カホンレッスン教室 神戸~大阪間 ポピュラーソングのカバー演奏 カホンの叩き方 デュオ!! - 2015年07月24日
神戸~大阪間にございますカホンレッスン教室サークル音楽教室 スタッフのNaoです。
今日はいいお天気になりまして、本当にご機嫌な日になりましたね
皆様はどうお過ごしでしょうか??


今日もサークル音楽教室は生徒様で盛り上がっております

さて、今日は先日行われましたカホンレッスン教室のカホン教室講師の冨士正太朗先生とサックス教室講師の
早川一平先生にポピュラーソングカバー演奏して頂きましたのでご紹介させて頂きます

いつもカホンのレッスンで楽しく且おもしろく、真剣にをもっとうとしている冨士正太朗先生のレッスンを見ていると本当に生徒様も楽しくレッスンを受けていらっしゃるのがわかるくらい笑顔で本当にいつも素敵だなと思っています


また、7月25日と7月26日は冨士正太朗先生が主催されています『カホンを作ろう!叩こう!2015夏』が開催されます

また、詳細はブログの最後にご紹介いたしますね


今回はこの前ブログでご紹介させて頂きました、有名なポピュラーソングカバーをなんとサックス教室講師の
早川一平先生をゲストで参加して頂き、カホンとサックスのデュオで演奏して頂けることになりました

久しぶりに先生方の演奏を見れることになり、私はテンションがすごく高かったです


カホンの生徒様と一緒に見させて頂きまして、カホンのアプローチの仕方、音色の使い分け方など演奏後に熱く語り合い、先生方のプレイにのめり込みました


早川一平先生の使用しているエンドースのPEPOTE Maestroのサウンドも抜群に良く、繊細なタッチの部分の音にも注目してみてくださいね

では、冨士正太朗先生とサックス教室講師の
早川一平先生によるポピュラーソングカバー演奏をお楽しみください


冨士正太朗先生、早川一平先生、レッスンでお忙しい中、素敵な演奏を本当にありがとうございました

本当にカホンとサックスの音色の相性が抜群に良くて、聞き入っていました


同じ生もの同士の楽器だからこそ、あの独特なサウンドになりますし、先生方のプレイが本当に見ていて楽しいんだろうなっとすごく思いました

PEPOTE Maestroのサウンドも繊細な叩き方でも素直に反応するクオリティにびっくりしましたし、また先生のお時間がある時に私も今度ギターで参加させて頂きたいです


本当に素晴らしい演奏をありがとうございました

カホンレッスン教室では、無料体験レッスンも行っておりますので、気軽にご連絡してくださいね
そして、最初の方にご紹介いたしました冨士正太朗先生が主催されています『カホンを作ろう!叩こう!2015夏』の詳細をご紹介させて頂きます。
『カホンを作ろう!叩こう!2015夏!』
2015年7月25日(土曜日)
2015年7月26日(日曜日)
2015年8月15日(土曜日)
2015年8月16日(日曜日)
参加費:1台 9720円
開催時刻:9時集合~お昼休み~18時頃
持ち物:工具等はご用意がありますので、カホンをお持ち帰り頂く時に必要なカバンだけお持ちください。
開催場所:ライブハウス神戸108の二階、『サークル音楽工房』
兵庫県神戸市中央区琴の緒町1-2-235

お申し込みの際
*お名前・ご住所・お電話番号
*参加日
*参加人数
*製作台数
を必ずお知らせください。
最後に、音楽で繋がった皆様に心からお礼を言いたいと思っております。
サークル音楽教室の先生方、スタッフ様、生徒様、応援してくださっている皆様から、本当に暖かいメッセージを頂いてほんとに幸せな限りです。
私はまだまだ、ひよっこですが音楽を通じて恩返しをしたいと思っています。
私自身、今後もまだまだ至らぬ点もございますが、サークル音楽教室の受付としても、ギタリストとしても色んな事にチャレンジしていきますのでよろしくお願いいたします。
本当にいつも皆様、心よりありがとうございます。
神戸~大阪間 カホンレッスン教室のレッスン案内はこちら
神戸~大阪間 カホンレッスン教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから
サークル音楽教室ホームページはこちら
今日はいいお天気になりまして、本当にご機嫌な日になりましたね

皆様はどうお過ごしでしょうか??



今日もサークル音楽教室は生徒様で盛り上がっております


さて、今日は先日行われましたカホンレッスン教室のカホン教室講師の冨士正太朗先生とサックス教室講師の
早川一平先生にポピュラーソングカバー演奏して頂きましたのでご紹介させて頂きます


いつもカホンのレッスンで楽しく且おもしろく、真剣にをもっとうとしている冨士正太朗先生のレッスンを見ていると本当に生徒様も楽しくレッスンを受けていらっしゃるのがわかるくらい笑顔で本当にいつも素敵だなと思っています



また、7月25日と7月26日は冨士正太朗先生が主催されています『カホンを作ろう!叩こう!2015夏』が開催されます


また、詳細はブログの最後にご紹介いたしますね



今回はこの前ブログでご紹介させて頂きました、有名なポピュラーソングカバーをなんとサックス教室講師の
早川一平先生をゲストで参加して頂き、カホンとサックスのデュオで演奏して頂けることになりました


久しぶりに先生方の演奏を見れることになり、私はテンションがすごく高かったです



カホンの生徒様と一緒に見させて頂きまして、カホンのアプローチの仕方、音色の使い分け方など演奏後に熱く語り合い、先生方のプレイにのめり込みました



早川一平先生の使用しているエンドースのPEPOTE Maestroのサウンドも抜群に良く、繊細なタッチの部分の音にも注目してみてくださいね


では、冨士正太朗先生とサックス教室講師の
早川一平先生によるポピュラーソングカバー演奏をお楽しみください



冨士正太朗先生、早川一平先生、レッスンでお忙しい中、素敵な演奏を本当にありがとうございました


本当にカホンとサックスの音色の相性が抜群に良くて、聞き入っていました



同じ生もの同士の楽器だからこそ、あの独特なサウンドになりますし、先生方のプレイが本当に見ていて楽しいんだろうなっとすごく思いました


PEPOTE Maestroのサウンドも繊細な叩き方でも素直に反応するクオリティにびっくりしましたし、また先生のお時間がある時に私も今度ギターで参加させて頂きたいです



本当に素晴らしい演奏をありがとうございました


カホンレッスン教室では、無料体験レッスンも行っておりますので、気軽にご連絡してくださいね

そして、最初の方にご紹介いたしました冨士正太朗先生が主催されています『カホンを作ろう!叩こう!2015夏』の詳細をご紹介させて頂きます。
『カホンを作ろう!叩こう!2015夏!』
2015年7月25日(土曜日)
2015年7月26日(日曜日)
2015年8月15日(土曜日)
2015年8月16日(日曜日)
参加費:1台 9720円
開催時刻:9時集合~お昼休み~18時頃
持ち物:工具等はご用意がありますので、カホンをお持ち帰り頂く時に必要なカバンだけお持ちください。
開催場所:ライブハウス神戸108の二階、『サークル音楽工房』
兵庫県神戸市中央区琴の緒町1-2-235

お申し込みの際
*お名前・ご住所・お電話番号
*参加日
*参加人数
*製作台数
を必ずお知らせください。
最後に、音楽で繋がった皆様に心からお礼を言いたいと思っております。
サークル音楽教室の先生方、スタッフ様、生徒様、応援してくださっている皆様から、本当に暖かいメッセージを頂いてほんとに幸せな限りです。
私はまだまだ、ひよっこですが音楽を通じて恩返しをしたいと思っています。
私自身、今後もまだまだ至らぬ点もございますが、サークル音楽教室の受付としても、ギタリストとしても色んな事にチャレンジしていきますのでよろしくお願いいたします。
本当にいつも皆様、心よりありがとうございます。
神戸~大阪間 カホンレッスン教室のレッスン案内はこちら
神戸~大阪間 カホンレッスン教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから
サークル音楽教室ホームページはこちら
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
過去記事
最近のコメント
ブログ内検索
QRコード

読者登録