カホンレッスン教室 神戸 生徒さん自作カホン - 2014年11月12日
神戸市灘区にあるカホンレッスンを行う、サークル音楽教室受付のさっちゃんです!!!!
さてさて・・・ギターのケースから何かが出てきま~~~す!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

じゃ~~~~~ん~~~~~
みなさん、なんだと思いますか
な!
な!
な!
なんと!!!!!
カホンなんです

カホンレッスンの生徒さん、自作のカホン!!!!
カホンレッスンの生徒さんは、フラメンコギターをされてて、ギターとカホンを持ち歩くために、ギターケースのポケットに入るサイズのカホンを作られたんです!!!
しかも、赤と黒でめっちゃオシャレ~~~~

カホンレッスン講師の冨士正太朗先生も早速叩かして頂きました。
小さくとも、中に弦も張ってあり、なかなか本格的で良い音です!!!
お手軽にカホンを叩けるっていいですよねぇ~~~~
すると、次のカホンレッスンの時に、新型を持ってきてくれました。


赤の部分が大きめで、サウンドホールは下に改良~~~~。
そして、仲の弦をスナッピに変えることによって、よりジャラジャラ感が増したようです
さらにオシャレ度UP
これで、またカホンレッスン講師の冨士正太朗先生の自作カホンの想いとフラメンコしたい病がUPした事間違いないですね(笑)
どんなカホンでも叩きこなせるカホンレッスン講師冨士正太朗先生のレッスンを受けたい方は、今すぐこちらをポチっとな
カホンレッスン
お月謝:8000円(税別)
水曜日 月3回/30分
土曜日 月2回/45分
お電話
0789558495
レッスン案内はこちら
無料体験レッスンのお申込みはこちらから
サークル音楽教室ホームページはこちら
さてさて・・・ギターのケースから何かが出てきま~~~す!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
じゃ~~~~~ん~~~~~

みなさん、なんだと思いますか

な!
な!
な!
なんと!!!!!
カホンなんです


カホンレッスンの生徒さん、自作のカホン!!!!
カホンレッスンの生徒さんは、フラメンコギターをされてて、ギターとカホンを持ち歩くために、ギターケースのポケットに入るサイズのカホンを作られたんです!!!
しかも、赤と黒でめっちゃオシャレ~~~~

カホンレッスン講師の冨士正太朗先生も早速叩かして頂きました。
小さくとも、中に弦も張ってあり、なかなか本格的で良い音です!!!
お手軽にカホンを叩けるっていいですよねぇ~~~~

すると、次のカホンレッスンの時に、新型を持ってきてくれました。
赤の部分が大きめで、サウンドホールは下に改良~~~~。
そして、仲の弦をスナッピに変えることによって、よりジャラジャラ感が増したようです

さらにオシャレ度UP

これで、またカホンレッスン講師の冨士正太朗先生の自作カホンの想いとフラメンコしたい病がUPした事間違いないですね(笑)
どんなカホンでも叩きこなせるカホンレッスン講師冨士正太朗先生のレッスンを受けたい方は、今すぐこちらをポチっとな

カホンレッスン
お月謝:8000円(税別)
水曜日 月3回/30分
土曜日 月2回/45分
お電話
0789558495
レッスン案内はこちら
無料体験レッスンのお申込みはこちらから
サークル音楽教室ホームページはこちら
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
過去記事
最近のコメント
ブログ内検索
QRコード

読者登録