先日見せて頂きまして、息子様もピアノがすごく上手で私はすごくびっくりしましたし、流石ですと思っておりました(^O^)
ピアノレッスン教室の講師 田淵香織先生と息子様で『虹』をお楽しみください(^v^)
ピアノレッスン 神戸~大阪 サークル音楽教室の案内はこちら
ピアノレッスン 神戸~大阪 サークル音楽教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから
田淵香織先生、息子様、本当にご家族での素敵な演奏動画を頂きありがとうございましたm(__)m
本当に田淵香織先生の歌声がすごく綺麗で暖かく、私はびっくりいたしました(^v^)
息子様のピアノ伴奏とすごく呼吸がマッチしておりまして、本当に素敵な演奏でした(^O^)/
ここで、田淵香織先生からメッセージも頂きましたので、ご紹介させて頂きます(^v^)
田淵香織先生のメッセージ~
『ピアノが弾けたら素敵だろうなぁと憧れを持って取り組む中で、根気や集中力が身につくのはもちろん、音楽を味わう力がつく時には、感性や、想像力が身につき、学習に取り組む力や、人間関係を築く上での思いやりの心などが育つと、たくさんの子供達を見てきて確信しています(^^)
音楽を学ぶことの恩恵は数知れません、私も何度も音楽に助けられてきました(^^)
多くの人に音楽の素晴らしさを味わってもらいたい、そんな思いで一緒に音楽を楽しむ時間を作りたいと思っています(^v^)』
田淵香織先生、メッセージまで頂き本当にありがとうございますm(__)m
今回、演奏動画を頂いて見させて頂き、私は田淵香織先生の音楽への厚い思いをすごく感じまして、私も先生みたいな音楽家になりたいと心から思っておりますm(__)m
本当に素敵な音楽を頂き、ありがとうございましたm(__)m
また、ピアノレッスン教室では無料体験レッスンも行っておりますので、気軽にお問い合わせしてくださいね(●^o^●)
ピアノレッスンのご案内
子どものピアノレッスン
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 7,500円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。
大人のピアノレッスン
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 9,000円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。
保育士のためのピアノレッスン
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 9,000円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。
ピアノレッスン 神戸~大阪 サークル音楽教室の案内はこちら
ピアノレッスン 神戸~大阪 サークル音楽教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから
最近なのですが、私は色々な方に助けて頂いておりまして、本当に感謝の気持ちでいっぱいですm(__)m
本当にいつもご機嫌にさせて頂き、皆様が本当に応援してくださり、助けてくださって、本当にいい音楽の活動が出来ておりますm(__)m
本当に皆様、いつもありがとうございますm(__)m
今後もいい音楽の配信が出来るように頑張ります(^v^)
ピアノレッスン 神戸~大阪 サークル音楽教室の案内はこちら
ピアノレッスン 神戸~大阪 サークル音楽教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから
サークル音楽教室ホームページはこちら
神戸市灘区 ピアノレッスン サークル音楽教室 素敵な先生に出会おう!2 - 2016年04月25日
神戸市灘区でピアノレッスンを行っております
サークル音楽教室の冨士です!
今日も、サークル音楽教室は、子どもたちの笑い声や、レッスン室から聞こえてくるピアノの音で盛り上がっております~!
さて、この度ピアノレッスン教室に新任の講師さんに来て頂くこととなりましたので、ご紹介いたします。
佐野多由子 先生
大阪音楽大学音楽学部ピアノ専攻卒業。
クラシックからポピュラー、シャンソン、ジャズまで、ソロ演奏や弾き語り、
また様々なジャンルのアーティストとのコラボレーションを展開している。
コンサート、ディナーショー、また社会的活動にも積極的に参加している。
2004年にofficeCUORE(オフィス・クオーレ)を立ち上げ、
スクールでの指導、イベントやショーでの企画制作、脚本、MC,編曲など、多方面で活躍している。
私は、ドラムやパーカッションの奏者で、佐野先生と演奏でご一緒させていただく事があるのですが、ピアノの演奏家としてだけでなく、イベントやショーでの企画制作、脚本の腕前もすごいのです~~!よくこんなに毎回毎回楽し過ぎる企画を思いつくな~~と思わされます。
いつも、おもしろい音楽、おもしろい演出を考えてらっしゃるのだと思います。
また、佐野先生がコンサートの親分である時はいつもだれよりも元気で明るく楽しい方で共演者をリラックスさせ、時に唄ったり踊ったりして笑わせてもくれ、尊敬される先輩の演奏家です。
ピアノの指導者としてもベテランの先生ですので、きっと子どもたちの人気者になると思います。
神戸市灘区のピアノレッスン教室 佐野多由子先生からメッセージ
聴感覚は、幼児期に急速に発達します。
いろんな音楽に出会い、リズムに心踊り、楽しく身体を動かす。
「音楽」とはまさに、「音」を身体中で楽しむ事です。
また、楽器を演奏する事は、視覚・聴覚・触覚は勿論の事、想像力も豊かに養われます。
ピアノレッスンを通して「素敵な音楽の世界」を旅して欲しいと願っています。
「素敵な音楽の世界」を旅する。。。良い響きですね
音楽を通じて、友人が出来たり、一緒に感動したり、悔しがったり、色んな想いをしてきましたが、いつも音楽をやっていて良かったな~音楽っていいな~音楽が私の一生の宝物だな~と思って続けてきました。
佐野先生はきっとそう思わせてくれる先生です。
是非、無料体験レッスンで佐野多由子先生に会いに来てくださいね。
サークル音楽教室のピアノレッスンは火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日、に開講しておりますが、佐野多由子先生のピアノレッスンは火曜日となっております。
ピアノ レッスン教室のご案内
子どものピアノ
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 7,500円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。
大人のピアノ
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 9,000円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。
保育士のためのピアノ
■ 月3回
■ 30分レッスン
■ 月謝 9,000円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。
レッスン教室 神戸~大阪間の案内はこちら
レッスン教室 神戸~大阪間の無料体験レッスンお申込みはこちらから
サークル音楽教室ホームページはこちら
タグ :ピアノ教室 神戸市灘区ピアノ レッスン 神戸市灘区ピアノ 子ども教室ピアノ 子ども 灘区ピアノ 神戸市灘区子どもピアノレッスン教室 神戸ピアノ 講師 個人 神戸神戸市灘区 音楽教室神戸 音楽教室
ジャズ・ポピュラーピアノレッスン教室 神戸~大阪間 LIVE動画を頂きました!! - 2015年11月26日
神戸~大阪間にございまするジャズ・ポピュラーピアノレッスン教室サークル音楽教室 スタッフのNaoです。
今日は雨に見舞われ、気温も一段と寒くなりましたね
急な気温の変化に皆様ご注意してくださいね


今日もサークル音楽教室は生徒様で盛り上がっておりますよ


さて、今日は先日行われましたるジャズ・ポピュラーピアノレッスン教室、講師吉田優子先生から、LIVE動画を頂きましたので、ご紹介したいと思います

吉田優子先生は幼少より電子オルガンを学ばれ、学生時代にピアノに転向されまして、理論、和声、作曲法を含め、クラシック、ポップス、ジャズ、ラテンなど幅広いジャンルの音楽を学んでいらっしゃいました

卒業後Jazzの生演奏に感銘を受けJazzに傾倒いたしまして、2009年単身渡米ジェイソンモラン氏に師事なさり、現在自己のトリオ、その他グループなどで演奏活動中で、レッスンだけではなく本当に様々な音楽をされております


今回どんな曲を演奏されたのか、楽しみです


さて、今回ライブで演奏されました曲は『Needy』です

吉田優子先生のオリジナル曲です


吉田優子先生はオリジナルアルバムを出されていまして、ブログにも書かせて頂きました『TICKLE』でも先生の世界観が満載なアルバムで本当に聴かせて頂きまして感動いたしました

今回はアルバムの中にはいっていない曲でして、私も曲を聴くのが本当に楽しみです


それでは、吉田優子先生で『Needy』LIVE演奏動画をお楽しみください

吉田優子先生、素敵な演奏のLIVE動画を頂きまして、本当にありがとうございました

また、吉田優子先生とバンド様よりコメントも頂いております

吉田優子トリオLiveコメント
『秋の景色がとてもきれいな篠山にてアンティークやレコードでいっぱいの素敵なお店で演奏させていただきました
あたたかいお客様にかこまれて幸せな気持ちでいっぱいでした

本当にありがとうございました

』
吉田優子先生とバンド様、コメントも頂きまして本当にありがとうございました

本当にサウンドも抜群で私もうっとりしながら聴かせて頂きまして、本当にその場に合った楽曲で素敵でした


私も吉田優子トリオ様を見に行かせて頂けたら、幸いです

また、ジャズ・ポピュラーピアノレッスン教室では無料体験レッスンも行っておりますので、気軽にご連絡してくださいね
実施曜日:月曜日 木曜日
■ 月2回
■ 45分レッスン
■ 月謝 9,000円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。
最後に音楽の楽しさについて色々と考えていました。
やはり好きな方と音楽をすることで、必死に一つの事を一緒にする過程を共に共有し合い、曲についての気持ちもかわりますし、気分も本当に違って本当に心から楽しいと思えす。
これからも色々な方と、こういった音楽ができるように私は演奏していきたいと思います。
ジャズ・ポピュラーピアノレッスン 神戸~大阪間の案内はこちら
ジャズ・ポピュラーピアノレッスン 神戸~大阪間の無料体験レッスンお申込みはこちらから
サークル音楽教室ホームページはこちら
今日は雨に見舞われ、気温も一段と寒くなりましたね

急な気温の変化に皆様ご注意してくださいね



今日もサークル音楽教室は生徒様で盛り上がっておりますよ



さて、今日は先日行われましたるジャズ・ポピュラーピアノレッスン教室、講師吉田優子先生から、LIVE動画を頂きましたので、ご紹介したいと思います


吉田優子先生は幼少より電子オルガンを学ばれ、学生時代にピアノに転向されまして、理論、和声、作曲法を含め、クラシック、ポップス、ジャズ、ラテンなど幅広いジャンルの音楽を学んでいらっしゃいました


卒業後Jazzの生演奏に感銘を受けJazzに傾倒いたしまして、2009年単身渡米ジェイソンモラン氏に師事なさり、現在自己のトリオ、その他グループなどで演奏活動中で、レッスンだけではなく本当に様々な音楽をされております



今回どんな曲を演奏されたのか、楽しみです



さて、今回ライブで演奏されました曲は『Needy』です


吉田優子先生のオリジナル曲です



吉田優子先生はオリジナルアルバムを出されていまして、ブログにも書かせて頂きました『TICKLE』でも先生の世界観が満載なアルバムで本当に聴かせて頂きまして感動いたしました


今回はアルバムの中にはいっていない曲でして、私も曲を聴くのが本当に楽しみです



それでは、吉田優子先生で『Needy』LIVE演奏動画をお楽しみください


吉田優子先生、素敵な演奏のLIVE動画を頂きまして、本当にありがとうございました


また、吉田優子先生とバンド様よりコメントも頂いております


吉田優子トリオLiveコメント
『秋の景色がとてもきれいな篠山にてアンティークやレコードでいっぱいの素敵なお店で演奏させていただきました

あたたかいお客様にかこまれて幸せな気持ちでいっぱいでした


本当にありがとうございました



吉田優子先生とバンド様、コメントも頂きまして本当にありがとうございました


本当にサウンドも抜群で私もうっとりしながら聴かせて頂きまして、本当にその場に合った楽曲で素敵でした



私も吉田優子トリオ様を見に行かせて頂けたら、幸いです


また、ジャズ・ポピュラーピアノレッスン教室では無料体験レッスンも行っておりますので、気軽にご連絡してくださいね

実施曜日:月曜日 木曜日
■ 月2回
■ 45分レッスン
■ 月謝 9,000円(税抜)
■ 個人レッスン
*消費税別途必要です。
最後に音楽の楽しさについて色々と考えていました。
やはり好きな方と音楽をすることで、必死に一つの事を一緒にする過程を共に共有し合い、曲についての気持ちもかわりますし、気分も本当に違って本当に心から楽しいと思えす。
これからも色々な方と、こういった音楽ができるように私は演奏していきたいと思います。
ジャズ・ポピュラーピアノレッスン 神戸~大阪間の案内はこちら
ジャズ・ポピュラーピアノレッスン 神戸~大阪間の無料体験レッスンお申込みはこちらから
サークル音楽教室ホームページはこちら
タグ :ジャズピアノレッスン 神戸ジャズピアノレッスン 大阪ジャズピアノ教室 神戸ジャズピアノ教室 大阪ポピュラーピアノレッスン 神戸ポピュラーピアノレッスン 大阪ポピュラーピアノ教室 神戸ポピュラーピアノ教室 大阪吉田優子 ピアノ
神戸でジャズやポピュラーのセッションで盛り上がろう!サークルレッスン教室 - 2015年11月17日
神戸のジャズのレッスン教室、ジャムセッションやイベント企画を行う
サークル音楽教室
の冨士です!

久しぶりの開催となります~~~!
『サークルジャムセッション』@な也
2015年12月4日(金)
うどん、な也のアクセスはこちら
このイベントは
サークル音楽教室に通って頂いている方に限らずどなたでもご参加して頂けるジャズや良く知られたポピュラーのセッションを行うイベントで、今回久しぶりに、神戸の灘にあるうどんのな也さんにて開催させて頂きます~~!
前回の開催の雰囲気はこんな感じでした~~!
皆さんが参加できるような曲を選ぶことや、サックスレッスンを行う早川先生の当日の指導で皆さんが参加できるホーンセクションで皆様和気あいあいと楽しんでいる様子がお分かり頂けると思います~!
セッションに参加されても、参加されなくても、ホストバンドがバリバリの現役ミュージシャンですのではっきり言って、見てるだけでもかなり楽しめますよ~~!
セッションに参加される方へのお願い
スムーズに会を振興するため、当日のセッション直前もしくはサークル音楽教室にメールお問い合わせ頂き以下の情報をお伝えください。
①曲目とキーとだいたいのテンポ 譜面5部
②イントロを行ってほしいパート(例えば、ギターとかピアノとか。)
③アドリブのソロを行うかどうか(行わなくても、セッションにご参加頂けますよ~)
④エンディングの方法(分からない場合は、当日エンディングをピアノとか、ギターの先生にお願いしましょう。)
ビギナーで何の事か?分からなくても・・・大丈夫です!
優秀なホストバンドのメンバーさんが親切に、教えてくださるのでテーマ(メロディー)だけ歌いたい、吹いてみたい、でも十分楽しめますからね!
『サークルジャムセッション』@な也
2015年12月4日(金)
うどん、な也のアクセスはこちら
open 18:30~
start 19:00~
入場料 1000円(高校生以下無料)
テーマだけでもオーケー!バッキングだけでもオーケー!聴きに来るだけでもオーケー!
今回!サークルサックス&カホンクラブ(サックスとカホンのサークルグループ)の演奏もありますよ~~!
セッションホスト
ギター 田村太一
ピアノ 小野田享子
ベース 吉岡ミカン泰祐
サックス 早川一平
ドラム 冨士正太朗
うどん な也
神戸市灘区水道筋2丁目16
0788017801
うどん、な也のアクセスはこちら

ご質問お問い合わせは遠慮なくサークル音楽教室までどうぞ~~!
毎回本当に楽しい会となっております~!安心してご参加頂けますし、今回は偵察に・・・でもかまいませんよ~~!
是非足をお運びください~~


レッスン案内はこちら
セッションのお問い合わせご質問はこちらから
サークル音楽教室ホームページはこちら
サークル音楽教室
の冨士です!

久しぶりの開催となります~~~!
『サークルジャムセッション』@な也
2015年12月4日(金)
うどん、な也のアクセスはこちら
このイベントは
サークル音楽教室に通って頂いている方に限らずどなたでもご参加して頂けるジャズや良く知られたポピュラーのセッションを行うイベントで、今回久しぶりに、神戸の灘にあるうどんのな也さんにて開催させて頂きます~~!

前回の開催の雰囲気はこんな感じでした~~!
皆さんが参加できるような曲を選ぶことや、サックスレッスンを行う早川先生の当日の指導で皆さんが参加できるホーンセクションで皆様和気あいあいと楽しんでいる様子がお分かり頂けると思います~!
セッションに参加されても、参加されなくても、ホストバンドがバリバリの現役ミュージシャンですのではっきり言って、見てるだけでもかなり楽しめますよ~~!

セッションに参加される方へのお願い
スムーズに会を振興するため、当日のセッション直前もしくはサークル音楽教室にメールお問い合わせ頂き以下の情報をお伝えください。
①曲目とキーとだいたいのテンポ 譜面5部
②イントロを行ってほしいパート(例えば、ギターとかピアノとか。)
③アドリブのソロを行うかどうか(行わなくても、セッションにご参加頂けますよ~)
④エンディングの方法(分からない場合は、当日エンディングをピアノとか、ギターの先生にお願いしましょう。)
ビギナーで何の事か?分からなくても・・・大丈夫です!
優秀なホストバンドのメンバーさんが親切に、教えてくださるのでテーマ(メロディー)だけ歌いたい、吹いてみたい、でも十分楽しめますからね!

『サークルジャムセッション』@な也
2015年12月4日(金)
うどん、な也のアクセスはこちら
open 18:30~
start 19:00~
入場料 1000円(高校生以下無料)
テーマだけでもオーケー!バッキングだけでもオーケー!聴きに来るだけでもオーケー!

今回!サークルサックス&カホンクラブ(サックスとカホンのサークルグループ)の演奏もありますよ~~!

セッションホスト
ギター 田村太一
ピアノ 小野田享子
ベース 吉岡ミカン泰祐
サックス 早川一平
ドラム 冨士正太朗
うどん な也
神戸市灘区水道筋2丁目16
0788017801
うどん、な也のアクセスはこちら

ご質問お問い合わせは遠慮なくサークル音楽教室までどうぞ~~!

毎回本当に楽しい会となっております~!安心してご参加頂けますし、今回は偵察に・・・でもかまいませんよ~~!
是非足をお運びください~~



レッスン案内はこちら
セッションのお問い合わせご質問はこちらから
サークル音楽教室ホームページはこちら
ピアノ レッスン 教室 神戸市灘区 発表会お疲れさまでした! - 2015年02月23日
神戸市灘区にあるピアノレッスン 教室
サークル音楽教室
の冨士です
昨日、2月22日は年に一回のピアノ発表会でした~
青谷音楽堂にて毎年開催してきましたが、いつも新鮮ですね~~
講師の皆さん、出演の生徒様にいつも盛り上げて頂き感謝です!
ホールのオープン前に先生方と一枚

皆さん、笑顔が素敵でしょう~~先生方の人柄が表れています
ステージ袖から生徒様の演奏を見守る姿は、先生方もドキドキ
という感じが伝わってきます

ピアノレッスン 教室の発表会では、『音楽クイズコーナー!』が毎年行われます、今年は雪だるま姿のフルート講師、北田先生(写真右)のフルート頭部管だけ演奏!この曲なんだ?
という、形式のクイズでした~~楽しかった~~

講師演奏は、リトミック・ピアノレッスン教室の足立先生とサックスの講師早川先生と客演のベース奏者、吉岡ミカン泰祐さんとで盛り上げて頂きました~
カッコよかった~~

毎年、校長のあいさつは同じメッセージ、、、同じセリフで、、、締めくくられます、、、
まず、音楽を楽しみましょう、音楽を一生の宝物にして頂き、音楽を通じて様々な人々と良い出会いをしてください。
サークル音楽教室の先生方は皆さんこの想いを共にしてご指導頂いてきました、今後とも音楽の素敵さ、楽しさを神戸の灘区から発信していきます
レッスン案内はこちら
無料体験レッスンのお申込みはこちらから
サークル音楽教室ホームページはこちら
サークル音楽教室
の冨士です

昨日、2月22日は年に一回のピアノ発表会でした~

青谷音楽堂にて毎年開催してきましたが、いつも新鮮ですね~~

講師の皆さん、出演の生徒様にいつも盛り上げて頂き感謝です!
ホールのオープン前に先生方と一枚

皆さん、笑顔が素敵でしょう~~先生方の人柄が表れています

ステージ袖から生徒様の演奏を見守る姿は、先生方もドキドキ


ピアノレッスン 教室の発表会では、『音楽クイズコーナー!』が毎年行われます、今年は雪だるま姿のフルート講師、北田先生(写真右)のフルート頭部管だけ演奏!この曲なんだ?

という、形式のクイズでした~~楽しかった~~

講師演奏は、リトミック・ピアノレッスン教室の足立先生とサックスの講師早川先生と客演のベース奏者、吉岡ミカン泰祐さんとで盛り上げて頂きました~



毎年、校長のあいさつは同じメッセージ、、、同じセリフで、、、締めくくられます、、、

まず、音楽を楽しみましょう、音楽を一生の宝物にして頂き、音楽を通じて様々な人々と良い出会いをしてください。
サークル音楽教室の先生方は皆さんこの想いを共にしてご指導頂いてきました、今後とも音楽の素敵さ、楽しさを神戸の灘区から発信していきます

レッスン案内はこちら
無料体験レッスンのお申込みはこちらから
サークル音楽教室ホームページはこちら
ピアノレッスン教室 神戸 ピアノを体験してみました!! - 2015年02月11日
神戸市灘区にあるピアノレッスン教室サークル音楽教室 スタッフのNaoです。
最近は雨が降ったり、雪が降ったりとなかなか奇妙なお天気が続きますね
皆様、くれぐれもお体にお気をつけてくださいね


さて、今日は新企画をご紹介したいと思います


ずばり『ピアノを体験してみよう』ということで、私はピアノを一回も弾いたことがなかったのでピアノ教室・声楽・保育士のための音楽講師の
福本友香先生にお願をいたしましたら、体験レッスンをして頂けました


いつも、声楽レッスンでお世話になっているので本当に嬉しい限りです

しかも、今回動画でお届けできることになりまして本当に福本友香先生ありがとうございます


私も緊張気味ですが、動画をお楽しみ頂けると嬉しい限りです



今回は福本友香先生には私が本当に素人なので、基本姿勢を教えて頂きました

右も左もわからない私ですので、体はぎこちないですが今日でピアノの弾く姿勢をしっかり学びましてスタートラインに立てた気がいたします


ギターとピアノは音が縦に並んでいなくて、横に並んでいますので本当に難しいのがわかりました

基本姿勢がまずできていないとピアノを弾くことはできませんので、しっかりとわかり易く丁寧に福本友香先生に教えて頂きましたので、私のペースに合わせて頂いてもらいながらですが、今からピアノを一から習いたいと思っていらっしゃる方に動画を見て頂けたらと思っております

では、動画をお楽しみください

福本友香先生、お忙しい中本当に丁寧に教えて頂けまして本当にありがとうございました


椅子に座るところからピアノを弾く時の手のフォーム、卵を持っているイメージは今後必ず重要ポイントになりますので、また復習しておこうと思います

もう全然知らない事ばかりでしたので、冷汗は止まりませんでしたが、いつも福本友香先生はこういう風な素晴らしいレッスンをされているんだと深く思いました


今後も『ピアノを体験してみよう』で福本友香先生にお世話になりますが、どうぞよろしくお願いいたします


最後に今日は初めてピアノを触らせて頂いて、本当に新鮮でより一層ピアノで曲が弾けるようになりたいと思いました。
普段はギターばっかりでしたので、本当にいい刺激を頂きましてピアノの魅力に心が躍りました。
音楽は色んな楽器で形成されているので、ギター以外でもカホン、ピアノ、サックス、声楽など色々な楽器で音楽を楽しみたいと思います。
ピアノレッスン教室の案内はこちら
ピアノレッスン教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから
サークル音楽教室ホームページはこちら
最近は雨が降ったり、雪が降ったりとなかなか奇妙なお天気が続きますね

皆様、くれぐれもお体にお気をつけてくださいね



さて、今日は新企画をご紹介したいと思います



ずばり『ピアノを体験してみよう』ということで、私はピアノを一回も弾いたことがなかったのでピアノ教室・声楽・保育士のための音楽講師の
福本友香先生にお願をいたしましたら、体験レッスンをして頂けました



いつも、声楽レッスンでお世話になっているので本当に嬉しい限りです


しかも、今回動画でお届けできることになりまして本当に福本友香先生ありがとうございます



私も緊張気味ですが、動画をお楽しみ頂けると嬉しい限りです




今回は福本友香先生には私が本当に素人なので、基本姿勢を教えて頂きました


右も左もわからない私ですので、体はぎこちないですが今日でピアノの弾く姿勢をしっかり学びましてスタートラインに立てた気がいたします



ギターとピアノは音が縦に並んでいなくて、横に並んでいますので本当に難しいのがわかりました


基本姿勢がまずできていないとピアノを弾くことはできませんので、しっかりとわかり易く丁寧に福本友香先生に教えて頂きましたので、私のペースに合わせて頂いてもらいながらですが、今からピアノを一から習いたいと思っていらっしゃる方に動画を見て頂けたらと思っております


では、動画をお楽しみください


福本友香先生、お忙しい中本当に丁寧に教えて頂けまして本当にありがとうございました



椅子に座るところからピアノを弾く時の手のフォーム、卵を持っているイメージは今後必ず重要ポイントになりますので、また復習しておこうと思います


もう全然知らない事ばかりでしたので、冷汗は止まりませんでしたが、いつも福本友香先生はこういう風な素晴らしいレッスンをされているんだと深く思いました



今後も『ピアノを体験してみよう』で福本友香先生にお世話になりますが、どうぞよろしくお願いいたします



最後に今日は初めてピアノを触らせて頂いて、本当に新鮮でより一層ピアノで曲が弾けるようになりたいと思いました。
普段はギターばっかりでしたので、本当にいい刺激を頂きましてピアノの魅力に心が躍りました。
音楽は色んな楽器で形成されているので、ギター以外でもカホン、ピアノ、サックス、声楽など色々な楽器で音楽を楽しみたいと思います。
ピアノレッスン教室の案内はこちら
ピアノレッスン教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから
サークル音楽教室ホームページはこちら
ピアノ教室・声楽・保育士のための音楽レッスン教室 神戸 声楽体験6 - 2014年12月03日
神戸市灘区にあるピアノ教室・声楽・保育士のための音楽レッスン教室サークル音楽教室 スタッフのNaoです。
今日は急に寒くなりましたね

体調崩さないようにお気をつけてくださいね
さて、今日はピアノ教室・声楽・保育士のための音楽講師の
福本友香先生と私の企画、『声楽を体験してみよう6』をご紹介したいと思います


前回のおさらいなのですが、前回は声を出してサッカーのスローイン頭の後ろから放り投げるイメージで声を出してみようという体験でした

今日は、母音の発音の使い方について教えて頂きます


今回も画像と福本友香先生のコメントも頂きましたのでお楽しみください


福本友香先生のコメント
『こんばんは


今日は、母音の使い方のコツをレクチャーしたいと思います

まず、口に気をつけて頂きたいのですが、『あ』を発音してみてください


その『あ』を発音した口の開きであいうえおを声に出すのが、今回の一番大事なポイントです

本来なら口を横に伸ばしたり、丸めたりして発音すると思いますが、声楽ではブレスのことを考えないといけませんので、口はそのままで舌をリラックスさせながら、発音していきます


このときは舌がどうなっているのか確認しながら、チャレンジしてみてくださいね
』

福本友香先生、お忙しい中体験させて頂いたり、コメントまで頂いてありがとうございました

声楽に詳しい訳ではないのですが、体を使ってのことなので、体調管理がすごく大変だし腹筋の使い方、喉を使わず腹式呼吸でどこまでできるか、色んな意味で生ものの楽器を扱っている気持ちがしました

その中で音程、リズムをとりフロントマンとして堂々と歌う根性もいるとなると、声楽の世界は本当に難しい世界だと実感しました


そして、私は最近ふと感じたのですが、
音楽を通じて輪も広がり共有をして一緒に笑ったりすることで信頼が生まれ、困った時に助けてくれる人もできて本当に最近は音楽をやっていてよかったなと深く思います。
サークル音楽教室に来てからもう9か月くらい経つのですが、本当に感謝の気持ちでいっぱいですし、私を応援して下さる皆様にも心より感謝いたしております。
ピアノ教室・声楽・保育士のための音楽レッスン教室の案内はこちら
ピアノ教室・声楽・保育士のための音楽レッスン教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから
サークル音楽教室ホームページはこちら
今日は急に寒くなりましたね


体調崩さないようにお気をつけてくださいね

さて、今日はピアノ教室・声楽・保育士のための音楽講師の
福本友香先生と私の企画、『声楽を体験してみよう6』をご紹介したいと思います



前回のおさらいなのですが、前回は声を出してサッカーのスローイン頭の後ろから放り投げるイメージで声を出してみようという体験でした


今日は、母音の発音の使い方について教えて頂きます



今回も画像と福本友香先生のコメントも頂きましたのでお楽しみください



福本友香先生のコメント
『こんばんは



今日は、母音の使い方のコツをレクチャーしたいと思います


まず、口に気をつけて頂きたいのですが、『あ』を発音してみてください



その『あ』を発音した口の開きであいうえおを声に出すのが、今回の一番大事なポイントです


本来なら口を横に伸ばしたり、丸めたりして発音すると思いますが、声楽ではブレスのことを考えないといけませんので、口はそのままで舌をリラックスさせながら、発音していきます



このときは舌がどうなっているのか確認しながら、チャレンジしてみてくださいね


福本友香先生、お忙しい中体験させて頂いたり、コメントまで頂いてありがとうございました


声楽に詳しい訳ではないのですが、体を使ってのことなので、体調管理がすごく大変だし腹筋の使い方、喉を使わず腹式呼吸でどこまでできるか、色んな意味で生ものの楽器を扱っている気持ちがしました


その中で音程、リズムをとりフロントマンとして堂々と歌う根性もいるとなると、声楽の世界は本当に難しい世界だと実感しました



そして、私は最近ふと感じたのですが、
音楽を通じて輪も広がり共有をして一緒に笑ったりすることで信頼が生まれ、困った時に助けてくれる人もできて本当に最近は音楽をやっていてよかったなと深く思います。
サークル音楽教室に来てからもう9か月くらい経つのですが、本当に感謝の気持ちでいっぱいですし、私を応援して下さる皆様にも心より感謝いたしております。
ピアノ教室・声楽・保育士のための音楽レッスン教室の案内はこちら
ピアノ教室・声楽・保育士のための音楽レッスン教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから
サークル音楽教室ホームページはこちら
ピアノ教室・声楽・保育士のための音楽レッスン教室 神戸 腹式呼吸の基礎パート2 - 2014年09月10日
神戸市灘区にあるピアノ教室・声楽・保育士のための音楽レッスン教室サークル音楽教室 スタッフのNaoです。
やっと涼しくなりましたね


私ごとですが、先週liveをいたしまして、楽しかったです(笑)
さて、今日はピアノ教室・声楽・保育士のための音楽講師の
福本友香先生協力のもとで、教えて頂いた、『Nao声楽レッスンを教わってきましたパート2』です


この前は腹式呼吸の浮き輪のイメージまで、ご紹介いたしました

今日は、息を吐く時のコツや、姿勢、目線など教えて頂きましたので、画像と一緒にお楽しみください

さた、本題に入らせていただきます

この前のご紹介させて頂いた浮き輪をお腹の下でふくらますイメージをしながら息を吸って頂き、そのあと吐くときのポイントなんですが、福本友香先生にお聞きいたしました


福本友香先生
『息を吐くときに注意しなければいけないことがありまして、一つ目は息を吐くときに目線の先の方に待針があるイメージをして、その待針の穴に息を細く通すイメージで吐いてください

二つ目はもう吐き切れないくらいになった時にお腹に力を入れて体内の空気を絞り出すことです

イメージで言いますと、雑巾を絞るイメージでして頂いたら、うまくできると思います
』

福本友香先生、先週に引き続き丁寧にご指導頂いて、ありがとうございます


今回、腹式呼吸のことをしっかり分かりやすく教えて頂いて、今後も福本友香先生と色んなことができたら、嬉しいかぎりです

私は、声楽について全く無知でしたが、今回教えて頂いて色んな世界が見えました
新しいものに触れると面白い発見もあって音楽やっていて良かったなと思う一日でした


ピアノ教室・声楽・保育士のための音楽レッスン案内はこちら
ピアノ教室・声楽・保育士のための音楽レッスンの無料体験レッスンお申込みはこちらから
サークル音楽教室ホームページはこちら
やっと涼しくなりましたね



私ごとですが、先週liveをいたしまして、楽しかったです(笑)
さて、今日はピアノ教室・声楽・保育士のための音楽講師の
福本友香先生協力のもとで、教えて頂いた、『Nao声楽レッスンを教わってきましたパート2』です



この前は腹式呼吸の浮き輪のイメージまで、ご紹介いたしました


今日は、息を吐く時のコツや、姿勢、目線など教えて頂きましたので、画像と一緒にお楽しみください


さた、本題に入らせていただきます


この前のご紹介させて頂いた浮き輪をお腹の下でふくらますイメージをしながら息を吸って頂き、そのあと吐くときのポイントなんですが、福本友香先生にお聞きいたしました



福本友香先生
『息を吐くときに注意しなければいけないことがありまして、一つ目は息を吐くときに目線の先の方に待針があるイメージをして、その待針の穴に息を細く通すイメージで吐いてください









福本友香先生、先週に引き続き丁寧にご指導頂いて、ありがとうございます



今回、腹式呼吸のことをしっかり分かりやすく教えて頂いて、今後も福本友香先生と色んなことができたら、嬉しいかぎりです


私は、声楽について全く無知でしたが、今回教えて頂いて色んな世界が見えました

新しいものに触れると面白い発見もあって音楽やっていて良かったなと思う一日でした



ピアノ教室・声楽・保育士のための音楽レッスン案内はこちら
ピアノ教室・声楽・保育士のための音楽レッスンの無料体験レッスンお申込みはこちらから
サークル音楽教室ホームページはこちら
ジャズピアノ レッスン教室 神戸 CD発売LIVE - 2014年07月09日
神戸市灘区にあるジャズピアノ教室
サークル音楽教室受付のファンキー阪上です

な、なんとー!!
神戸のサークル音楽教室 ジャズピアノ教室にて、熱心にレッスンを行って頂いてる吉田優子先生による
『yoko yoshida trio』のCD『Tickle』が発売されます




そこで、神戸のサークル音楽教室にてジャズピアノ レッスンを行っている、吉田 優子先生のCD想いをインタビューしました


Q CD制作をするに至った想い

A 自分のオリジナルを好きだと思ったからだと思います。でもけっこう思いつきです

音楽に限らず、ただの思いつきがいつか、いつのまにか現実になることが日々の楽しみです

Q 収録曲への想い

A 今の自分のカラーを出せる曲を選んだことはもちろんですが
トリオというフォーマットを大切にして
自分主体ではなく3人がそれぞれ主役だということを意識して
アレンジ構成、演奏しました

演奏家のメンバーの紹介

ベース畠山令
力強いビートと柔軟さをもちあわせたベーシストだと思います
私の思う音楽をすぐ組み立ててくれたり、
世界を広げてくれたり、自由でいっぱいです

http://www.ryohatakeyama.com
ドラム森本太郎
繊細な音と深い音がまざって独自の世界をみせてくれます
クールでいつもメンバーを信頼してくれています

音が素直でとても美しいと感じます

http://taromorimoto.net
Q どんな方に聴いていただきたいか?

A もちろんいろんな方々に聴いていただきたいです

もう一つとしては
ジャケットのカバーアートを世界的に活躍されているアーティストの
中村ムーチョよしてるさんに担当してもらいましたので
音楽家だけではなく芸術家のみなさん、アートが好きな方々にも
手にとってもらえたらうれしいなと思います

Q CDのテーマ

A "Tickle =あなたの心をくすぐるもの"
です。
はじめてのCD制作を通して
私自身とても強くなったように思えます。
素晴らしい尊敬できる人達との出会い
応援してくれるたくさんの人のぬくもり
それらのことが私にとって何物ともかえられない
大切な経験となり私を変えたように思います。
そしてこれからも変わらず
ハッピーで美しく自分らしい音楽を追求し続けていきたいと思います


このCDのLiveが7・26(土)京都 Le Club京都 Le Clubにて行われます

19時~、20時~の2ステージになっております


ご料金は¥2500(CD付き)+1drinkになります

素敵な演奏を京都で楽しんでください


神戸のジャズピアノ教室 レッスン案内はこちら
神戸のジャズピアノ教室無料体験レッスン お申込みはこちらから
神戸のサークル音楽教室ホームページはこちら
ジャズピアノレッスン教室 神戸 こんな先生に教わりたい! - 2014年05月23日
神戸市灘区にあるジャズピアノ教室サークル音楽教室スタッフです。

ジャズピアノレッスンに通われておられる生徒様には皆さんそれぞれ「こんなこと出来るようになりたい!」という目的をお持ちです
ある生徒様はセッションなどでジャズを演奏してみたいから
別の生徒様はコードワークを習得してアレンジの幅を広げたいから
また別の生徒様はピアノを使用し音楽理論を学び、別の楽器演奏に活かすため
などなど
皆さん目的を持ってレッスンを楽しまれているな~
サークル音楽教室のジャズピアノレッスンは先生と一対一の個人レッスンだから生徒様の数だけレッスンの形があるんですね
ジャズのレッスンというと気難しい?ようなイメージがあるかもしれませんが、
サークル音楽教室のジャズピアノのレッスン室からはピアノの音色の合間に
ジャズピアノレッスン教室講師 小野田 享子先生の
「1、2、3、はいっ!テーマ!」という掛け声や
「そうそう、良い感じ~」とか
「そこはもっとこんな感じで・・・タララララ~♪」(先生のお手本カッコいい!)
など真剣な雰囲気の中に音楽を楽しんでいる雰囲気があって楽しそうなんですよね~
レッスン室の様子を少しだけ紹介しますね
こんなふうに先生と並んでレッスンしていますよ~

小野田先生は生徒様の演奏に合わせて伴奏されたり、ベースラインを弾いたり、お手本を演奏したり、時にはカホンを叩いたり!されています
人と一緒に演奏を作っていくのを体感してもらうために、カホンレッスン教室講師の冨士正太朗先生を交えてレッスンされたりもしています
人と一緒に音楽を作っていく楽しさ、素晴らしさを伝えておられる先生で、写真の生徒様はここ数回のレッスンで「Take The A Train」を練習されていましたが、今日は小野田先生とピアノ2台でセッションのように演奏されていました
お互いの音を瞬間瞬間に感じあって演奏が変化していって、観ていても楽しかったな~
楽器のレッスン全般に言えるのですが、特にジャズという分野は先生との相性が大事で、教わる先生の影響を強く受けるような気がします
自分に合う先生か、自分のしたいことに一緒に向かい合ってくれる先生かをしっかり見極めて「この先生に教わりたい!」と思える先生に習ってほしいです
無料体験レッスンで一度小野田 享子先生に会いにきてください~
きっとあなたにとっても「この先生に教わりたい!」と思う憧れの先生になると思うな~
ジャズピアノレッスン案内はこちら
ジャズピアノ無料体験レッスンのお申込みはこちらから

ジャズピアノレッスンに通われておられる生徒様には皆さんそれぞれ「こんなこと出来るようになりたい!」という目的をお持ちです

ある生徒様はセッションなどでジャズを演奏してみたいから
別の生徒様はコードワークを習得してアレンジの幅を広げたいから
また別の生徒様はピアノを使用し音楽理論を学び、別の楽器演奏に活かすため
などなど

皆さん目的を持ってレッスンを楽しまれているな~

サークル音楽教室のジャズピアノレッスンは先生と一対一の個人レッスンだから生徒様の数だけレッスンの形があるんですね

ジャズのレッスンというと気難しい?ようなイメージがあるかもしれませんが、
サークル音楽教室のジャズピアノのレッスン室からはピアノの音色の合間に
ジャズピアノレッスン教室講師 小野田 享子先生の
「1、2、3、はいっ!テーマ!」という掛け声や
「そうそう、良い感じ~」とか
「そこはもっとこんな感じで・・・タララララ~♪」(先生のお手本カッコいい!)
など真剣な雰囲気の中に音楽を楽しんでいる雰囲気があって楽しそうなんですよね~

レッスン室の様子を少しだけ紹介しますね

こんなふうに先生と並んでレッスンしていますよ~


小野田先生は生徒様の演奏に合わせて伴奏されたり、ベースラインを弾いたり、お手本を演奏したり、時にはカホンを叩いたり!されています

人と一緒に演奏を作っていくのを体感してもらうために、カホンレッスン教室講師の冨士正太朗先生を交えてレッスンされたりもしています

人と一緒に音楽を作っていく楽しさ、素晴らしさを伝えておられる先生で、写真の生徒様はここ数回のレッスンで「Take The A Train」を練習されていましたが、今日は小野田先生とピアノ2台でセッションのように演奏されていました

お互いの音を瞬間瞬間に感じあって演奏が変化していって、観ていても楽しかったな~

楽器のレッスン全般に言えるのですが、特にジャズという分野は先生との相性が大事で、教わる先生の影響を強く受けるような気がします

自分に合う先生か、自分のしたいことに一緒に向かい合ってくれる先生かをしっかり見極めて「この先生に教わりたい!」と思える先生に習ってほしいです

無料体験レッスンで一度小野田 享子先生に会いにきてください~

きっとあなたにとっても「この先生に教わりたい!」と思う憧れの先生になると思うな~

ジャズピアノレッスン案内はこちら
ジャズピアノ無料体験レッスンのお申込みはこちらから
タグ :ジャズピアノレッスン 神戸ジャズピアノ 教室 神戸ジャズピアノ 無料体験レッスンジャズピアノ セッションジャズピアノレッスン 様子小野田享子 ピアノレッスンジャズピアノ 音楽理論ジャズピアノ コードワーク
ピアノレッスン教室 神戸市灘区 来週は芦屋で演奏しますよ~! - 2014年03月12日
神戸市の灘区にあるサークル音楽教室
ピアノレッスン教室講師の伊賀 美樹子です。

先々週になりますが、「Fulmoon Concert Vol.3」
無事終了しました
クラシック有り、ジャズ有り、ラテン有りと盛り沢山なプログラムで弾き分けるのに苦労しましたが
95名のお客様にお越し頂き、楽しく演奏出来ました
初めてタップダンサーとご一緒して、私もタップの魅力を堪能しました
彼のダンスが素晴らしいのは勿論ですが、ステージでのお客様とのコミュニケーションの取り方や、「どうやったら盛り上がるか」という演出効果をよく考えていて、さすが
と思いました。
今まであまり考えなかった、演奏以外の視覚的効果や演出の相乗効果について考えるきっかけになりました
来週は芦屋で演奏しますよ~

マリンバ、サックス、ピアノという組み合わせでラテンを中心に、各自ソロはきっちりクラシックをやります。
マリンバは技巧的な4本マレットがよく見えるようにセッティングして、サクソフォニストはお客様の間を歩きながら演奏して貰って、
色々楽しい演出を考えています。
普段生演奏を聴く機会がない方にも楽しんでいただけるよう頑張りたいです!!
ピアノレッスン教室の案内はこちら
ピアノレッスン教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから
サークル音楽教室ホームページはこちら
ピアノレッスン教室講師の伊賀 美樹子です。
先々週になりますが、「Fulmoon Concert Vol.3」
無事終了しました

クラシック有り、ジャズ有り、ラテン有りと盛り沢山なプログラムで弾き分けるのに苦労しましたが

95名のお客様にお越し頂き、楽しく演奏出来ました

初めてタップダンサーとご一緒して、私もタップの魅力を堪能しました

彼のダンスが素晴らしいのは勿論ですが、ステージでのお客様とのコミュニケーションの取り方や、「どうやったら盛り上がるか」という演出効果をよく考えていて、さすが

今まであまり考えなかった、演奏以外の視覚的効果や演出の相乗効果について考えるきっかけになりました

来週は芦屋で演奏しますよ~


マリンバ、サックス、ピアノという組み合わせでラテンを中心に、各自ソロはきっちりクラシックをやります。

マリンバは技巧的な4本マレットがよく見えるようにセッティングして、サクソフォニストはお客様の間を歩きながら演奏して貰って、
色々楽しい演出を考えています。

普段生演奏を聴く機会がない方にも楽しんでいただけるよう頑張りたいです!!

ピアノレッスン教室の案内はこちら
ピアノレッスン教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから
サークル音楽教室ホームページはこちら
ジャズポピュラーピアノ教室 神戸 音楽は心そのものですね - 2014年03月03日
神戸市の灘区にあるジャズポピュラーピアノレッスン教室
サークル音楽教室の
吉田優子です。

サークル音楽教室でジャズピアノ教室とポピュラーピアノ教室の講師を担当して4ヶ月が経ちすっかり季節も春になりました
先日尊敬するジャズピアニストのBenny Green Trioのライブに行ってきました
Benny Greenのピアノを初めて聴いた時はあまりの音色の美しさに世界が一変しました
その時は恥ずかしながらBenny Greenのことを知りませんでしたがそれ以来彼の音楽に夢中です
Benny Greenの音楽は彼の心を映すように美しくて、楽しくて、幸せを運んでくれます
私もそんな風に音楽の感動を生徒さんに届けて又、生徒さんが誰かに届けて、もちろん逆に生徒さんからもらって、私も又誰かに届けて、、、
誰もがもっている音楽への思いがそんな風に音楽の輪になって広がれば素敵だなと思います
ジャズスタンダードから春にぴったりの詩をみつけましたよ
The song is youより
That beautiful rhapsody of love and youth and spring美しい音楽のラプソディー美しい青春、美しい春
The music is sweet 音楽はあまく美しく
The words are true詩はいつも誠実で
The song is youその歌はあなたそのものです
この歌は心に流れる音楽を大切に思う人にたとえたラブソングより最後の一文です
音楽は心そのものですね
ジャズポピュラーピアノ教室のレッスン案内はこちら
ジャズポピュラーピアノ教室、無料体験レッスンのお申込みはこちらから
サークル音楽教室ホームページはこちら
サークル音楽教室の
吉田優子です。

サークル音楽教室でジャズピアノ教室とポピュラーピアノ教室の講師を担当して4ヶ月が経ちすっかり季節も春になりました

先日尊敬するジャズピアニストのBenny Green Trioのライブに行ってきました

Benny Greenのピアノを初めて聴いた時はあまりの音色の美しさに世界が一変しました

その時は恥ずかしながらBenny Greenのことを知りませんでしたがそれ以来彼の音楽に夢中です

Benny Greenの音楽は彼の心を映すように美しくて、楽しくて、幸せを運んでくれます
私もそんな風に音楽の感動を生徒さんに届けて又、生徒さんが誰かに届けて、もちろん逆に生徒さんからもらって、私も又誰かに届けて、、、
誰もがもっている音楽への思いがそんな風に音楽の輪になって広がれば素敵だなと思います
ジャズスタンダードから春にぴったりの詩をみつけましたよ

The song is youより
That beautiful rhapsody of love and youth and spring美しい音楽のラプソディー美しい青春、美しい春
The music is sweet 音楽はあまく美しく
The words are true詩はいつも誠実で
The song is youその歌はあなたそのものです
この歌は心に流れる音楽を大切に思う人にたとえたラブソングより最後の一文です
音楽は心そのものですね
ジャズポピュラーピアノ教室のレッスン案内はこちら
ジャズポピュラーピアノ教室、無料体験レッスンのお申込みはこちらから
サークル音楽教室ホームページはこちら
タグ :ポピュラーピアノ教室 神戸ポピュラーピアノレッスン 神戸ジャズピアノ 教室 神戸ジャズピアノレッスン 神戸ジャズピアノ 体験レッスンポピュラーピアノ 体験レッスンBenny Green Trio
ピアノ教室 神戸市灘区 ピアノとタップダンスの共演! - 2014年02月13日
神戸市灘区にあるサークル音楽教室
ピアノレッスン教室講師の伊賀美樹子です。
先日は、ジャズバーで昼間にどクラシックのライブをやる!というチャレンジ企画でした
お客様にも喜んで頂けて一安心
「演奏会をする」となると会場を借りて打ち合わせして、チラシを作って、集客して…と演奏以外の作業も多く、
当日もバタバタして本番の時間になってしまうことが多いです
しかし今回はヴァイオリニストのご両親が経営する会場を提供して頂き、お店の常連さんも来て下さり、演奏だけに集中出来る恵まれた環境
でした、
ホールで演奏するのが慣例となっているクラシックですが、ベートーヴェンの時代には、音楽家はサロンやお金持ちの個人宅で演奏していましたし、バーでお客様の至近距離で演奏するのは、ある意味当時の演奏形態に近いのではないか
と思います
音楽の魅力をピアノレッスンで分かりやすく伝えられるように、生徒様の至近距離で素敵な模範ピアノ演奏ができるよう、もっと意識しようと思いました
さて、面白い企画のコンサートは、まだまだありますよ~~!

フルムーンコンサート史上初!フルートとピアノ、カホンそしてタップダンスによるコラボレーション
2014年3月2日 日曜日
場所:甲東ホール
西宮市甲東園3丁目2-29 アプリ甲東園4階
阪急今津線『甲東園駅』すぐ
開場:19時15分
開演:19時30分
チケット
前売り 1500円
当日 2000円
出演
フルート:高橋悠香、藤田沙織
ピアノ:伊賀美樹子
パーカッション:光本諭史
タップダンス:末富凛太郎
とてもワクワク楽しみなコンサートです!是非足をお運びください
ピアノ教室、無料体験レッスンのお申込みはこちらから
サークル音楽教室ホームページはこちら
ピアノレッスン教室講師の伊賀美樹子です。
先日は、ジャズバーで昼間にどクラシックのライブをやる!というチャレンジ企画でした

お客様にも喜んで頂けて一安心

「演奏会をする」となると会場を借りて打ち合わせして、チラシを作って、集客して…と演奏以外の作業も多く、
当日もバタバタして本番の時間になってしまうことが多いです

しかし今回はヴァイオリニストのご両親が経営する会場を提供して頂き、お店の常連さんも来て下さり、演奏だけに集中出来る恵まれた環境
でした、

ホールで演奏するのが慣例となっているクラシックですが、ベートーヴェンの時代には、音楽家はサロンやお金持ちの個人宅で演奏していましたし、バーでお客様の至近距離で演奏するのは、ある意味当時の演奏形態に近いのではないか


音楽の魅力をピアノレッスンで分かりやすく伝えられるように、生徒様の至近距離で素敵な模範ピアノ演奏ができるよう、もっと意識しようと思いました

さて、面白い企画のコンサートは、まだまだありますよ~~!

フルムーンコンサート史上初!フルートとピアノ、カホンそしてタップダンスによるコラボレーション
2014年3月2日 日曜日
場所:甲東ホール
西宮市甲東園3丁目2-29 アプリ甲東園4階
阪急今津線『甲東園駅』すぐ
開場:19時15分
開演:19時30分
チケット
前売り 1500円
当日 2000円
出演
フルート:高橋悠香、藤田沙織
ピアノ:伊賀美樹子
パーカッション:光本諭史
タップダンス:末富凛太郎
とてもワクワク楽しみなコンサートです!是非足をお運びください

ピアノ教室、無料体験レッスンのお申込みはこちらから
サークル音楽教室ホームページはこちら
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
過去記事
最近のコメント
shizuka / パーカッションワークショッ・・・
♫サークル音楽教室♫ / カホンを手作りするワークシ・・・
丸太やのおばちゃん / カホンを手作りするワークシ・・・
松本和樹 / カホンを手作りするワークシ・・・
kao / カホンを手作りするワークシ・・・
ブログ内検索
QRコード

読者登録