カホン手作りワークショップイベント 尼崎市にて開催! - 2016年01月06日
サークル音楽教室 の冨士です!
暖かいお正月でしたね~~2016年も『サークル音楽』をテーマにイベントや教室運営を頑張っていきたいと考えておりますので、本年も何卒よろしくお願いいたします。
さ~て!新年早々!私たちの大変力を入れております『カホンを作ろう!叩こう!』というカホンという打楽器を手作リして演奏のレクチャーまで行う、楽しすぎるワークショップイベントのお知らせです!

今回、尼崎市立 老人福祉センター 『鶴の巣園』にお招きいただき、開催が決定いたしました!
今回は、少しずつ無理なく作って頂き、カホンの叩き方を練習して頂く、全六回のコースになっております!
『カホンを作ろう!叩こう!』の紹介ビデオ
すごくいい音で、九つ組継ぎという日本古来からの工法を使った大変頑丈でかわいいデザインのカホンが出来上がりますよ!

もちろん、工具等はすべて私たちが用意しておりますので、手ぶらでご参加いただけます!

鶴の巣園のホームページはこちら
開催日時
1月19日(火曜日)
1月26日(火曜日)
2月2日(火曜日)
2月9日(火曜日)
2月16日(火曜日)
2月23日(火曜日)
開催時刻
AM 10時30分~12時
開催場所
尼崎市東園田町6丁目91-2
電話/Fax
0664911085
鶴の巣園のホームページはこちら

料金
3,200円(材料費別途 8,000円)
参加資格
尼崎市在住の60歳以上の方
お申し込み方法
来園または電話で尼崎市立老人福祉センター鶴の巣園へお申込みください。
尼崎市東園田町6丁目91-2
電話/Fax
0664911085
鶴の巣園のホームページはこちら
とにかく、楽しいワークショップイベントですし、どなたにも簡単に、美しく、いい音のカホンを作って頂けるよう工夫しておりますので、是非ご参加ください

楽しいですよ~
また、このような手作りの会、音楽、ワイワイするのが大好きな方がいらっしゃいましたら、是非とも今回の『鶴の巣園』でのワークショップをご紹介いただけますと幸いです
サークル音楽教室ホームページはこちら
暖かいお正月でしたね~~2016年も『サークル音楽』をテーマにイベントや教室運営を頑張っていきたいと考えておりますので、本年も何卒よろしくお願いいたします。
さ~て!新年早々!私たちの大変力を入れております『カホンを作ろう!叩こう!』というカホンという打楽器を手作リして演奏のレクチャーまで行う、楽しすぎるワークショップイベントのお知らせです!
今回、尼崎市立 老人福祉センター 『鶴の巣園』にお招きいただき、開催が決定いたしました!

今回は、少しずつ無理なく作って頂き、カホンの叩き方を練習して頂く、全六回のコースになっております!

『カホンを作ろう!叩こう!』の紹介ビデオ
すごくいい音で、九つ組継ぎという日本古来からの工法を使った大変頑丈でかわいいデザインのカホンが出来上がりますよ!


もちろん、工具等はすべて私たちが用意しておりますので、手ぶらでご参加いただけます!

鶴の巣園のホームページはこちら
開催日時
1月19日(火曜日)
1月26日(火曜日)
2月2日(火曜日)
2月9日(火曜日)
2月16日(火曜日)
2月23日(火曜日)
開催時刻
AM 10時30分~12時
開催場所
尼崎市東園田町6丁目91-2
電話/Fax
0664911085
鶴の巣園のホームページはこちら

料金
3,200円(材料費別途 8,000円)
参加資格
尼崎市在住の60歳以上の方
お申し込み方法
来園または電話で尼崎市立老人福祉センター鶴の巣園へお申込みください。
尼崎市東園田町6丁目91-2
電話/Fax
0664911085
鶴の巣園のホームページはこちら
とにかく、楽しいワークショップイベントですし、どなたにも簡単に、美しく、いい音のカホンを作って頂けるよう工夫しておりますので、是非ご参加ください




また、このような手作りの会、音楽、ワイワイするのが大好きな方がいらっしゃいましたら、是非とも今回の『鶴の巣園』でのワークショップをご紹介いただけますと幸いです

サークル音楽教室ホームページはこちら
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
過去記事
最近のコメント
ブログ内検索
QRコード

読者登録