サークル音楽 神戸・灘区から音楽を発信 音楽で人が繋がり、喜びが響きあう
音楽で笑顔の輪、つながる 広がる サークル音楽ブログ

カホンレッスン教室 神戸 東京楽器フェア - 2014年11月27日

神戸市灘区にあるカホンレッスン教室サークル音楽教室 スタッフのNaoです。

今日はお昼は晴れていましたが、夜から雨が降り始めましたねicon10
雨にうたれないように皆様お気をつけてくださいねface08icon10


さて、今日は11月21~23日にかけてカホン教室講師の冨士正太朗先生とイベントに参加してきまして、そのイベントでの演奏をご紹介したいと思いますhand03face02
そのイベントとは、、東京ビックサイトで行われた『東京楽器フェア 2014』でございますface03icon14icon14

今回、冨士正太朗先生はPEPOTE Percusion公認のカホン演奏者として東京に演奏しに行ってきましたicon12icon12

東京楽器フェア2014 PEPOTE Percusion


普段、教室やliveと違ってブースでの演奏とのことで色んなお客様が行きかう中での演奏でしたonpu2onpu2
冨士正太朗先生が演奏される時には、たくさんのお客様に集まって頂き、大盛り上がりでしたface03icon14icon14
他の企業様からも機材をお貸し頂いたりと、本当にいがみあう感じではなく色んな企業様と一緒に盛り上げていけて、すごく楽しかったですface02icon06
今回は、二曲あるうちの一曲をご紹介いたしますface02icon12icon12

では、PEPOTE Percusionブースでの冨士正太朗先生演奏を動画でお楽しみくださいhand03face02



冨士正太朗先生、東京楽器フェアでの演奏本当に素晴らしかったですicon12icon12
私も目の前でみさせて頂いて、感動でいっぱいでしたicon12icon12
また、もう一曲の動画も近日ご紹介したいと思いますface02icon12icon12
また、楽しみにしててくださいねface03icon06


私にとっても今回は色々なことや、周りを見て勉強させて頂きましたface01icon12icon12
音楽という共通のものが人と人を繋げ、企業などの関係も越えて一緒に盛り上がり、喜びを分かち合えました。
私たちが信念にしていることができて、感動し充実した日でした。


カホンレッスン
お月謝:8000円(税別)
水曜日 月3回/30分
土曜日 月2回/45分
お電話お問い合わせ
078955849

カホンレッスン教室の案内はこちら

カホンレッスン教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから

サークル音楽教室ホームページはこちら










同じカテゴリー(カホン)の記事画像
カホン個人レッスン教室 神戸・大阪 超絶カホンソロ演奏
神戸で手作りカホンが作れる親子参加型楽しいゴールデンウィークイベント
カホン個人レッスン教室 神戸・大阪 Libertango演奏動画
ゴールデンウィークは神戸で楽しもう! 本格手作りカホンワークショップ開催!
カホン個人レッスン教室 神戸・大阪 カホン叩き方、カホン演奏
カホン個人レッスン教室 神戸・大阪 カホンの叩き方、情熱大陸カホン演奏
同じカテゴリー(カホン)の記事
 カホン個人レッスン教室 神戸・大阪 超絶カホンソロ演奏 (2020-06-05 00:01)
 神戸で手作りカホンが作れる親子参加型楽しいゴールデンウィークイベント (2020-03-25 00:01)
 カホン個人レッスン教室 神戸・大阪 Libertango演奏動画 (2020-03-19 00:01)
 ゴールデンウィークは神戸で楽しもう! 本格手作りカホンワークショップ開催! (2020-03-16 23:35)
 カホン個人レッスン教室 神戸・大阪 カホン叩き方、カホン演奏 (2020-03-13 00:01)
 カホン個人レッスン教室 神戸・大阪 カホンの叩き方、情熱大陸カホン演奏 (2020-02-05 00:01)
Posted by ♫サークル音楽教室♫ at 00:01 │Comments(0)カホン
このBlogのトップへ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人