カホンレッスン教室 神戸 サークルカホンクラブの演奏 - 2015年01月07日
神戸市灘区にあるカホンレッスン教室サークル音楽教室 スタッフのNaoです。
明けましておめでとうございます


2015年もサークル音楽教室をよろしくお願いいたします


さー、今日もご機嫌にサークル音楽教室は盛り上がっていますよ

新年最初のご紹介はカホン教室講師の冨士正太朗先生が行っている『サークルカホンクラブ』をご紹介したいと思います


実は、私もこの日にサークルカホンクラブにお邪魔させて頂きまして、皆様の演奏をカメラで録らせて頂きました


ご機嫌な皆様にお会いできて幸せでした



私は皆様にお会いするのが初めてでしたで緊張していたのですが、お写真をみてもわかりますが、皆様すごくいい方ばかりで感激しました

皆様もカホンを叩きながら、笑顔で楽しく演奏をしていらっしゃいまして、本当に素敵だなと思いましたし、仲間に入りたいなとすごく思いました。
音楽を通じて、皆様に仲良くして頂いたことを嬉しく思っております


今回は、スタジオでの素晴らしい演奏をして頂きましたので、動画と冨士正太朗先生のコメント付きでお楽しみください


冨士正太朗先生、サークルカホンクラブの皆様、素敵な演奏をありがとうございます


本当に見ているだけでも、楽しくて私はカメラを回しながら踊っていました

また、私もサークルカホンクラブに遊びに行きたいと思っていますので、よろしくお願いいたします

演奏終了後に、冨士正太朗先生にコメントを頂きました

冨士正太朗先生のコメント
『1月3日は毎年恒例の本番に沢山の方々にご参加頂きありがとうございました!

リハーサルから本当に楽しい雰囲気で、今回の本番は今までに経験したことのないほどの
素晴らしい演奏になり、みんなで驚きましたね~~!

今年も、『カホンを作ろう!叩こう!』というイベントももちろん行いますし、
ますますメンバーが増えて盛り上がるといいですね~!


サックスレッスンを行う早川先生やサックスサークルの皆様も沢山のご参加
ありがとうございました

いつも皆様に盛り上げて頂き感謝感激です!
2015年も皆さんで音楽で繋がり広げ、楽しい音楽の場になるように
頑張っていきますので今後とも宜しくお願い致します!


まだまだ、サークルサックスクラブ、サークルカホンクラブのメンバーは
募集しておりますので、このブログをご覧の方で参加していただける方は
是非『サークル音楽教室』までお問い合わせくださいね

(教室の生徒さんだけでなく
どなたでもご参加頂けます、会費等詳しくはお問い合わせくださいね)
』
お忙しい中冨士正太朗先生、コメントありがとうございます


サークルカホンクラブもサークルサックスクラブも本当に楽しく皆さんで行っていますので、お気軽にご連絡くださいね

最後に去年も音楽を通じて、たくさんの方々に支えられて本当にありがたい気持ちでいっぱいでした。
今年も音楽を通じて色々な方と繋がり、喜びを分かち合える年になるようにサークル音楽教室一同精進いたしますので、よろしくお願い致します。
カホンレッスン教室の案内はこちら
カホンレッスン教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから
サークル音楽教室ホームページはこちら
明けましておめでとうございます



2015年もサークル音楽教室をよろしくお願いいたします



さー、今日もご機嫌にサークル音楽教室は盛り上がっていますよ


新年最初のご紹介はカホン教室講師の冨士正太朗先生が行っている『サークルカホンクラブ』をご紹介したいと思います



実は、私もこの日にサークルカホンクラブにお邪魔させて頂きまして、皆様の演奏をカメラで録らせて頂きました



ご機嫌な皆様にお会いできて幸せでした



私は皆様にお会いするのが初めてでしたで緊張していたのですが、お写真をみてもわかりますが、皆様すごくいい方ばかりで感激しました


皆様もカホンを叩きながら、笑顔で楽しく演奏をしていらっしゃいまして、本当に素敵だなと思いましたし、仲間に入りたいなとすごく思いました。
音楽を通じて、皆様に仲良くして頂いたことを嬉しく思っております



今回は、スタジオでの素晴らしい演奏をして頂きましたので、動画と冨士正太朗先生のコメント付きでお楽しみください



冨士正太朗先生、サークルカホンクラブの皆様、素敵な演奏をありがとうございます



本当に見ているだけでも、楽しくて私はカメラを回しながら踊っていました


また、私もサークルカホンクラブに遊びに行きたいと思っていますので、よろしくお願いいたします


演奏終了後に、冨士正太朗先生にコメントを頂きました


冨士正太朗先生のコメント
『1月3日は毎年恒例の本番に沢山の方々にご参加頂きありがとうございました!


リハーサルから本当に楽しい雰囲気で、今回の本番は今までに経験したことのないほどの
素晴らしい演奏になり、みんなで驚きましたね~~!


今年も、『カホンを作ろう!叩こう!』というイベントももちろん行いますし、
ますますメンバーが増えて盛り上がるといいですね~!



サックスレッスンを行う早川先生やサックスサークルの皆様も沢山のご参加
ありがとうございました


いつも皆様に盛り上げて頂き感謝感激です!
2015年も皆さんで音楽で繋がり広げ、楽しい音楽の場になるように
頑張っていきますので今後とも宜しくお願い致します!



まだまだ、サークルサックスクラブ、サークルカホンクラブのメンバーは
募集しておりますので、このブログをご覧の方で参加していただける方は
是非『サークル音楽教室』までお問い合わせくださいね



どなたでもご参加頂けます、会費等詳しくはお問い合わせくださいね)
』
お忙しい中冨士正太朗先生、コメントありがとうございます



サークルカホンクラブもサークルサックスクラブも本当に楽しく皆さんで行っていますので、お気軽にご連絡くださいね


最後に去年も音楽を通じて、たくさんの方々に支えられて本当にありがたい気持ちでいっぱいでした。
今年も音楽を通じて色々な方と繋がり、喜びを分かち合える年になるようにサークル音楽教室一同精進いたしますので、よろしくお願い致します。
カホンレッスン教室の案内はこちら
カホンレッスン教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから
サークル音楽教室ホームページはこちら
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
過去記事
最近のコメント
ブログ内検索
QRコード

読者登録