カホン作り方、叩き方ワークショップ 神戸 カホンを作って叩こう 作る楽しさ、音で共有する喜び - 2014年08月12日
神戸市灘区にあるカホンを自作して、叩き方のレクチャーも受けることのできる、ワークショップ教室サークル音楽教室 スタッフのNaokiです.。
今日、久しぶりに教室に戻ってきました!!
いあやー、やっぱり落ち着きますね

皆様、お盆はどうお過ごしでしょうか

さて、今日は今週に行われるカホンワークショップの冨士正太朗先生による『カホンを作ろう!叩こう!2014夏!』のお知らせです!!

台風の影響もあり、9日10日とできませんでしたが、今週は快晴とのことでしたので、16日は無事に開催されます


年齢はさまざまで、お子様から大人までカホンの組み立てから完成したものを叩くまで、カホンワークショップの冨士正太朗先生が丁寧に、楽しく教えて頂けます

夏は忙しくてなんもしてない、なんか楽しいことをしたいなと思っていらっしゃる方、是非一緒に作って叩きませんか??


私たちは、このカホンを作る会において、一番大切にしていることがあります
それは、この会を通じて皆さんと協力しながら作り、音をみんなで楽しむ。
音楽で人と人を繋ぐ、喜びを一緒に分かち合う。
このことをもっとうに、これからも皆様とお会いできるのを楽しみにしております。

『カホンを作ろう!叩こう!2014夏!』の日時と場所のお知らせです。
「カホンを作ろう!叩こう!!」
開催日
8月16日(土)
時間:9:30~18:00頃まで (12:00~13:00昼休憩あり)
※カホンの製作から叩くワークショップまでを含めた時間となります
会場:「サークル音楽工房」 (ライブハウス神戸108の二階)
会場へのアクセスはこちら

料金:¥9720(税込)
参加にはご予約が必要です!!
ご予約はお問い合わせフォームから
『カホンを作ろう!叩こう!』のご予約はこちら
またはお電話にて
078-955-8495
お申し込みの際、参加日程・お名前・ご住所・お電話番号・参加人数・作られるカホンの台数を教えてください!!!
お待ちしております


カホンレッスン教室の案内はこちら
カホンレッスン教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから
サークル音楽教室ホームページはこちら
今日、久しぶりに教室に戻ってきました!!
いあやー、やっぱり落ち着きますね


皆様、お盆はどうお過ごしでしょうか


さて、今日は今週に行われるカホンワークショップの冨士正太朗先生による『カホンを作ろう!叩こう!2014夏!』のお知らせです!!
台風の影響もあり、9日10日とできませんでしたが、今週は快晴とのことでしたので、16日は無事に開催されます



年齢はさまざまで、お子様から大人までカホンの組み立てから完成したものを叩くまで、カホンワークショップの冨士正太朗先生が丁寧に、楽しく教えて頂けます


夏は忙しくてなんもしてない、なんか楽しいことをしたいなと思っていらっしゃる方、是非一緒に作って叩きませんか??



私たちは、このカホンを作る会において、一番大切にしていることがあります

それは、この会を通じて皆さんと協力しながら作り、音をみんなで楽しむ。
音楽で人と人を繋ぐ、喜びを一緒に分かち合う。
このことをもっとうに、これからも皆様とお会いできるのを楽しみにしております。
『カホンを作ろう!叩こう!2014夏!』の日時と場所のお知らせです。
「カホンを作ろう!叩こう!!」
開催日

時間:9:30~18:00頃まで (12:00~13:00昼休憩あり)
※カホンの製作から叩くワークショップまでを含めた時間となります

会場へのアクセスはこちら



参加にはご予約が必要です!!

『カホンを作ろう!叩こう!』のご予約はこちら

078-955-8495
お申し込みの際、参加日程・お名前・ご住所・お電話番号・参加人数・作られるカホンの台数を教えてください!!!
お待ちしております



カホンレッスン教室の案内はこちら
カホンレッスン教室の無料体験レッスンお申込みはこちらから
サークル音楽教室ホームページはこちら
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
過去記事
最近のコメント
ブログ内検索
QRコード

読者登録